JPH04160837A - ループネットワークのバイパス方式 - Google Patents
ループネットワークのバイパス方式Info
- Publication number
- JPH04160837A JPH04160837A JP28648790A JP28648790A JPH04160837A JP H04160837 A JPH04160837 A JP H04160837A JP 28648790 A JP28648790 A JP 28648790A JP 28648790 A JP28648790 A JP 28648790A JP H04160837 A JPH04160837 A JP H04160837A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- section
- bypass
- transmission
- node
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 58
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 230000001934 delay Effects 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 4
- 101000610107 Homo sapiens Pre-B-cell leukemia transcription factor 1 Proteins 0.000 description 1
- 102100040171 Pre-B-cell leukemia transcription factor 1 Human genes 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明はループネットワーク、とくに一定長の伝送フレ
ームがループ上を周回している構成のループワークのバ
イパス方式に関する。
ームがループ上を周回している構成のループワークのバ
イパス方式に関する。
[従来の技術]
従来のループネットワークはパケット交換型と回線交換
型の2種類に大別され、回線交換型はトランスペアレン
トな伝送が可能であるためとくに画像、音声、端末デー
タ等の異種類のデータを一つのネットワークで伝送する
総合的ネットワークに適している。この回線交換型ルー
プネットワークは7定長のフレームがループ上を周回す
る構成となっており、回線交換機能を持たないチャンネ
ル多重型や回線交換とパケットを組合せたハイブリッド
交換型ループネットワークにおいても同様に構成されて
いる。
型の2種類に大別され、回線交換型はトランスペアレン
トな伝送が可能であるためとくに画像、音声、端末デー
タ等の異種類のデータを一つのネットワークで伝送する
総合的ネットワークに適している。この回線交換型ルー
プネットワークは7定長のフレームがループ上を周回す
る構成となっており、回線交換機能を持たないチャンネ
ル多重型や回線交換とパケットを組合せたハイブリッド
交換型ループネットワークにおいても同様に構成されて
いる。
第2図は上記画像、音声、端末データ等の異種類データ
を伝送する回線交換型ループネットワークにおけるフレ
ーム構成の一例である。伝送フレ−ム内は画像伝送用領
域101、音声伝送用領域102、端末データ伝送用領
域103等が予め割り振られ、画像ワークステーション
、電話、PBX1コンピュータ、パソコン等の各端末そ
れぞれに割り当てられた上記領域を用いて伝送をおこな
うようになっている。
を伝送する回線交換型ループネットワークにおけるフレ
ーム構成の一例である。伝送フレ−ム内は画像伝送用領
域101、音声伝送用領域102、端末データ伝送用領
域103等が予め割り振られ、画像ワークステーション
、電話、PBX1コンピュータ、パソコン等の各端末そ
れぞれに割り当てられた上記領域を用いて伝送をおこな
うようになっている。
上記のようなループネットワークは基本的に一つのノー
ドの異常がシステム全体の異常につながるので、RA
S (Reliabjlity 、、Availabi
lity。
ドの異常がシステム全体の異常につながるので、RA
S (Reliabjlity 、、Availabi
lity。
5ervieeabi 1ity、信頼性、利用性、サ
ービス性)機能がとくに重視されている。
ービス性)機能がとくに重視されている。
第3図は上記RAS機能の一つであるバイパス機能を説
明する図であり、異常が発生したノード22aをループ
伝送路21から切り離して他のノード22b〜22dが
正常な伝送を行えるようにした状態を示している。
明する図であり、異常が発生したノード22aをループ
伝送路21から切り離して他のノード22b〜22dが
正常な伝送を行えるようにした状態を示している。
上記ノードのバイパスには
(1) ノード全体をバイパスさせる。
(2)ノードは中継動作のみを行いそのノード内の他の
機能はバイパスさせる。
機能はバイパスさせる。
という2通りの方法がある。
第4図は上記(2)のバイパス機能を有するノード内の
構成を示す図である。第4図において、通常伝送時には
バイパススイッチ5がb側に倒れており、ループ伝送路
21より到来する信号は受信部3により復調され、ノー
ド基本部4より伝送フレームに対するデータの読出し、
書込みおよび端末間のインターフェイス制御を行い、送
信部6により変調されて送信されるようになっている。
構成を示す図である。第4図において、通常伝送時には
バイパススイッチ5がb側に倒れており、ループ伝送路
21より到来する信号は受信部3により復調され、ノー
ド基本部4より伝送フレームに対するデータの読出し、
書込みおよび端末間のインターフェイス制御を行い、送
信部6により変調されて送信されるようになっている。
また、上記バイパス時にはバイパススイッチ5かa側に
切替られ、受信部3の出力はノード基本部4をバイパス
して送信部6に伝送される。上記バイパスの切替はマイ
コン7により制御されたり、或いは手動的に切替られて
いた。
切替られ、受信部3の出力はノード基本部4をバイパス
して送信部6に伝送される。上記バイパスの切替はマイ
コン7により制御されたり、或いは手動的に切替られて
いた。
上記バイパス機能により異常発生箇所をきり分けること
ができるので、例えばループ内に異常伝送が発生した場
合に各ノードを順次バイパスさせてテストし、異常ノー
ドを特定するようにしていた。
ができるので、例えばループ内に異常伝送が発生した場
合に各ノードを順次バイパスさせてテストし、異常ノー
ドを特定するようにしていた。
[発明が解決しようとする課題]
上記従来技術においては、複数の異種伝送用領域より構
成されるフレーム内の一つの伝送用領域データ、例えば
音声データに伝送異常が発生すると、そのフレーム全体
をバイパスさせていたので、フレーム内の他の正常な伝
送用領域を伝送出来ないという問題があった。
成されるフレーム内の一つの伝送用領域データ、例えば
音声データに伝送異常が発生すると、そのフレーム全体
をバイパスさせていたので、フレーム内の他の正常な伝
送用領域を伝送出来ないという問題があった。
本発明の目的は、フレーム内の異常伝送用領域のみをバ
イパスし、他の正常な伝送用領域のデータは伝送するこ
とのできるループネットワークのバイパス方式を提供す
ることにある。
イパスし、他の正常な伝送用領域のデータは伝送するこ
とのできるループネットワークのバイパス方式を提供す
ることにある。
[課題を解決するための手段]
本発明は上記課題を解決するために、上記ノード内に少
なくとも受信部と、上記受信部の出力を遅延する遅延部
と、上記受信部の出力をデータ処理するノード基本部と
、上記遅延部の出力またはノード基本部の出力を切替で
送信部に接続するバイパススイッチと、上記バイパスス
イッチの切替制御を行うバイパス設定部とを備えるよう
にする。
なくとも受信部と、上記受信部の出力を遅延する遅延部
と、上記受信部の出力をデータ処理するノード基本部と
、上記遅延部の出力またはノード基本部の出力を切替で
送信部に接続するバイパススイッチと、上記バイパスス
イッチの切替制御を行うバイパス設定部とを備えるよう
にする。
[作用コ
以上のように構成した本発明のループネットワークのバ
イパス方式は、上記バイパス設定部に設定されたバイパ
ス指令情報に基づいて上記伝送フレーム内のバイパス指
定された伝送領域を上記遅延部に通過させ、他の伝送領
域を上記ノード基本部に通過させる。
イパス方式は、上記バイパス設定部に設定されたバイパ
ス指令情報に基づいて上記伝送フレーム内のバイパス指
定された伝送領域を上記遅延部に通過させ、他の伝送領
域を上記ノード基本部に通過させる。
[実施例コ
第1図は本発明実施例の構成を示す図である。
第1図においては、フレーム内の特定の伝送領域をバイ
パスさせるためのバイパス設定部9を設け、マイコン7
よりの指令によりバイパス設定部9を駆動してバイパス
スイッチ5をa側に倒して上記バイパス指定された伝送
領域をバイパスするようにする。
パスさせるためのバイパス設定部9を設け、マイコン7
よりの指令によりバイパス設定部9を駆動してバイパス
スイッチ5をa側に倒して上記バイパス指定された伝送
領域をバイパスするようにする。
たとえば、第2図に示したデータフレーム内の音声伝送
領域102か異常の場合、バイパス設定部9は画像伝送
用領域101がノード基本部4を通過する間はバイパス
スイッチ5をb側に倒し、次いでa側に切替えて音声伝
送用領域102が遅延部8を通過するようにする。遅延
部8の遅延時間はノード基本部4の遅延時間と等しくな
るように設定されているので、上記切替により送信部6
には画像伝送用領域101の後に音声伝送用領域102
が遅滞なく同期的に正しく入力されることになる。音声
伝送用領域102をバイパス後はバイパススイッチ5を
再びb側に倒してノード基本部4に端末データ伝送用領
域を通すようにする。
領域102か異常の場合、バイパス設定部9は画像伝送
用領域101がノード基本部4を通過する間はバイパス
スイッチ5をb側に倒し、次いでa側に切替えて音声伝
送用領域102が遅延部8を通過するようにする。遅延
部8の遅延時間はノード基本部4の遅延時間と等しくな
るように設定されているので、上記切替により送信部6
には画像伝送用領域101の後に音声伝送用領域102
が遅滞なく同期的に正しく入力されることになる。音声
伝送用領域102をバイパス後はバイパススイッチ5を
再びb側に倒してノード基本部4に端末データ伝送用領
域を通すようにする。
このようなバイパススイッチ5の切替はマイコン7によ
って設定され、フレーム内の任意の伝送用領域をバイパ
スさせることができる。また、バイパス設定部9の機能
をマイコン7に内蔵させることもできる。
って設定され、フレーム内の任意の伝送用領域をバイパ
スさせることができる。また、バイパス設定部9の機能
をマイコン7に内蔵させることもできる。
また、各伝送用領域のさらに分割された領域を指定して
同様にバイパスすることもできる。例えば、音声伝送用
領域内の電話AとPBX間の通信用領域と電話BとPB
X間の通信用領域Bのうち、通信用領域Aに異常が発生
した場合には通信用領域Aのみをバイパス指定すること
ができる。
同様にバイパスすることもできる。例えば、音声伝送用
領域内の電話AとPBX間の通信用領域と電話BとPB
X間の通信用領域Bのうち、通信用領域Aに異常が発生
した場合には通信用領域Aのみをバイパス指定すること
ができる。
[発明の効果]
本発明により、ループネットワーク方式において、フレ
ームを構成する複数の伝送領域の中の異常伝送領域のみ
をバイパスし、他の正常な伝送領域には正常時の処理を
施すようにすることかできる。すなわち異常が発生した
部分のみをシステムから切り離すことができるので、シ
ステム全体の信頼性と効率を向上することができる。
ームを構成する複数の伝送領域の中の異常伝送領域のみ
をバイパスし、他の正常な伝送領域には正常時の処理を
施すようにすることかできる。すなわち異常が発生した
部分のみをシステムから切り離すことができるので、シ
ステム全体の信頼性と効率を向上することができる。
第1図は本発明実施例のブロック図、第2図はループネ
ットワークのフレーム内データ構成の一例を示す図、第
3図はループネットワークの概要を説明する図、第4図
は従来装置のブロック図である。 101:画像伝送用領域、 102:音声伝送用領域、 103:端末データ伝送用領域、 21:ループ伝送路、 22 :ノード、 4:ノード基本部、 5:バイパススイッチ、 6:送信部、 7:マイコン、 8:遅延部、 9:バイパス設定部。 第2図 22Cノード 11m4図 ノード22
ットワークのフレーム内データ構成の一例を示す図、第
3図はループネットワークの概要を説明する図、第4図
は従来装置のブロック図である。 101:画像伝送用領域、 102:音声伝送用領域、 103:端末データ伝送用領域、 21:ループ伝送路、 22 :ノード、 4:ノード基本部、 5:バイパススイッチ、 6:送信部、 7:マイコン、 8:遅延部、 9:バイパス設定部。 第2図 22Cノード 11m4図 ノード22
Claims (1)
- 1、ループ伝送路をに接続されたノード装置により上記
ループ伝送路を周回する伝送フレームを送受信するルー
プネットワーク方式において、上記ノード装置は少なく
とも受信部と、上記受信部の出力を遅延する遅延部と、
上記受信部の出力をデータ処理するノード基本部と、上
記遅延部の出力またはノード基本部の出力を切替て送信
部に接続するバイパススイッチと、上記バイパススイッ
チの切替制御を行うバイパス設定部とを備え、上記バイ
パス設定部に設定されたバイパス指令情報に基づいて上
記伝送フレーム内のバイパス指定された伝送領域を上記
遅延部を通過させ、他の伝送領域を上記ノード基本部を
通過させるようにしたことを特徴とするループネットワ
ークのバイパス方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28648790A JPH04160837A (ja) | 1990-10-24 | 1990-10-24 | ループネットワークのバイパス方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28648790A JPH04160837A (ja) | 1990-10-24 | 1990-10-24 | ループネットワークのバイパス方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04160837A true JPH04160837A (ja) | 1992-06-04 |
Family
ID=17705041
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28648790A Pending JPH04160837A (ja) | 1990-10-24 | 1990-10-24 | ループネットワークのバイパス方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04160837A (ja) |
-
1990
- 1990-10-24 JP JP28648790A patent/JPH04160837A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4685102A (en) | Switching system loopback test circuit | |
JPH04160837A (ja) | ループネットワークのバイパス方式 | |
JPH03201840A (ja) | 無瞬断切替回路 | |
JPS62176345A (ja) | 2重系ル−プ形伝送制御装置 | |
JPH03106234A (ja) | 時分割多重化装置 | |
KR100197439B1 (ko) | 전전자 교환기의 프로세서와 디바이스간 이중화 통신장치 | |
JP2560614B2 (ja) | 光チャネル装置 | |
JPH04126427A (ja) | データ端末通信制御装置 | |
JP3001505B2 (ja) | 通話路インタフェースの試験方法 | |
JPH04150442A (ja) | インタフェース試験方式 | |
JPS62286352A (ja) | 局内折返し試験方式 | |
JPH0522289A (ja) | 同報通信制御方式 | |
JPH03235538A (ja) | 回線障害時のう回方式 | |
JPH03273793A (ja) | レイヤ1終端回路の制御方式 | |
JPH066484A (ja) | Isdn端末の通信制御装置 | |
JPH04355854A (ja) | データ転送方式 | |
JPH0774761A (ja) | 主局端末装置およびデータ通信システム | |
JPS63280544A (ja) | 折返し試験方式 | |
JPS61192154A (ja) | 複合会議方式 | |
JPH01129695A (ja) | ボタン電話装置 | |
JPH01176136A (ja) | 伝送装置 | |
JPS6223651A (ja) | デ−タ伝送装置 | |
JPS62261246A (ja) | 画像伝送制御方式 | |
JPS6235744A (ja) | 試験制御方式 | |
JPH02198245A (ja) | 自己ルーティング通話路障害検出回路 |