JPH04157685A - ヘッドスライダ - Google Patents

ヘッドスライダ

Info

Publication number
JPH04157685A
JPH04157685A JP28181590A JP28181590A JPH04157685A JP H04157685 A JPH04157685 A JP H04157685A JP 28181590 A JP28181590 A JP 28181590A JP 28181590 A JP28181590 A JP 28181590A JP H04157685 A JPH04157685 A JP H04157685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
recording medium
head
slider
information writing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28181590A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Miyazaki
俊彦 宮崎
Takahiro Oguchi
小口 高弘
Kunihiro Sakai
酒井 邦裕
Toshimitsu Kawase
俊光 川瀬
Akihiko Yamano
明彦 山野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP28181590A priority Critical patent/JPH04157685A/ja
Publication of JPH04157685A publication Critical patent/JPH04157685A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、磁気ディスク装置等に用いられるヘッドスラ
イダに関するものである。
[従来の技術] 従来、磁気ディスク記録装置に於いて、大記憶容量と速
いデータ転送速度を実現するため磁気ヘッドスライダが
使用されている。これは磁気ヘッドと記録媒体との距離
を微小で一定に保つために、両者が高速で相対移動する
際に空気の粘性によって生じる動圧を利用するものであ
る。第6図は、代表的なヘッドスライダを示し、同図(
a)はウィンチエスタ型ヘッド、同図(b)はコンポジ
ットヘット、同図(C)はW!膜ヘットを示す。
これらのヘッドスライダはスライダ前部のテーパ部にお
いてディスクの回転による空気流が圧縮されることで生
ずる浮上刃(動圧)とヘッドスライダをディスクへ押し
付けるはね力との釣り合いで浮上し、その浮上量は0.
3μm程度である。また、ディスクの回転が静止してい
る時は、ヘッドスライダがディスク面にばね力で押し付
けられている、いわゆるCSS (コンタクトスタート
ストップ)方式が主流である。
磁気ディスク装置の記録媒体上のデータ記録領域はトラ
ックと呼ばれる数十μm幅の同心円領域であり、線記録
密度として1mmあたり1000ビツト(1ビット/μ
m)程度の情報を記録再生に使用する。
[発明が解決しようとしている課題] しかしながら、上北従来例ではヘッドスライダと磁気デ
ィスクとの間の動圧を利用して磁気ヘッドと記録媒体と
の距離を決めていたので、この距離を小さくして記録密
度を高めるため押し付けばね力を大きくすると、■ディ
スクの回転、停止ごとに磁気ヘットやスライタ浮上面と
ディスク磁性層との接触による両者の破損か生したり、
■ディスク回転中の磁気ヘットやスライタ浮上面とディ
スク磁性層との距離か微小化してヘッドクラッシュの確
率か高くなり、■また、負圧スライダに於いては負圧部
に塵埃が集まるなどの欠点がある。
そのため、高密度、高信頼性のヘッドスライダか求めら
れている。
本発明の目的は、このような従来技術の問題点に鑑み、
ヘッドスライダにおいて、ヘッドクラッシュの危険性な
く情報書込み及び/又は読出し素子とディスクとの距離
を小さくできるようにし、記録密度と信頼性の向上を図
ることにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため本発明のヘッドスライダは、情
報書込み及び/又は読出し素子を動かす手段を有するよ
うにしている。
情報書込み及び/又は読出し素子を動かす手段としては
、例えば圧電アクチュエータを用いことができる。
情報書込み及び/又は読出し素子の可動方向は浮上面に
対し垂直方向を含むことが望ましい。
情報書込み及び/又は読出し素子としては、例えば薄膜
磁気ヘットが使える。
[作用] この構成において、記録媒体との相対移動により記録媒
体面と浮上面との間に生じる空気の動圧によって、ヘッ
ドスライダは情報書込み及び/又は読出し素子を保持し
て記録媒体面との距離を一定に保つが、この距離は、情
報書込み及び/又は読出し素子を動かす手段によってさ
らに微小に精度良く制御される。また、記録媒体の停止
時や記録媒体面に塵埃が発見された場合などにもこの手
段によって、情報書込み及び/又は読出し素子を適宜移
動させ、情報書込み及び/又は読出し素子が記録媒体や
塵埃に接触しないようにしてヘットクラッシュが防止さ
れる。したかって、情報書込み及び/又は読出し素子を
記録媒体に対して不安なくより近接させ高い信頼性のも
とにより高い記録密度て読み書きが行なわれる。
[実施例] 以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の特徴を最もよく表わす図面であり、同
図に於いて、1は記録媒体へ情報を書き込んだり読み出
したりする読書きギャップ、2はへラドコア、3は読出
し電流を取り出したり書込み電流を流すコイルである。
これらにより情報書込、み読出し素子(以下ヘッド部と
呼ぶ)が構成される。4は積層バイモルフ型圧電アクチ
ュエータ、5は動圧を受ける浮上面、6はトラック部、
8は従来技術により製作されたスライダヘット本体、7
はスライダヘッド本体8に対し記録媒体方向の押付力を
与えるばねを固定する凹部である。
第2図は第1図のアクチュエータ4部分を下方から見た
部分拡大斜視図である。同図に示すように、アクチュエ
ータ4の一端はへットコア2に対し接着により固定され
ており、他端は固定部材40によりスライダ本体已に固
定されている。このアクチュエータ4の固定位置は、ア
クチュエータ4に変位電圧を印加していない状態で読書
きキャップ1が浮上面5やトラック部6の上面(記録媒
体に対内する面)よりも矢印へ方向にへこんでおり、か
つアクチュエータ4に変位電圧を印加すると浮上面5か
ら飛ひ出るような位置となるように調整する。ここでは
、アクチュエータ4の変形部分の寸法は、長さ10mm
、幅3mm、厚さ0.65mmであり、その圧電材料に
はPZTを使用している。そして、30Vの電圧印加で
15μmの変位をする。変位用の電圧はリート線42お
よび電極41を介して印加される。
第3図(a)は磁気ディスク9が静止している場合のへ
ットスライダの状態を示している。同図(a)に示すよ
うに、スライダ本体8は、ばね力を用いた押付力80に
より磁気ディスク9に押し付けられる。磁気ディスク9
はディスク磁性層90とディスク基板91から構成さね
ている。
10は読書きキャップ1と浮上面(ディスク磁性層90
表面)との間の隙間である。アクチュエータ4に電圧を
印加しない状態で読書きキャップ1が5μmとなるよう
に調整してヘッドスライダは糸且み立てられている。
S3図(b)は、磁気ディスク9をディスク運動方向9
2へ回転させ、空気流93によりスライダ浮上面に動圧
を発生させてスライダ本体を浮上させたときのヘッドス
ライダの状態を示している。このスライダの浮上が安定
したら、アクチュエータ4に電圧を印加しアクチュエー
タ4を変位させることにより、読書きギャップ1を浮上
面より飛ひ出させてディスク磁性層90の表面に近付け
、ディスク磁性層90に対する読書きが行なわれる。
このスライダを、スパッタ法て製作した表面粗さの最大
値が0.05μm程度である従来のFii111Nディ
スクを用いた磁気ディスク装置にセットし、ディスクを
回転させ、3600rpmで回転を一定にしてスライダ
浮上量を安定させた。そして、この状態て読書きギャッ
プ1を磁性層90に近付けて書込みと読出しを行なった
ところ、従来の2〜5倍の記録密度で行なうことができ
た。
なお、本実施例では磁気ヘッド部(ヘッドコア2、コイ
ル3)を積層バイモルフ型圧電アクチュエータ4により
変位させているが、積層バイモルフ型圧電アクチュエー
タ4の代わりに、角柱型の積層圧電アクチュエータ等、
数μm程度の変位が得られるアクチュエータならば他の
ものを使用することもできる。また、ヘッド部は、軽量
化のため薄膜ヘッドを用いても良い。また、スライダ浮
上面上流側に静電型センサを設けて塵埃などの検出を行
ない、塵埃などが検出された時は磁気ヘッド部を磁気デ
ィスク表面から離すようにして、ヘッドクラッシュを防
止するようにしてもよい。
[他の実施例コ 第4図は、本発明の他の実施例を示す図であ。−・−八
       − る。同図に於いて、100は記録媒体へ情報を書き込ん
だり読み出したりする薄膜読書き素子、4はバイモルフ
型圧電アクチュエータ、43はアクチュエータ4をスラ
イダ本体8に固定している固定部、44はアクチュエー
タ4が変位できるように設けられた隙間、5は浮上面で
ある。薄膜読書き素子100は浮上面5よりも図で下方
(記録媒体から離れる方向)に位置している。
第5図(a)はアクチュエータ4の断面図であり、同図
(b)および(c)はそれぞれZ方向(記録媒体面に垂
直な方向)変位およびr方向(記録媒体のディスクの半
径方向)変位を示す図である。図中、45aは中央N極
、45b〜45eは上部電極である。46は圧電材であ
り、中央室fi 45 aと上部電極45b〜45eに
より挟まれており、この両者に電圧を印加すると図の紙
面の垂直方向へ伸縮するように分8i処理されている。
次にアクチュエータ4の動きを説明する。電極45aを
コモン電極とし、電極45bと45cに図の紙面に垂直
方向に縮む電圧を印加し、電極45dと45eに伸びる
電圧を印加すると、第5図(b)に示すように2方向ヘ
アクチユエータ4の端部は変位する。逆の電圧を印加す
ると変位方力は逆になる。また、電極45aをコモン電
極として電8i45bと45dに伸びる電圧、電M14
5Cと45eに縮む電圧を印加すると第5図(C)のよ
うにr方向へアクチュエータ4の端部は変位する。この
バイモルフ端に薄@読書き素子100を固定したものが
第4図のスライダに組み込んである。
前記実施例と同様に磁気ディスク装置にこのスライダを
セットし、磁気ディスク装置を駈動させるが、ヘッドス
ライダが浮上する前はis読書き素子1は浮上面5より
へこんでおり、この時アクチュエータ4は電圧が印加さ
れておらず変位していない。浮上して浮上量が安定した
らアクチュエータ4に電圧を印加して読書き素子100
を記録媒体の磁性層に近付け、書込みと読出しを行なフ
たところ、従来の数倍の記録密度が得られた。また、ア
クチュエータ4を第5図(C)のようにr方向に変形さ
せることにより、トラッキングの微調整を行なうことも
てきた。
[発明の効果] 以上説明したように、情報書込み及び/又は読出し素子
を動かす手段を設けるようにしたため、情報書込み及び
/又は読比し素子と記録媒体との距離を微小に精度良く
制御し、ヘッドクラッシュも防止することができる。し
たがって、情報書込み及び/又は読出し素子を記録媒体
に対して不安なくより近接させ高い信頼性のもとにより
高い記録密度で読み書きを行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を実施したヘッドスライダの斜視図、 第2図は、東1図のヘッドスライダのヘッド部移動用ア
クチュエータの取付状態を示す斜視図、第3図(a)は
、第1図のヘッドスライダのディスク停止時のスライダ
姿勢及びヘット部位置を示す側面図、 第3図(b)は、第1図のヘッドスライダのディスク回
転時のスライダ姿勢及びヘッド部位置を示す側面図、 第4図は、本発明を実施した他のヘッドスライダの斜視
図、 第5図(a)は、第4図のヘッドスライダのアクチュエ
ータの断面図、 第5図(b)、(c)は、第5図(a)のアクチュエー
タの動きを示す説明図、そして第6図(a’)〜(C)
は、従来のヘッドスライダの斜視図である。 1:読書きギャップ、 2;ヘッドコア、 3:コイル、 4:積層バイモルフ型圧電アクチュエータ、5:浮上面
、 6;トラック部、 8ニスライダ本体、 9:磁気ディスク。 特許出願人  キャノン株式会社

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)情報書き込み及び/または読み出し部を記録媒体
    に対して動圧により浮上させるヘッドスライダにおいて
    、記録媒体に対向して配置された情報書き込み及び/ま
    たは読み出し素子と、該情報書き込み及び/または読み
    出し素子を搭載し、記録媒体との相対移動による動圧に
    より浮上するスライダと、該スライダに対して前記情報
    書き込み及び/または読み出し素子を動かす手段を有す
    ることを特徴とするヘッドスライダ。
  2. (2)前記情報書込み及び/又は読出し素子を動かす手
    段に圧電アクチュエータを用いていることを特徴とする
    請求項1記載のヘッドスライダ。
  3. (3)前記情報書込み及び/又は読出し素子の可動方向
    がヘッドスライダの浮上面に対し垂直方向であることを
    特徴とする請求項1または2記載のヘッドスライダ。
  4. (4)前記情報書込み及び/又は読出し素子が薄膜磁気
    ヘッドであることを特徴とする請求項1〜3記載のヘッ
    ドスライダ。
JP28181590A 1990-10-22 1990-10-22 ヘッドスライダ Pending JPH04157685A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28181590A JPH04157685A (ja) 1990-10-22 1990-10-22 ヘッドスライダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28181590A JPH04157685A (ja) 1990-10-22 1990-10-22 ヘッドスライダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04157685A true JPH04157685A (ja) 1992-05-29

Family

ID=17644384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28181590A Pending JPH04157685A (ja) 1990-10-22 1990-10-22 ヘッドスライダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04157685A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7230799B2 (en) 2001-08-20 2007-06-12 Hitachi Global Storage Technologies Electro-thermal micromechanical actuator for finitely positioning a storage device slider and methods of use and manufacture
US7489466B2 (en) 2006-12-27 2009-02-10 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Enabling intermittent contact recording on-demand
US8958178B2 (en) 2009-07-29 2015-02-17 HGST Netherlands B.V. Reducing slider bounce in a hard disk drive

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7230799B2 (en) 2001-08-20 2007-06-12 Hitachi Global Storage Technologies Electro-thermal micromechanical actuator for finitely positioning a storage device slider and methods of use and manufacture
US7489466B2 (en) 2006-12-27 2009-02-10 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Enabling intermittent contact recording on-demand
US8958178B2 (en) 2009-07-29 2015-02-17 HGST Netherlands B.V. Reducing slider bounce in a hard disk drive

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2884774B2 (ja) 情報記憶装置及びその製法
US7375930B2 (en) Apparatus for PZT actuation device for hard disk drives
EP0218811B1 (en) Magnetic head slider assembly
JP3158487B2 (ja) ヘッド支持機構
US9659594B2 (en) Integrated recording head with selective movement
JPS62250570A (ja) 記憶装置用変換器
KR20010022943A (ko) 디스크 저장 장치용 슬라이더
US6914752B2 (en) Magnetic recording disk drive with continuous contact air-bearing slider
JP2856459B2 (ja) ディスク装置
US6633455B2 (en) Slider capable of reducing distance between head element and recording medium, and recording apparatus incorporating same
JPH04157685A (ja) ヘッドスライダ
JP3752271B2 (ja) 磁気ヘッド及び磁気ディスク装置
US20070165332A1 (en) Actuation device and method for high density hard disk drive head
US20040061969A1 (en) Method and structure for operating high density hard disk drive head using piezo electric drive
JPH04157684A (ja) ヘッドスライダ
JP2757807B2 (ja) 磁気記録再生装置および磁気ヘッド支持機構
US6680820B2 (en) Method of maintaining a constant flying height of a magnetic head and a magnetic disk drive utilized therefor
JPH0349018A (ja) 磁気ヘッド装置
US20040125511A1 (en) Method and apparatus for fine tuning read/write head on hard disk drive and integrated fabrication process
JPH076539A (ja) 磁気ヘッドスライダ及び磁気記憶装置
JPS62167681A (ja) 浮動形磁気ヘツド
WO2004061828A1 (ja) ヘッドスライダおよび記録媒体駆動装置
JPH04222916A (ja) 磁気記録再生ヘッド装置及び記録再生方法
JP3452041B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP3252828B2 (ja) 磁気ディスク装置