JPH04157092A - ピストンのストローク調整機構および携帯用油圧式ベンダー - Google Patents
ピストンのストローク調整機構および携帯用油圧式ベンダーInfo
- Publication number
- JPH04157092A JPH04157092A JP2275603A JP27560390A JPH04157092A JP H04157092 A JPH04157092 A JP H04157092A JP 2275603 A JP2275603 A JP 2275603A JP 27560390 A JP27560390 A JP 27560390A JP H04157092 A JPH04157092 A JP H04157092A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piston
- stroke
- housing
- stroke adjustment
- valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 title claims abstract description 14
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000003462 Bender reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Press Drives And Press Lines (AREA)
- Portable Power Tools In General (AREA)
- Actuator (AREA)
- Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、ピストンへ一2ドに形成した流路を開閉す
るリターンバルブの開放時期を変動させてピストンのス
トロークを調整するピストンのストローク調整機構およ
び携帯用油圧式ベンダーに関する。
るリターンバルブの開放時期を変動させてピストンのス
トロークを調整するピストンのストローク調整機構およ
び携帯用油圧式ベンダーに関する。
シリンダの2つのチャンバを連通ずる流路をピストンヘ
ッドに穿設し、ピストンヘッドに設けたリターンバルブ
によってこの流路を開閉する構成が知られている。
ッドに穿設し、ピストンヘッドに設けたリターンバルブ
によってこの流路を開閉する構成が知られている。
この種のリターンバルブにおいては、たとえば、実公昭
55−018588号に示すように、加圧油の供給され
るチャンバ(第1チヤン/りに位置するバルブヘッドが
、加圧油の圧力によって弁座に押圧されて流路を閉塞し
て、第1チヤンバから第2チヤンバへの加圧油の流出を
防止している。そして、ピストンが前進すると、リター
ンバルブのバルブロッドに巻装したキックスプリングが
ハウジングの壁面をキックして、バルブヘッドを弁座か
ら離反させる。すると、流路を開かれてリターンバルブ
を開放し、第1チヤンバの加圧油が流路を経て第2チヤ
ンバに流出する。ここで、第2チヤンバは、リザーバ(
油槽)に開放されているとともに、シリンダ側壁に設け
た連通路を介してポンプ室に連結されている。また、第
2チヤンバに圧縮コイルスプリングのようなリターンス
プリングが配設されているため、流路が開放されると、
加圧油が第1チヤンバから流出するとともに、リターン
スプリングの偏倚力によってピストンは後退して初期位
置に戻される。
55−018588号に示すように、加圧油の供給され
るチャンバ(第1チヤン/りに位置するバルブヘッドが
、加圧油の圧力によって弁座に押圧されて流路を閉塞し
て、第1チヤンバから第2チヤンバへの加圧油の流出を
防止している。そして、ピストンが前進すると、リター
ンバルブのバルブロッドに巻装したキックスプリングが
ハウジングの壁面をキックして、バルブヘッドを弁座か
ら離反させる。すると、流路を開かれてリターンバルブ
を開放し、第1チヤンバの加圧油が流路を経て第2チヤ
ンバに流出する。ここで、第2チヤンバは、リザーバ(
油槽)に開放されているとともに、シリンダ側壁に設け
た連通路を介してポンプ室に連結されている。また、第
2チヤンバに圧縮コイルスプリングのようなリターンス
プリングが配設されているため、流路が開放されると、
加圧油が第1チヤンバから流出するとともに、リターン
スプリングの偏倚力によってピストンは後退して初期位
置に戻される。
キー2クスブリングのキックによって、バルブヘッドが
弁座から離反されて流路を開いても、加圧油によって、
バルブヘッドが弁座に再度押圧されて流路を閉じる虞れ
がある。そのため、バルブヘッドに接近した位置でリテ
ーナスプリングをバルブロッドに巻装し、バルブヘッド
が弁座から一旦離反されると、リテーナスプリングの偏
倚力によって、バルブヘッドを弁座から離反した位置に
維持することにより、流路が誤って閉じるのを阻止して
いる。
弁座から離反されて流路を開いても、加圧油によって、
バルブヘッドが弁座に再度押圧されて流路を閉じる虞れ
がある。そのため、バルブヘッドに接近した位置でリテ
ーナスプリングをバルブロッドに巻装し、バルブヘッド
が弁座から一旦離反されると、リテーナスプリングの偏
倚力によって、バルブヘッドを弁座から離反した位置に
維持することにより、流路が誤って閉じるのを阻止して
いる。
このようなリターンバルブを利用した構成によれば、ピ
ストンの前進位置が限定され、一定のストローツが得ら
れる。
ストンの前進位置が限定され、一定のストローツが得ら
れる。
このような構成では、ピストンのストロークは、キック
スプリングの全長、ばね定数またはキックスプリングの
取付は位置、リターンバルブのバルブロッド自体の長さ
等によって、決定される。
スプリングの全長、ばね定数またはキックスプリングの
取付は位置、リターンバルブのバルブロッド自体の長さ
等によって、決定される。
このストロークの決定要素は、いずれも、シリンダ等を
分解してピストン自体を外部に取り出してはじめて変更
でき、外部からは全く調整できない、そのため、ピスト
ンのストローク調整が外部から行なえない。
分解してピストン自体を外部に取り出してはじめて変更
でき、外部からは全く調整できない、そのため、ピスト
ンのストローク調整が外部から行なえない。
実公昭55−018588号では、ピストンの先端にカ
ッターが装着され、油圧作動機が(油圧式)カッターと
して具体化されている。カッターにおいては、ピストン
サイドの可動カッターとハウジングに設けた固定カッタ
ーとがほぼ交差する位置まで、被加工物の径等と無関係
にピストンを前進させれば足り、ピストンのストローク
を調整する必要はない。
ッターが装着され、油圧作動機が(油圧式)カッターと
して具体化されている。カッターにおいては、ピストン
サイドの可動カッターとハウジングに設けた固定カッタ
ーとがほぼ交差する位置まで、被加工物の径等と無関係
にピストンを前進させれば足り、ピストンのストローク
を調整する必要はない。
しかし、ピストンの先端にベンディングシューを取付け
てハウジングサイドの固定ブロックとの間で、曲げ加工
を行なう油圧式ベンダーにおいては、ピストンの前進位
置によって曲げ角度が異なる。また、同一位置までピス
トンを前進させても、被加工物の径によっても、曲げ角
度が相違する。そのため、被加工物の径、曲げ角度に応
じてピストンのストロークを調整する必要がある。
てハウジングサイドの固定ブロックとの間で、曲げ加工
を行なう油圧式ベンダーにおいては、ピストンの前進位
置によって曲げ角度が異なる。また、同一位置までピス
トンを前進させても、被加工物の径によっても、曲げ角
度が相違する。そのため、被加工物の径、曲げ角度に応
じてピストンのストロークを調整する必要がある。
しかしながら、上記のように、リターンバルブを利用し
た公知の構成では、ピストンのストロークを外部から調
整できない、そのため、油圧式ベンダーにおいては、第
1チヤンバとポンプ室とを連結する流路にリリースバル
ブを設け、リリースバルブレバーを回動させて流路を開
くことによって第1チヤンバの加圧油をポンプ室に直接
戻している。この構成では、リリースバルブレバーを回
動する時期によってピストンのストロークが決まり、リ
リースバルブレバーを操作してオペレータが、ピストン
のストロークを手動的に調整できる、しかし、この構成
では、十分な経験がないと一定のストロークを繰り返し
設定することが難しく、均一な曲げ加工が行なえない。
た公知の構成では、ピストンのストロークを外部から調
整できない、そのため、油圧式ベンダーにおいては、第
1チヤンバとポンプ室とを連結する流路にリリースバル
ブを設け、リリースバルブレバーを回動させて流路を開
くことによって第1チヤンバの加圧油をポンプ室に直接
戻している。この構成では、リリースバルブレバーを回
動する時期によってピストンのストロークが決まり、リ
リースバルブレバーを操作してオペレータが、ピストン
のストロークを手動的に調整できる、しかし、この構成
では、十分な経験がないと一定のストロークを繰り返し
設定することが難しく、均一な曲げ加工が行なえない。
この発明は、一定のストロークを繰り返し設定できるピ
ストンのストローク調整機構および携帯用油圧式ベンダ
ーの提供を目的としている。
ストンのストローク調整機構および携帯用油圧式ベンダ
ーの提供を目的としている。
この目的を達成するために、この発明のピストンのスト
ローク調整機構によれば、ハウジングの壁面の代りに、
キックスプリングに衝突してキックするストローク調整
ボルトがハウジングに外方から螺合されている。
ローク調整機構によれば、ハウジングの壁面の代りに、
キックスプリングに衝突してキックするストローク調整
ボルトがハウジングに外方から螺合されている。
キックスプリングを巻装せず、バルブロッドがストロー
ク調整ボルトに衝突してキックされるように構成しても
よい。
ク調整ボルトに衝突してキックされるように構成しても
よい。
〔実施例〕
以下、図面を参照しながらこの発明の実施例について詳
細に説明する。
細に説明する。
第1図、第2図に示すように、この発明に係る携帯用油
圧式ベンダー10は、ピストンのストローク調整機構1
1を具備して構成されている。ベンダー10は、鋳物合
金から成形された略円筒形の本体12を備え、ハウジン
グ13.シリンダ14、ポンプケース15、モータハウ
ジング16がシールパツキンを介在して相互にボルト止
めされて本体を構成している。そして、ピストン17が
、シリンダ14内に往復動可能に配設され、ピストンロ
ッド18の先端に、ベンディングシュー22がボルト止
めされているシリンダ14は、ピストンヘッド19によ
って一対のチャンバ14a、14bに分けられ、圧縮コ
イルスプリングのようなリターンスプリング24が、シ
リンダのチャンバ(第2チヤン/す14b内に配設され
ている。また、シールリング26がピストンヘッド19
に巻装されている。
圧式ベンダー10は、ピストンのストローク調整機構1
1を具備して構成されている。ベンダー10は、鋳物合
金から成形された略円筒形の本体12を備え、ハウジン
グ13.シリンダ14、ポンプケース15、モータハウ
ジング16がシールパツキンを介在して相互にボルト止
めされて本体を構成している。そして、ピストン17が
、シリンダ14内に往復動可能に配設され、ピストンロ
ッド18の先端に、ベンディングシュー22がボルト止
めされているシリンダ14は、ピストンヘッド19によ
って一対のチャンバ14a、14bに分けられ、圧縮コ
イルスプリングのようなリターンスプリング24が、シ
リンダのチャンバ(第2チヤン/す14b内に配設され
ている。また、シールリング26がピストンヘッド19
に巻装されている。
ポンプ、モータは、シリンダ右方のポンプケース15、
モータハウジング18に内蔵され、固定ブロック34が
シリンダ左方のハウジング13の先端に一体成形されて
いる。
モータハウジング18に内蔵され、固定ブロック34が
シリンダ左方のハウジング13の先端に一体成形されて
いる。
リザーバ(油槽)36が第2チヤンバ14bに連通して
ハウジング13に形成され、リザーバ内の油はシリンダ
側壁の連通路3Bを経てポンプ室に流入し、加圧されて
ポンプ室からシリンダ基部の連通路40を経て第1チヤ
ンバに供給されて、ピストン17を前進させる。
ハウジング13に形成され、リザーバ内の油はシリンダ
側壁の連通路3Bを経てポンプ室に流入し、加圧されて
ポンプ室からシリンダ基部の連通路40を経て第1チヤ
ンバに供給されて、ピストン17を前進させる。
第1.第2チヤンバを連通する流路42がピストンヘッ
ドtSに穿設され、この流路はリターンバルブ44によ
って通常閉じられている。第1図に加えて第3図を見る
とわかるように、リターンバルブ44は、弁座(ピスト
ンヘッド表面)に密着されるバルブヘッド4Bと、流路
42に挿通されたバルブロッド4Bとを備えて構成され
、バルブロッドは流路から突出している。流路42は、
バルブヘッドに隣接するサイド(右方)で大径となった
段付形状とされ、リテーナスプリング50が流路の大径
部でバルブロー2148に巻装されている。
ドtSに穿設され、この流路はリターンバルブ44によ
って通常閉じられている。第1図に加えて第3図を見る
とわかるように、リターンバルブ44は、弁座(ピスト
ンヘッド表面)に密着されるバルブヘッド4Bと、流路
42に挿通されたバルブロッド4Bとを備えて構成され
、バルブロッドは流路から突出している。流路42は、
バルブヘッドに隣接するサイド(右方)で大径となった
段付形状とされ、リテーナスプリング50が流路の大径
部でバルブロー2148に巻装されている。
バルブロッド48とともにピストンのストローク調整機
構10を構成するストローク調整ポルト52が、バルブ
ロッドと衝突可能にハウジング13に外方から螺合され
ている。ストローク調整ポルト52は、通常、リターン
バルブ44に整列して配設されるが、バルブロー、ドと
衝突可能であれば足り、必ずしも整列させる必要はない
、ストローク調整ポルト52は、ハウジング13のタッ
プ孔54に螺合され、ロックナツト5Bがハウジング1
3の外方からストローク調整ポルトに螺合されてストロ
ーク調整ポルトをロックしている。
構10を構成するストローク調整ポルト52が、バルブ
ロッドと衝突可能にハウジング13に外方から螺合され
ている。ストローク調整ポルト52は、通常、リターン
バルブ44に整列して配設されるが、バルブロー、ドと
衝突可能であれば足り、必ずしも整列させる必要はない
、ストローク調整ポルト52は、ハウジング13のタッ
プ孔54に螺合され、ロックナツト5Bがハウジング1
3の外方からストローク調整ポルトに螺合されてストロ
ーク調整ポルトをロックしている。
ピストン先端のベンディングシュー22とハウジングサ
イドの固定ブロック34とが衝突する以前に、ハウジン
グ壁面14cをキックする長さに、リターンバルブのバ
ルブロッド48は、形成される。そのため、ストローク
調整ポルト52を螺進させて、ハウジング壁面13aか
ら突出させれば、ハウジング壁面13aに代って、バル
ブロッド48がストローク調整ポルト52に衝突しキー
2りされる。
イドの固定ブロック34とが衝突する以前に、ハウジン
グ壁面14cをキックする長さに、リターンバルブのバ
ルブロッド48は、形成される。そのため、ストローク
調整ポルト52を螺進させて、ハウジング壁面13aか
ら突出させれば、ハウジング壁面13aに代って、バル
ブロッド48がストローク調整ポルト52に衝突しキー
2りされる。
第2図かられかるように、トリガースイッチのような始
動スイッチ58を操作可能なハンドル60が、モータハ
ウジング後端に形成されるとともに、略リング形状の別
のハンドル62がハウジング13の中央で上面にボルト
止めされている。なお、ハンドル80.82をオペレー
タがそれぞれ把持して作業できれば足り、ハンドル82
.82の位置は実施例の構成に限定されない。
動スイッチ58を操作可能なハンドル60が、モータハ
ウジング後端に形成されるとともに、略リング形状の別
のハンドル62がハウジング13の中央で上面にボルト
止めされている。なお、ハンドル80.82をオペレー
タがそれぞれ把持して作業できれば足り、ハンドル82
.82の位置は実施例の構成に限定されない。
オペレータは、前後のハンドル80.62を把持し、被
加工物をベンディングシュー22、固定ブロック34間
に挟んでから、トリガースイッチ58を操作して、モー
タ、ポンプを作動させる。すると、リザーバ38の油は
、連通路38を経てポンプ室に流入して、ポンプ室で加
圧され、加圧油はポンプ室から連通路40を経てチャン
バ14aに流入する。チャンバ14aの加圧油は、ピス
トンヘッド18に作用するとともに、リターンバルブの
バルブヘッド4Bを弁座に押し付けて流路42を閉塞し
ながら、リターンスプリング24の偏倚力に抗してピス
トンを左方に移動(前進)させる。
加工物をベンディングシュー22、固定ブロック34間
に挟んでから、トリガースイッチ58を操作して、モー
タ、ポンプを作動させる。すると、リザーバ38の油は
、連通路38を経てポンプ室に流入して、ポンプ室で加
圧され、加圧油はポンプ室から連通路40を経てチャン
バ14aに流入する。チャンバ14aの加圧油は、ピス
トンヘッド18に作用するとともに、リターンバルブの
バルブヘッド4Bを弁座に押し付けて流路42を閉塞し
ながら、リターンスプリング24の偏倚力に抗してピス
トンを左方に移動(前進)させる。
流路42を閉塞させたままピストン18は前進する、し
かし、ストローク調整ポルト52がハウジング壁面13
aから延出しているため、ピストンがある程度前進する
と、第4図に示すように、ピストン上のバルブロッド4
8がストローク調整ポルト52に衝突し、キックされる
。すると、バルブヘッド4Bが弁座から離反して、流路
42、チャンバ14aが連通し、リターンバルブ44が
開放される。バルブヘッド4Bが弁座から一旦離反する
と、リテーナスプリング50の偏倚力によって、バルブ
ヘッドを弁座から離反した状態が錐持される。そのため
、チャンバ14a内の加圧油は流路42を経てチャンバ
14bに流入する。そして、ピストン17は、リターン
スプリング24の偏倚力によって、右方に移動(後退)
して、第3図に示す初期位置に戻される。初期位置〒は
、バルブヘッド4Bは弁座に密着されて、リターンバル
ブ44が閉じられる。
かし、ストローク調整ポルト52がハウジング壁面13
aから延出しているため、ピストンがある程度前進する
と、第4図に示すように、ピストン上のバルブロッド4
8がストローク調整ポルト52に衝突し、キックされる
。すると、バルブヘッド4Bが弁座から離反して、流路
42、チャンバ14aが連通し、リターンバルブ44が
開放される。バルブヘッド4Bが弁座から一旦離反する
と、リテーナスプリング50の偏倚力によって、バルブ
ヘッドを弁座から離反した状態が錐持される。そのため
、チャンバ14a内の加圧油は流路42を経てチャンバ
14bに流入する。そして、ピストン17は、リターン
スプリング24の偏倚力によって、右方に移動(後退)
して、第3図に示す初期位置に戻される。初期位置〒は
、バルブヘッド4Bは弁座に密着されて、リターンバル
ブ44が閉じられる。
正式な曲げ加工に先立って、オペレータは、始動スイッ
チ58を操作し、ストローク調整ポルト52を適当に螺
進、螺退させて、壁面13aからのストローク調整ポル
トの延出長さしく第3図参照)を調整しながら曲げ加工
を行なう、そして、所望の曲げ加工を行なうストローク
調整ポルトの最適の延出長さしを試行錯誤して求め、ス
トローク調整ポルト52がモの延出長さLの得られる位
置にロックナツト5Bによってロックされる。1個でな
く2(1(7)ロックナツト56によってストローク調
整ボルト52をロックしてもよい。
チ58を操作し、ストローク調整ポルト52を適当に螺
進、螺退させて、壁面13aからのストローク調整ポル
トの延出長さしく第3図参照)を調整しながら曲げ加工
を行なう、そして、所望の曲げ加工を行なうストローク
調整ポルトの最適の延出長さしを試行錯誤して求め、ス
トローク調整ポルト52がモの延出長さLの得られる位
置にロックナツト5Bによってロックされる。1個でな
く2(1(7)ロックナツト56によってストローク調
整ボルト52をロックしてもよい。
このようにこの発明では、ストローク調整ポルト52の
延出長さLt−調整することによって、リターンバルブ
のバルブロッド48のキック位置、いいかえると、リタ
ーンバルブ44を開放させるピストンのストロークが、
外部から任意に調整できる。
延出長さLt−調整することによって、リターンバルブ
のバルブロッド48のキック位置、いいかえると、リタ
ーンバルブ44を開放させるピストンのストロークが、
外部から任意に調整できる。
そのため、所望の曲げ加工を行なうピストンのストロー
クが正確に求められる。そして、調整された位置にスト
ローク調整ポルト52をロックすることによって、一定
のピストンのストロークが、経験によらずに繰り返し確
保され、均一な曲げ加工が何等の困難を伴わず行なえる
。
クが正確に求められる。そして、調整された位置にスト
ローク調整ポルト52をロックすることによって、一定
のピストンのストロークが、経験によらずに繰り返し確
保され、均一な曲げ加工が何等の困難を伴わず行なえる
。
そして、上記構成の携帯用油圧式ベンダー10によれば
、一定のピストンのストロークのもとで均一な曲げ加工
が迅速に行なえる。
、一定のピストンのストロークのもとで均一な曲げ加工
が迅速に行なえる。
異なる曲げ加工を介在して以前の曲げ加工を再度行なう
場合、ストローク調整ポルト52の位置を容易に再現で
きる構成とするとよい、壁面13aからのストローク調
整ポルト52の延出長さLは、たトエば、ハウジングの
外面13bとストローク調整ポルトのボルト面52aと
の距離として相対的に把握できる(第3図参照)、その
ため、たとえば、スケール(図示しない)をハウジング
13の外面13bにボルト止めしておけば、スケールの
目盛り上でのボルト面52aの位置の確認によって、ス
トローク調整ポルトの位置が容易に再現できる。ボルト
面52aの代りに、たとえば、ストローク調整ポルト5
2に固定した大径のディスク(図示しない)の位置を認
識してもよい、ハウジング13の外面13bから延出さ
せず、スケールをハウジングツ周面13c(第1図参照
)に固定してもよい。
場合、ストローク調整ポルト52の位置を容易に再現で
きる構成とするとよい、壁面13aからのストローク調
整ポルト52の延出長さLは、たトエば、ハウジングの
外面13bとストローク調整ポルトのボルト面52aと
の距離として相対的に把握できる(第3図参照)、その
ため、たとえば、スケール(図示しない)をハウジング
13の外面13bにボルト止めしておけば、スケールの
目盛り上でのボルト面52aの位置の確認によって、ス
トローク調整ポルトの位置が容易に再現できる。ボルト
面52aの代りに、たとえば、ストローク調整ポルト5
2に固定した大径のディスク(図示しない)の位置を認
識してもよい、ハウジング13の外面13bから延出さ
せず、スケールをハウジングツ周面13c(第1図参照
)に固定してもよい。
また、ストローク調整ポルト52の位置は、鉄筋のよう
な被加工物の径や曲げ角度のような加工条件に基づいて
予め計算できる。そのため、予め計算されたストローク
調整ポルト52の位置を示す指標付のプレート(図示し
ない)を、たとえばハウジングの周面13cに取付けて
もよい。
な被加工物の径や曲げ角度のような加工条件に基づいて
予め計算できる。そのため、予め計算されたストローク
調整ポルト52の位置を示す指標付のプレート(図示し
ない)を、たとえばハウジングの周面13cに取付けて
もよい。
バルブロッド先端を小径とし、その小径部にキックスプ
リング68を巻装した別実施例を第5因に示す、この構
成では、キックスプリング68がストローク調整ポルト
52に衝突しキックされて、リターンバルブ44が開放
される。そして、上記実施例と同様に、ストローク調整
ポルト52の延出長さLを調整することによって、一定
のピストンのストロークが確保できる。
リング68を巻装した別実施例を第5因に示す、この構
成では、キックスプリング68がストローク調整ポルト
52に衝突しキックされて、リターンバルブ44が開放
される。そして、上記実施例と同様に、ストローク調整
ポルト52の延出長さLを調整することによって、一定
のピストンのストロークが確保できる。
上述した実施例は、この発明を説明するためのものであ
り、この発明を何等限定するものでなく、この発明の技
術範囲内で変形、改造等の施されたものも全てこの発明
に包含されることはいうまでもない。
り、この発明を何等限定するものでなく、この発明の技
術範囲内で変形、改造等の施されたものも全てこの発明
に包含されることはいうまでもない。
上記のように、この発明のピストンのストローク調整機
構では、ストローク調整ポルト52の延出長さを調整す
ることによって、ピストンのストロークが、外部から任
意に調整できるとともに、正確に求められる。
構では、ストローク調整ポルト52の延出長さを調整す
ることによって、ピストンのストロークが、外部から任
意に調整できるとともに、正確に求められる。
そして、ロックナツトを利用してストローク調整ポルト
を口7りすることにより、一定のピストンのストローク
が、経験によらずに繰り返し得られ、均一な曲げ加工が
何等の困難を伴わず行なえる。
を口7りすることにより、一定のピストンのストローク
が、経験によらずに繰り返し得られ、均一な曲げ加工が
何等の困難を伴わず行なえる。
また、この発明の携帯用油圧式ベンダーによれば、一定
のピストンのストロークのもとで均一な曲げ加工が迅速
に行なえる。
のピストンのストロークのもとで均一な曲げ加工が迅速
に行なえる。
第1図、第2図は、この発明に係る携帯用油圧式ベンダ
ーの一部破断正面図および平面図、第3図、第4図は、
ピストンが所定ストローク前進する前後での、携帯用油
圧式ベンダーの部分縦断面図、 第5図は、第3図に類似する別実施例に係る携帯用油圧
式ベンダーの部分縦断面図である。 10:携帯用油圧式ベンダー、11:ピストンのストロ
ーク調整機構、12:本体、13:ハウジング、!3a
:ハウジング壁面、13b=ハウジング表面、13c
:ハウジング側面、14ニジリンダ、14a、14bニ
ジリンダの第1、第2チヤンバ、17:ピストン、18
:ピストンヘッド、22:ペンディングシュー、24:
リターンスプリング、34:固定ブロック、36:リザ
−パ、42二流路、44:リターン/くルブ、46=ノ
くルブヘー、ド、48二八ルブロー、ド、50:1ノテ
ーナスプ暑ノング、52:ストローク調整ボルト、54
:タップ孔、56:ロックナツト、58:始動スイッチ
、60.62:ハンドル、68:キックスプリング。
ーの一部破断正面図および平面図、第3図、第4図は、
ピストンが所定ストローク前進する前後での、携帯用油
圧式ベンダーの部分縦断面図、 第5図は、第3図に類似する別実施例に係る携帯用油圧
式ベンダーの部分縦断面図である。 10:携帯用油圧式ベンダー、11:ピストンのストロ
ーク調整機構、12:本体、13:ハウジング、!3a
:ハウジング壁面、13b=ハウジング表面、13c
:ハウジング側面、14ニジリンダ、14a、14bニ
ジリンダの第1、第2チヤンバ、17:ピストン、18
:ピストンヘッド、22:ペンディングシュー、24:
リターンスプリング、34:固定ブロック、36:リザ
−パ、42二流路、44:リターン/くルブ、46=ノ
くルブヘー、ド、48二八ルブロー、ド、50:1ノテ
ーナスプ暑ノング、52:ストローク調整ボルト、54
:タップ孔、56:ロックナツト、58:始動スイッチ
、60.62:ハンドル、68:キックスプリング。
Claims (5)
- (1)ピストンヘッドによって規定されたシリンダの一
方のチャンバに加圧油を供給してピストンを前進させ、
ピストンヘッドに穿設されて2つのチャンバーを連通す
る加圧油の流路が、ピストンヘッドに設けたリターンバ
ルブのバルブヘッドによって加圧油の影響下で閉じられ
るとともに、ピストンが前進し、リターンバルブのバル
ブロッドがハウジングの壁面に衝突してキックされると
、流路が開かれてピストンのストロークを調整するピス
トンのストローク調整機構において、 ストローク調整ボルトがハウジングに外方から螺合され
、バルブロッドがハウジングの壁面の代りにこのストロ
ーク調整ボルトに衝突してキックされることを特徴とす
るピストンのストローク調整機構。 - (2)ピストンヘッドによって規定されたシリンダの一
方のチャンバに加圧油を供給してピストンを前進させ、
ピストンヘッドに穿設されて2つのチャンバーを連通す
る加圧油の流路が、ピストンヘッドに設けたリターンバ
ルブのバルブヘッドによって加圧油の影響下で閉じられ
るとともに、ピストンが前進し、リターンバルブのバル
ブロッドに巻装したキックスプリングがハウジングの壁
面に衝突してキックされると、流路が開かれてピストン
のストロークを調整するピストンのストローク調整機構
において、 ストローク調整ボルトがハウジングに外方から螺合され
、キックスプリングがハウジングの壁面の代りにこのス
トローク調整ボルトに衝突してキックされることを特徴
とするピストンのストローク調整機構。 - (3)ハウジングの外方で、ロックナットがストローク
調整ボルトに螺合された請求項1または2記載のピスト
ンのストローク調整機構。 - (4)ピストンがシリンダ内に往復動可能に配設され、
本体に内蔵したモータ、ポンプの駆動によって本体のリ
ザーバの油がポンプ室に送られ、加圧油をポンプ室から
シリンダに供給してピストンを前進させ、ピストン先端
の加工治具によって所定の曲げ加工を行なう携帯用油圧
式ベンダーにおいて、 シリンダに送られた加圧油を逃がす通路をピストンヘッ
ドに穿設するとともに、流路を閉塞するリターンバルブ
をピストンヘッド上に設け、ロックナットでロックされ
るストローク調整ボルトを外方からハウジングに螺合し
てハウジング壁面から延出させ、 前記流路に挿通されたリターンバルブのバルブロッドが
ストローク調整ボルトに衝突しキックされてリターンバ
ルブを開放することによってピストンのストロークが規
定されることを特徴とする携帯用油圧式ベンダー。 - (5)ピストンがシリンダ内に往復動可能に配設され、
本体に内蔵したモータ、ポンプの駆動によって本体のリ
ザーバの油がポンプ室に送られ、加圧油をポンプ室から
シリンダに供給してピストンを前進させ、ピストン先端
の加工治具によって所定の曲げ加工を行なう携帯用油圧
式ベンダーにおいて、 シリンダに送られた加圧油を逃がす通路をピストンヘッ
ドに穿設するとともに、流路を閉塞するリターンバルブ
をピストンヘッド上に設け、ロックナットでロックされ
るストローク調整ボルトを外方からハウジングに螺合し
てハウジング壁面から延出させ、 前記流路に挿通されたリターンバルブのバルブロッドに
キックスプリングを巻装し、このキックスプリングがス
トローク調整ボルトに衝突しキックされてリターンバル
ブを開放することによってピストンのストロークが規定
されることを特徴とする携帯用油圧式ベンダー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2275603A JPH0632875B2 (ja) | 1990-10-15 | 1990-10-15 | ピストンのストローク調整機構および携帯用油圧式ベンダー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2275603A JPH0632875B2 (ja) | 1990-10-15 | 1990-10-15 | ピストンのストローク調整機構および携帯用油圧式ベンダー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04157092A true JPH04157092A (ja) | 1992-05-29 |
JPH0632875B2 JPH0632875B2 (ja) | 1994-05-02 |
Family
ID=17557744
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2275603A Expired - Fee Related JPH0632875B2 (ja) | 1990-10-15 | 1990-10-15 | ピストンのストローク調整機構および携帯用油圧式ベンダー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0632875B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20020044853A (ko) * | 2000-12-07 | 2002-06-19 | 이시영 | 휴대용 철근밴딩기의 스트로크 조정방법 및 그 장치 |
CN105127630A (zh) * | 2015-09-29 | 2015-12-09 | 京东方科技集团股份有限公司 | 辅助焊接设备中的多个压头进行调试的治具及其使用方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102006003044B4 (de) * | 2006-01-23 | 2015-10-08 | Gustav Klauke Gmbh | Hydraulisch angetriebenes Verpressgerät sowie Verfahren zum Verpressen eines Fittings |
-
1990
- 1990-10-15 JP JP2275603A patent/JPH0632875B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20020044853A (ko) * | 2000-12-07 | 2002-06-19 | 이시영 | 휴대용 철근밴딩기의 스트로크 조정방법 및 그 장치 |
CN105127630A (zh) * | 2015-09-29 | 2015-12-09 | 京东方科技集团股份有限公司 | 辅助焊接设备中的多个压头进行调试的治具及其使用方法 |
US10583537B2 (en) | 2015-09-29 | 2020-03-10 | Boe Technology Group Co., Ltd. | Tool for adjusting pressing heads of auxiliary welding machine and method for operating the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0632875B2 (ja) | 1994-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4226110A (en) | Hydraulic compression tool | |
US4947672A (en) | Hydraulic compression tool having an improved relief and release valve | |
US4132107A (en) | Hydraulic compression tool | |
US4998453A (en) | Hydraulic bolt tensioner | |
US4796461A (en) | Hydraulic crimping tool | |
US5233749A (en) | Hydraulic actuator | |
EP0117243B1 (en) | Pneumatic hydraulic hand-held power unit | |
JPS6344508B2 (ja) | ||
CA2177834C (en) | Apparatus for manufacturing steering rack bars | |
US5971083A (en) | Pressure fluid operated impact mechanism | |
US6409161B1 (en) | Double station hydraulically operated machining vise | |
JPH04157092A (ja) | ピストンのストローク調整機構および携帯用油圧式ベンダー | |
GB2275987A (en) | Valve with actuator | |
JP3288062B2 (ja) | シリンダ式加工装置 | |
US4825755A (en) | Piston-stroke adjusting mechanism of hydraulic tool | |
US6672120B1 (en) | In-die hydropiercing apparatus with prepiercing adjustment | |
EP0643638B1 (en) | Fluid operated tool | |
US5540272A (en) | Die cast vacuum valve | |
US3999271A (en) | Terminal block installation tool | |
CN115122283A (zh) | 手动式液压工作装置 | |
JPH01295710A (ja) | 油圧ピストンのリターンバルブおよび油圧式加工機 | |
JP7232141B2 (ja) | 電動式油圧工具 | |
WO2004072487A1 (en) | Control valve for a pneumatic cylinder | |
JPH02104498A (ja) | 油圧作動機 | |
US421182A (en) | Relief-valve for hydraulic presses |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |