JPH04155681A - 小型記憶装置 - Google Patents

小型記憶装置

Info

Publication number
JPH04155681A
JPH04155681A JP27908490A JP27908490A JPH04155681A JP H04155681 A JPH04155681 A JP H04155681A JP 27908490 A JP27908490 A JP 27908490A JP 27908490 A JP27908490 A JP 27908490A JP H04155681 A JPH04155681 A JP H04155681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base plate
shaft
disk
metal base
drive section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27908490A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Chihara
千原 健一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP27908490A priority Critical patent/JPH04155681A/ja
Publication of JPH04155681A publication Critical patent/JPH04155681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 小型記憶装置に関し、 作動の安定性・信頼性の高い小型記憶装置を提供するこ
とを目的とし、 小型記憶装置のディスク駆動部の支軸及びヘッド駆動部
の支軸と金属製ベースプレートとを一体化してなるよう
構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、小型記憶装置に関し、更に詳しくは、そのデ
ィスク駆動部及びヘッド駆動部の内部構造の改善に関す
る。
〔従来の技術〕
近時、情報処理装置等のシステムの携帯化に伴い、これ
に搭載する小型記憶装置、例えば、フロッピィディスク
装置(FDD)や固定ディスク装置(HDD)等は軽薄
短小化が著しく進んでいる。例えば、重いフレームを樹
脂化し、その上にディスク駆動部やヘッド駆動部を直接
載置して装置全体の軽量化を図ろうとする傾向がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかるに、上述の如く樹脂フレーム上にディスク駆動部
及びヘッド駆動部をそれぞれ個別に載置すると、振動や
外力あるいは熱等の影響により両者の相対位置ずれが生
じ易くいわゆるオフトラックが発生し易いという不都合
がある。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するために本発明に係る小型記憶装置は
、ディスク駆動部の支軸及びヘッド駆動部の支軸と金属
製ベースプレートとを一体化してなることを構成上の特
徴とする。
〔作 用〕
ディスク駆動部の支軸及びヘッド駆動部の支軸と金属製
ベースプレートとを一体化したので両者の位置精度等が
良好に保持されるため、オフトラックが生じにく(なる
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例における固定ディスク装置の
内部を見得るようにした平面図、第2図は第1図の■−
■線に沿い矢印方向から見た側面断面図である。
これらの図に基づいて固定ディスク装置1について簡単
に説明すると、固定ディスク装置1は基本的にディスク
駆動部2及びヘッド駆動部3から成り、それらは樹脂フ
レーム5内に配設され上蓋6によって被われている。な
お、樹脂フレーム5の下方側に配設される回路基板は図
から省略しである。
ディスク駆動部2は、所定間隔だけ平行に離隔された2
枚の円板状の磁気ディスク8と、これを回転駆動する専
用のモータ(図示せず)と、それを中心に磁気ディスク
8が回転し得るスピンドル軸(支軸)9とを有する。
ヘッド駆動部3は、託録・再生用のへラド11と、ヘッ
ド11を先端部に有し各ディスク面にそれを位置させる
アーム12と、それを中心にアーム12(ヘッド11)
が回動し得るアクチユエータ軸(支軸)13とを有する
ディスク駆動部2のスピンドル軸9とヘッド駆動部3の
アクチユエータ軸13とは、第2図から理解されるよう
に金属製(軽量化のために例えばアルミニウム又はマグ
ネシウム合金製)のベースプレート15と一体化され、
ベースプレート15は樹脂フレーム5内部底部に埋設さ
れている。
以上のような構成を有する本実施例においては、それぞ
れの要部をなすスピンドル軸9及びアクチユエータ軸1
3が一体的に剛性を有し、両者が相対的に精度良く保持
位置決めされるために従来のあるいは将来的に起き得る
問題が一挙に解決する、すなわちオフトラックを最小限
に抑制することができる。
〔発明の効果〕
以上記載したように本発明によれば、ディスク駆動部の
支軸及びヘッド駆動部の支軸とが相対位置的に精度良く
保持されるために、オフトラック等が発生しにくくなり
、装置の作動の信頼性等が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における固定ディスク装蓋の
平面図、 第2図は第1図の■−■線に沿い矢印方向から見た側面
断面図である。 1・・・固定ディスク装置、 2・・・ディスク駆動部、 3・・・ヘッド駆動部、 9・・・スピンドル軸、 13・・・アクチユエータ軸、 15・・・ベースプレート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 小型記憶装置(1)のディスク駆動部(2)の支軸(9
    )及びヘッド駆動部(3)の支軸(13)と金属製ベー
    スプレート(15)とを一体化してなる小型記憶装置。
JP27908490A 1990-10-19 1990-10-19 小型記憶装置 Pending JPH04155681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27908490A JPH04155681A (ja) 1990-10-19 1990-10-19 小型記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27908490A JPH04155681A (ja) 1990-10-19 1990-10-19 小型記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04155681A true JPH04155681A (ja) 1992-05-28

Family

ID=17606196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27908490A Pending JPH04155681A (ja) 1990-10-19 1990-10-19 小型記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04155681A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG121747A1 (en) * 2002-05-23 2006-05-26 Seagate Technology Llc Composite base assembly for a disc spindle motor and actuator assembly

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG121747A1 (en) * 2002-05-23 2006-05-26 Seagate Technology Llc Composite base assembly for a disc spindle motor and actuator assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6765759B2 (en) Resonance four piece suspension
JPH09265771A (ja) 記憶装置
JP2922633B2 (ja) ディスク装置
US7133260B2 (en) Recording medium drive capable of avoiding damages of recording medium
JP2005141900A (ja) ハードディスクドライブ
US6654208B2 (en) Reduced inertia actuator pivot assembly
JPH0266774A (ja) 記録再生装置
US6510021B1 (en) Mechanical isolation for a disc drive spindle motor
JPH04265589A (ja) コンパクトディスクドライブ
JP3375259B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP2003317465A (ja) データ記憶装置およびデータ記憶装置に装着される回路基板
US6847507B2 (en) Construction method and design for a magnetic head actuator mechanism
US5790344A (en) Base casting/cover for separating pack bounce and spindle tilt modes in a magnetic storage system
JPH11134821A (ja) 記憶装置
JPH04155681A (ja) 小型記憶装置
US20050270689A1 (en) Screw attachment from exterior of disk drive enclosure for motors with mount bracket screw bolt pattern diameter larger than the motor hub outside diameter
JP2002343071A (ja) 磁気ディスク装置
JP3788865B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH0963215A (ja) ディスク装置
JP3688445B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH021749Y2 (ja)
JP3336071B2 (ja) 記録ディスク駆動装置
JP2680950B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPS58128057A (ja) 磁気デイスク装置の位置決めキヤリツジ
JP2938619B2 (ja) ディスク装置