JPH0415408A - シーズ型グロープラグ - Google Patents

シーズ型グロープラグ

Info

Publication number
JPH0415408A
JPH0415408A JP11948390A JP11948390A JPH0415408A JP H0415408 A JPH0415408 A JP H0415408A JP 11948390 A JP11948390 A JP 11948390A JP 11948390 A JP11948390 A JP 11948390A JP H0415408 A JPH0415408 A JP H0415408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
center electrode
coil
conical surface
glow plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11948390A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Yasui
安井 悟
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP11948390A priority Critical patent/JPH0415408A/ja
Publication of JPH0415408A publication Critical patent/JPH0415408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ティーゼルエンジンに用いられるシーズ型グ
ロープラグに関する。
[従来の技術] このシーズ型グロープラグでは、中心電極と発熱コイル
との偏芯に基づくショート不良を防止するため、第4図
に示すように、中心電極100の先端に形成された小径
部101を、発熱コイル102の内径部に圧入気味に挿
入することて両者(100,102)の軸芯を一致させ
、その後、抵抗溶接のチップ電極103.104によっ
て中心電極100と発熱コイル102との接合が行われ
ている。
[発明が解決しようとする課題] ところが、中心電極100の小径部101を発熱コイル
102に挿入する工程を自動化するのが困難なため、現
状では、」二記工程が手作業で行われており、製造ライ
ンの自動化に大きな妨げとなつζいる。
本発明は上記事情に基づいてなされたもので、その目的
は、中心電極と発熱体との接合工程を自動化することの
できるシーズ型グロープラグを提供することにある。
1課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため、先端に向かって軸径が漸減す
る円錐面が形成された中心電極と、コイル状に巻線加工
された発熱体とを備え、この発熱体は、前記円錐面に案
内され゛C前記中心電極と回忌に配設され、アーク溶接
によって前記中心電極に接合されたことを技術的手段と
する。
[作用および発明の効果] 上記構成を有する本発明のシーズ型グロープラグは、中
心電極と発熱体との接合に際して、従来のように発熱体
の内径部に中心電極の小径部を圧入する必要がなく、発
熱体が中心電極の円錐面に案内されることで両者の軸芯
を一致さぜることができる。
また、同志的に位置合わせされた中心電極と発熱体とを
アーク溶接によって接合するため、従来の抵抗溶接のよ
うに発熱体の外周から加圧されることがなく、従って、
加圧による中心電極と発熱体とのずれの発生を防止する
ことができる。
これらの結果、従来イ作業で行われていた中心電極と発
熱体との位置合わぜを自動化して、生産性の同士を図る
ことができる。
[実施例] 次に、本発明のシーズ型グロープラグを図面に示ず一実
施例に基づき説明する。
第1図はシーズ型グロープラクの片側断面図である。
シーズ型グロープラグ1は、外側電極を構成する筒状の
主体金具2と、この主体金具2の先端側(第1図下側)
に装着される耐熱性チューブ3と、主体金具2の中央部
に配設される中心電極4と、チューブ3内に収容される
発熱コイル(発熱体)5と、発熱コイル5および中心電
極4の先端部が収容された状態でチューブ3内に充填さ
れる絶縁粉末6などから構成されている。
主体金具2は、低炭素鋼で形成され、その外壁には、必
要に応じて金属鍍金が施される。主体金具2の外周には
、取付ねじ部2aと六角部2bとが形成されている。
チューブ3は、例えば、耐熱ステンレス鋼で形成され、
主体金具2より突出する先端部がディーゼルエンジンの
予燃焼室(図示しない)に晒される。
中心電極4は、主体金具2と同軸的に配設され、主体金
具2に対し゛C電気的に絶縁されている。中心型@4の
後端部には、端子ナツト(図示しない)が螺着されるね
じ部4aが形成されている。
また、中心電極4の先端部には、先端面に向かって軸径
が漸減する円錐面4bが形成され、先端面の中央部には
、所定の深さの軸穴4Cが形成されている。
こめ軸穴4Cは、中心電極4の先端部に溶接される発熱
コイル5との熱ボリュウムを合わせるために形成される
もので、その穴径は、中心電極4の外径、発熱コイル5
の線材径などにより適切な寸法が異なる。
例えば、第2図に示すように、中心電極4の先端側外径
をDl、発熱コイル5の外径をdl、発熱コイル5の線
材径をdl、軸穴4Cの深さ(−円錐面4bの軸方向の
長さ)をS、円錐面4bの角度をθとして、 Dl :φ2.9、di:φ2.9、dl:φ0.3、
s : o、amm−0260度 とすると、軸穴4Cの穴径D2はφ2.0に設定される
発熱コイル5は、例えは、鉄クロム系線材、ニッケル系
線材をコイル状に巻線加工したもので、一端(第1図上
端)が中心電極4の先端部に接合されて、他端がチュー
ブ3の底部に接合されている。
絶縁粉末6は、電気絶縁性を有するセラミック粉末が使
用される。
チューブ3の後端開口部には、絶縁粉末6が充填された
後、絶縁性を有するパツキン7が嵌め合わされる。
ここで、本発明に係る中心電極4と発熱コイル5との接
合方法について、第2図を基に説明する。
中心電極4は、円錐面4bを上方にして、所定の位置に
垂直に保持される。
発熱コイル5は、中心電極4の上方位置で、保持された
中心電極4と同軸上に位置するガイド穴8より自然落下
させる。
落下した発熱コイル5は、他端側(第2図」−側)がガ
イド穴8に保持された状態のまま、一端が中AA− 心電様4の円錐面4bに当接後、円錐面4bに案内され
て、中心電極4と向応的に配設される。ぞして、このま
まの姿勢でアークスポット溶接を行い、中心電極4と発
熱コイル5とを接合するく第3図参照)。このとき、抵
抗溶接のように、発熱コイル5を加圧する必要がないた
め、溶接時に中心電極4と発熱コイル5との位置がずれ
ることなく、中心電極4と発熱コイル5との鋼心を防止
することかできる。
このように、本実施例では、従来手作業て行われていた
中心電極4と発熱コイル5との位置合わぜを自動化する
ことがてきるため、製造ラインの自動化に伴って生産性
の向1を図ることがてきる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の実施例を示すもので、第
1図はシーズ型グロープラグの断面図、第2図および第
3図は中心電極と発熱コイルとの接合工程を示す工程図
、第4図は従来技術による中心電極と発熱コイルとの接
合方法を示す断面図である。 図中 1・・・シーズ型グロープラグ 4・・・中心電極 4b・・・円錐面 5 ・発熱コイル〈発熱体)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(a)先端に向かって軸径が漸減する円錐面が形
    成された中心電極と、 (b)コイル状に巻線加工された発熱体とを備え、この
    発熱体は、前記円錐面に案内されて前記中心電極と同芯
    に配設され、アーク溶接によって前記中心電極に接合さ
    れたことを特徴とするシーズ型グロープラグ。
JP11948390A 1990-05-09 1990-05-09 シーズ型グロープラグ Pending JPH0415408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11948390A JPH0415408A (ja) 1990-05-09 1990-05-09 シーズ型グロープラグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11948390A JPH0415408A (ja) 1990-05-09 1990-05-09 シーズ型グロープラグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0415408A true JPH0415408A (ja) 1992-01-20

Family

ID=14762401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11948390A Pending JPH0415408A (ja) 1990-05-09 1990-05-09 シーズ型グロープラグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0415408A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008126171A1 (ja) * 2007-03-12 2008-10-23 Ngk Spark Plug Co., Ltd. グロープラグの製造方法及びグロープラグ
US8958069B2 (en) 2010-10-28 2015-02-17 Canon Kabushiki Kaisha Spectral colorimetric apparatus and image forming apparatus including the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008126171A1 (ja) * 2007-03-12 2008-10-23 Ngk Spark Plug Co., Ltd. グロープラグの製造方法及びグロープラグ
US8958069B2 (en) 2010-10-28 2015-02-17 Canon Kabushiki Kaisha Spectral colorimetric apparatus and image forming apparatus including the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001330249A (ja) グロープラグ及びその製造方法
EP1612485B2 (en) Glow plug
US20050194369A1 (en) Electrically heatable glow plug and method for manufacturing an electrically heatable glow plug
JP3589206B2 (ja) セラミックスヒータ型グロープラグおよびその製造方法。
EP1180645B1 (en) Method of manufacturing a sheathed glow plug
JPH0415408A (ja) シーズ型グロープラグ
JP2001241662A5 (ja)
US5153404A (en) Fusing apparatus and method using concave shaped electrodes
KR0155402B1 (ko) 열전대 및 그 제조방법
JP2667109B2 (ja) 燃焼機器の安全弁用電磁石
JP2941889B2 (ja) シーズ型グロープラグの製造方法
JP2790710B2 (ja) シーズ型グロープラグ
US4641612A (en) Electric starting aid for an internal combustion engine
JPH0814373B2 (ja) デイ−ゼルエンジン用グロ−プラグの製造方法
EP1055878B1 (en) Glow plug and method for producing same
JPS6138326A (ja) 2材式シ−ズグロ−プラグのコイルの製造方法
JPS6273016A (ja) シ−ズグロ−プラグの発熱体の製造方法
JPS6350604Y2 (ja)
JPH0443723Y2 (ja)
US6084179A (en) Technique for joining dissimilar sized electrical leads
JPS6273017A (ja) シ−ズグロ−プラグの発熱体の製造方法
JPS6115414Y2 (ja)
EP1995520A1 (en) Method for the assembly of a spark plug
JPH03247916A (ja) セラミックグロープラグ
JPH0116942Y2 (ja)