JPH04152739A - 携帯用無線通信装置 - Google Patents

携帯用無線通信装置

Info

Publication number
JPH04152739A
JPH04152739A JP27625490A JP27625490A JPH04152739A JP H04152739 A JPH04152739 A JP H04152739A JP 27625490 A JP27625490 A JP 27625490A JP 27625490 A JP27625490 A JP 27625490A JP H04152739 A JPH04152739 A JP H04152739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microphone
user
directivity
voice
radio communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27625490A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Saito
剛 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP27625490A priority Critical patent/JPH04152739A/ja
Publication of JPH04152739A publication Critical patent/JPH04152739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はセルラー無線等の携帯用無線通信装置に係り、
特に、そのマイク部である使用者の発声の受け部に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、この種の携帯用無線通信装置の外観は、米国意匠
特許筒284,759号にみられる様に、そのマイク部
はその形状により固定されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来は使用者がマイクの指向性を良くすることを望
んだ場合に対し考慮されておらず、マイク指向性の改善
変更はマイクの大型化、筐体の形状変更を要する。
本発明の目的は、セット作成者が設定した形状は保持し
、現状での使用も可能とした上で使用者の要求によりマ
イクの指向性を良くする事が出来る携帯用無線通信装置
を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、使用者の発声の受け口となるマイク部の周
辺に放射状に広がる使用者の発声を反射によりマイクに
集約させる板状の別ピースを取り付けることにより達成
される。
〔作用〕
使用者のマイクの指向性の改善要求に対し、板状の別ピ
ースを取り付けることにより、マイクの指向性を良くす
ることが出来る。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図により説明する。
第1図は平面図、第2図は側面図、第3図は底面図、第
4図は使用状態図である。1はスピーカ部、2は操作ボ
タン、3はLCDデイスプレィ、4はマイク部、5は板
状の別ピース、6は板状の別ピース5を取り付けるため
筐体に設けられた溝である。ここに於いて、スピーカ部
1は受信者となる時の相手の音声の出口であり、操作ボ
タン2は相手の電話番号低木機器の操作を行う部分であ
り、LCDデイスプレィ3はその表示を行う部分であり
、マイク部4は送信者となる時の己の音声の入り口であ
る。板状の別ピース5は筐体に設けられた溝6に取付は
可能で使用者のマイク指向性改善の要求に対応して取り
付けることが出来る。即ち別ピースを取り付けずセット
作成者が設定した形状での使用も保持可能とした上で、
使用者が、更に、マイクの指向性を良くすることを望ん
だ場合マイク部40周辺に取り付けられた板状の別ピー
ス5により放射状に広がる使用者の発声を反射によりマ
イク部4に集約させることが出来る。これにより、マイ
クの指向性を良くすることが出来る〔発明の効果〕 本発明の携帯用無線通信装置によれば、セット作成者の
設定した形状での使用も可能とした上で、使用者の要求
によりマイクの指向性を良くすることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の平面図、第2図は第1図の側
面図、第3図は第1図の底面図、第4図は本発明の使用
状態の説明図である。 1・−・スピーカ部   2・・・操作ボタン3・・・
LCDデイスプレィ 4・・・マイク部    5・・・板状の別ピース6・
・・別ピース取り付は溝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、携帯用無線通信装置に於いて、使用者の発声の受け
    口となるマイク部の周辺に放射状に広がる前記使用者の
    発声を反射によりマイク部に集約させ指向性の向上を目
    的とする集音手段を取り付けることを特徴とする携帯用
    無線通信装置。
JP27625490A 1990-10-17 1990-10-17 携帯用無線通信装置 Pending JPH04152739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27625490A JPH04152739A (ja) 1990-10-17 1990-10-17 携帯用無線通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27625490A JPH04152739A (ja) 1990-10-17 1990-10-17 携帯用無線通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04152739A true JPH04152739A (ja) 1992-05-26

Family

ID=17566864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27625490A Pending JPH04152739A (ja) 1990-10-17 1990-10-17 携帯用無線通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04152739A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013086481A1 (en) * 2011-12-10 2013-06-13 Simply Amazinc, Llc Sound reflector and electronic device with speaker, including sound reflector

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013086481A1 (en) * 2011-12-10 2013-06-13 Simply Amazinc, Llc Sound reflector and electronic device with speaker, including sound reflector
US8731219B2 (en) 2011-12-10 2014-05-20 Simply Amazinc, Llc Sound reflector and electronic device with speaker, including sound reflector
US9165551B2 (en) 2011-12-10 2015-10-20 Simply Amazinc, Llc Sound reflector and electronic device with speaker, including sound reflector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6510311B1 (en) Phone amplification and privacy device
EP0183429A3 (en) Outdoor speaker
JP2000341778A (ja) 骨伝導スピーカーを用いた送受話装置
JPH10210121A (ja) 移動体通信装置
JPH04152739A (ja) 携帯用無線通信装置
JP3573998B2 (ja) 携帯電話装置
TW200501052A (en) Combination loudspeaker unit
EP1211911A3 (en) Speaker, in particular used in a portable communication equipment
CN201134899Y (zh) 一种具有自动切换功能的移动终端
JP2000209319A (ja) 携帯電話の形状
JPH0936936A (ja) 携帯用無線電話器
WO2000065869A3 (en) Bending-wave panel loudspeakers
GB2392043B (en) Combination loudspeaker unit
JP3029608U (ja) 移動体電話用イヤホンマイク
KR101817921B1 (ko) 헬름홀츠 공명기 원리를 이용한 스피커 소리 증폭형 휴대폰 케이스
JPH0424720Y2 (ja)
JP3090519U (ja) 携帯電話機
JPH098878A (ja) 受信告知機能を本体から分離した携帯電話機
JPH09163459A (ja) 携帯電話の着信告知装置
JP3053078U (ja) 雑音遮蔽体
JP3016701U (ja) 受信部に差し込み式コード付きイヤーホンを用い、本体にラジオ機能を設けることに依り電話とラジオ放送を選択出来る様にした携帯電話。
JPH02130146U (ja)
JP2001008294A (ja) 補聴器
JPH0339952U (ja)
JPH098886A (ja) 携帯型電話装置