JPH0415190B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0415190B2
JPH0415190B2 JP8499986A JP8499986A JPH0415190B2 JP H0415190 B2 JPH0415190 B2 JP H0415190B2 JP 8499986 A JP8499986 A JP 8499986A JP 8499986 A JP8499986 A JP 8499986A JP H0415190 B2 JPH0415190 B2 JP H0415190B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inorganic
reinforcing material
binder
fibers
thin wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8499986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62241861A (ja
Inventor
Kunio Watanabe
Sunao Okamoto
Sumyuki Matsubara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Construction Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Construction Co Ltd filed Critical Mitsui Construction Co Ltd
Priority to JP8499986A priority Critical patent/JPS62241861A/ja
Publication of JPS62241861A publication Critical patent/JPS62241861A/ja
Publication of JPH0415190B2 publication Critical patent/JPH0415190B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B16/00Use of organic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of organic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B16/04Macromolecular compounds
    • C04B16/06Macromolecular compounds fibrous
    • C04B16/0675Macromolecular compounds fibrous from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B16/0691Polyamides; Polyaramides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、例えば建築材料等として用いられ
る、例えば繊維補強コンクリート等の無機質製品
の製造方法に関する。
(従来の技術) 無機質製品をなるべく軽量な補強材で補強すべ
く、短繊維、長繊維等の細線で補強することが広
く行なわれているが、本出願人による特開昭61−
290150号において、引張り強度の大きな材料で形
成される複数本の細線を軸方向に引き揃え、該各
細線を結合剤で互いに結着して成る構造用材料を
鉄筋の代りに用いることが提案されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、前期提案の構造用材料の各細線
は完全な緊張状態で互いに結着されておらず、無
機質製品中に埋設された構造用材料に軸方向の引
張り応力が加わつた場合、該各細線が伸び、従つ
て構造用材料自体も軸方向に伸びることとなり、
無機質製品に加わる引張り力を十分には支持でき
ないという不都合を有する。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、前記不都合を解消した無機質製品の
製造方法を提供することを目的とするもので、そ
の発明は、引張り強度の大きな材料で形成される
複数本の細線を軸方向に引揃えた補強材を、該補
強材に結合剤を含浸させると共に該補強材の各細
線にプレストレスを与えた状態でセメント、石膏
等の無機質組成物中の所望位置に埋設し、該無機
質組成物と該結合剤を同時に硬化することから成
る。
(実施例) 以下、添付図面に従つて本発明の実施例に付き
説明する。
第1図は、本発明無機質製品の製造方法によつ
て得られた角柱状コンクリート構造物を示し、図
中1は例えばポルトランドセメント等の無機質組
成物、2は主筋として配筋された4本の補強材を
示す。
かかるコンクリート構造物を製造するには、ま
ず、第2図示の如く、引張強度の大きな材料で形
成される細線3として芳香族ポリアミド繊維のモ
ノフイラメントを用い、これを8本の集合糸4か
ら成る丸打紐状の棒状体に編成した補強材2を用
意し、これにエポキシ系の結合剤5を含浸させる
と共に該各細線3にプレストレスを与えた状態で
無機質組成物1の所定位置に埋設し、その後、該
無機質組成物1と該結合剤5を同時に硬化する。
本実施例の場合、プレストレスは細線3の理論
的引張り耐力、即ち該細線3の断面積に引張り強
度を乗じたものの10%としたが、一般には50%以
下、好ましくは1〜20%程度とする。
該補強材2を、これに結合剤5を含浸させると
共にその各細線3にプレストレスを与えた状態と
するには、例えば、該細線3を組紐状の棒状体に
編成後、これを結合剤5に浸漬させて含浸処理し
てから該補強材2の両端を軸方向に引張つて緊張
状態に保つか、或いは組紐状の棒状体に編成され
た補強材2の両端を軸方向に引張つて予め緊張状
態に保つておいてから結合剤5に浸漬させて含浸
処理する等任意である。
該細線3を構成する芳香族ポリアミド繊維とし
ては、直線配位性芳香族ポリアミド、芳香族ポリ
エーテルアミド、芳香族ポリサルフアイドアミ
ド、芳香族ポリスルフオンアミド、芳香族ポリメ
チレンアミド、芳香族ポリケトンアミド、芳香族
ポリアミンアミド及びこれらの共重合体から成る
繊維等が含まれる。又、該細線3は前記芳香族ポ
リアミド繊維に限ることなく、炭素繊維、ガラス
繊維、セラミツク繊維等の無機繊維、ポリエステ
ル繊維、高強度ポリオレフイン繊維、強力ポリア
ミド繊維、強力ポリビニルアルコール繊維等の有
機繊維、冷間引抜鋼線、プレストレス用鋼線等の
金属繊維等を単独で或いはこれらを組み合わせた
りして用いることができる。又、該細線3を長さ
方向に異形断面を不規則に有するように構成すれ
ば、該各細線3間の摩擦抵抗が大きくなつて該各
細線3に加わる応力が補強材2に伝わり易くなる
と共に、該補強材2と無機質組成物1の密着性が
向上するので好ましい。
該細線3の組紐状への編成は、前記丸打紐状の
他、角打紐状、平打紐状帯、種々の組紐状に編成
できる。又、これらを異形断面織として、補強材
2と無機質組成物1の密着性を向上させることも
できる。
該細線3は本実施例の如く、組紐状に編成する
ことなく、単に軸方向に平行に引き揃えて棒状体
に形成してもよい。
前記結合剤5としては、エポキシ系のものに限
定されることなく、ポリエステル系、ビニルエス
テル系、フエノール系、ポリイミド系等の常温或
いは熱硬化性樹脂、アルカリ金属ケイ酸塩系、コ
ロイダルシリカ系、リン酸塩系、セメント系等の
常温或いは加熱硬化型無機材料、常温或いは加熱
硬化型有機・無機複合材料等を用いることができ
る。
無機質組成物としては、ポルトランドセメン
ト、アルミナセメント、高炉セメント、シリカセ
メント、フライアツシユセメント等の各種セメン
ト或いは石膏等のあらゆる無機質組成物が含まれ
る。
これらの無機質組成物には粉砕助剤、凝結遅延
剤、硬化促進剤、減水剤、凝固剤、増粘剤、AE
剤等の各種混和剤や適当な粒度の骨材を配合して
おけることは云うまでもない。
又、無機質組成物中に石綿、ガラス繊維、炭素
繊維、セラミツク繊維等の無機繊維、芳香族ポリ
アミド、芳香族ポリエーテルアミド、ポリオレフ
イン、ポリビニルアルコール、ポリエステル、ポ
リアミド、ポリアクリロニトリル等の有機繊維等
の短繊維を配合して、得られる無機質製品の靭性
を高めるようにしてもよい。
(発明の効果) このように、本発明無機質製品の製造方法によ
れば、補強材の各細線にプレストレスを与えて緊
張状態としたまま結合剤でこれら細線を一体化す
るので、無機質製品に応力が加わつて該応力が補
強材に伝わつた際に、各細線のゆるみに起因する
該補強材の伸びが生ぜず、従つて引張り強度の大
きな各細線自体の引張り耐力を十分に生かせ、し
かも、無機質組成物と結合剤を同時に硬化するの
で、該結合剤を介して該補強材と該無機質組成物
は互いに強固に結着され、該各細線のプレストレ
スが該無機質組成物に確実に伝わることとなり、
極めて曲げ強度に優れた無機質製品を製造できる
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明無機質製品の製造方法によつて
得られた無機質製品の斜視図、第2図はそれに用
いられた補強材の拡大平面図である。 1……無機質組成物、2……補強材、3……細
線、5……結合剤。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 引張り強度の大きな材料で形成される複数本
    の細線を軸方向に引き揃えた補強材を、該補強材
    に結合剤を含浸させると共に該補強材の各細線に
    プレストレスを与えた状態でセメント、石膏等の
    無機質組成物中の所望位置に埋設し、該無機質組
    成物と該結合剤を同時に硬化することから成る無
    機質製品の製造方法。
JP8499986A 1986-04-15 1986-04-15 無機質製品の製造方法 Granted JPS62241861A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8499986A JPS62241861A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 無機質製品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8499986A JPS62241861A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 無機質製品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62241861A JPS62241861A (ja) 1987-10-22
JPH0415190B2 true JPH0415190B2 (ja) 1992-03-17

Family

ID=13846330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8499986A Granted JPS62241861A (ja) 1986-04-15 1986-04-15 無機質製品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62241861A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01290545A (ja) * 1988-05-16 1989-11-22 Kumagai Gumi Co Ltd セメント系補強硬化体の製造方法
JP6071752B2 (ja) * 2013-05-27 2017-02-01 ミサワホーム株式会社 構造部材
JP6204091B2 (ja) * 2013-07-09 2017-09-27 黒崎播磨株式会社 金属繊維複合体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62241861A (ja) 1987-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4684567A (en) Reinforced structural material and reinforced fibrous inorganic structure reinforced therewith
KR100217439B1 (ko) 콘크리트 부재를 성형하기 위한 금속 섬유 조성물, 생성된 부재 및 열 양생 방법
US2425883A (en) Concrete structural element reinforced with glass filaments
US5613334A (en) Laminated composite reinforcing bar and method of manufacture
KR20140003439A (ko) 적어도 두 개의 절곡 섹션을 갖는 정착 단부를 가지는 콘크리트 또는 모르타르 보강용 강섬유
EP1726742A2 (en) Structural elements for the reinforcement of building components
WO2004108623A2 (en) A method and apparatus of curing concrete structures
JPH0415190B2 (ja)
US4260657A (en) Reinforced ceramic structure
US11027519B2 (en) Self-stressing engineered composite materials, methods of self-stressing engineered composite materials, and self-stressing reinforcement for same
GB1469647A (en) Fibre-reinforced moulded and hardened material
JPH0520537B2 (ja)
JPS63197751A (ja) 炭素繊維強化無機質板
JPS60119853A (ja) コンクリート構造用材料の補強材
JP2005170715A (ja) 繊維補強セメント系混合材料
JPH0621492B2 (ja) 構造用材料
JPH0427183B2 (ja)
JPH0515861B2 (ja)
JPS6311747A (ja) 構造用材料の製造方法
JPS634160A (ja) 構造用材料
JPH0127014B2 (ja)
JP2787368B2 (ja) 網状成形体強化無機質成形体の製造方法
JP2018145756A (ja) ハーフプレキャスト床スラブ
JPH084284Y2 (ja) コンクリート構造物
JPH08325050A (ja) 炭素繊維強化セメント成形物とその製造方法および、その成形物によって補強された成形体