JPH04151349A - シートベルトのクランプ装置 - Google Patents

シートベルトのクランプ装置

Info

Publication number
JPH04151349A
JPH04151349A JP2274446A JP27444690A JPH04151349A JP H04151349 A JPH04151349 A JP H04151349A JP 2274446 A JP2274446 A JP 2274446A JP 27444690 A JP27444690 A JP 27444690A JP H04151349 A JPH04151349 A JP H04151349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat belt
clamp member
clamping
locking
seatbelt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2274446A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Fujimura
藤村 好市
Shizutaka Matsuura
松浦 静孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Corp
Original Assignee
Takata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Corp filed Critical Takata Corp
Priority to JP2274446A priority Critical patent/JPH04151349A/ja
Priority to GB9121026A priority patent/GB2249253A/en
Priority to CA 2052838 priority patent/CA2052838A1/en
Priority to FR9112426A priority patent/FR2667832B1/fr
Priority to DE19914133477 priority patent/DE4133477A1/de
Publication of JPH04151349A publication Critical patent/JPH04151349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/36Belt retractors, e.g. reels self-locking in an emergency
    • B60R22/42Belt retractors, e.g. reels self-locking in an emergency having means for acting directly upon the belt, e.g. by clamping or friction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は急激な加速度の作用により、シートベルトの引
き出しをロックするシートベルトのクランプ装置に関す
る。
(従来の技術) 従来、自動車等の座席に装着され、緊急事態発生時等に
おける乗員の保護を目的とするシートベルト装置は、シ
ートベルトが車体強度部材に装着された緊急ロック機構
付きのりトラクタ装置に巻き取られるようになっている
。そして、上記シートベルトを乗員が装着した際、通常
時はシートベルトは乗員の移動に伴って上記リトラクタ
装置から引き出され、上記乗員の移動を拘束することが
ない。他方、衝突等の緊急事態発生時には、その衝撃力
等を感知して上記緊急ロック機構が作動し、シートベル
トの巻回されたリールシャフトの回転を停止させること
で、同シートベルトの引き出しを停止し、乗員の急激な
移動を拘束して乗員を保護するように構成されている。
しかしながら、上記緊急ロック機構はシートベルトの巻
回されたリールシャフト自体の回転を確実に停止させる
ことはできるが、該リールシャフトの回転が停止されて
も、同リールシャフトに巻き取られている余剰のシート
ベルトが巻き締まりによって引き出される場合があった
この巻き締まりによるシートベルトの引き出し現象を防
止すべく、第9図に構成を示すシートベルトリトラクタ
がある。
同図に示すシートベルトリトラクタは、シートベルトの
クランプ装置を有する。このクランプ装置は、−の回転
軸1を中心として回動変位され、第1のクランプ部材2
との間でシートベルト3を挾持してロックする第2のク
ランプ部材4と、前記−の回動軸1とは異なる他の回動
軸5aを中心として回動変位されることにより、前記第
2のクランプ部材4を起動させる起動部材5とを備えた
もので、第2のクランプ部材4と起動部材5とは、第2
のクランプ部材4の側面に突出して形成された円柱状部
材(突起)4aと、起動部材5の一端部に該円柱状部材
4aを受は入れるように設けられた長孔5bとを介して
連結されている。
尚、図中6は上記起動部材5を回動変位させる係止部材
であり、この係止部材6はシートベルト3の巻回された
リールシャフト8に一体として取り付けられたラチェッ
トホイル7に係合することで、上記起動部材5を付勢し
て回動変位させるようになっている。
このような構成を備えたシートベルトのクランプ装置で
あれば、前述した巻き締まりによるシートベルトの引き
出し現象を防止することができるのでより信頼性の高い
シートベルトリトラクタの提供ができる。
第10図(a)は前記1組のクランプ部材2゜4を拡大
して示す詳細図、同図(b)は各クランプ部材2,4の
シートベルトとの当接面の形状を示す説明図である。
同図(a)、(b)に示すクランプ部材2.4のうち、
一方のクランプ部材2はリトラクタ本体に固定されたも
ので、他方のクランプ部材4は軸を中心として矢印り、
、D、、方向に回動する回動アーム4bと、軸01を中
心として矢印E1方向に回動するクランプ部材4Cとか
らなる。
また、シートベルト3と当接する各クランプ部材2.4
の当接面2a、4dの形状は、シートベルト3の引き出
し巻取り方向Zと直交する方向の直線からなる凹凸部2
a(4d)が形成されたものである。
(発明が解決しようとする課題) ところで、シートベルト3をクランプ部材2゜4により
挾持させれば、確実にロックすることができるが、回動
可能としたクランプ部材4の先端クランプ部4Cには、
衝突等の際に加えられるシートベルト3の引き出し力に
より、軸01を中心とする矢印E1方向への回転力が作
用する。このため、図中下方に位置する凸部側がシート
ベルト3に強く喰い込む状態となるのに対し、上方に位
置する凸部側はシートベルトから離間しようとする現象
が生ずる。
従って、シートベルト3は実際には両クランプ部材2,
4の当接面全体で挾持されず、下方側に片寄ってしまう
ので、十分な挟持力が得られないという問題点が未解決
のままであった。
そこで本発明は、クランプ部材によるシートベルトの挟
持を確実にするシートベルトのクランプ装置を提供する
ことを目的とするものである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するための本発明の構成は、乗員を拘束
するシートベルトと、このシートベルトを一対のクラン
プ部材間に挾持することによって前記シートベルトをク
ランプする機能を備えたシートベルトのクランプ装置に
おいて、前記一対のクランプ部材のシートベルトとの対
向面にそれぞれ非直線形状からなる凹凸部を形成したこ
とを特徴とするものである。
(作 用) 上記構成を備えた本発明の作用は、一対のクランプ部材
のシートベルトとの当接面に、非直線形状の凹凸部を形
成したことで、シートベルトの引張り力を全体で受ける
ようにしている。これによりシートベルトの挟持の確実
化を図り、ベルト切れを防止できるようにしている。
(実施例) 以下、本発明について図面を参照して説明する。
第1図(a)、  (b)は、一実施例としての本発明
クランプ装置を用いたシートベルトリトラクタの正面図
、右側面図、同図(C)は、同図(a)に示す矢印AA
での矢視図である。
第1図(a)乃至(C)に示すシートベルトリトラクタ
は、ケース10のほぼ中央にシートベルト12の引き出
し巻き取りに従って回転自在なリールシャフト11を備
えており、このリールシャフト11の回転をロックする
第1の緊急ロック手段13と、この第1の緊急ロック手
段13と連動して前記シートベルト12をロックする第
2の緊急ロック手段14とを具備している。
前記第1の緊急ロック手段13は、リールシャフト11
と、該リールシャフト11と同軸かつ一体的に取り付け
られたラチェットホイル15と、前記ケース10の一方
の側面10aに取り付けられ、ラチェットホイル15と
係合又は離反する位置を変位可能な係止部材(以下単に
パウルとも称する)17とを備え、前記ラチェットホイ
ル15に係止部材17を係合させてリールシャフト11
の回転をロックするようにしている。
前記第2の緊急ロック手段14は、シートベルト12の
引き出し巻き取り方向で摺動可能にケース10に取り付
けられた摺動クランプ部材18と、この摺動クランプ部
材18と対向配置され、前記第1の緊急ロック手段13
のロック動作に連動してシートベルト12を挾持してロ
ックする回動クランプ部材19とを備えている。また、
一方の側面10aの下方には急激な加速度に感応する加
速度センサ35が取り付けられている。
この加速度センサ35は、慣性体支持ケース35c上に
載置され、上記はぼ水平方向の加速度の作用により傾動
する樽状の慣性体35aと、この慣性体35aの傾動変
位に応じ、鉛直面内で回動変位するアクチュエータ35
bとを備えて構成されており、該アクチュエータ35b
の解放端部35dは、上記変位した状態でフライホイル
28の外周端面に形成されているラチェット28aに係
合するようになっている。
尚、上記リールシャフト11の他端には復帰スプリング
39の一端が連結され、この復帰スプリング39の他端
は他方の側面10bに固定されている。従って、シート
ベルト12はこの復帰スプリング39の付勢力に抗して
リールシャフト11から引出され、かつ、復帰スプリン
グ39の付勢力により巻取られるようになっている。
第2図は前記第1の緊急ロック手段13の詳細を示す分
解斜視図である。
前記リールシャフト11の一端部に固定されたラチェッ
トホイル15の外方には、リールシャフト11と同軸と
した突出部15aが形成され、この突出部15aには一
端部に形成された貫通孔20bを介してタイプレート2
0と、このタイプレート20の略中央部分に設けられた
スプリングハンガ20aに一端を係止されたバネ部材2
1と、このバネ部材21の他端に係止されるとともに、
中央部に形成された貫通孔22dを介し、内周面に内歯
22aを形成されたロックリング22とが遊嵌されてい
る。また、図中16はシートベルト12を巻回する略円
筒状のリール部材16であり、前記リールシャフト11
に嵌入されて用いられる。
尚、ロックリング22に形成されたスプリングハンガ2
2bと、タイプレート20に形成されたスプリングハン
ガ20aとに亘って設けられた上記バネ部材21により
、ロックリング22には矢印A2方向に回動する付勢力
が作用されている。
次に、前記ロックリング22の外側に位置するラチェッ
トホイル15の突出部15aには、フックリテーナ23
が固定されている。
このフックリテーナ23の周縁部には支持ピン23aが
リールシャフト11の回転中心と平行に突設され、更に
、このフックリテーナ23にはフック24が支持ピン2
3aに枢支されて揺動可能に外装されている。
このフックリテーナ23とフック24との間には、圧縮
コイルスプリング25が介装され、フック24は支持ピ
ン23aを中心にして矢印B1方向に回動付勢されてい
る。
また、上記フック24の外周縁の一部には前記ロックリ
ング22の内歯22aに係合可能な爪24bが、そして
、支持ピン23aを中心とした揺動端側には連結ピン2
4aが形成され、フック24が上記圧縮コイルスプリン
グ25にて付勢されているときには、爪24bは内歯2
2aから離脱している。
更に上記連結ピン24aには、略リング状に形成された
摩擦係止部材26の外周縁に設けられた係止孔26aが
嵌装されるとともに、図示切欠部26bには前記フック
24を貫通して突出した支持ピン23aが位置するよう
にしている。また、この摩擦係止部材26の外周にはバ
ネ部材27を介して、外周端面にラチェット28aを形
成したフライホイル28が摩擦係止される。
上記バネ部材27、摩擦係止部材26及びフライホイル
28との組み立て状態は、第3図(a)。
(b)に示すようになっている。
図中フライホイル28の内周側には等角度間隔で回転中
心側に突出させて形成したバネ部材押え28bが複数形
成されている。また、同図(b)に示すように上記バネ
部材押え28bと側壁28cとの間隔Hは、摩擦係止部
材26の板厚とバネ部材27の線材の直径とを合わせた
寸法と略同寸法に形成しており、かつ、前記バネ部材2
7の外径は図示内径■と略同寸法に形成させているので
、同図に示す状態に組み合せることができる。
更に、バネ部材27の一端27aは摩擦係止部材26の
側面に形成させたバネ部材止め26cに係止されている
ところで、第2図に戻って説明すると、上記ラチェット
ホイル15に係合することにより、該ラチェットホイル
15の矢印A1方向への回転を抑止する係止部材17が
、ラチェットホイル15と係合又は離反する位置を変位
可能に枢支ピン29を介して一方の側面10a外方に枢
支されている。
また、この枢支ピン29には上記タイプレート20の他
端部に形成された挿入孔20cも嵌挿される。また、上
記パウル17にはガイドピン17aが突設されている。
このガイドピン17aは、上記ロックリング22の外周
部に突出形成されているパウルガイド孔22cに挿入さ
れ、ロックリング22の回動変位はパウル17に伝達さ
れる。
次に、第4図を参照して前記第1図に示す第2の緊急ロ
ック手段14について詳述する。
同図に示す第2の緊急ロック手段14は、ケース10に
固定された略“コ”字状からなる挾持枠18aと、シー
トベルト12の引き出し巻き取り方向(矢印Z方向)で
、前記挾持枠18aに摺動可能に取り付けられた挾持部
材18dと、シートベルト12との接触面に凹凸部18
cを形成され、前記挟持部材18dに挾持された当接部
材18bと、前記挟持部材18dを図示下向きZ方向に
常時付勢する付勢部材18e、18eとからなる摺動ク
ランプ部材18と、ケース10の両側面10a、10b
間に亘って挿入される軸40回りに回動可能とし、かつ
、シートベルト12との接触端に中心01回りに所定角
度内で回動できる回動部材19aを備えた回動クランプ
部材19と、この回動クランプ部材19との中間部にピ
ン31を介して取り付けられ、略“L”字状からなる第
1の連動部材32と、この第1の連動部材32の貫通孔
32aに図示しないピン等により穴33aを介して回動
可能に取り付けられ、図示しないばね手段によってF1
方向に付勢され、前記パウル17のラチェットホイル1
5への係合変位に伴って起動され、その一部33bがラ
チェットホイル15に係合する第2の連動部材33とを
備えて構成されている。本実施例では第1の連動部材3
2と第2の連動部材33とにより、連動部材34を構成
している。尚、32cはピン31の一端が挿入される貫
通孔、32bはパウル17を回動自在に支持する枢支ピ
ン29を遊挿する貫通孔であり、また、回動クランプ部
材19は図示しないリターンスプリングににより矢印D
2方向に付勢されるようにしている。
ところで、本実施例に示す回動クランプ部材19は第5
図(a)、  (b)に示すような構造を有する。つま
り、軸40を中心として回動可能な回動アーム19cと
、この回動アーム19cの先端に取付けられたクランプ
部材19aとからなり、このクランプ部材19aは図示
しない強力なスプリングを介して回動アーム19cの先
端に回動可能に取付けられている。従って、設定値以上
の回動力が作用すると支点○□を中心として矢印E1方
向に回動するようになっている。そして、このクランプ
部材19aのシートベルトとの当接面の凹凸部19bは
逆V字状の複数段からなる凹凸形状を備えている。
また、摺動クランプ部材18のシートベルトとの当接面
となる凹凸部18cも第6図(a)。
(b)に示すように複数段の逆V字状凹凸形状となって
いる。
これら各凹凸部19b、18cは7字の開き角度θが同
一で、かつ、相互に凹凸部が噛合するように形成されて
いる。
次に、上述した構成を備えた一実施例装置の動作を主に
第7図(a)乃至(C)を参照して説明する。
まず、衝突等による急激な加速度が作用しない際には、
シートベルト12は復帰スプリング39(第1図(a)
に示す)の付勢力を受けて、リールシャフト11に巻取
られるように張力を受けている。この場合、パウル17
と第2の連動部材33及びラチェットホイル15とは係
合していない(同図(a)参照)。
この状態で急激な加速度が作用した際には、加速度セン
サ35のアクチュエータ35bが回動し、その解放端部
35dがフライホイル28の外周端面に形成されている
ラチェット28aに係合する。
すると、前記リールシャフト11に対してフライホイル
28は相対的に回動変位(矢印A2方向)する。
この相対回動変位は、第2図に示す連結ピン24aを介
してフック24に伝達され、このフック24は圧縮コイ
ルスプリング25の付勢力に抗し支持ピン23aを中心
にして矢印B2方向へ揺動する。するとフック24の爪
24bがロックリング22の内歯22aに係合され、こ
のロックリング22にはフックリテーナ23.フック2
4゜爪24b、内歯22aを介してリールシャフト11
の回動力が伝達され、上記バネ部材21の付勢力に抗し
て矢印A1方向へ回動される。これにより、上記ガイド
ピン17aに係合するロックリング22のパウルガイド
孔22cが、このガイドピン17aを介してパウル17
を矢印C1方向へ回動させる。
このパウル17の矢印C1方向への回動変位に伴って、
第2の連動部材33は軸03を中心としてラチェットホ
イル15と係合する方向に起動され、図示時計回りに回
動される(第7図(b)参照)。
そして、第2の連動部材33の解放端部33bがラチェ
ットホイル15と係合すると、該ラチェットホイル15
の矢印A1方向への回動変位に伴って第1の連動部材3
2をほぼ鉛直上方向に変位させる。この第1の連動部材
33の変位中では、パウル17はラチェットホイル15
と係合状態とはなっていない。
この変位により、回動クランプ部材19は軸40を中心
として矢印D1方向に回動され、対向配置されている摺
動クランプ部材18とこの回動クランプ部材19との間
に配置されるシートベルト12を挾持する。
この挟持動作により、挾持枠18aに摺動可能に取り付
けられた挾持部材18d及び当接部材18bは、付勢部
材18e、18eの付勢力に抗しつつ、回動クランプ部
材19の回動変位に従って上向き矢印Z方向に摺動移動
される。
そして、該挾持部材18d及び当接部材18bが、挾持
枠18aの図示上方に移動した時点でシートベルト12
はロックされる(第7図(C)参照)。
ところで、このロック状態において更にシートベルト1
2に引張力が作用した場合には、回動クランプ部材19
の先端クランプ部材19aが矢印E1方向に回動し、摺
動クランプ部材182回動クランプ部材19.シートベ
ルト12の摩擦力により更に挟持力が増加することにな
る。他方、パウル17は前記シートベルト12が確実に
挾持された際、ラチェットホイル15と係合状態となる
ようにしている。
すなわち、シートベルト12自体は第2の緊急ロック手
段14により挾持されてロックされ、はぼ同時にリール
シャフト11の矢印A□方向への回動は、第1の緊急ロ
ック手段13によりロックされる。
また、乗員の急激な移動によるシートベルトの急激な引
張力の作用によっても、リールシャフト11に対してフ
ライホイル28の相対的回動変位が生じ、前記と同様の
動作が行われる。従って、この場合であっても第1.第
2の緊急ロック手段13.14は作動するようになる。
このように本実施例では、急激な加速度の作用あるいは
シートベルト12の急激な引出しにより第1.第2の緊
急ロック手段が作動するようにしている。
そしてその後、シートベルト12に作用された張力が解
除されると、バネ部材21の付勢力によりロックリング
22が矢印A2方向に回動されることにより、パウルガ
イド孔22cに係合するガイドピン17aを介してパウ
ル17が矢印C2方向に回動復帰され、ラチェットホイ
ル15から離脱する。この結果、第1の緊急ロック手段
13が解除され、また、回動挾持部材19に設けられた
前記リターンスプリングにより第2の緊急ロック手段1
4も解除される。このようにして、再びシートベルト1
2の引出し巻き取りが自在となる。
以上詳述した一実施例装置によれば、前記摺動クランプ
部材18及び回動クランプ部材19のそれぞれの、シー
トベルトの当接面に逆V字形状の凹凸部を設けたので、
各凹凸部によるシートベルトの挟持は更に強力になると
いう利点を有する。
ところで、第8図は前記実施例に示す逆■字形からなる
凹凸部の開き角度θを所定角度毎に異ならせた際の比較
特性図である。尚、同特性図の横軸は摺動及び回動クラ
ンプ部材18.19間の当接力を示し、縦軸はシートベ
ルト12の引張力を示す。
すなわち、図中Aは前述した逆V字形の凹凸部の開き角
度θを90度としたもの、同様にB、  Cは120度
としたもの、Dは150度としたものであり、また、E
はウェビングの引き出し方向と平行に直線を連続的に形
成した従来の凹凸部を備えた装置の特性曲線である。同
図から明らかな如く、■字形状の凹凸部を備えたものが
当接力の大小に関係なく、従来のものに比較してより大
きな引張力に耐えていることが判る。
本発明は前記実施例に限定されず、種々の変形実施が可
能である。
例えば凹凸部の形状は前述の如き逆■字形状に限らず、
逆U字形状としてもよいし、W字の連続形状だったり、
波形状であってもよい。要するに直線でなければ効力を
発揮できる。
また、前記実施例では一方のクランプ部材を上下方向に
摺動する摺動クランプ部材としたが、これに限らず、固
定させておいてもよい。さらに、回動クランプ部材にお
ける回動アームと先端クランプ部材との取付けは前記実
施例のようにスプリングを介して取付ける場合だけでな
く、脆性を有するクサビを介して取付け、所定値以上の
引張力が加わったときに、このクサビを折損させて先端
クランプ部材が回動するように構成してもよい。
本発明は前述のようなシートベルトリトラクタに適用す
るだけではなく、車両の急激な加速度に応動してシート
ベルトの弛みを急速に除去すると共にシートベルトの引
き出しをロックする、いわゆるブリテンショナー装置付
きシートベルトリトラクタにも適用できるものであるこ
とは言う迄もない。
[発明の効果コ 以上詳述した本発明によれば、シートベルトの挟持の確
実性が図れ、かつ、ベルト切れの生じないシートベルト
のクランプ装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、  (b)は本発明の一実施例としての
クランプ装置を有するシートベルトリトラクタのそれぞ
れ正面図、側面図、第1図(C)は、同図(a)に示す
矢印AAでの矢視図、第2図は第1図(a)乃至(C)
に示すシートベルトリトラクタの第1の緊急ロック手段
の分解斜視図、第3図(a)、  (b)はフライホイ
ール、バネ部材及び摩擦係止部材の組立状態を示すそれ
ぞれ正面図、断面図、第4図は第2の緊急ロック手段の
分解斜視図、第5図(a)、  (b)は回動クランプ
部材の説明図、第6図(a)、  (b)は摺動クラン
プ部材の説明図、第7図(a)乃至(C)は動作説明図
、第8図は本発明の詳細な説明するための特性図、第9
図は従来装置の側面図、第10図(a)、(b)は従来
装置の問題点を説明するための図である。 11・・・リールシャフト、12・・・シートベルト、
13・・・第1の緊急ロック手段、 14・・・第2の緊急ロック手段、 15・・・ラチェットホイル、 17・・・係止部材(パウル)、 18・・・摺動クランプ部材、 19・・・回動クランプ部材。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)乗員を拘束するシートベルトと、このシートベル
    トを一対のクランプ部材間に挾持することによって前記
    シートベルトをクランプする機能を備えたシートベルト
    のクランプ装置において、前記一対のクランプ部材のシ
    ートベルトとの対向面にそれぞれ非直線形状からなる凹
    凸部を形成したことを特徴とするシートベルトのクラン
    プ装置。
  2. (2)前記非直線形状が逆V字形状である請求項1記載
    のシートベルトのクランプ装置。
JP2274446A 1990-10-12 1990-10-12 シートベルトのクランプ装置 Pending JPH04151349A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2274446A JPH04151349A (ja) 1990-10-12 1990-10-12 シートベルトのクランプ装置
GB9121026A GB2249253A (en) 1990-10-12 1991-10-03 Seat belt gripping means
CA 2052838 CA2052838A1 (en) 1990-10-12 1991-10-04 Seat belt retractor
FR9112426A FR2667832B1 (fr) 1990-10-12 1991-10-09 Enrouleur de ceinture de securite.
DE19914133477 DE4133477A1 (de) 1990-10-12 1991-10-09 Sitzgurteinzieheinrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2274446A JPH04151349A (ja) 1990-10-12 1990-10-12 シートベルトのクランプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04151349A true JPH04151349A (ja) 1992-05-25

Family

ID=17541802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2274446A Pending JPH04151349A (ja) 1990-10-12 1990-10-12 シートベルトのクランプ装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPH04151349A (ja)
CA (1) CA2052838A1 (ja)
DE (1) DE4133477A1 (ja)
FR (1) FR2667832B1 (ja)
GB (1) GB2249253A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2276307B (en) * 1993-03-22 1996-11-27 Klippan Autoliv Snc Improvements in or relating to a safety-belt arrangement

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0185367B2 (de) * 1984-12-21 1993-03-24 Autoliv-Kolb GmbH & Co. Sicherheitsgurtsystem
KR900001552A (ko) * 1988-07-27 1990-02-27 다까다 쥬우이찌로오 시이트 벨트 리트랙터

Also Published As

Publication number Publication date
DE4133477A1 (de) 1992-04-16
FR2667832A1 (fr) 1992-04-17
FR2667832B1 (fr) 1993-12-24
GB2249253A (en) 1992-05-06
CA2052838A1 (en) 1992-04-13
GB9121026D0 (en) 1991-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02147456A (ja) シートベルトリトラクタ
US4438551A (en) Locking device for vehicle seat belt webbing
US5497956A (en) Anti-cinch automatic locking retractor
US4249708A (en) Emergency locking mechanism for the seat belt retractor of vehicles
JPH09175326A (ja) ウェブのリトラクター
JPH0325053A (ja) プリテンショナー装置
US5002236A (en) Seat belt retractor with hollow spool
JPH03197257A (ja) シートベルトリトラクタ
EP1388468B1 (en) Webbing retractor
JPH02256549A (ja) 安全ベルト装置
US5820060A (en) Seat belt retractor
JPH0399960A (ja) シートベルトリトラクタ
JPH04252761A (ja) シートベルトリトラクタ
JPH04151349A (ja) シートベルトのクランプ装置
US5484190A (en) Seat belt retractor lock
US5660346A (en) Seat belt retractor
JPS5943151Y2 (ja) ウエビングロツク装置
US4206886A (en) Locking device for seatbelt systems
JPH0585305A (ja) シートベルトリトラクタ
JP2778671B2 (ja) シートベルトリトラクタ
JPH03231055A (ja) シートベルトのクランプ装置
JPH0344606Y2 (ja)
US4896843A (en) Comfort mechanism with slack limit
JPS6335464B2 (ja)
JPH08225060A (ja) シートベルトリトラクタ