JPH04147152A - 転写材及びこれを用いた画像形成方法 - Google Patents

転写材及びこれを用いた画像形成方法

Info

Publication number
JPH04147152A
JPH04147152A JP27036890A JP27036890A JPH04147152A JP H04147152 A JPH04147152 A JP H04147152A JP 27036890 A JP27036890 A JP 27036890A JP 27036890 A JP27036890 A JP 27036890A JP H04147152 A JPH04147152 A JP H04147152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer material
pulp
image
abrasive
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27036890A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Nakazawa
伸夫 中沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP27036890A priority Critical patent/JPH04147152A/ja
Publication of JPH04147152A publication Critical patent/JPH04147152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、静電複写機、レーザープリンターLEDプリ
ンター等の静電記録プロセスを利用する画像形成装置に
利用される転写材及びこれを用いた画像形成方法に関す
る。更に詳しくは、クリーニングブレードを用いるタイ
プのクリーニング装置を有する画像形成装置に最適な転
写材及びこれを用いた画像形成方法に関する。
(従来の技術) 静電記録プロセスを利用する画像形成装置においては、
一般に、走行する像担持体(感光体)表面に形成した可
転写のトナー像を紙等のシート状の転写材に転写を繰り
返す構成となっている。
かかる画像形成装置においては、転写の際、像担持体表
面のトナー像を形成しているトナーを全て、転写材へ転
移させることは事実上不可能であり、若干のトナーが像
担持体表面に残留することが避けられない。この為、転
写の度毎にこの残留トナーを除去する必要がある。
残留トナーのクリーニング手段としては、従来から幾多
のものが提案され実行されているが、ウレタンゴム等か
らなる板状のクリーニングブレードを用い、そのエツジ
の一つな像担持体に圧接して残留トナーをかき落とすよ
うに構成したものが、小型であり且つ残留トナー除去機
能にも優れており、更にコスト的にも有利であることか
ら広く賞用されている。
しかしながら、ゴム等からなる板状のクリーニングブレ
ードのみを用いたクリーニング手段では、高温高温下に
おける画像流れが発生し易いという問題がある。これに
対して弾性クリーニングローラを配し、これにトナーの
薄層を形成して像担持体表面を摺擦し、或は磁性トナー
を使用する場合にはマグネットローラの表面に形成した
磁気ブラシにより像担持体表面を摺擦して、像担持体表
面の感光層を研磨して上述のような画像流れを防止する
手段が提案されている。更に、この様なものと前記の板
状のクリーニングブレードとを共用すれば、一定のクリ
ーニング効果が得られることが判明している。
又、クリーニング性能を向上させる為に、例えば、現像
剤中に潤滑剤や研磨剤を混入させること、或は特開昭5
9−172677号公報、特開昭59−147373号
公報等に開示されている様に、像担持体に当接するロー
ラーを介して又はファーブラシにより潤滑剤や研磨剤を
像担持体に塗布することが提案されている。
更に、近年、環境資源の保護、ゴミ処理等の問題からコ
ピー用紙として再生紙を用いることが推奨されているが
、再生紙は、紙パルプ繊維の短縮化、剛度の低下、或は
各種物理量のばらつきの増大等の為、トナー転写材とし
ての特性が低下する。特に、再生紙を転写材に用いる場
合は、紙粉の増大等によりクリーニング性能が著しく低
下する為、画像形成装置におけるクリーニング性能の向
上は転写材に再生紙を使用する場合には特に要望される
問題である。
(発明が解決しようとしている課題) しかしながら、前述の現像剤中に潤滑剤や研磨剤を混入
させる方法では、現像剤に混入した研磨剤や潤滑剤によ
り現像特性が変化してしまうという問題がある。又、像
担持体に当接するローラーを介して又はファーブラシに
より潤滑剤や研磨剤を像担持体に塗布させる方法では、
研磨剤等を塗布する為の特別の部材を必要とし、経済性
に劣るという問題がある。
従って、本発明の目的は、上記従来技術の問題点を解決
した残留トナーのクリーニング性能に優れた、古紙を利
用したいわゆる再生紙からなる転写材及びこれを用いる
画像形成方法を提供することにある。
(課題を解決する為の手段) 本発明者は、上記の従来技術の問題点を解決すべく鋭意
研究の結果、少なくとも脱墨古紙パルプを含む転写材中
に研磨剤を混入することにより、現像特性を低下するこ
とな(、且つ特別の装置等を必要とせずに電子写真感光
体に研磨剤を供給出来、この結果、画像形成装置におけ
る像担持体表面の残留トナーのクリーニング性能の向上
が達成されることを知見して本発明を完成した。
即ち、本発明は少なくとも脱墨古紙パルプ、サイズ剤及
び填料からなる転写材において、填料に研磨剤を混入さ
せたことを特徴とする転写材及びこれを用いた画像形成
方法である。
(作 用) 従来の様に現像剤中に研磨剤等を混入させるのではなく
、転写材中に填料として研磨剤を混入させることにより
、現像特性を低下することな(、且つ特別の装置等を必
要とせずに電子写真感光体に研磨剤を供給出来、画像形
成装置における像担持体表面の残留トナーのクリーニン
グ性能が向上する。
(好ましい実施態様) 次に好ましい実施態様を挙げて本発明を更に詳しく説明
する。
本発明の転写材は、少な(とも脱墨古紙パルプを含むパ
ルプを叩解し、これに少なくともサイズ剤及び研磨剤を
加え調合した後、通常の方法で抄紙機により抄造される
本発明の転写材に使用するパルプは少な(とも脱墨古紙
パルプ等の古紙を再生してつ(るボロパルプ等を含み、
脱墨古紙パルプがパルプの全量を占めてもよいし、更に
一般の紙の製造の際に使用されるグランドパルプ、クラ
フトパルプ、セミケミカルパルプ等のバージンパルプを
混合したものであってもよい。
本発明の転写材に使用するサイズ剤としては、ロジン等
の天然物、アルキルケテンダイマー等の合成品等がある
。特にアルキルケテンタイマーは永久サイズ剤として有
用である。
本発明の転写材に使用する填料は、一般に繊維のすき間
を埋めて紙面を平滑にし、不透明さを増す為に添加され
るが、タルク、白土、炭酸カルシウム粉、硫酸バリウム
粉等各種のものが使用される。
本発明では、この填料として研磨剤を使用するか或いは
填料に研磨剤を混入したことを特徴とする。研磨剤とし
ては、炭酸カルシウム粉、チタン酸ストロンチウム等の
各種の研磨剤を用いることが可能であるが、白色又は透
明の研磨粉であり、且つ安価であることが望ましい為、
炭酸カルシウム粉に酸化ケイ素粉を混ぜた物等も同様に
用いることが出来る。例えば、本発明の転写材に好まし
く用いられる研磨剤としては、10〜20um程度の微
細な重炭酸カルシウム、2〜3μm程度の更に微細な重
炭酸カルシウム、0.01〜10μmのチタン酸ストロ
ンチウム粉等を単独又は混合したものである。填料に研
磨剤を併用する場合には研磨剤は填料と研磨剤の合計の
うち少なくとも20重量%以上を占める範囲で使用する
ことが好ましい。
これらの填料として転写材に混入された研磨剤は、転写
の際、転写材から電子写真感光体に供給される。この結
果、例えば、感光体に当接されているクリーニングブレ
ードにより像担持体表面上の残留トナーをかき落とす場
合に、感光体とゴム製クリーニングブレードとの間に研
磨剤が介在することになり、より容易に像担持体表面を
摺擦研磨することが出来、該残留トナーを容易にかき落
とすことが可能となる。更に、ゴム製クリーニングブレ
ードのみによりかき落とす場合に発生する異物付着によ
る画像流れが生ずるということもない。
尚、本発明の転写材に通常の製紙工程で行うと同様の染
料、顔料等の添加剤を添加してもよいのはいうまでもな
い。
第1図に本発明の転写材を使用し画像形成を行った場合
の例として、静電複写機の感光体ドラム周囲の概略断面
図を示した。
この主要部について説明すると、感光体ドラム1は矢印
Aの方向に回転移動し、帯電器2により一様に帯電され
ている。不図示の露光系からの像露光により矢印Bの方
向から感光体ドラム1上に露光がなされ、ドラム上に静
電潜像が形成される。この静電潜像は現像器3により現
像され、感光体1上にトナーTが乗り、画像形成が行わ
れる。
一方、本発明の転写材Pは、感光体ドラム1の転写部に
送り込まれ、転写帯電器4及び分離帯電器5により感光
体上のトナー像が転写材P上に転写さる。その後、転写
体P上のトナー像は、分離帯電器5により除電され分離
し搬送ベルト6により不図示の定着器に送り込まれ画像
が定着され、複写が成される。
この際、感光体ドラム1上には転写残留トナーTが僅か
に残る。本発明の転写材の好ましい使用態様としては、
この転写残留トナーをクリーニングする為のクリーニン
グ装置7が感光体ドラム1に当接されている画像形成装
置を用いる。又、クリーニング装置7としては、例えば
、ウレタンゴムからなるクリーニングブレード8を感光
体ドラム1に当接し転写残留トナーをかき取るタイプの
公知のクリーニング装置等が好ましい。尚、クリーニン
グ装置7の下流には−様な露光ランプ9があり、次のド
ラムの−様な帯電のムラをな(す為、除電されている。
上記した様なりリーニングブレード8を用いるタイプの
クリーニング装置7は、ファーブラシ及びエアー吸引タ
イプのクリーニング装置と異なり、感光体を摺擦研磨す
る効果が高く、研磨剤が感光体に供給されるような系に
おいては、その研磨効果が顕著に現れる為、本発明の転
写材を使用する場合に特に好ましいものである。
(実施例) 以下、実施例により本発明を更に具体的に説明する。
実施例1 先ず、バージンパルプである広葉樹晒しクラフトパルプ
(LBKP)を50重量%、グランドパルプ(GP)を
25重量%、及びボロパルプである脱墨古紙パルプ(D
IP)を25重量%の割合でパルプを配合をする。尚、
DIPは脱墨古紙パルプであり、これを含むものは一般
に再生紙と呼ばれている。
これをリファイナー等で叩解した後、内添サイズ剤とし
てアルキルケテンタイマー(AKD)を加える。更に、
填料として湿式或いは乾式粉砕により10〜20um程
度の粒子とした重質炭酸カルシウムを20重量%加える
上記の様に調合した液を十分に混合して均一にし、固形
分を除き一定の濃度に調整した後、抄紙機で坪164g
/rrrに抄造し、表面サイズ剤としてデンプンIg/
rtrを添加して本発明の転写材Aとする。
実施例2 填料として実施例1と同様の重質炭酸カルシウムを8重
量%入れた以外は、実施例1と同様のパルプ配合率、サ
イズ剤及び坪量で抄造し、本発明の転写材Bを得た。
実施例3 填料として実施例1と同様の重質炭酸カルシウムを10
重量%と、石炭乳に二酸化炭素を吹き込んでできた沈澱
を濾過乾燥後、粉砕して作った2〜3μm程度の粒径か
らなる軽質炭酸カルシウム10重量%との混合物とした
以外は、実施例1と同様のパルプ配合率、サイズ剤及び
坪量で抄造し、本発明の転写材Cを得た。
実施例4 実施例3で使用したと同様の軽質炭酸カルシウム8重量
%と、更に5rTiOs 5重量%混ぜたものを填料と
した以外は、実施例1と同様のパルプ配合率、サイズ剤
及び坪量で抄造し、本発明の転写材りを得た。
尚、いずれの実施例の場合も、炭酸カルシウムとAKD
を用いている為中性紙化されている。
比較例1 内添サイズ剤をロジンとし、填料をタルク12重量%と
した以外は実施例1と同様にして抄造し、比較例の転写
材Eを製造した。
尚、比較例の転写材は、填料としてタルクを用い、サイ
ズ剤としてロジンを用いる硫酸アルミニウムロジンサイ
ズ法による抄紙であり、従来から用いられている酸性紙
の再生紙である。
(評価方法) 実施例及び比較例のA−Hの転写紙を用い、高温高湿下
(32,5℃、湿度85%)において、第1図に示した
様なりリーニングブレードを用いたクリーニング装置を
装着した電子写真複写機を用いて複写動作を行わせ、ク
リーニング性能について以下の項目について試験し、評
価した。
(1)OPC画像流れ 転写紙1万枚を通紙し、10時間放置後、画像流れの状
態の観察を行い、以下の様に評価した。
尚、複写機としては、OPC感光体を用いた中低速機と
a−3L悪感光を用いた中高速機1台ずつ、計2台を用
いて実験した。
O:画像劣化がなく非常に良い ○:画像劣化がなく良い ×:画像劣化があり悪い ××=画像劣化がありかなり悪い XXX :画像劣化があり非常に悪い (2)OPC感光体ドラム削れ 5万枚通紙後、ドラムの摩耗量(摩耗による画像の劣化
)を調べ、ドラム削れを評価した。
○:摩耗量小 ×:摩耗量大 (3)a−Si感光体のドラム削れ 50万枚通紙後、ドラムの摩耗量(摩耗による画像の劣
化)を調べた。
○:摩耗量小 X:摩耗量大 (評 価) 以上の評価の結果を第1表に示した。
第1表に示した様に、比較例のEの転写材の場合は、O
PC感光体を用いた中低速機とa−Si感光体を用いた
中高速機のいずれの電子写真複写機を用いた場合も、画
像流れによる画像の劣化が生じていた。これは従来の再
生紙は、紙粉が出易く、又タルクが多(紙に含まれてい
る為、このタルクが感光体に付着し易いということも原
因の1ルクが感光体に付着し易いということも原因の1
つと考えられる。
これに対し、本発明の転写材ではA−Dのいずれの転写
材も、OPC感光体を用いた電子写真複写機に適用した
場合に、画像流れによる画像劣化は生じなかった。但し
、OPC感光体ドラムの削れについては、研磨剤の存在
によりレベルが悪化した。
a−Si感光体を用いた電子写真複写機に本発明の転写
材を適用し、通紙した場合は、第1表に示した様に画像
流れによる画像の劣化がなく、しかも感光体ドラムの削
れの悪化も見られなかった。
尚、本発明の転写材の使用例として電子写真複写機への
適用の結果を示したが、その他、電子写真プロセスを用
いるレーザープリンターやLEDプリンター等の画像形
成装置に本発明の転写材を用いることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の転写材を使用した場合の複写機の感
光体ドラム周囲の概略断面図である。 感光体ドラム   2:帯電器 現像器      4:転写帯電器 分離帯電器    6:搬送ベルト クリーニング装置 クリーニングブレード 第1図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも脱墨古紙パルプ、サイズ剤及び填料か
    らなる転写材において、填料として研磨剤を含むことを
    特徴とする転写材。
  2. (2)研磨剤が重質炭酸カルシウム及び/又は軽質炭酸
    カルシウムである請求項1に記載の転写材。
  3. (3)電子写真感光体と現像機とクリーニング装置とを
    含む静電画像形成装置に転写材を供給して行う画像形成
    方法において、上記転写材が少なくとも脱墨古紙パルプ
    、サイズ剤及び填料として研磨剤を含む転写材であるこ
    とを特徴とする画像形成方法。
  4. (4)感光体が、a−Si感光体である請求項3に記載
    の画像形成方法。
  5. (5)クリーニング装置がクリーニングブレードを用い
    る請求項3に記載の画像形成方法。
JP27036890A 1990-10-11 1990-10-11 転写材及びこれを用いた画像形成方法 Pending JPH04147152A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27036890A JPH04147152A (ja) 1990-10-11 1990-10-11 転写材及びこれを用いた画像形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27036890A JPH04147152A (ja) 1990-10-11 1990-10-11 転写材及びこれを用いた画像形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04147152A true JPH04147152A (ja) 1992-05-20

Family

ID=17485292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27036890A Pending JPH04147152A (ja) 1990-10-11 1990-10-11 転写材及びこれを用いた画像形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04147152A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6667140B2 (en) 2000-09-01 2003-12-23 Canon Kabushiki Kaisha Toner and image forming method
US6855471B2 (en) 2002-01-15 2005-02-15 Canon Kabushiki Kaisha Toner and image-forming method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6667140B2 (en) 2000-09-01 2003-12-23 Canon Kabushiki Kaisha Toner and image forming method
US6855471B2 (en) 2002-01-15 2005-02-15 Canon Kabushiki Kaisha Toner and image-forming method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080181655A1 (en) Image forming apparatus
US5175591A (en) Cleaning device including abrading cleaning brush for comet control
US5771424A (en) Preconditioning of photoreceptor and cleaner brush
JPH04147152A (ja) 転写材及びこれを用いた画像形成方法
JP3703169B2 (ja) 湿式画像形成方法、及び、湿式画像形成装置
JPH038540B2 (ja)
US5687054A (en) Corona charging apparatus
JPS60134272A (ja) クリ−ニング装置
JPH10293512A (ja) 画像形成装置
US5403445A (en) Recycled paper for electrophotography and image forming method making use of the same
JPH10161495A (ja) 像担持体クリーニング装置及び像担持体クリーニング方法
JP3852222B2 (ja) 画像形成装置
JP2007057629A (ja) 画像形成装置
US6420079B1 (en) Electrophotographic toner and electrophotographic apparatus
US20160370752A1 (en) Image forming apparatus
JP3517427B2 (ja) 電子写真用再生紙及び画像形成方法
JPS60107675A (ja) クリ−ニング装置
JPH1145035A (ja) 画像形成装置
JP2000181309A (ja) 画像形成装置
JP2000112311A (ja) 画像形成装置
JP2022043800A (ja) 画像形成装置
JPH012083A (ja) 感光体クリ−ニング装置
JPH0365980A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JPS6348586A (ja) 画像形成方法
KR100275687B1 (ko) 화상형성장치의 감광 매체 크리닝 방법