JPH041464B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH041464B2
JPH041464B2 JP59197140A JP19714084A JPH041464B2 JP H041464 B2 JPH041464 B2 JP H041464B2 JP 59197140 A JP59197140 A JP 59197140A JP 19714084 A JP19714084 A JP 19714084A JP H041464 B2 JPH041464 B2 JP H041464B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
terminal plate
insulating member
battery
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59197140A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6174255A (ja
Inventor
Shigeo Kobayashi
Koichi Sato
Eiichi Waki
Toshiaki Kizawa
Tomokazu Mitamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59197140A priority Critical patent/JPS6174255A/ja
Publication of JPS6174255A publication Critical patent/JPS6174255A/ja
Publication of JPH041464B2 publication Critical patent/JPH041464B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/04Cells with aqueous electrolyte
    • H01M6/06Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid
    • H01M6/12Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid with flat electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • H01M50/557Plate-shaped terminals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、2枚のシート状端子板の周縁部間に
枠状絶縁部材を介在させ、熱溶着により密封して
形成される電池室に扁平な発電要素を収納する扁
平形電池の製造方法に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来、この種の扁平形電池として提案されてい
る代表的な電池の部分断面図を第1図に示す。第
1図において、1はニツケル製の負担集電体を兼
ねたシート状端子板、2はこのシート状端子板1
の片面に圧着されたリチウムよりなる負極活物
室、3は電解液を含んだポリプロピレン製不織布
からなるセパレータ、4は二酸化マンガンを主体
とした正極層、5はSUS316のステンレス鋼より
なる正極集電体を兼ねたシート状端子板である。
6は、1,5の負極及び正極集電体をなすシート
状端子板の周縁端部間に介在し、この周縁部を密
封する熱溶着性の変性ポリエチレンよりなる枠状
絶縁部材である。さらに枠状絶縁部材6を挾持す
るシート状端子板の少なくとも一方、ここでは正
極端子板5に環状の溝部7を設け、これにより電
池内部への外気や水分の侵入を防いでいる。
ここでの溝部7は、あらかじめシート状端子板
の周縁部にプレス加工により形成される。そして
この溝部を有した第2図のようなシート状端子板
を枠状絶縁部材と熱溶着する工程がとられてい
た。この方法の問題点は、シート状端子板と枠状
絶縁部材との接着力が弱いために保存中に両部材
間に生じた間隙(図示しない)を通して電池内部
へ外気の水分が侵入することである。この外気の
水分が電池内部へ侵入することにより、負極活物
質であるリチウムと水分とが反応して水素ガスを
発生し、電池が膨脹して電池寿命を短かくしてい
た。
発明の目的 本発明は上記従来例の問題点を解決し、電池内
部への水蒸気の侵入を防ぎ、長寿命の扁平形電池
を提供するものである。
発明の構成 本発明は上記の目的を達成するため、シート状
端子板の周縁端部間に枠状絶縁部材を挟み込みこ
れを端子板に熱接着することで扁平な発電要素を
密封し、その後に前記枠状絶縁部材を挾持する少
なくとも一方のシート状端子板の周縁部を環状の
溝入れ用金型により加熱加圧することにより絶縁
部材の一部を再度熱溶融し、かつ端子板周縁部の
一部を金型形状に応じて変形させを形成するもの
である。
このようにすれば、絶縁部材と端子板との接着
界面に前述した間隙部が形成されないので、間隙
を通して電池内へ侵入してくる空気中の水分を抑
制でき、負極活物質であるリチウムと水分との反
応による水素ガスの発生を抑制し、電池寿命を長
く保つことができる。
以下、その詳細は実施例により説明する。
実施例の説明 本発明の最初の工程における電池の部分断面図
を第3図に示す。負極集電体を兼ねるシート状端
子板1のニツケルシートの片面に負極活物質2で
あるリチウムを貼付ける。一方、ステンレス鋼よ
りなる正極集電体を兼ねたシート状端子板5上
に、二酸化マンガンとカーボン粉末とバインダー
とからなる正極層4を塗布する。次に正極層の上
に非水電解液を含んだポリプロピレン製不織布か
らなるセパレータ3をのせ、正極集電体を兼ねる
端子板5の周縁部に、熱溶着性の変性ポリエチレ
ンよりなる枠状絶縁部材6を載置する。次に負極
活物質2を貼付けた負極端子板1をその上にの
せ、枠状絶縁部材6に一方の端子板側から180℃
の温度で5秒間加熱し、同時に5Kg/cm2の圧力を
加えて負極端子板1と正極端子板5とに熱溶着す
る。この際第3図のように正、負の端子板と絶縁
部材との熱溶着面8は平面状態を保つている。
次に、第3図のように端子板の熱溶着面が平面
になつている周縁部に第4図に示すように溝入れ
用金型9により加熱加圧して溝7を形成する。こ
こでの加熱、加圧の条件としては、200℃の温度
で5秒の加熱と約5Kg/cm2の加圧力とした。
この実施例は電池として片面のみの溝部の形成
であるが、正、負の端子板の両方、すなわち両面
に溝部を設ければより一層効果がある。また環状
溝部は一条の溝で説明したが、内外にわたつて2
条以上設ければさらに効果がある。
次に従来の端子板周縁にあらかじめ溝部を設け
たものを用いて電池を構成したものと、前述した
熱溶着により端子板同士を平面状に封口した後
に、熱溶着部にさらに溝部を形成した電池の保存
性能を比較すると、次の様になつた。すなわち温
度60℃相対湿度90%の貯蔵環境で100KΩの負荷
をつないで連続放電させ、30日後の残存容量比率
を比較すると前者は50%、後者は95%であつた。
この理由は、溝入れ用金型で端子板と枠状絶縁
部材とを加熱加圧することにより両者間に形成さ
れる界面において、溶融した絶縁部材が端子板の
ミクロ的な表面(内面)の凹凸の中にくい込むこ
とにより気密的に密着し、端子板と絶縁部材の界
面では電極外部からの水蒸気が透過しにくくなる
からである。
すなわち、従来は枠状絶縁部材の端子板との接
着面全面に熱がかかる状態であつた。一方本発明
では枠状絶縁部材の上下全面を端子板に熱溶着に
て接着した後、第2の工程で局部的に加熱加圧を
行なうため、枠状絶縁部材の局部的に加熱加圧を
受けた部分(第4図中11で示す部分)のみが溶
融し、加熱加圧されない部分10は殆んど溶融し
ない状態になる。この際加熱加圧を受け溶融した
樹脂はその内外、上下が未溶融の樹脂と端子板で
とり囲まれ樹脂の流れの逃げ場がなくなり、その
結果として絶縁部材が端子板のミクロ的な表面凹
凸の中にくい込み、さらには若干その密度も高く
なる。従つて端子板と絶縁部材と界面を通じての
電池外部からの水蒸気が侵入透過はしにくくな
る。
発明の効果 以上のように本発明では、枠状絶縁部材と端子
板との界面で、電池内部へ侵入しようとする空気
中の水分を阻止でき、長寿命の扁平形電池を提供
できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の扁平形電池の部分断面図、第2
図は同電池に用いるシート状端子板の部分断面
図、第3図は本発明の実施例における扁平形電池
のシート状端子板と枠状絶縁部材とを熱溶着した
部分断面図、第4図は同熱溶着部に環状溝部に形
成した際の部分断面図である。 1……負極のシート状端子板、2……負極活物
質、3……セパレータ、4……正極層、5……正
極のシート状端子板、6……枠状絶縁部材、7…
…環状溝部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 それぞれ正極、負極の集電体を兼ねる2枚の
    シート状端子板の間に、セパレータを介して対向
    するよう扁平な発電要素を配置し、前記シート状
    端子板の周縁端部間に枠状絶縁部材を挟み込み熱
    接着することで前記発電要素を密封する工程と、
    前記枠状絶縁部材を挟持する少なくとも一方のシ
    ート状端子板の平面になつている周縁部を環状の
    溝入れ用金型により局部的に加熱加圧して周縁部
    に環状の溝部を形成する工程とを有する扁平形電
    池の製造方法。
JP59197140A 1984-09-20 1984-09-20 扁平形電池の製造方法 Granted JPS6174255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59197140A JPS6174255A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 扁平形電池の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59197140A JPS6174255A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 扁平形電池の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6174255A JPS6174255A (ja) 1986-04-16
JPH041464B2 true JPH041464B2 (ja) 1992-01-13

Family

ID=16369423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59197140A Granted JPS6174255A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 扁平形電池の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6174255A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1184914A4 (en) * 2000-01-24 2004-09-22 Mitsubishi Electric Corp PACKING FOR MATERIAL CONTAINING NON-AQUEOUS SOLVENT AND CELL CONTAINING THIS
KR100768178B1 (ko) * 2001-10-13 2007-10-17 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53121135A (en) * 1977-03-30 1978-10-23 Suwa Seikosha Kk Thin flat type battery

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53121135A (en) * 1977-03-30 1978-10-23 Suwa Seikosha Kk Thin flat type battery

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6174255A (ja) 1986-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4169003A (en) Flat-pack battery separator
JPH023267B2 (ja)
JPH041464B2 (ja)
JPS63174265A (ja) 薄形密閉式鉛蓄電池の製造方法
JP2020145130A (ja) 燃料電池セルの製造方法
CN115020935A (zh) 一种扣式电池及其制备方法与电池系统
JP2002042882A (ja) 有機電解質電池の製造方法
JP4122647B2 (ja) 電気二重層キャパシタ及びその製造方法
JPH06101341B2 (ja) 燃料電池用リブ付きセパレーターの製造方法
JP4702969B2 (ja) 薄型電池の製造方法
JPH03127466A (ja) シート状蓄電池の製造方法
JPH087859A (ja) 偏平形電池およびその製造方法
JPH01213955A (ja) 扁平形電池の製造方法
JPH0516138B2 (ja)
JPH02148570A (ja) 燃料電池
JPH048606Y2 (ja)
JPS61121259A (ja) 扁平形電池の製造方法
JPH02299170A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2001102034A (ja) 電池用リード線、そのリード線を用いた薄型電池および電池用リード線の使用方法
JPS5831321Y2 (ja) 扁平型電池
JPS6039968Y2 (ja) 扁平型電池
JPS61284052A (ja) 扁平型電池の製造方法
JP2024099979A (ja) ラミネート型二次電池のタブ及びタブの製造方法
JPS62229760A (ja) 扁平型電池の製造方法
JP2017045710A (ja) 扁平型電池