JPH0414622Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0414622Y2
JPH0414622Y2 JP1983122442U JP12244283U JPH0414622Y2 JP H0414622 Y2 JPH0414622 Y2 JP H0414622Y2 JP 1983122442 U JP1983122442 U JP 1983122442U JP 12244283 U JP12244283 U JP 12244283U JP H0414622 Y2 JPH0414622 Y2 JP H0414622Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide plate
locking portion
cylinder shaft
rotor
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983122442U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6029783U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983122442U priority Critical patent/JPS6029783U/ja
Publication of JPS6029783U publication Critical patent/JPS6029783U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0414622Y2 publication Critical patent/JPH0414622Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ヘルメツト及びシート等のロツク装
置の改良に関する。
オートバイ等に用いられているヘルメツト及び
シート等のロツク装置はボデイに支承されたシリ
ンダ軸にキーを差込んで中立位置から一方向に回
転させたときヘルメツトロツク部材が解放され、
中立位置から他方向に回動したときにシート等の
ロツク装置が開放されるようになつている。そし
てヘルメツトロツク部材が開放したときにはシリ
ンダ軸が中立位置に戻つてもヘルメツトロツク部
材が開放状態を維持し、且つ、シリンダ軸が中立
位置から他方向へ回動された時にヘルメツトロツ
ク部材の動作状態が変化されないように、該ヘル
メツトロツク部材の鎖錠及び鎖錠解除を制御する
スライドプレートがボデイ内にシリンダ軸と同心
回転をするように設けられていて、このスライド
プレートはシリンダ軸が中立位置から一方向に回
動される時のみ該シリンダ軸からの回転力を受け
て回動され、該スライドプレートの他方向への復
帰回動はヘルメツトロツク部材が手動によつて閉
じられたときにばねによつてなされるようにして
いる。
ところで、従来上記したスライドプレートを他
方向へ復帰させるためのばねは、シリンダ軸を中
心とする一つの円弧の接線に沿うようにして前記
ボデイに設けられたスプリング収納部に配設され
ているので、スプリング収納部がボデイの外周か
ら外方向に突出した形態になつてボデイが大形化
し、ために装置全体が大形化するという問題があ
る。
本考案は上記の事情に鑑みなされたもので、そ
の目的はボデイを小形化しひいては装置全体を小
形化し得るヘルメツト及びシート等のロツク装置
を提供するにある。
以下本考案の一実施例を図面を参照して説明す
る。1は例えば亜鉛ダイカスト等で成形され円形
の凹部1aの外周部に第1の扇状凹部1bと第1
の扇状凹部1bより小形な第2の扇状凹部1cと
を連続させて形成した一側面が開放する容器状の
ボデイで、底壁部に突設したボス部2にこれを貫
通する嵌合孔3が形成されている。4はボス部2
の端部に嵌合孔3に連続して座ぐり形成された座
部であり、5,5は座部4に連続させて嵌合孔3
の外周部に対向状態に形成された軸方向に延びる
一対の係合溝である。6はボデイ1のボス部2側
から嵌合孔3に回動可能に挿入されたシリンダ軸
としてのロータで、これは係合溝5,5に係脱可
能な複数個の鎖錠板6aを軸方向に摺動可能に配
設した円柱状のロツク部7の一端部に該ロツク部
7より大径で座部4に接触する鍔部8を形成し、
ロツク部7の他端部にロツク部7より小径の作動
軸部9を形成した構成で、作動軸部9の外周部に
は、溝幅が作動軸部9の回転中心に対して約120°
に設定された駆動溝部10が形成されている。1
1,11は鍔部8の端面からロツク部7側に突出
した2個の突部で、この突部11,11が嵌合孔
3の内面に所定の角度範囲にて形成された規制凹
部(図示せず)に挿入されていて該規制凹部内を
摺動することにより、ロータ6の回動範囲が約90
度に規制されている。12は鍔部8からロータ6
の軸方向へ向けて形成されたキー孔(第1図破線
参照)である。13はスライドプレートで、これ
は板状材で形成され挿入孔14を形成した環状部
13aの外方に一体に形成した扇状の鎖錠部15
とこの鎖錠部1に隣接して一体に形成され該鎖錠
部15より小径の扇状の開放部16とを備えたも
のである。17は挿入孔14の内周部から内方へ
突出形成した突部、18は鎖錠部15の端部に形
成された折曲部で、この折曲部18の略中心にガ
イド孔19が形成されている。20はガイド溝
で、これはボデイ1の第1の扇状凹部1bから連
続してロータ6の回動中心即ち嵌合孔3の中心を
中心とした円弧状に形成され、ガイド溝20の反
第1の扇状凹部1b側の端部にガイド溝20と略
直交する係止孔21が穿設されている。22はガ
イド棒で、これはガイド溝20と同じ曲率半径を
有する円弧状に曲成され、端部を直角に折曲して
係止部22aを形成している。そしてスライドプ
レート13は、突部17が駆動溝部10内に位置
されるようにロータ6の作動軸部9に嵌挿されて
おり、これにて、スライドプレート13はロータ
6に対して、突部17が駆動溝部10内を摺動す
る範囲内で相対的に回動可能に配設されている。
そして、前記ボデイ1には、前記開放部16の側
縁部が当接することによりスライドプレート13
の矢印A方向の回動を規制するための規制部1d
が形成されている。また、このとき、詳しくは後
述するが、ロータ6が反矢印A方向に回動された
ときのみに、駆動溝部10が突部17に係合して
スライドプレート13にその回動が伝達され、該
スライドプレート13がロツク解除位置に回動さ
れるようになつており、以て、駆動溝部10及び
突部17が本考案にいう第1の係合手段を構成し
ている。ガイド棒22は先端をスライドプレート
13の折曲部18のガイド孔19に挿通し、他端
の係止部22aを係止孔21に係止させてガイド
溝20内に収納されている。一方、23はスライ
ドプレート13を矢印A方向に付勢するコイルス
プリングで、これはガイド棒22の外周囲に巻装
されて一端部がガイド溝20の端部と対応する位
置でボデイ1に当接され、他端部がスライドプレ
ート13の折曲部18に当接されている。これに
て、常時スライドプレート13は前記規制部1d
に当接する位置(以下ロツク位置という)に保持
されている。24はロータ6の作動軸部9と対応
した係合孔24aを有するカムで、これの外周縁
部を所定角度切除して凹部24bを形成してい
る。そしてカム24はスライドプレート13につ
づいて係合孔24aをロータ6の作動軸部9に挿
入させることによりボデイ1の凹部1a内に収納
され、凹部24bと第2の扇形凹部1cとによつ
て形成された空間部25にスプリング26が挿入
されている(第4図参照)。このスプリング26
の両端部は約半分がボデイ1側に接し、残余の約
半分がカム24に接するようになつており、従つ
てカム24及びロータ6はスプリング26の付勢
力により常時凹部24bが第2の扇形凹部1cと
合致した中立位置に保持されている。27はボデ
イ1の第1の扇状凹部1bの外方に突設された一
側面が開放した箱状の枢支部で、これと第1の扇
状凹部1bとの間を連通し且つボデイ1のボス部
2側の端面に貫通するスリツト状の貫通孔28が
形成されている。29はヘルメツトロツク部材
で、これは板状部材から形成され、中央部に挿入
孔29aが設けられ、これの一方側にL字状のフ
ツク部30が形成され、且つ、他方側には第1の
係止部31と、第2の係止部32が形成されてい
る。そして、このヘルメツトロツク部材29の挿
入孔29aにはピン33が回動可能に挿入され、
該ピン33がコ字状のサポート34により枢支部
27の底壁部27aに固定されており、フツク部
30は貫通孔28を介してボデイ1の外方に突出
されている。即ち、ヘルメツトロツク部材29は
ピン33を回動中心として回動し、その回動面は
スライドプレート13の回動面と直交している。
35はねじりスプリングで、これはコイル部をピ
ン33に挿入し両端部をヘルメツトロツク部材2
9及び枢支部27の内面に夫々当接させていて、
常にヘルメツトロツク部材29を矢印B方向に回
動付勢している。36はボデイ1のボス部2にヘ
ルメツトロツク部材29のフツク部30と対向す
るように形成した溝部で、ヘルメツトロツク部材
29が反矢印B方向に回動されたときに該フツク
部30の先端が挿入される位置関係を呈してい
る。これにて、詳しくは後述するが、前記スライ
ドプレート13がロツク位置にあるときには、鎖
錠部15により第1の係止部31が係止されてヘ
ルメツトロツク部材29が鎖錠状態に保持され、
また、前記スライドプレート13がロツク解除位
置にあるときには、その係止が解除されるように
なつている。37はボデイ1の開口部にねじ止め
によつて取着したカバー、38はカバー37の外
側面に接触させて基端部に形成された係合孔39
をロータ6の作動軸部9に挿入したレバーで、こ
の係合孔39の内面にはロータ6の駆動溝部10
内に挿入される該駆動溝部10より幅狭な突部3
9aが設けられている。40はこのレバー38の
他端部にU字状に曲成した連結部で、この連結部
40にコントロールワイヤ41のインナワイヤ4
1aを連結している。42はボデイ1に形設され
たコントロールワイヤ41のアウタチユーブ41
bを保持する受け具である。そして、このコント
ロールワイヤ41の他端部には、図示はしない
が、ボデイ1とは離間した位置に配設されたロツ
ク解除部材としてのフツクが連結されている。そ
して、このフツクは、例えばシートに設けられた
掛金に常時係止して該シートをロツクし、前記コ
ントロールワイヤ41により引張られると回動さ
れてその係止を解き、以てシートのロツクを解除
するようになつている。43はレバー38とカバ
ー37との間に装着されたねじりスプリング、4
4はロータ6の作動軸部9に装着されたEストツ
プリング、45はキーである。これにて、レバー
38は、前述のスライドプレート13とは対称的
に、前記ロータ6が矢印A方向に回動されたとき
にのみ、駆動溝部10が突部39aに係合してシ
ートのロツクを解除する位置に回動されるように
なつており、以て、駆動溝部10及び突部39a
が本考案にいう第2の係合手段を構成している。
つぎに上記構成の作用を説明する。キー45を
ロータ6のキー孔12に挿入すると、複数個の鎖
錠板6aが全てロータ6の外径に対して面一な状
態になり、ロータ6をボデイ1に対し回動し得る
ようになる。そこで、キー45によつて第3図に
おいて矢印A方向にロータ6を回動させるとロー
タ6の駆動溝部10がレバー38の突部39aと
当接してレバー38が同矢印A方向に回動しレバ
ー38の連結部40に連結したコントロールワイ
ヤ41のインナワイヤ41aを矢印A方向に引張
る。コントロールワイヤ41のアウタチユーブ4
1bはボデイ1の受け具42に保持されているの
で、コントロールワイヤ41のアウタチユーブ4
1b及びインナワイヤ41aに夫々連結された図
示しないフツクが作動されてその鎖錠が解除され
る。キー45を矢印A方向に回動したときロータ
6の駆動溝部10とスライドプレート13の突部
17との間には遊びがあるのでスライドプレート
13はロツク位置に停止している。このようにし
て、ロータ6が矢印A方向に回動されるとロータ
6の作動軸部9に挿入したカム24は該ロータ6
と一体回動してスプリング26を圧縮させるので
(第6図参照)、ロータ6の矢印A方向への回動力
を解放すればカム24はスプリング26の弾発力
によつて復帰し(第4図参照)、ロータ6も中立
位置に復帰する。つぎにキー45によつてロータ
6を反矢印A方向に回動させるとロータ6の駆動
溝部10にスライドプレート13の突部17が接
しているのでスライドプレート13はロータ6と
一体に反矢印A方向に回動されその折曲部18が
ガイド棒22に沿つてコイルスプリング23を圧
縮させる。これによりスライドプレート13がロ
ツク解除位置に回動し、鎖錠部15がヘルメツト
ロツク部材29の第1の係止部31との係止を解
き、ヘルメツトロツク部材29はスプリング35
の弾発力によつて外方(矢印B方向)に回動して
フツク部30がボデイ1の溝部36から外れ開放
状態となる。一方、このヘルメツトロツク部材2
9の回動によりヘルメツトロツク部材29の第2
の係止部32がスライドプレート13の開放部1
6と係止してヘルメツトロツク部材29の矢印B
方向への回動が停止する(第7図、乃至第9図参
照)。またロータ6の反矢印A方向への回動によ
りカム24も反矢印A方向に回動されスプリング
26が圧縮される。ここでロータ6の反矢印A方
向への回動力を解放すると、カム24及びロータ
6はスプリング26の弾発力により中立位置に復
帰される。しかし、スライドプレート13は第2
の係止部32が開放部16に係止しているから第
1の係止部15の側面がヘルメツトロツク部材2
9の側面に当接した状態でコイルスプリング23
の弾発力に抗して矢印A方向への回動が阻止され
る(第10図、第11図参照)。この状態からヘ
ルメツトを鎖錠する場合にはまず、ヘルメツトの
あご紐をヘルメツトロツク部材29のフツク部3
0に引掛けヘルメツトロツク部材29を手動でね
じりばね35に抗して反矢印B方向に回動させて
フツク部30がボデイ1の溝部36内に挿入した
状態にする。すると、係止部32がスライドプレ
ート13から外れるのでスライドプレート13が
コイルスプリング23の弾発力によりロツク位置
に復帰回動し、鎖錠部15がヘルメツトロツク部
材29の第1の係合部31と再び係合し、ヘルメ
ツトロツク部材29を鎖錠状態に保持する。
以上のような本実施例によれば、ボデイ1にシ
リンダ軸の回動中心を中心として円弧状にガイド
棒を配設し、このガイド棒の外周囲に巻装するよ
うにして前記ボデイとスライドプレートとの間に
コイルスプリングを配設してスライドプレートを
常にロツク位置に向けて付勢させたので、従来の
ようにスプリング収納部がボデイの外周から外方
へ突出することがなくボデイを小形化し得従つて
装置全体を小形化し得るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
は分解斜視図、第2図はヘルメツトロツク部材の
鎖錠状態における縦断側面図、第3図は背面図、
第4図及び第5図は中立状態におけるシリンダ軸
及びスライドプレートの状態を示す背面図、第6
図はシート等のロツク解除時のシリンダ軸の状態
を示す背面図、第7図,第8図,第10図及び第
11図は夫々ヘルメツトロツク部材の解放状態に
おけるシリンダ軸及びスライドプレートの状態を
示す背面図、第9図はヘルメツトロツク部材が解
放状態における縦断側面図である。 図中、1はボデイ、1dは規制部、6はロータ
(シリンダ軸)、13はスライドプレート、15は
鎖錠部、22はガイド棒、23はコイルスプリン
グ、29はヘルメツトロツク部材、45はキーを
示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ボデイに設けられキーの差込みにより中立位置
    から左右両方向への回動が許容されるシリンダ軸
    と、このシリンダ軸に嵌挿され径方向に延びる鎖
    錠部を有するスライドプレートと、前記シリンダ
    軸が中立位置から左右どちらか一方向に回動され
    たときにのみ前記スライドプレートにその回動を
    伝達して該スライドプレートをロツク解除位置に
    回動させる第1の係合手段と、前記ボデイに設け
    られ前記スライドプレートが当接することにより
    該スライドプレートの他方向の回動を規制する規
    制部と、前記シリンダ軸の回動中心を中心とする
    円弧状に設けられたガイド棒と、このガイド棒の
    外周囲に巻装されて前記ボデイと前記スライドプ
    レートとの間に配設され該スライドプレートを常
    に前記規制部に当接するロツク位置に向けて付勢
    するコイルスプリングと、係止部を一体に有し前
    記ボデイに前記スライドプレートと略直交する平
    面上を回動可能に設けられ前記スライドプレート
    がロツク位置にあるときには前記鎖錠部により前
    記係止部が係止されて鎖錠状態に保持され前記ス
    ライドプレートがロツク解除位置にあるときには
    前記鎖錠部の係止部に対する係止が解除されるヘ
    ルメツトロツク部材と、前記シリンダ軸に嵌挿さ
    れ回動によりシート等のロツクを解除するロツク
    解除部材を作動させるレバーと、前記シリンダ軸
    が中立位置から前記他方向に回動されたときにの
    み前記レバーにその回動を伝達して該レバーを回
    動させる第2の係合手段とを具備してなるヘルメ
    ツト及びシート等のロツク装置。
JP1983122442U 1983-08-05 1983-08-05 ヘルメット及びシ−ト等のロック装置 Granted JPS6029783U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983122442U JPS6029783U (ja) 1983-08-05 1983-08-05 ヘルメット及びシ−ト等のロック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983122442U JPS6029783U (ja) 1983-08-05 1983-08-05 ヘルメット及びシ−ト等のロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6029783U JPS6029783U (ja) 1985-02-28
JPH0414622Y2 true JPH0414622Y2 (ja) 1992-04-02

Family

ID=30279876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983122442U Granted JPS6029783U (ja) 1983-08-05 1983-08-05 ヘルメット及びシ−ト等のロック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029783U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS567626A (en) * 1979-06-29 1981-01-26 Mitsubishi Electric Corp Air filter
JPS5882231A (ja) * 1981-11-10 1983-05-17 Olympus Optical Co Ltd コイルばねと軸の固定方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS567626A (en) * 1979-06-29 1981-01-26 Mitsubishi Electric Corp Air filter
JPS5882231A (ja) * 1981-11-10 1983-05-17 Olympus Optical Co Ltd コイルばねと軸の固定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6029783U (ja) 1985-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5335948A (en) Cylindrical lockset
JPH04257304A (ja) ヘルメットにおけるシールド板開閉制御装置
JPH025575U (ja)
JPH0443147B2 (ja)
JP2564909Y2 (ja) ステアリングロック装置
US5563387A (en) Motorcycle ignition switch lock
JPH07271465A (ja) レバー装置におけるロック機構
JPH0414622Y2 (ja)
GB2085957A (en) Latches for luggage
JP3672690B2 (ja) キャスターのロック機構
JPH0415896Y2 (ja)
JP7353498B2 (ja) 鞍乗り型車両用シリンダ錠装置
JP2511218Y2 (ja) 錠装置
JPH0345542Y2 (ja)
JPH0711264Y2 (ja) 車両用ドアロック装置におけるロックレバの反転ばね取付装置
JP2544732Y2 (ja) ラッチ装置
JPH01299980A (ja) 車両用ドアロック装置
JP2523377Y2 (ja) 符号錠
JPS585822Y2 (ja)
JP2002138720A (ja) 可変ダイアル錠
JPH058781U (ja) テープカートリツジ
JP2000185594A (ja) 方向指示レバーのキャンセル機構
JPS5844761Y2 (ja) クレセント錠のロツク装置
JPS6316063Y2 (ja)
JPH0757448A (ja) マガジン挿入口開閉装置