JPH04144039A - カラー陰極線管 - Google Patents

カラー陰極線管

Info

Publication number
JPH04144039A
JPH04144039A JP26677190A JP26677190A JPH04144039A JP H04144039 A JPH04144039 A JP H04144039A JP 26677190 A JP26677190 A JP 26677190A JP 26677190 A JP26677190 A JP 26677190A JP H04144039 A JPH04144039 A JP H04144039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shadow mask
screen
thickness
faceplate
plate thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26677190A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Okiyama
昌由 沖山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP26677190A priority Critical patent/JPH04144039A/ja
Publication of JPH04144039A publication Critical patent/JPH04144039A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はカラー陰極線管に関し、特に色選別用シャドウ
マスクを有するカラー陰極線管に間する。
〔従来の技術〕
一般に、カラー陰極線管は、3本の電子ビームを射出す
る電子銃と、この電子銃に対向するパネル内面に形成さ
れた赤、緑、青に発光する3種類の蛍光体が規則正しく
配列された蛍光膜と、この蛍光膜にある間隔をおいて配
列されたシャドウマスクとを有している。
3本の電子ビームは、シャドウマスクの微細開孔を通過
し所定の蛍光体に射突する。しかし、電子銃から出た電
子のうち蛍光膜まで達するものは全体の2割に過ぎず、
残りの8割はシャドウマスクに衝突してしまう、その結
果、衝突した電子のエネルギーは熱エネルギーに変化し
、シャドウマスクの温度を上げる。このことが原因とな
ってシャドウマスクは熱膨張を起こす、この膨張により
、シャドウマスクは変位し、3本の電子ビームは所定の
蛍光体に到達しなくなる。この膨張現象をドーミングと
呼ぶ。
従来、第8図(a)、(b)に示すように、シャドウマ
スク21は、画面全体が同一板厚t0に成形され、また
、開孔22も全面間−礼径に穿孔されていた。
さらに、シャドウマスク21の材料として、膨張率がア
ルミキルト鋼材に比べ約1/8のアンバー材を用いてド
ーミング量を少なくしていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述したアンバー材の降伏点は、アルミキルト鋼材の1
0〜13kg/−に比べ23〜24 kg/mdと2倍
以上高い。
一般に、降伏点が22kg/−以上になるとプレス成形
時のスプリングバックが大きくなって、プレスによる成
形が困難となる。従って、アンバー材は、プレス成形が
しにくいという欠点がある。
一方、アルミキルト鋼材は、成形は容易であるが、熱膨
張率がアンバー材の約8倍でドーミング量が大きいとい
う欠点がある。
本発明の目的は、シャドウマスク板のドーミング量が小
さく、画質の優れたカラー陰極線管を提供する事にある
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、色選択用シャドウマスクを有するカラー陰極
線管において、前記シャドウマスクの画面中央部の板厚
をtI、前記画面中央部と画面周辺部の中間部の板厚を
t2.前記画面周辺部の板厚をt、としたときに、tI
<ts<taなる傾斜をもった板厚のシャドウマスクを
有している。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図(a)、(b)は本発明の第1の実施例のシャド
ウマスクの斜視図及びA−A′線断面図である。
第1の実施例は、第1図(a)、(b)に示すように、
画面中央部の板厚t1に対し、特にドーミングが問題と
なる画面中央と画面周辺部の中間部の板厚t2を第8図
(a)、(b)に示す従来のシャドウマスク21の板厚
toの、例えば、2倍にする。画面周辺部の板厚t3は
、tl<ts<tzとなる板厚にする。
このようにして、t2=2toなる板厚を有するD部で
のドーミング量はおよそ1/2となる。
第2図は第1図(a)、(b)のシャドウマスクに用い
る板材の圧延加工方法を説明する斜視図、第3図は本発
明の第1の実施例のシャドウマスク板の露光方法を説明
する斜視図、第4図は本発明の第1の実施例のシャドウ
マスクの開孔パターンの平面図である。
第1図(a)、(b)のシャドウマスク1の加工方法は
、第2図に示すように、まず、アルミキルト鋼材を溶解
、造塊後、第1図(a)、(b)に示すシャドウマスク
1の厚さの傾斜と等しい圧延ローラ4にて熱間圧延加工
し板材3を製造する。
次に、板材3を切断して得られたシャドウマスク板1a
に電子ビームの通過する開孔をホトエツチングにより成
形する。従来のホトエツチング法は、ホトレジスト塗布
後、マスクパターン5を密着させて露光する密着露光法
を用いていたため、エツチングする切断加工後のシャド
ウマスク板の板厚は均一でなくてはならなかった。しか
しながら、本実施例においては、第3図に示すように、
密着露光は行わず、マスクパターン5を切断加工後のシ
ャドウマスク板1aから離して行う、これは、マスクパ
ターン5が平板のため、板厚の異るシャドウマスク板1
aには密着できないためである。このようにすることに
よって、板厚の傾斜したシャドウマスク板1aの露光が
可能となる。
次に、露光、現像後、エツチング液にてエツチングする
。この時、シャドウマスク板1aの開孔の孔径は、第4
図に示すように、画面中央部と画面周辺部でその大きさ
が異るようにする。これは、シャドウマスク1の板厚の
異る部分の開孔2を通過する電子ビームの量が一定とな
るようにするためである。仮に、板厚が中央部に対して
2倍となっている点においては、エツチング後の開孔2
の孔径も2倍となるようにする。
次に、エツチング後、なまし工程を経てプレス成形を行
い、表面に四酸化三鉄を形成する黒化工程を経て第1図
(a)、(b)に示す第1の実施例のシャドウマスク1
を得る。
第5図(a)、(b)は本発明の第2の実施例のシャド
ウマスクの斜視図及びB−B′線断面図である。
第2の実施例は、第5図(a)、(b)に示すように、
画面中央部と画面周辺部の中間域でパネルの板厚が一定
になるようにした例である。このように板厚を変化させ
ることで、特に板厚が大きくなるE部のドーミング量を
減らすことが出来る。
第6図は第5図(a)、(b)のシャドウマスクに用い
る板材の圧延加工方法を説明する斜視図、第7図は本発
明の第2の実施例のシャドウマスクの開孔パターンの平
面図である。
第5図(a>、(b)のシャドウマスク11の加工方法
は、第1の実施例と同様に、まず、アルミキルド鋼材を
溶解、造塊後、第6図に示す圧延ローラ14にて熱間圧
延加工し、板材13を製造する6ただし、圧延ローラ1
4の形状は、第5図(a)、(b)のシャドウマスク1
1の厚みの形状に一致させる。
次に、第1の実施例と同じ方法にて露光、現像後、エツ
チングを行い、第7図に示すように、シャドウマスク1
1に開孔12を形成する。開孔12の孔径は、画面中央
部と、画面中央部と画面周辺部の中間点でその大きさが
異なるようにする。これは、第1の実施例と同様、シャ
ドウマスク11の板厚の異る部分の開孔12を通過する
電子ビームの量が一定となるようにするためである。
次に、なまし工程、プレス成形工程、黒化工程を経て第
5図(a)、(b)に示す第2の実施例のシャドウマス
ク11を得る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、ドーミングの大きい画
面中央部と画面周辺部の中間部の板厚を画面中央部及び
画面周辺部よりも厚くすることにより、ドーミング量を
減らし、画質の優れたカラー陰極線管が得られるという
効果がある6
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)は本発明の第1の実施例のシャド
ウマスクの斜視図及びA−A′線断面図、第2図は第1
図(a)、(b)のシャドウマスクに用いる板材の圧延
加工方法を説明する斜視図、第3図は本発明の第1の実
施例のシャドウマスク板の露光方法を説明する斜視図、
第4図は本発明の第1の実施例のシャドウマスクの開孔
パターンの平面図、第5図(a)、(b)は本発明の第
2の実施例のシャドウマスクの斜視図及びB−B′線断
面図、第6図は第5図(a)(b)のシャドウマスクに
用いる板材の圧延加工方法を説明する斜視図、第7図は
本発明の第2の実施例のシャドウマスクの開孔パターン
の平面図、第8図(a)、(b)は従来のカラー陰極線
管のシャドウマスクの一例の斜視図及びc−c’線断面
図である。 1.11.21・・・シャドウマスク、1a・・・シャ
ドウマスク板、2.12.22・・・開孔、3.13・
・・板材、4,14・・・圧延ローラ、5・・・マスク
パターン、6・・・光源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 色選択用シャドウマスクを有するカラー陰極線管におい
    て、前記シャドウマスクの画面中央部の板厚をt_1、
    前記画面中央部と画面周辺部の中間部の板厚をt_2、
    前記画面周辺部の板厚をt_3としたときに、t_1<
    t_3<t_2なる傾斜をもった板厚のシャドウマスク
    を有することを特徴とするカラー陰極線管。
JP26677190A 1990-10-04 1990-10-04 カラー陰極線管 Pending JPH04144039A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26677190A JPH04144039A (ja) 1990-10-04 1990-10-04 カラー陰極線管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26677190A JPH04144039A (ja) 1990-10-04 1990-10-04 カラー陰極線管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04144039A true JPH04144039A (ja) 1992-05-18

Family

ID=17435472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26677190A Pending JPH04144039A (ja) 1990-10-04 1990-10-04 カラー陰極線管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04144039A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100357169B1 (ko) * 2000-01-06 2002-10-19 엘지전자주식회사 칼라 음극선관

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100357169B1 (ko) * 2000-01-06 2002-10-19 엘지전자주식회사 칼라 음극선관

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3725065A (en) Method for making a kinescope comprising a color selection mask with temporary corridors
US2897392A (en) Color television tube mask and frame assembly
US4049451A (en) Method for forming a color television picture tube screen
JPS6244448Y2 (ja)
CA1052673A (en) Method for producing an apertured work piece
JP3282347B2 (ja) エッチング法、色選別機構及びその作製方法、並びに、陰極線管
JPH04144039A (ja) カラー陰極線管
JP2819654B2 (ja) カラー陰極線管
WO1991019315A1 (en) Color cathode-ray tube
US4960659A (en) Method for preparing a shadow mask for a color picture tube
US4429028A (en) Color picture tube having improved slit type shadow mask and method of making same
US3993487A (en) Method for manufacture of color television picture tubes using rotating light source
US6384523B1 (en) Color selection electrode, method of producing color selection electrode and cathode ray tube
US3730719A (en) Method and article for color kinescope screen and mask production
US3631576A (en) Method of producing a color kinescope
US5723169A (en) Method for making a shadow mask for a color picture tube
JP3032245B2 (ja) シャドウマスク及びその製造方法
JPS61168841A (ja) カラ−ブラウン管用シヤドウマスク
JPH0574340A (ja) 陰極線管用シヤドウマスクの製法
JP2003229073A (ja) カラー陰極線管用シャドウマスク及びシャドウマスクの製造方法
JPH10255681A (ja) スリットタイプのシャドウマスクおよびその製造方法
JPH11111186A (ja) カラー受像管およびその製造方法
CN1005800B (zh) 生产彩色显像管荧光屏的方法
JPS62110240A (ja) カラ−受像管及びその製造方法
JPS60202639A (ja) 陰極線管