JPH04143424A - 可変サイクルエンジン - Google Patents

可変サイクルエンジン

Info

Publication number
JPH04143424A
JPH04143424A JP26920690A JP26920690A JPH04143424A JP H04143424 A JPH04143424 A JP H04143424A JP 26920690 A JP26920690 A JP 26920690A JP 26920690 A JP26920690 A JP 26920690A JP H04143424 A JPH04143424 A JP H04143424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
load side
combustion
plug
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26920690A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Takamatsu
高松 皖
Kotaro Tanaka
田中 広太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP26920690A priority Critical patent/JPH04143424A/ja
Publication of JPH04143424A publication Critical patent/JPH04143424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B69/00Internal-combustion engines convertible into other combustion-engine type, not provided for in F02B11/00; Internal-combustion engines of different types characterised by constructions facilitating use of same main engine-parts in different types
    • F02B69/06Internal-combustion engines convertible into other combustion-engine type, not provided for in F02B11/00; Internal-combustion engines of different types characterised by constructions facilitating use of same main engine-parts in different types for different cycles, e.g. convertible from two-stroke to four stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B69/00Internal-combustion engines convertible into other combustion-engine type, not provided for in F02B11/00; Internal-combustion engines of different types characterised by constructions facilitating use of same main engine-parts in different types
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/242Arrangement of spark plugs or injectors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、自動車等に好適に採用可能な可変サイクルエ
ンジンに関するものである。
[従来の技術] 自動車用エンジンの主流を占めている4サイクルエンジ
ンは、ガス交換が確実に行えるため、始動性や低速軽負
荷時の運転性が安定している上に、燃料消費量の点等で
、2サイクルエンジンに勝る。
一方、2サイクルエンジンは、クランクシャフトの1回
転毎に燃焼行程を有しているため、4サイクルエンジン
に比べて単位気筒容積あたりの出力(比出力)が大きく
、振動も少ない。そのため、小形軽量化を図るには好都
合である。
ところが、従来普及しているいわゆるクランク室圧縮掃
気方式の2サイクルエンジンは、クランク室内に潤滑系
統を独立して配置することができないため、ピストンの
焼き付きを有効に防止するのが難しい。また、混合気内
に潤滑オイルを混入させる関係で、オイル消費量が多く
、排気白煙の発生を招き易い。しかも1.シリンダ内に
供給される新気に混入する残留ガスが多く、また、新気
の吹抜けも多いので、エミッションの悪化を招き易い上
に、始動性や低速軽負荷時の安定性に問題がある。
かかる不具合を解消するために、本発明の先行技術とし
て、例えば、実開昭62−95136号公報に示される
ように、シリンダヘッドに動弁機構を設けておき、クラ
ンク角変化に同期させて動弁機構を作動させるとともに
、過給機の過給作用を利用して、ガス交換が行えるよう
に構成された2サイクルエンジンが開発されている。
しかして、このようなものであれば、4サイクルエンジ
ンと同様に、燃料系統と潤滑系統とを分離することがで
きるので、ピストンの焼き付きを有効に防止することが
でき、また、混合気中にオイルが混入することによって
発生する種々の不具合をも解消することができる。また
、過給機によ邊掃気作用により効果的にガス交換を行う
ことができるので、残留ガスの影響による不斉燃焼や、
混合気の吹抜けによるエミッションの悪化等も抑制でき
る。
[発明が解決しようとする課題] ところが、このような構成の2サイクルエンジンにおい
ても、短期間内にガス交換を行う機能上、シリンダ内に
供給される新気に混入する残留ガスを十分に低減するの
は困難である。このため、HCの排出量を4サイクルエ
ンジン並みに低減するのが難しい上に、始動性や低速軽
負荷時の安定性に問題が残る。また、燃料の吹抜けを確
実に防止するのが困難であり、しかも、1回転毎に燃焼
行程を有しているため、燃料消費量が必然的に多くなる
他方、4サイクルエンジンは、2サイクルエンジンより
出力面等で劣るため、高負荷側における出力が不十分に
なる。
以上のような不具合を解消するための手段として、過給
機から吐出される給気をシリンダ内に導入し得るように
構成しておき、高負荷側ではクランクシャフトが1回転
す′る間に1回の燃焼を行わせ、低負荷側ではクランク
シャフトが、例えば、2回転する間に1回の燃焼を行わ
せることが考えられる。
しかしながら、燃焼サイクルを変化させるだけでは、別
の不具合を招いてしまうことになる。すなわち、クラン
クシャフトが1回転する度に燃焼が行われる高負荷側で
は、点火プラグの過熱を防止して、その焼損や、電気火
花を待たずに燃焼が行われる、いわゆるプレイグニツシ
ヨン等を防止するのが不可欠となる。他方、クランクシ
ャフトが複数回転する間に1回の燃焼を行えばよい低負
荷側では、燃焼熱が低下し晶いため、点火プラグの放熱
を抑えて混合気に確実に着火させる必要がある。
しかして、この種の点火プラグは、いづれかの運転領域
に対応させて設定されているのが普通である。そのため
、燃焼サイクルを変化させるだけでは、各サイクル特有
の運転性能を十分に発揮させるのが難しい上に、前述の
ような不具合を招くことになる。
本発明は、以上のような課題をことごとく解消すること
の可能な可変サイクルエンジンを提供スることを目的と
している。
[課題を解決するための手段] 本発明は、このような目的を達成するために、次のよう
な構成を採用したものである。
すなわち、本発明に係る可変サイクルエンジンは、過給
機から吐出される給気をシリンダ内に導入し得るように
構成し、エンジンが高負荷側に移行した場合にはクラン
クシャフトが1回転する間に1回の燃焼を行い、エンジ
ンが低負荷側に移行した場合にはクランクシャフトが複
数回転する間に1回の燃焼を行うようにしたものであっ
て、前記シリンダに高熱価プラグ及び低熱価プラグを一
段しておき、エンジンの高負荷側では前記高熱価プラグ
により点火を行い、エンジの低負荷側では前記低熱価プ
ラグにより点火を行うようにしたことを特徴とする。
[作用コ このような構成によれば、エンジンが高負荷側に移行し
た場合には、クランクシャフトが1回転する毎にシリン
ダ内に燃料が供給されて燃焼が行われるため、高出力を
得ることができる。また、シリンダ内には、過給機の過
給作用により給気が強制的に導入されるため、短期間内
に効率よくガス交換を行うことが可能になる。さらに、
この領域では、高熱価プラグにより点火が行われるため
、該プラグの燻りや焼損、プレイグニツシヨン等の発生
を有効に防止することが可能となる。
一方、エンジンが低負荷側に移行した場合には、クラン
クシャフトが複数回転する毎にシリンダ内に燃料が供給
されて燃焼が行われる。ここで、燃焼が行われないサイ
クルにおいては、吸気時に空気のみがシリンダ内に導入
される。そして、シリンダ内の残留ガスは、圧縮空気の
みによって強制的に押出されることになる。また、燃焼
サイクルにおいては、低熱価プラグにより点火が行われ
るため、該プラグの放熱が抑制されるとともに、その燻
り等が防止されることになる。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図に概略的に示したエンジンは、シリンダヘッド1
に設けた吸気弁2と、排気弁3と、ピストン4により開
閉される掃気ポート5と、過給機たるスーパーチャージ
ャS/C6と、前記シリンダヘッド1に設けた高熱価プ
ラグ7及び低熱価プラグ8とを備えたもので、エンジン
の負荷変化に対応させて、燃料を供給して燃焼を行なわ
せる燃焼サイクルと、燃料を供給しないで空気のみを供
給する空気サイクルとの組合せを変化させるように構成
した可変サイクルエンジンである。
スーパーチャージャS/C6から吐出される給気は、吸
気弁2を介してシリンダ9内に連通ずる混合気系吸気通
路10と、掃気ポート5を介してシリンダ9内に連通ず
る空気系吸気通路11との双方に導入されるようになっ
ている。掃気ポート5は、ピストン4の下死点BDCの
若干上方に位置させてシリンダブロック12の側壁12
Hに設けである。混合気系吸気通路10の途中には、前
記吸気弁2の近傍に燃料を噴射するインジェクタ13を
配置しである。スーパーチャージャS/C6は、スロッ
トルボディ14の上流側に配置してあり、過給圧制御弁
15を備えている。しかして、過給圧が設定圧を上回る
と、この過給圧制御弁15が圧力リリーフ通路16を開
いて過給圧をエアクリナの下流側にリリーフするように
なっている。
また、前記吸気弁2と、排気弁3と、掃気ポート5とを
クランク角変化に同期させて開閉させるとともに、エン
ジンが高負荷側、具体的には中負荷〜高負荷域の場合に
は、第3図に示すように、クランクシャフト17が1回
転する毎に燃焼(爆発)を行うように設定しである。詳
述すると、ピストン4が上死点TDCから下死点BDC
に向かう途中で排気弁3を開成させてブローダウンを開
始させる。一定のブローダウン期間を経た後に掃気ポー
ト5を開き始めて掃気を開始させ、その後、吸気弁2を
開き始める。それと相前後してインジェクタ13から燃
料噴射を開始するとともに、排気弁3を閉じる。一定期
間、混合気系吸気通路10から混合気をシリンダ9内に
過給した後、掃気ポート5と吸気弁2を閉じて圧縮行程
に移行し、ピストン4が上死点TDCに達する直前で高
熱価プラグ7により混合気に点火を行う。
一方、エンジンが低負荷側に移行した場合、具体的には
アイドリング−軽負荷域の場合には、第4図および第5
図に示すように、吸気時に空気のみをシリンダ9内に供
給する空気サイクルと、混合気をシリンダ9内に供給し
て燃焼を行わせる燃焼サイクル(2サイクル燃焼)とを
、クランクシャフト17が1回転する毎に交互に行うよ
うに設定しである。先ず、ピストン4が上死点TDCか
ら下死点BDCに向かう途中で排気弁3を開成させて掃
気■を開始させる。所定のクランク角に達した時点で掃
気ポート5と吸気弁2を順次開き始める。
この場合には、インジェクタ13から燃料噴射を行わず
、空気のみをシリンダ9内に導入する。しかる後に、排
気弁3と、掃気ポート5と、吸気弁2とを所定のクラン
ク角でそれぞれ閉じて圧縮行程■に移行する。ピストン
4が上死点TDCから下死点BDCに向かう途中で空気
のみを彫版■させ、所定のクランク角に達した時点で前
記排気弁3を開成させてシリンダ9内の空気を排出する
。次いで、掃気ポート5を開き始めてシリンダ9内に新
気を導入しつつ、吸気弁2を開き始めてインジェクタ1
3から燃料噴射を開始する。その後は、前述の燃焼サイ
クルに移行し、掃気と混合気の導入とを相次いで行い(
掃気ポートタイミング■)、しかる後に、圧縮行程■に
移行する。そして、ピストン4が上死点TDCに達する
直前で低熱価プラグ8により混合気に点火を行って燃焼
(爆発)行程■に移行する。その後は、再び、前述の空
気サイクルに移行する。なお、負荷状態の検出は、イン
テークマニホールド内の圧力を検出するための図示しな
い圧力センサと、前記インジェクタ13を制御する電子
制御装置(図示せず)により行われる。また、この電子
制御装置は、例えば、図示しないディストリビュータと
前記両プラグ7.8との間に介設された切換回路をエン
ジン負荷に対応させて切換える役割を担っている。
このような構成によると、高負荷側および低負荷側の各
燃焼サイクルにおいては、シリンダ9内の爆発燃焼圧力
により、ピストン4が上死点TDCから下死点BDCに
向けて押し下げられ、クランクシャフト17から外部に
エネルギが出力される。
その爆発行程を終了させるべき所定のクランク角に達し
た時点で排気弁3が開成し、その排気弁3からシリンダ
9内の排気ガスが激しく流出する。
つまり、ブローダウンが開始される。一定のブローダウ
ン期間を経た後に掃気ポート5が開き始めて空気がシリ
ンダ9内に導入され、掃気が開始される。次いで、吸気
弁2が開き始めて混合気がシリンダ9内に導入される。
しかして、空気および混合気は、スーパーチャージャS
/C6の過給作用により強制的にシリンダ9内に導入さ
れるため、シリンダ9内の残留ガスは、排気弁3を通し
て強制的に押出されることになる。一定期間、混合気が
シリンダ9内に過給された後、掃気ポート5と吸気弁2
が閉じられて圧縮行程に移行し、ピストン4が上死点T
DCに達する直前で混合気に点火が行われて爆発行程に
移行する。すなわち、高負荷側に移行していれば、高熱
価プラグ7により点火が行われ、低負荷側の場合には低
熱価プラグ8により点火が行われる。
一方、低負荷側における空気サイクルでは、吸気時に掃
気ポート5及び吸気弁2を介して空気のみがシリンダ9
内に強制的に導入され、空気のみの圧縮および膨張が行
われる。そして、その空気は、掃気ポート5の開成によ
って導入される圧縮空気により強制的にシリンダ9外に
押出されることになる。
したがって、以上のような構成によれば、エンジンが高
負荷側に移行した場合には、第6図1こ示すように、ク
ランクシャフト17が1回転する毎に燃焼が行われ、そ
の度にエネルギが出力されるため、中負荷〜高負荷時に
おけるエンジン出力が高められる。また、この領域では
、高熱価プラグ7により点火が行われるため、該プラグ
7の燻りや焼損、プレイグニツシヨン等の発生を有効に
防止することができる。
他方、エンジンが低負荷側に移行した場合には、第6図
に示すように、燃焼サイクルと空気サイクルとがクラン
クシャフト17の1回転毎に交互に行われる。すなわち
、この場合には空気サイクル時における空気のみによっ
てシリンダ9内がクリニングされた後、新たに混合気が
シリンダ9内に充填されるため、残留ガスが確実に低減
できるとともに、1回あたりの燃焼エネルギを大きくす
ることができる。その結果、残留ガスの影響による不斉
燃焼が有効に抑制でき、エンジン始動性を高めることが
できるとともに、HC等の排出によるエミッションの悪
化を有効に防止することができる。また、低負荷側では
、4サイクルエンジンと同様に、クランクシャフト17
が2回転する間に燃料供給を一回行えばよいので、燃料
消費量を無理なく抑えることができ、燃料経済性が向上
できる。しかも、このような構成によれば、第7図に示
すように、低負荷側における燃料噴射を、クランクシャ
フト17の1回転おきに間欠的に行えるので、燃料の霧
化性等を良好にすることができ、燃焼状態を有効に改善
することができる。また、エンジンの低負荷側では、低
熱価プラグ8により点火が行われるため、低速回転時に
おける該プラグ8の燻りが防止できるとともに、燃焼を
安定させることができる。
以上、本発明の一実施例について述べたが、本発明は前
記実施例に限定されないのは勿論である。
例えば、アイドリング時には、クランクシャフトが3回
転する間に1回の燃焼を行うようにしてもよい。
また、高熱価プラグと低熱価プラグとを切換える場合、
エンジン冷却水温や吸気温等を切換条件に加えるように
してもよい。
さらに、前記実施例における掃気ポート5の近傍にロー
タリバルブを設けておき、そのロータリバルブの位相を
負荷に応じてピストン4の進退方向に変化させるように
すれば、前記掃気ポート5の開閉タイミングを変化させ
て掃気期間を調節することができ、負荷に応じて掃気性
等をさらに向上させることも可能となる。
[発明の効果] 以上のような構成からなる本発明によれば、エンジンの
負荷変化に対応させて燃焼サイクルを有効に変化させる
ことができるので、高負荷側におけるエンジン出力を効
果的に高めることができるとともに、低負荷側における
燃料消費量やHC等の排出量を有効に抑制することがで
きる対応性に優れた可変サイクルエンジンを提供できる
また、本発明では、負荷変化に対応させて点火プラグを
使いわけるようにしているので、低負荷から高負荷の広
い領域に亘って燃焼を安定させることができるとともに
、点火プラグのメンテナンスフリー化を図ることもでき
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は可変サイクル
エンジン全体を示す概略図、第2図は同エンジンの一部
を概略的に示す平面図、第3図は高負荷側における燃焼
サイクルを示すダイヤグラム図、第4図と第5図は低負
荷側における空気サイクルと燃焼サイクルを示すダイヤ
グラム図、第6図は高負荷側及び低負荷側における各行
程を示すタイミングチャート図、第7図は各負荷域にお
ける燃料の噴射態様を示す図である。 2・・・吸気弁 3・・・排気弁 4・・・ピストン 5・・・掃気ポート 6・・・過給機(スーパーチャージャ)7・・・高熱価
プラグ 8・・・低熱価プラグ 9・・・シリンダ 13・・・インジェクタ 17・・・クランクシャフト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 過給機から吐出される給気をシリンダ内に導入し得るよ
    うに構成し、エンジンが高負荷側に移行した場合にはク
    ランクシャフトが1回転する間に1回の燃焼を行い、エ
    ンジンが低負荷側に移行した場合にはクランクシャフト
    が複数回転する間に1回の燃焼を行うようにした可変サ
    イクルエンジンであって、前記シリンダに高熱価プラグ
    及び低熱価プラグを一段しておき、エンジンの高負荷側
    では前記高熱価プラグにより点火を行い、エンジの低負
    荷側では前記低熱価プラグにより点火を行うようにした
    ことを特徴とする可変サイクルエンジン。
JP26920690A 1990-10-05 1990-10-05 可変サイクルエンジン Pending JPH04143424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26920690A JPH04143424A (ja) 1990-10-05 1990-10-05 可変サイクルエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26920690A JPH04143424A (ja) 1990-10-05 1990-10-05 可変サイクルエンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04143424A true JPH04143424A (ja) 1992-05-18

Family

ID=17469152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26920690A Pending JPH04143424A (ja) 1990-10-05 1990-10-05 可変サイクルエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04143424A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004360683A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Robert Bosch Gmbh 予混合圧縮着火の負荷範囲を拡大する方法、ならびに、通常は4ストロークhcciエンジンサイクルで動作する内燃機関において高負荷2ストロークhcciエンジンサイクルを実現するシステム及び方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004360683A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Robert Bosch Gmbh 予混合圧縮着火の負荷範囲を拡大する方法、ならびに、通常は4ストロークhcciエンジンサイクルで動作する内燃機関において高負荷2ストロークhcciエンジンサイクルを実現するシステム及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002048035A (ja) 過給機付筒内噴射エンジン
JPH01305129A (ja) 内燃機関
US5007384A (en) L-head two stroke engines
US4060061A (en) Process and apparatus for improved I.C. engine composition
GB2425808A (en) Supercharged two-stroke engine with separate direct injection of air and fuel
JP3436313B2 (ja) 火花点火式エンジン
JPH04143424A (ja) 可変サイクルエンジン
US20160032821A1 (en) Six Stroke Internal-Combustion Engine
JPH0450429A (ja) 2サイクル燃焼
JPS61167129A (ja) 2サイクル内燃機関
JP2002349268A (ja) 過給装置付き筒内噴射型2サイクルガソリン機関
JPH03151532A (ja) 2サイクルエンジン
JP2753093B2 (ja) 可変バルブタイミングを有したエンジン
JPH04318220A (ja) 内燃機関
JPS59158328A (ja) 内燃機関
JPH03185214A (ja) 可変サイクルエンジン
JPH06173821A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPH09250429A (ja) 燃料噴射供給式エンジン
JPS60256523A (ja) デイ−ゼル機関
JPH04318221A (ja) 内燃機関
JPH0447141A (ja) 可変サイクルエンジン
JPH04314915A (ja) 内燃機関
JPH04314959A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH04298630A (ja) 内燃機関
JPH04318219A (ja) 内燃機関