JPH04141391A - コンプライアンス制御方法 - Google Patents

コンプライアンス制御方法

Info

Publication number
JPH04141391A
JPH04141391A JP26312790A JP26312790A JPH04141391A JP H04141391 A JPH04141391 A JP H04141391A JP 26312790 A JP26312790 A JP 26312790A JP 26312790 A JP26312790 A JP 26312790A JP H04141391 A JPH04141391 A JP H04141391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compliance
position command
displacement sensor
model
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26312790A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Ito
清 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP26312790A priority Critical patent/JPH04141391A/ja
Publication of JPH04141391A publication Critical patent/JPH04141391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、コンプライアンス機構を有するロボット・ハ
ンドをコンプライアンス制御する際の制御方法に関する
〔従来の技術〕
第3図(lま、コンプライアンス機構部の概略を示した
ものである。
ロボット・アーム1とロボット・ハンド2との間のコン
プライアンス機構部6は、ばね要素4とダンパ要素5と
変位センサ6とから構成されている。変位センサ6は、
ロボット・アーム1とロボット・ハンド2との相対変位
、すなわちばね要素4の伸縮量を検出するためのもので
、その信号は、位置側瞬時にはロボット・アーム1とロ
ボット・ハンド2との位置ずれ信号として、力制御時あ
るいはコンプライアンス制御時にはロボット・)・ンド
2に加わる力信号として用いられている。
コンプライアンス機構部6は、ロボット・ハンド2を力
制御あるいはコンプライアンス制御する際、剛体と接触
したときでも制御系が不安定にならないようにするため
に設けられたもので、これにより正確な位置制御および
安定した力制御ならびにコンプライアンス制御が行える
ようになっている。
第2図は、ロボット・ハンドが剛体に接触しているとき
の従来のコンプライアンス制御系のブロック線図である
。コンプライアンス制御系は、ロボット・ハンドの位置
19を制御するためのブロック100とコンプライアン
ス動作のためのフィードバック・ループ101とから構
成される。なお、ロボット・ハンドが剛体に接触し、そ
の変位が拘束されているときは、ロボット・ハンドの位
置19が一定値となるため、ロボット・アームの位置1
8の変化量がそのままロボット・アームとロボット・ハ
ンドとの相対変位20の変化量になる。
位置指令値11から、ロボット・アームの位置18と、
ロボット・アームとロボット・ハンドとの相対変位20
と、コンプライアンス動作のための位置指令値変更量2
4とが加減算され、位置偏差12を得る。位置偏差12
は比例補償器13に入力され、速度指令値14となって
、速度制御系15に入力される。ロボット・アームの速
度16は、積分器17を通り、ロボット・アームの位置
18を得る。
ロボット・アームとロボット・ハンドとの相対変位、す
なわち変位センサの出力20は、力算出部21(比例要
素)に入力される。算出された力22は、コンプライア
ンス・モデル26に入力され、コンプライアンス動作の
ための位置指令値変更量24を得る。
コンプライアンス・モデル26は、第4図に示ずばね・
ダンパ系をモデル化したディジタル・フィルタで、入力
を外力f、出力を変位Xとすると、その伝達関数(S領
域)は、次のように表される。
ただし、 ωn〉ωd ここで の部分は、 ばね・ ダンパ系をモデル化した部分、 S2+2ζnωnS+ωn2 の部分は、コンプライアンス制御系の安定性を高めるた
めの補償要素の部分である。
パラメータKc、ζd、ωdは、ばね・ダンパ系のパラ
メータmm、cm、kmと次のような関係がある。
このようにコンプライアンスの大きさ(1/km)は、
コンプライアンス・ゲインKCによって決定される。
〔発明が解決しようとする課題〕
コンプライアンス制御において、コンプライアンスをど
れだけ大きくできるかということは、コンプライアンス
・ゲインKCの値をどれだけ大きくできるかということ
である。
第2図において、比例補償器16をT(p%速度制御系
15を4、積分器17をl/S、力算出部21をk(コ
ンプライアンス機構部のばね要素の剛性)、コンプライ
アンス・モデル23をM (S)とすると、位置指令値
11から位置指令値変更量24までの開ループの伝達関
数GO(S)は、フィードバック・ループ102とフィ
ードバック・ループ106とが相殺されるため、 となる。このように開ループの伝達関数G 、 (S)
の周波数応答特性は、[積分要素子M(31(位相遅れ
要素)」になる。
設定可能なコンプライアンス・ゲインK cの最大値を
大きくするには、開ループの伝達関数G 、 (S)に
おいて、コンプライアンス・モデルM(s)のパラメー
タを最適値に設定し、そのゲイン余裕を増やしてやれば
よい。ここで最適なパラメータ値とは、ωn以下の周波
数領域において、G o(s)の位相が1 s o [
deg〕以上遅れず、かつωn/ωd の値が最も大き
くなる値である。
しかしながら、先に述べたように開ループの伝達関数G
o(s)には積分要素が含まれているため、その位相は
常に90 (deg1以上遅れている。このため、コン
プライアンス・モデルM(s)の位相遅れ、すなわちω
n/ωd の値を大きくすることができず、コンプライ
アンス・ゲインKcを大きくできないという課題がある
本発明は以上の課題に鑑みなされたもので、その目的は
、コンプライアンス制御によって実現するコンプライア
ンスの最大値を大きくする制御方法を提案することにあ
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するために、本発明では次のような手段
を講じている。
変位センサの出力を位置指令にフィードバックするルー
ズに、コンプライアンス・モデルの定常ゲインを1にし
たコンプライアンス・フィルタを付加し、位置指令には
このコンプライアンス・フィルタの透過信号をフィード
バックするようにしている。
〔作用〕
変位センサの出力を位置指令にフィードバックするルー
プに、コンプライアンス・モデルの定常ゲインを1にし
たコンプライアンス・フィルタを付加することにより、
位置指令値から位置指令値変更量までの開ループの伝達
関数の周波数応答特性が、「積分要素→−コンプライア
ンス・モデル(位相遅れ要素)」から[積分要素]−コ
ンプライアンス・モデル(位相遅れ要素)−1−位相進
み要素」に変更される。
〔実施例〕
以下本発明の実施例について図面を参照しながら説明す
る。
第1図は本発明の実施例を示したものである。
ここで、実線で示されている経路は第2図において示し
たものと同様である。したがって、この経路についての
説明は、〔従来の技術〕で述べたことと重複するので省
略する。
従来のコンプライアンス制御方法では、変位センサの出
力20を直接位置指令にフィードバックしていたが、本
発明では、変位センサの出力20は、コンプライアンス
・モデル26の定常ゲインを1にしたコンプライアンス
・フィルタ25を通してからフィードバックしている。
このコンプライアンス・フィルタの伝達関数(S領域)
を以下に示す。
ωn2(S2+2ζdωdS+ω 2)第1図において
、比例補償器13をKp、速度制御系15をl、積分器
17をl/S、力算出部21をk(コンプライアンス機
構部のばね要素の剛性)、コンプライアンス・モデル2
3ヲM(s)、コンプライアンス・フィルタ25を T((s) (−M(s)/ K c)とずろと、位置
指令値11から位置指令値変更量24までの開ループの
伝達関数は、 となる。上式のうち s +K p −K p  −T((S)の部分の周波
数応答特性は、I((S)=1となる周波数領域では積
分要素、I((s)=Oとなる周波数領域では1次遅れ
要素になるから、全体としては[積分要素十位相進み要
素]になる。
この位相進み要素が位相を進ませる周波数領域は、コン
プライアンス・フィルタI−((s)が位相を遅らせる
周波数領域、すなわちコンプライアンス・モデルM (
S)が位相を遅らせる周波数領域とほぼ同じである。し
たがって、この位相進み要素によってコンプライアンス
・モデルの位相遅れをある程度カバーすることができる
ため、その分コンプライアンス・モデルM(S)の位相
遅れ、すなわちωn/ωdを大きくできるようになり、
コンプライアンス・ゲインKCを大きくできるようにな
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明のコンプライアンス制御方法
によれば、変位センサの出力を位置指令にフィードバッ
クするループに、コンプライアンス・モデルの定常ゲイ
ンを1にしたコンプライアンス・フィルタを付加したの
で、制御系の周波数応答特性が改善され、実現可能なコ
ンプライアンスの範囲を拡大することができるという効
果がある。
また、コンプライアンス・モデルのパラメータを変更し
ても、それに合わせてコンプライアンス・フィルタの特
性が変わるため、常に最適な制御系を構成できるという
効果もある。
さらに、新しいディジタル・フィルりを追加したわけで
はないため、演算時間が長くなったり、データ・メモリ
の使用量が増えたりすることがないという利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のコンプライアンス制御方法のブロック
線図、第2図は従来のコンプライアンス制御方法のブロ
ック線図、第3図はコンプライアンス機構部の概略図、
第4図はばね・ダンパ系の図である。 1・・・・・・ロボット・アーム、 2・・・・・・ロボット・ハンド、 6・・・・・・コンプライアンス機構部、4・・・・・
・ばね要素、 5・・・・・・ダンパ要素、 6・・・・・・変位センサ、 26・・・・・・コンプライアンス・モデル、25・・
・・・・コンプライアンス・フィルタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ロボット・アームとロボット・ハンドとの間を少なくと
    もばね要素からなるコンプライアンス機構部で結合し、
    ロボット・アームとロボット・ハンドとの相対変位を検
    出する変位センサと、この変位センサの出力から前記ロ
    ボット・ハンドに負荷されている力を算出する手段と、
    ばね・ダンパ系をモデル化したディジタル・フィルタ(
    コンプライアンス・モデル)と、前記力をこのコンプラ
    イアンス・モデルに入力する手段とを備え、前記変位セ
    ンサの出力と前記力とに基づいて、前記ロボット・ハン
    ドの位置制御がなされるロボットにおいて、 前記変位センサの出力を位置指令にフィードバックする
    ループに、前記コンプライアンス・モデルの定常ゲイン
    を1にしたディジタル・フィルタ(コンプライアンス・
    フィルタ)を付加し、位置指令には、このコンプライア
    ンス・フィルタの透過信号をフィードバックするように
    したことを特徴とするコンプライアンス制御方法。
JP26312790A 1990-10-02 1990-10-02 コンプライアンス制御方法 Pending JPH04141391A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26312790A JPH04141391A (ja) 1990-10-02 1990-10-02 コンプライアンス制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26312790A JPH04141391A (ja) 1990-10-02 1990-10-02 コンプライアンス制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04141391A true JPH04141391A (ja) 1992-05-14

Family

ID=17385197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26312790A Pending JPH04141391A (ja) 1990-10-02 1990-10-02 コンプライアンス制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04141391A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5500580A (en) * 1994-09-19 1996-03-19 Hr Textron Inc. Integrated compliance servovalve
JP2013094952A (ja) * 2011-11-07 2013-05-20 Seiko Epson Corp ロボット制御システム、ロボットシステム及びセンサー情報処理装置
JP2013146793A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Seiko Epson Corp ロボット制御装置、ロボットシステム及びロボット制御方法
JP2013146794A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Seiko Epson Corp ロボット制御装置、ロボットシステム及びロボット制御方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5500580A (en) * 1994-09-19 1996-03-19 Hr Textron Inc. Integrated compliance servovalve
JP2013094952A (ja) * 2011-11-07 2013-05-20 Seiko Epson Corp ロボット制御システム、ロボットシステム及びセンサー情報処理装置
US9463573B2 (en) 2011-11-07 2016-10-11 Seiko Epson Corporation Robot control system, robot system, and sensor information processing apparatus
JP2013146793A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Seiko Epson Corp ロボット制御装置、ロボットシステム及びロボット制御方法
JP2013146794A (ja) * 2012-01-17 2013-08-01 Seiko Epson Corp ロボット制御装置、ロボットシステム及びロボット制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03118618A (ja) 制振効果を持つスライディングモード制御による制御方式
KR0137340B1 (ko) 위치제어시스템 및 그 위치제어방법
JPH0549284A (ja) 同期形交流サーボモータの速度制御方法
JPH0738128B2 (ja) 制御装置
JPH0795243B2 (ja) 動力サ−ボ装置
US4771389A (en) Control method and unit for controlling a manipulator
JPH04141391A (ja) コンプライアンス制御方法
JPS6063620A (ja) サ−ボ制御方法
JPH03223907A (ja) コンプライアアンス機構を有するロボットの制御方法
JPH08234801A (ja) モータ駆動式関節アームのための制御装置及び制御方法
JP2749500B2 (ja) サーボモータのウォムアップドリフト補償装置及び方法
JP3064067B2 (ja) ロボット・ハンドの制御方法
JP2999330B2 (ja) スライディングモード制御系を用いた制御方法
JPH0378806A (ja) 多機能形制御装置
Ulsoy Improving stability margins via time delay control
JPH10103302A (ja) 油圧加振機の制御装置
JP2553408B2 (ja) 制御装置
JP2001050418A (ja) バルブポジショナ
JP3269198B2 (ja) 位置制御装置
JPH08323670A (ja) マニピュレータの制御装置
JPS6244814A (ja) デジタルサ−ボの格子点位置決め方式
JPS63201705A (ja) マニピユレ−タの防振制御装置
JPH02168001A (ja) 油圧サーボ制御装置
JPH0229420B2 (ja) Renchukiniokeruigatanaiyumenreberuseigyohoho
JPS6053278B2 (ja) 熱交換器の制御装置