JPH04141296A - 集合住宅用高度処理水供給装置 - Google Patents

集合住宅用高度処理水供給装置

Info

Publication number
JPH04141296A
JPH04141296A JP26467590A JP26467590A JPH04141296A JP H04141296 A JPH04141296 A JP H04141296A JP 26467590 A JP26467590 A JP 26467590A JP 26467590 A JP26467590 A JP 26467590A JP H04141296 A JPH04141296 A JP H04141296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
water
treated water
activated carbon
ozone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26467590A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokio Honda
本田 時男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISOMURA HOUSUI KIKO KK
Original Assignee
ISOMURA HOUSUI KIKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISOMURA HOUSUI KIKO KK filed Critical ISOMURA HOUSUI KIKO KK
Priority to JP26467590A priority Critical patent/JPH04141296A/ja
Publication of JPH04141296A publication Critical patent/JPH04141296A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、集合住宅に供給される水道水を浄化処理す
るための高度処理水供給装置に関するものであり、特に
臭気物質等を除去し、安心して飲めかつおいしい水を供
給するための集合住宅用高度処理水供給装置に関するも
のである。
[従来の技術および発明が解決しようとする課題]最近
の生活意識の向上は、高級志向となり、水に対しても「
おいしい水」の要求が高まっている。
しかしながら、この要求とは反対に、環境汚染などによ
り水道水の水源の水質は年々悪化しており、これまでの
通常の処理では、「おいしい水」を飲める状況ではなく
なってきている。
特に、夏期になると多量のプランクトン発生などによっ
て、水道水に異臭が発生するという問題が顕著になって
きている。このような異臭を除去するため、各家庭では
、水道の蛇口に活性炭による浄水装置などを取付けたり
して対策を講じているが、このような浄水装置では臭気
物質等を完全に除去し、「おいしい水」を得ることは困
難であった。
また、多くの浄水装置が、活性炭のみによる吸着除去に
よるものであるため、多量の活性炭を必要とし高価なも
のとなった。また、活性炭は水道水中の消毒用塩素をも
除去してしまうため、このような浄水装置内では雑菌等
が繁殖し、衛生的でないという問題もあった。
この発明の目的は、このような従来の問題点を解消し、
臭気物質等を除去し、「おいしい水」を安心して飲むこ
とのできる集合住宅用高度処理水供給装置を提供するこ
とにある。
[課題を解決するための手段] この発明の集合住宅用高度処理水供給装置は、オゾンを
含む空気を水道水に接触させて酸化分解による処理を行
なうためのオゾン接触槽と、オゾン接触槽からの処理水
中の未分解物および分解生成物を活性炭に吸着させて除
去するための活性炭吸着槽と、活性炭吸着槽からの処理
水をろ過するための砂ろ過槽と、紫外線ランプのまわり
に内管と外管を設けた二重構造を有し、内管には外部か
らの空気が導入され、紫外線照射によりこの空気中にオ
ゾンが発生し、外管には砂ろ過槽を通過してきた処理水
が通され、紫外線照射によりこの処理水が滅菌消毒され
る紫外線滅菌槽と、紫外線滅菌槽から送り出されてきた
処理水を貯えておき、その一部を再び紫外線滅菌槽の外
管中に送り循環させることによって絶えず貯留水を滅菌
消毒させておくための貯水槽とを備え、紫外線滅菌槽の
内管で発生したオゾンを含む空気を、オゾン接触槽に送
りオゾンを含む空気として水道水に接触させる装置であ
る。
[作用] この発明において、オゾン接触槽では、水道水にオゾン
を含む空気を吹き込み、水道水にオゾンを接触させて、
水道水中の有機物および臭気物質等を酸化分解している
。オゾンを含む空気は、紫外線滅菌槽の内管内を通過し
てきた空気である。
紫外線滅菌槽の内管内において、主に184.9nmの
波長の紫外線を受け、これによって空気中の酸素がオゾ
ンに変化する。この発明では、このように紫外線滅菌槽
の内管内で発生したオゾンを利用して、オゾン接触槽に
おいて水道水を酸化分解処理している。
オゾン接触槽において、水とオゾンが接触する時間は、
好ましくは7〜10分間である。この間に、水道水中の
臭気物質等は70〜85%分解される。通常、水道水中
のすべての有機物および臭気物質等を完全に酸化分解す
ることは困難である。
したがって処理後の水道水中には未分解物や分解生成物
等が含まれている。
この発明では、このように、水道水をまずオゾン接触槽
で酸化分解しているため、水道水中に含まれる異臭の原
因となる臭気物質を強力に酸化分解しており、水道水の
異臭を除去している。
オゾン接触槽において酸化分解処理を受けた処理水は、
次に活性炭吸着槽に送られる。この活性炭吸着槽では、
処理水中の未分解物および分解生成物が活性炭により吸
着除去される。特に、オゾンによる酸化分解によって生
じた分解物は、未知物質であり、その安全性が確認され
ていないので、このような分解生成物を活性炭による吸
着することは、安全衛生面から好ましいものである。
この活性炭吸着槽において、重力濾過とした場合、時間
とともに目詰まりを生じ濾過抵抗が上昇するので、上向
流式の濾過とすることが好゛ましい。
水と活性炭の接触時間は、好ましくは7〜10分間であ
る。このような活性炭吸着槽において、臭気物質はほぼ
完全に除去される。また、オゾン酸化によって生じた分
解生成物である未知物質も、この活性炭に吸着されるの
で、飲料水の化学物質における安全性の面から好ましい
しかしながら、この活性炭吸着槽において、水道水中の
残留塩素やオゾンは、吸着されて直ちに分解してしまい
、水のバクテリアに対する殺菌消毒力が失われてしまう
。このため活性炭槽には好気性菌が繁殖する。このよう
な好気性菌は、活性炭に吸着された有機物を分解して活
性炭の寿命を長びかせる効果がある一方で、処理水中に
この好気性菌が混じり、流出してしまうおそれが生じる
この発明では、このような菌を滅菌消毒するために、後
述する紫外線滅菌槽が設けられている。
活性炭吸着槽から送り出された処理水は、次に砂ろ過槽
に送られる。活性炭吸着槽から流出した処理水中には、
活性炭の微細粒子やバクテリアが含まれている。この砂
ろ過槽では、このような活性炭の微細粒子等をろ過して
補足する。この砂ろ過槽における標準的な濾過速度は、
例えば120m/日である。
砂ろ過槽を通過してきた処理水は、紫外線滅菌槽の外管
に通される。この紫外線滅菌槽においては、紫外線が照
射されており、特に253.7nmの波長の紫外線によ
り、この外管を通過する処理水が滅菌消毒される。この
外管を通過する処理水が紫外線照射を受ける時間は、好
ましくは約2〜5分である。この紫外線照射による滅菌
消毒により、処理水中に含まれる細菌に対する安全性が
保証される。
紫外線滅菌槽から送り出されてきた処理水は、貯水槽に
貯えられ、必要なとき各家庭等に供給される。この発明
では、貯水槽中の貯留水の一部を再び紫外線滅菌槽の外
管中に送り循環させている。
これによって、貯留水を常に滅菌消毒し、細菌の繁殖な
どを防止することができる。
[実施例コ 第1図は、この発明の一実施例を示す概略構成図である
。第1図に示す実施例の集合住宅用高度処理水供給装置
は、4〜7戸の集合住宅を対象とした装置である。第1
図に示す装置では、高度処理した高度処理水と、水道管
からの一般水道水を各家庭に供給できるようにされてお
り、トイレ用水や風呂用水など高度処理した水である必
要のない場所には一般水道水を供給し、キッチンや洗面
所などには高度処理水を供給できるように各家庭に二重
配管で供給できるよう対処された装置である。このよう
に「おいしい水」の必要なところにのみ高度処理水を供
給することによって、処理すべき水量を限定して装置全
体の小型化を図っている。
第1図を参照して、水道管10から給水管11を通り受
水槽6内に水道水が供給され、この受水槽6内で水道水
が一旦貯えられる。受水槽6からの水は、ポンプ7によ
り配管12および13を通り、オゾン接触槽1の底部に
送られる。
この実施例の高度処理水供給装置は、オゾン接触槽1、
活性炭吸着槽2、砂ろ過槽3、紫外線滅菌槽4および貯
水槽5を備えている。紫外線滅菌槽4は、紫外線ランプ
4cのまわりに内管4bおよび外管4aを設けた二重構
造を有している。内管4b内には、エアポンプ8から外
部の空気が空気配管30を通って導入されており、この
内管4b内で紫外線照射を受は空気中の酸素がオゾンに
変えられる。このようにオゾンを含んだ空気は、空気配
管31を通り、オゾン接触槽1の底部に送られ、配管1
3からの水道水とともにオゾン接触槽1内に導入される
オゾン接触槽1内の圧力が、オゾンを含む空気の供給圧
力より高くなると、オゾンを含む空気がオゾン接触槽1
内に吹込まれなくなるので、圧力調整弁(図示省略)に
よりオゾン接触槽1内の圧力を調整する。通常0.15
kg/cm2となるように調整する。オゾン接触槽1の
上部からは、処理後の空気が排出されるが、この空気は
、オゾン除外装置を通してオゾンを除去して排出するよ
うにすることが好ましい。
オゾン接触槽1においてオゾンにより酸化分解を受けた
処理水は、配管14を通り活性炭吸着槽2の底部に送ら
れる。この活性炭吸着槽2は、上向流式であり、底部か
ら供給された処理水は、活性炭層を通り、処理水中の未
分解物質および分解生成物は、この活性炭に吸着除去さ
れる。
活性炭吸着槽2から送り出された処理水は、配管15を
通り、砂ろ過槽3の上部に供給される。
この砂ろ過槽3では、処理水中の活性炭の微粉末等が濾
過して除去される。
砂ろ過槽3を通過qた処理水は、配管工6にJす、紫外
線滅菌槽4の外管4aの底部に送られイ紫外線滅菌槽4
の外管4a内には、紫外線ランフ4cからの紫外線が照
射されており、この紫外膜により処理水が滅菌消毒され
、無菌化される。
紫外線滅菌槽4の外管4aから送り出された処理水は、
配管17を通り貯水槽5に貯えられる。
貯水槽5の底部には配管18が設けられており、循環ポ
ンプ9によりこの配管工8および19を通り、貯水槽5
内の貯留水の一部が再び紫外線ランフ4の外管4aの底
部に送られ、紫外線ランプ4Cからの紫外線照射によっ
て滅菌消毒される。このように貯水槽5内の一部の貯留
水が常に循環して滅菌消毒を受けているので、貯水槽5
内の貯留水が常に無菌化状態が保たれている。
この貯水槽5内の貯留水を、必要に応じて高度処理水と
して各家庭に供給する。
第1図に示す装置ではまた、水道管10からの水を受水
槽6を通させずに配管20を通して直接オゾン接触槽1
に供給することもできる。また、高度処理を必要としな
い水は、水道管10から、配管21および22を通し別
のルートで一般水道水として供給することができる。
4〜7戸の集合住宅を対象とした高度処理水供給装置に
おいては、試算によると、1分間に2L程度の処理水が
必要となる。このような処理水量の装置としては、たと
えば、内径12.5cm高さ120 amのオゾン接触
槽、同じく内径12゜5cm高さ130cmの活性炭吸
着槽、内径15cm高さ30cmの砂ろ過槽、で設計す
ることができる。
またオゾン接触槽におけるオゾンの注入量は2mg/l
程度が適当と考えられる。
以上のような高度処理水供給装置を用いて、水道水を処
理した。水道水としては、表1に示すようなK M n
 O4消費量、色度、濁度のものを用い、臭気物質とし
て2−メチルイソホルンオルを添加して186pptと
した。
この水道水を用いて第1図に示す高度処理水供給装置で
処理を行なった。
■オゾン接触槽1を通過した後の水、■活性炭吸着槽2
を通過した後の水、および■貯水槽5内の貯留水につい
て、それぞれKMnO4消費量、色度、濁度、および2
−メチルイソホルンオル含有量を測定し、表1に示した
。なお、処理量は2t/分とした。
表1から明らかなように、オゾン接触槽1を通過した後
にかなりの量の臭気物質が除去され、また活性炭吸着槽
2を通過することによってほとんどの臭気物質が除去さ
れ、最終的に貯水槽5内に貯えられた処理水においては
完全に臭気物質が除去されていることがわかる。
また貯水槽内の水を取り出し、一般細菌および大腸菌群
を検査したところ、一般細菌はθ個/mLであり、大腸
菌群は検出されなかった。
以上のことから明らかなように、この実施例の集合住宅
用高度処理水供給装置を用いることにより、水道水中の
臭気物質を完全に除去することができる。
C発明の効果] この発明の集合住宅用高度処理水供給装置によれば、水
道水をまずオゾン分解により分解処理して、水道水中に
含まれる臭気物質を分解し、次に活性炭吸着槽に通すこ
とによりほとんどの臭気物質をこの活性炭に吸着させる
ことによって、水道水中の臭気物質を完全に除去してい
る。
また、この処理水をさらに紫外線滅菌槽を通して紫外線
照射により滅菌消毒しており、処理水を無菌化している
またこの発明の集合住宅用高度処理水供給装置では、オ
ゾン処理後の処理水を活性炭吸着槽に通し、オゾン処理
によって発生した未知物質を吸着除去しているため、飲
料水に対する安全性が十分に確保されている。
またこの発明の高度処理水では、処理後貯えられている
貯留水を常に紫外線滅菌槽に循環させて滅菌消毒してお
り、高度処理水を貯留している間に菌が繁殖することは
なく、飲料水として衛生安全性の面から優れた高度処理
水を供給することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の実施例を示す概略構成図である。 第2図は、第1図に示す装置における紫外線滅菌槽を示
す概略構成図である。 図において、1はオゾン接触槽、2は活性炭吸着槽、3
は砂ろ過槽、4は紫外線滅菌槽、4aは外管、4bは内
管、4Cは紫外線ランプ、5は貯水槽、6は受水層、7
はポンプ、8はエアポンプ、9は循環ポンプ、10は水
道管、11〜2]−は水配管、 30および31は空気配管を示す。 12図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)オゾンを含む空気を水道水に接触させて酸化分解
    による処理を行なうためのオゾン接触槽と、 前記オゾン接触槽からの処理水中の未分解物および分解
    生成物を活性炭に吸着させて除去するための活性炭吸着
    槽と、 前記活性炭吸着槽からの処理水をろ過するための砂ろ過
    槽と、 紫外線ランプのまわりに内管と外管を設けた二重構造を
    有し、内管には外部からの空気が導入され、紫外線照射
    によりこの空気中にオゾンが発生し、外管には前記砂ろ
    過槽を通過してきた処理水が通され、紫外線照射により
    この処理水が滅菌消毒される紫外線滅菌槽と、 前記紫外線滅菌槽から送り出されてきた処理水を貯えて
    おき、その一部を再び前記紫外線滅菌槽の外管中に送り
    循環させることによってたえず貯留水を滅菌消毒させて
    おくための貯水槽とを備え、前記紫外線滅菌槽の内管で
    発生したオゾンを含む空気を、前記オゾン接触槽に送り
    、前記オゾンを含む空気として水道水に接触させる、集
    合住宅用高度処理水供給装置。
JP26467590A 1990-10-01 1990-10-01 集合住宅用高度処理水供給装置 Pending JPH04141296A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26467590A JPH04141296A (ja) 1990-10-01 1990-10-01 集合住宅用高度処理水供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26467590A JPH04141296A (ja) 1990-10-01 1990-10-01 集合住宅用高度処理水供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04141296A true JPH04141296A (ja) 1992-05-14

Family

ID=17406641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26467590A Pending JPH04141296A (ja) 1990-10-01 1990-10-01 集合住宅用高度処理水供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04141296A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06277660A (ja) * 1993-03-24 1994-10-04 Chiyoda Kohan Kk 水処理装置
JPH11179349A (ja) * 1997-12-24 1999-07-06 Masamichi Kikuchi 殺菌方法及び海水の殺菌製氷装置
US7462288B2 (en) 2001-09-10 2008-12-09 Wedeco Ag Water Technology Ozone/UV combination for the decomposition of endocrine substances
US7794608B2 (en) 2006-06-30 2010-09-14 Zuvo Water, Llc Apparatus and method for treating water with ozone
US7818822B2 (en) 2006-07-13 2010-10-26 Zuvo Water, Llc Toilet tank water purifier
US8048316B2 (en) 2006-03-28 2011-11-01 Zuvo Water, Llc Method and apparatus for reducing microorganisms in water
US8066941B2 (en) 2006-06-30 2011-11-29 Zuvo Water, Llc Apparatus and method for purifying water in a storage tank
US8066940B2 (en) 2006-06-30 2011-11-29 Zuvo Water, Llc Apparatus and method for removing arsenic and inorganic compositions from water
JP2012531297A (ja) * 2009-06-29 2012-12-10 オゾン インダストリーズ アイルランド リミテッド 雨水処理装置
US11046602B2 (en) 2015-09-17 2021-06-29 Charles E. C. Harris Fluid purification apparatus and method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5651299A (en) * 1979-10-03 1981-05-08 Mitsutoshi Matsuoka Method and apparatus for continuously purifying waste water
JPH01299693A (ja) * 1988-05-27 1989-12-04 Fumio Denpo 水処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5651299A (en) * 1979-10-03 1981-05-08 Mitsutoshi Matsuoka Method and apparatus for continuously purifying waste water
JPH01299693A (ja) * 1988-05-27 1989-12-04 Fumio Denpo 水処理装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06277660A (ja) * 1993-03-24 1994-10-04 Chiyoda Kohan Kk 水処理装置
JPH11179349A (ja) * 1997-12-24 1999-07-06 Masamichi Kikuchi 殺菌方法及び海水の殺菌製氷装置
US7462288B2 (en) 2001-09-10 2008-12-09 Wedeco Ag Water Technology Ozone/UV combination for the decomposition of endocrine substances
US7842182B2 (en) * 2001-09-10 2010-11-30 Wedeco Ag Water Technology Ozone/UV combination for the decomposition of resistant substances
US8048316B2 (en) 2006-03-28 2011-11-01 Zuvo Water, Llc Method and apparatus for reducing microorganisms in water
US7794608B2 (en) 2006-06-30 2010-09-14 Zuvo Water, Llc Apparatus and method for treating water with ozone
US8066941B2 (en) 2006-06-30 2011-11-29 Zuvo Water, Llc Apparatus and method for purifying water in a storage tank
US8066940B2 (en) 2006-06-30 2011-11-29 Zuvo Water, Llc Apparatus and method for removing arsenic and inorganic compositions from water
US7818822B2 (en) 2006-07-13 2010-10-26 Zuvo Water, Llc Toilet tank water purifier
JP2012531297A (ja) * 2009-06-29 2012-12-10 オゾン インダストリーズ アイルランド リミテッド 雨水処理装置
US11046602B2 (en) 2015-09-17 2021-06-29 Charles E. C. Harris Fluid purification apparatus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101268967B1 (ko) 생물 활성탄과 입상 활성탄을 이용한 정수 시스템
JPH04141296A (ja) 集合住宅用高度処理水供給装置
CN110590009A (zh) 一种适用于复杂地表水处理的智慧协同消毒方法
JPH04145997A (ja) 水の浄化法
JP3237011B2 (ja) 家庭用浄水器
KR200346263Y1 (ko) 광촉매 살균정수 장치를 이용한 직결형 광촉매 살균 정수기
KR0149049B1 (ko) 고도정수처리장치 및 그 방법
JPH0818037B2 (ja) 用廃水の微生物処理装置
JPS61185386A (ja) 飲料水精製装置
KR101910483B1 (ko) 자외선과 활성탄을 이용한 고도정수처리시스템 및 이를 이용한 고도정수처리방법
JPH03193191A (ja) 飲料水の浄化方法
JP2005131559A (ja) 水道水の再浄水処理方法及び再浄水処理設備
JPS63123493A (ja) 水の浄水方法及びそのための装置
JPS60241991A (ja) 水処理装置
CN1477063A (zh) 超滤-射流补臭氧-紫外二次激发产生自由基净化微污染水源水的技术和工艺
KR20030030583A (ko) 가정용 용수의 정수장치 및 정수방법
CN213295044U (zh) 一种水处理toc控制和去除装置
CN215799020U (zh) 一种医疗污水用处理装置
JPH08155445A (ja) 水処理装置
JPH03229700A (ja) 浄水処理装置
JP2001239258A (ja) 水の浄化装置
JPH0112556B2 (ja)
JPH01215395A (ja) 水処理装置
JPH0539696U (ja) 浄水殺菌装置
JPS6443396A (en) Method for preventing drinking water from becoming red water