JPH04140975A - 画像復号化方式 - Google Patents

画像復号化方式

Info

Publication number
JPH04140975A
JPH04140975A JP2263189A JP26318990A JPH04140975A JP H04140975 A JPH04140975 A JP H04140975A JP 2263189 A JP2263189 A JP 2263189A JP 26318990 A JP26318990 A JP 26318990A JP H04140975 A JPH04140975 A JP H04140975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
decoded
decoding
coefficients
decoded image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2263189A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Tono
豪 東野
Hiroyuki Hoshino
星野 坦之
Kazuhisa Yanaka
一寿 谷中
Masaru Ando
大 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2263189A priority Critical patent/JPH04140975A/ja
Publication of JPH04140975A publication Critical patent/JPH04140975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、画像を直交変換し、該変換による変換係数を
符号化する画像符号化方式における画像復号化方式に関
するものである。
(従来の技術) 画像の符号化および復号化方式として、符号化処理では
、画像をブロックに分割し、各ブロック毎に直交変換を
行ない、得られた変換係数をあらかじめ定められた量子
化係数で量子化し、量子化後の係数を可変長符号化する
。復号化処理では、可変長符号データを可変長復号化し
、符号化で用いた量子化係数をもとに逆量子化し、該逆
量子化された変換係数を逆直交変換することで復号化面
°像を得る。ここで用いられる直交変換は、DFT(離
散フーリエ変換)、DHT(離散アダマール変換)など
も使用可能であるが、近年ではその効率の高さからDC
T(離散コサイン変換)が多く用いられている。
また、前記方法は、工S○とCCITTの共同作業体で
あるJ P E G (Joint Photogra
phicExpert Group)で検討が進められ
ている静止画像符号化国際標準化方式に準拠しており、
将来多くの画像符号化復号化装置に採用されるものと思
われる。
文書画像の符号化復号化方式として、G3゜G4ファク
シミリで既に標準化されているMH(Modified
 Huffman)、 MMR(Modified M
odifiedR,ead)方式がある。この方式は、
2値データを対象とし、た可逆符号化である。
(発明が解法しようとする課題) しかしながら、前記L)CTを用いた符号化および復号
化方式では、変換係数の量子化により高周波成分の情報
が失われ、鋭いエツジ部が復号化画像において著しく劣
化し、画像品質が低下するという欠点があった。特に、
文字の場合にはぞ′の周囲にリンギレグを生じ、判読が
困しになる欠点があった。
また、前記MHまたはMMRを用いた方式は復号化画像
におけるエツジ部の劣化は生じないものの、本来白黒2
値画像を対象としたものなので、カラー写真、印刷製版
用画像等の階調画像にはそのままでは適用できず、また
適用しまたとしても高い圧縮率を得るのが困雛であると
いう欠点がi)一つだ。
(発明の1−1的) 本発明は画像の特性を考慮する事により」′記課題を解
決(、直交変換を用いノニ符号化の復号゛化1i式にお
いて、復号化画像の画品質を向上さfることを目的とす
る。
(課題を解決するための手段“) 本発明は。」−記課題を、解決し目的を達成するため、
画像を直交変換し、該変換による変換係数を符号化する
画像符月化方式における画像符号化において、符号デ・
−夕を復号・化し7、直交変換係数を得る手段ど、該直
交変換係数に逆直交変換を行ない、復号化画像を得る手
段と、前記直交変換係数から、画像の特性を判断する手
段と、前記画像の特性の判断(5″基づき、前記復号化
画像に後処理を施す1段とを有することを特徴とする。
(作 用) 本発明によれば、直交変換を用い゛C符号化された画像
の復号化において、li像の特性に応じて、復号化画像
の画質を同士させることが可能となる。
(実施例) 以下、本発明の実施例右図面を用いて具体的(1,ニ説
明する。
第1図は本発明を画像がn X nのブロックに分割さ
れ、ブロック勿に直交変換を施され、該直交変換係数が
量子化された後可変長祠号化され六−同号デ・−夕を復
号化に適用した場合の 実施例のブロック図でおる。
図中、2は復号化部、4は逆変換部、(3は画像特性判
断部、7は後処理部である。次に動作81説。
明”夛るど、可変長符号デー・り1は復号化部2T&復
号化され、第5図に示すような1ブ「コックあ〕−りn
′個の変換係数3となる。この変換係数3は逆変換部4
に入力され、復号化画像5になる。−・J:1画像特性
判断部6では復号化部2からの変換係数3を基に画像の
特性が判断される。前記画像特性判断を基に、後処理部
7においで復号化画像3(、−後処理が施され、画質の
向h L、た復号化画像8.1・なる。
第2図は第1図における復号化部2の詳細を示すブロッ
ク図である。これば可変長符号デ〜り1が可変長復号化
部21で量子化された変換係数(、“復号化され、逆量
子化部22で逆量子化さil、1ブロツクあたりrl”
個の変換係数3となる。
第3図は第1図における画像特性判断部6の詳細を示ず
ブ1′:1ツク図である。これは変換係数:うが分散値
引算部61iニーおい°乙ブ0ツクにわたる分散が次式
(1)にしたが・−)で求められる。
ニーで、M A R、は第1番目の係数の分散値、Nは
ブロック数、即ち(横の画素数)×(縦のライン数)/
n’Fあり、eoef f、 (i、 )は第mブロッ
ク第1番目の係数、<eoeff(i)〉は第1番目の
係数のプロッタにわたる平均値を表す。
該11゛個の分散値は正規化部62で次式(2) l、
T、 t、、、zたが−)で、直流成分の分散値でj1
規化される。
こ、]−で、normV A Rが正規化された分散値
で各添字は係数の餡号を示す。即ちOを直流成分と(2
て以千交流成分を1,2.・・・、n −1とする。
このようにして正規化された分散値を第7図に示すよう
なジグザグスキャンによって1次元に並べ換えて示した
のが第6図である。図中、横軸に画素番号、縦軸に正規
化される分散値をとっである。図から、文字画像、解像
度チャート(A)のような高周波成分を多く含む画像と
、自然画像、カラーチャート(B)のような高周波成分
を多く含まない画像が判別されることがわかる。該正規
化された分散データを基に閾値判定部63において、あ
る閾値処理により画像特性を判別する。
例えば、第6図に示したように、1番目以降の値があら
かじめ設定された閾値Thよりも小さければ高周波成分
の少ない画像、逆に大きければ高周波成分を多く含む画
像と判定する。
以上述べた画像特性判断法は、正規化を行なうことによ
り判断の精度を向上させた方法である。
更に簡単な方法としては、VARoによる正規化を行な
わず、VAR,の値のみを用いてもよい。
また、以上述べた方法では、複数のブロックから係数の
分散値を求めたが、単一のブロック毎に画像特性判断を
行なう場合には、分散値ではなく1つのブロック内の交
流成分の全係数の2乗平均または、 絶対値和 、1 Σ l coeff(i) l  −・(4)を求め、
これをもとに画像特性判断を行なってもよい。
第4図は第1図における後処理部7の詳細を示すブロッ
ク図である。これは逆変換により復号化された復号化画
像5は、ルックアップテーブル補正部71において前記
画像特性判定部6での判定を基に、第8図(1)に示す
ように入出力特性を制御することにより、画質の向上し
た復号化画像8を得ることが出来る。
ここで、第8図(1)に示す入出力特性の制御とは、画
像特性判断部6における判断が例えば、高周波成分を多
く含む画像となった場合は、図中、9のような特性とす
る事によって、階調を抑制し、復号化画像のエツジ部に
現れるリンギング等の劣化を抑える。逆に画像特性が高
周波成分を多く含まない画像と判断された場合には、図
中、10で示したような特性とすることによって、階調
性に優れた画像とする、といった処理を行なうことであ
る。図(2)中、11は画像上のある1ラインに沿った
画素値、図(3)中、12はそれをDCT符号化し、復
号化した後の画素値で、リンギングを生じた状態を示し
ている。これを前述の図(1)中9のような特性のルッ
クアップテーブルで補正すると図(4)中、13のよう
な画質改善された画像が得られる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明を画像の復号化に用いれば、
直交変換を用いた符号化方式に特有な復号化画像のエツ
ジ部のリンギング等の劣化を抑えることにより、復号化
画像の画質を向上させることが可能となる。また、本発
明は復号化の後処理によるものなので、従来の復号化方
法を改定することなく適用可能である。
更に、可変長符号を復号化してDCT変換係数を求める
手段については、復号化のためにもともと必要な部分で
あるから、本発明では新たに付加しなければならない部
分が少ないので、装置の経済化が図れる利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図における復号化部の詳細を示すブロック図、第3
図は第1図における画像特性判断部の詳細を示すブロッ
ク図、第4図は第1図における後処理部の詳細を示すブ
ロック図、第5図は2次元直交変換の変換係数を示す図
、第6図は直流成分の分散値で正規化された変換係数を
ジグザグスキャンによって1次元に並べ換えて示した図
、第7図はジグザグスキャンを示す図、第8図は後処理
部における入出力特性を示す図と、それによってリンギ
ングが抑制される様子を示した図である。 1 ・・・可変長符号データ、 2 ・・・復号化部、
 3 ・・・変換係数、 4 ・・・逆変換部、5 ・
・・復号化画像、 6 ・・・画像特性判断部、 7 
・・・後処理部、 8 ・・・復号化画像、 9 ・・
・高周波成分が多く含まれる場合の入出力特性、10・
・・高周波成分があまり多く含まれない場合の入出力特
性、11 ・・・あるlラインに沿った画累値、12・
・・1jンギングを含む復号化画素値、13・・・後処
理によってリンギングを抑制した画素値、21・・・可
変長復号化部、22・・・逆量子化部、61・・・分散
値計算部、62・・・正規化部、63・・・闇値判定部
、71 ・・・ルヅクアップテーブル補1部。 特許出願人 1」本電信笥:話株式会社代 理 人  
 星  野  恒  司C 鴎 今 第

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 画像を直交変換し、該変換による変換係数を符号化する
    画像符号化方式における画像復号化において、符号デー
    タを復号化し直交変換係数を得る手段と、該直交変換係
    数に逆直交変換を行ない、復号化画像を得る手段と、前
    記直交変換係数から画像の特性を判断する手段と、前記
    画像特性の判断に基づき、前記復号化画像に後処理を施
    す手段とを有することを特徴とする画像復号化方式。
JP2263189A 1990-10-02 1990-10-02 画像復号化方式 Pending JPH04140975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2263189A JPH04140975A (ja) 1990-10-02 1990-10-02 画像復号化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2263189A JPH04140975A (ja) 1990-10-02 1990-10-02 画像復号化方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04140975A true JPH04140975A (ja) 1992-05-14

Family

ID=17386009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2263189A Pending JPH04140975A (ja) 1990-10-02 1990-10-02 画像復号化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04140975A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6370279B1 (en) 1997-04-10 2002-04-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Block-based image processing method and apparatus therefor
US8841491B2 (en) 2009-04-13 2014-09-23 Taoka Chemical Co., Ltd. Method for producing fluorene derivative

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62172887A (ja) * 1986-01-27 1987-07-29 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> フィールド内内挿方法
JPS62214788A (ja) * 1986-03-14 1987-09-21 Canon Inc 画像処理システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62172887A (ja) * 1986-01-27 1987-07-29 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> フィールド内内挿方法
JPS62214788A (ja) * 1986-03-14 1987-09-21 Canon Inc 画像処理システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6370279B1 (en) 1997-04-10 2002-04-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Block-based image processing method and apparatus therefor
US8841491B2 (en) 2009-04-13 2014-09-23 Taoka Chemical Co., Ltd. Method for producing fluorene derivative

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6847735B2 (en) Image processing system, image processing apparatus, image input apparatus, image output apparatus and method, and storage medium
Kaur et al. A review of image compression techniques
US20050276501A1 (en) Image decoding apparatus and its control method
JP2001136526A (ja) 画像処理方法及びその装置及び記憶媒体
JP2002238054A (ja) 画像符号化・復号方法、画像符号化装置及び画像復号装置
JPH05219385A (ja) 画像圧縮・伸張方法および装置
JP3105335B2 (ja) 画像の直交変換符号化による圧縮・伸張方法
JP2004528791A (ja) インターフレーム符号化方法および装置
JPH04140975A (ja) 画像復号化方式
JP2000307879A (ja) カラー画像通信方法およびカラー画像通信装置
WO1998054841A1 (en) Data compressing device by permutation encoding and decompressing device
JPH09205552A (ja) 画像符号化方法とその装置
古川功 et al. Visual Quality Balancing between Enhanced High-resolution and OrdinaryJPEG-decoded Images in Steganographic Image Compression System
JPH07240920A (ja) ディジタル画像データの圧縮および伸張
JP3199786B2 (ja) 画像処理装置
KR100744442B1 (ko) 디지털 비디오 및 이미지들에 대한 개선된 캐스케이드 압축 방법 및 시스템
JPH0746407A (ja) 画像データ圧縮装置および画像データ復元装置
JP2960446B2 (ja) 画像処理方式
JP3011298B2 (ja) 画像の復号化装置
JPH0449778A (ja) 画像符号化方法
JPH06338802A (ja) 再圧縮装置
JP3016805B2 (ja) 画像データ圧縮方式
JPH04180356A (ja) 画像符号化方法
JP2001177848A (ja) 画像データ符号化方法、その装置、画像データ復号方法、その装置および画像圧縮伸長方法
Bhagyashree Image compression using AMBTC technique