JPH04140237A - シート材分離給送装置 - Google Patents

シート材分離給送装置

Info

Publication number
JPH04140237A
JPH04140237A JP2263304A JP26330490A JPH04140237A JP H04140237 A JPH04140237 A JP H04140237A JP 2263304 A JP2263304 A JP 2263304A JP 26330490 A JP26330490 A JP 26330490A JP H04140237 A JPH04140237 A JP H04140237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separation
sheet material
separating
pressing force
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2263304A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Furuyama
古山 雅一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2263304A priority Critical patent/JPH04140237A/ja
Publication of JPH04140237A publication Critical patent/JPH04140237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、ファクシミリ及び複写機等の画像形成装置に
配置されるシート材分離給送装置に係わり、詳しくはシ
ート材をその紙種に応じて適正な押圧力と付与して分離
・給送するシート材分離給送装置に関する。
(ロ)従来の技術 従来、シート材を1枚ずつ分離・給送するシート材分離
給送装置を画像形成としてのファクシミリに適用した一
例を第16図に示す。
同図において、シート材分離給送装置1aの装置本体2
には、シート材としての原稿pt積載する原稿載置台3
か設けられている。この原稿載置台3の下流側には、原
稿載置台3上の原稿Pの有無を検出する原稿有無センサ
5と、予備搬送ローラ6及びこれに自由端か当接してい
る予備搬送パッド7か順次配設されており、上記予備搬
送ローラ6及び予備搬送バット7は、原稿Pが後述する
分離部に大量に送出されるのを防止するためのものであ
る。
予備搬送ローラ6の下流側に配設された分離ローラ9の
上部周面には、基部を支軸11により枢着された分離パ
ッド90の自由端か圧接しており、この分離パット90
は固定部材91に一端を当接している圧縮ばねからなる
分離ばね92の弾力により分離ローラ9に所定の力で付
勢されていて、分離ローラ9の回転作用時に原稿Pを1
枚ずつ分離する作用をする。1枚ずつ分離されて搬送ロ
ーラ16,17により搬送される原稿Pは、読み取り部
20により画像か読み取られ、さらに排出ローラ対21
a、21bにより機外に排出される。
(ハ)発明か解決しようとする課題 しかしながら、上述した従来のシート材分離給送装置に
おいては、原稿Pを1枚ずつ分離する際、分離ローラ9
と分離パッド90間の圧力は一定に保持されていたのて
、積載される原稿P自体の厚さによっては、その分離・
給送時に重送や搬送不能を生じてしまう問題があった。
そこで、本発明は、分離ローラ(搬送部材)に対する原
稿(シート材)の押圧力を可変にし、これにより原稿の
重送及び搬送不能を防止したシート材分離給送装置を提
供することを目的とするものである。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は、上述事情に鑑みなされたものであって、例え
ば第1図、第3図及び第7図を参照して示すと、シート
材(P)を搬送する方向に駆動される搬送部材(9)と
、この搬送部材(9)にシート材(P)を押圧させる分
離部材(10)と、を有するシート材分離給送装置(1
)において、前記分離部材(10)の押圧動作の指令を
与える指令手段(40)と、該指令手段(40)の信号
により前記分離部材(10)による前記搬送部材(9)
への前記シート材(P)の押圧力を変化させる押圧力変
化手段(12)と、有することを特徴とする。
また、前記分離部材(10)の下流側に前記シート材(
P)を検出する頭出しセンサ(15)を設け、前記搬送
部材(9)による前記シート材(P)の搬送開始時から
前記頭出しセンサ(15)による検出までの時間か所定
時間以上の時に、前記分離部材(10)の押圧力を変化
させることを特徴とする。
また、前記押圧力の変化は、押圧力の高い状態から順次
行なうことを特徴とする。
(ホ)作用 以上構成に基づき、シート材(P)を搬送手段(9)に
押圧させる分離部材(10)の押圧力は、上記シート材
(P)の厚さに対応して押圧力変化手段(12)により
変化される。この押圧力は、搬送手段(9)によりシー
ト材(P)か給送されてから所定の時間内に下流側の頭
出しセンサ(15)により検出されない場合に上記押圧
力変化手段(12)により変化される。また、分離部材
(10)押圧力は、高い方から低い方に沿って変化され
る。給送されるシート材(P)の厚さか異なっていても
、この各シート材(P)に対応した適正の押圧力により
シート材(P)は分離・給送され、これによりシート材
(P)の重送や搬送不能が防止される。
なお、上述カッコ内の符号は図面を参照するために示す
ものであって、本発明の構成を何隻限定するものではな
い。
(へ)実施例 以下、図面に基づいて本発明の一実施例を説明する。
第1図は、画像形成としてのファクシミリに適用された
シート材分離給送装置を示している。なお、第16図に
示すものと同し機能のものは同一符号で表わしてその説
明は省略する。
第1図において、シート材分離給送装置1の装置本体2
は、複数枚の原稿(シート材)Pを積載するための原稿
載置台3を有しており、この原稿載置台3の下流側には
、原稿載置台3上の原稿の有無を検出するための原稿有
無センサ5か配設されている。原稿有無センサ5の下流
側には、予備搬送ローラ6とこれの上部外周面に自由端
が当接している回動自在の予備搬送バッド7が設けられ
ており、上記予備搬送パット7は、大量の原稿Pか下流
側の分離部に給送されるのを防止するものである。
予備搬送ローラ6の下流側に配設された矢印方向に回転
する分離ローラ(搬送部材)9と、この分離ローラ9に
自由端が圧接していて、予備搬送ローラ6により搬送さ
れる原稿Pを1枚ずつ分離する分離パッド10かそれぞ
れ配設されている。
上記分離パッド10は、第3図に示すように中間部を支
軸11により枢着された支持部材10aと、支持部材1
0aの分離ローラ9側に固着された摩擦部材(分離部材
)10b等からなっている。分離パット10は、上端部
に一端を、そして他端部を後述する分離パット圧力制御
部12内の部材にそれぞれ係止されている分離ばね13
aの弾力により矢印方向33方向に付勢されており、こ
の付勢力により上記摩擦部材10bが分離ローラ9によ
り圧接している。また、上記分離パッド10の自由端に
は、一端を固定部材に係止された調整ばね13bか上記
分離ばね13aと反端側に張設されている。
分離パッド圧力制御部(押圧力変化手段)12内には、
駆動モータ26か配設されており、この駆動モータ26
の出力軸に固着されたピニオン27は圧力制御板29の
ラックに噛合している。上記圧力制御板29は、これに
形成された長孔19bをピン30にそれぞれ遊合して支
持されており、この圧力制御板29が駆動モータ26の
正逆転により矢印33a、33b方向に移動することに
より分離ローラ9に対する分離パット10の押圧力、す
なわち原稿Pの押圧力か変化されるようになっている。
上記圧力制御板29の下方には複数の圧力センサ31 
a、 3 l b、 31 cがそれぞれ配設されてお
り、これらの圧力センサは圧力制御板29の移動時に圧
力制御板29の下部に設けられた突起29aにより作動
される。なお、上記駆動モータ26は、分離パッド圧力
制御部12に与えられる指令手段により回転を開始し、
上記圧力センサ31a、31b、31cのONにより回
転を停止するようになっている。
第1図に示すように、分離ローラ9の下流側には、分離
ローラ9及び分離パット10からなる分離部により分離
されて搬送され原稿Pの先端を検出するための頭出しセ
ンサ15が配設されている。
第7図はシート材分離給送装置に使用される操作パネル
(指令手段)40を示しており、この操作パネル40は
、原稿Pの厚さを指令する原稿厚さボタン35,36.
37と、順番指定ボタン39、ファンクションキー42
,43及びスタートボタン45.ストップボタン46等
を有している。また、上記原稿厚さボタン35,36.
37により指令された原稿厚さの情報は操作パネル40
に設けられた表示器(表示手段)47(第4図参照)に
表示されるようになっている。
次に、上記構成による本実施例に動作を第2図のブロッ
ク図及び第8図のフローチャートに沿って説明する。
まず、複数枚の原稿Pが原稿載置台3上に積載される(
Sll)と、この原稿Pは原稿有無センサ5(第1図参
照)によって検出される(S12)、この原稿有無セン
サ5の検出により不図示のADFモータが回転して(S
13)、予備搬送ローラ6を矢印方向に回転させ(81
3)、所定時間経過後、上記ADFモータは回転を停止
する(S14)、これにより、下側の原稿Pの1枚又は
少数枚か分離ローラ9と分離バッド10間に送られる。
この状態て、第7図における操作パネル40の原稿厚さ
ボタン35,36.37を選択して操作され(S15)
、これにより第3図の分離パッド圧力制御部12に原稿
厚さボタン35,36.37に対応した押圧力の情報か
送られ、ファンクションキー42(第7図参照)を押す
ことにより設定完了となる(S16)。第3図に示す分
離バット圧力制御部12に圧力制御指令か送られてくる
と、駆動モータ26及びピニオン27が回転して、圧力
制御板29を矢印33a、又は33b方向へ移動させる
圧力制御板29が所定の位置にくると、圧力センサ31
a〜31cの対応するセンサが突起29aによりONさ
れ、これにより駆動モータ26の回転及び圧力制御板2
9の移動か停止される。圧力制御板29が上記のように
して所定位置に移動することで分離ばね13aか延び縮
みするすることにより、分離バッド10か矢印33方向
へ回動される。この分離バット10の回動により、分離
パッド10による原稿Pの分離ローラ9に対する押圧力
か変化される。
次に、第7図に示すスタートボタン45を押して(S1
7)分離ローラ9、搬送ローラ16.17、排紙ローラ
対21を回転させることにより、分離ローラ9と分離パ
ッド10間にある原稿Pは、分離ローラ9と分離パット
10との摩擦係数の違いにより1枚ずつ分離されて(8
18)分離ローラ9の周速と同速度か、又はスリップか
ある場合には上記速度よりやや遅い速度て搬送される。
この分離・給送されて頭出しセンサ15により検知され
る原稿Pは、搬送ローラ16,17て搬送されながら(
S22)読み取り部20て画像情報か読み取られ(S2
3,524)、さらに排紙ローラ対21により機外に排
出される(S25)、原稿載置台3上の原稿Pか総て分
離・給送されたことか原稿有無センサ5により検出され
ると(S26)、シート材分離給送装置1による原稿P
の分離・給送は終了となる(S27)。
ここで、スリップして送られる原稿Pが、分離ローラ9
と分離パッド10との当接部から、頭出しセンサ15に
到達する迄の時間子〇をtとすると、これ以上時間がか
かる原稿Pは、分離パット10の押圧力がその分離・給
送される原稿Pに適していないことになる。この場合は
、原稿Pの給送を一旦停止させ、第3図の分離バッド圧
力制御部12内の駆動モータ26を作動させ、分離パッ
ド10の押圧力を変化させてから分離ローラ9を回転さ
せて上述の分離・給送を繰り返す。
また、実験の結果により厚紙を分離する際、分離パッド
10の押圧力は高い方がよく、薄紙を分離する際には分
離パッド10の押圧力は低い方がよい。なぜならば、厚
紙を低押圧力て分離すると重送が発生し、薄紙を高押圧
力で分離するとジャムが生しるからである。以上のこと
により、原稿P分離ローラ9に押圧する分離パッド10
の押圧力は、高い方から低い方へと切換えることで(S
19)〜(S21)、原稿Pを適正な押圧力で自動的に
分離することができる。
そして、第4図に示すように時間tをパラメータとして
自動的に分離パッド10の押圧力の値を切換えて、給紙
を終える毎に分離パッド10を土器状態(高押圧力)に
戻して次の分離・給送に備えられる。また、原稿Pの給
紙を総て終えたときも、分離パット10の押圧力は初期
状態に戻される。初期状態の押圧力の値を変更したいと
きには、第7図における原稿厚さボタン35,36゜3
7を押すことにより第2図の分離パッド圧力制御部12
に原稿厚さボタンに対応した押圧力の情報か送られ[#
]印のファンクションキー42を押すことて押圧力の値
の設定完了となる。
第1図の分離パット10か分離ローラ9に与える押圧力
の切換え、すなわち分離バット圧力制御部12内の駆動
モータ26(第3図参照)の制御は、頭出しセンサ15
がONL/てからOFFに切換わったとき制御部25(
第2図参照)を介して分離パッド圧力制御部12に指令
が与えられる。
次に、給送(送信)される原稿Pの厚さがわかっている
場合は、第7図において1通信の原稿Pが10枚あって
その総てが不通紙の厚さ(ここで原稿Pの厚さとは薄紙
が0.05〜0.07mm、普通紙が0.07〜0.0
8■m、厚紙が0.08〜0.131mである)として
、原稿厚さボタン35.36.37の中のボタン36(
普通紙)を押圧すると、制御部25を介して分離パッド
圧力制御部12(第3図参照)に原稿厚さ情報か送られ
、[寧1印のファンクションキー43を押すことで駆動
モータ26か作動して分離パッド10の押圧力が設定さ
れる。そして、スタートボタン45を押せば、分離パッ
ド10による原稿Pへの押圧力は固定のまま原稿Pの給
紙が行なわれる。
ここて、キー人力を間違えた場合には、ストップボタン
46を押すことにより総てクリアされるのて、最初から
キー人力をやり直せばよい。シート材分離給送装置1か
適用されているファクシミリにおいて1通信で送られる
原稿Pの中に、厚紙、普通紙、薄紙か混載されている場
合は、何番目の原稿Pは厚紙か、普通紙か、薄紙かを予
め選択しておくことができる。
これを第7図て説明すると、例えば3枚目の原稿Pが厚
紙てあれば、まず順番指定ボタン39を押すと制御部2
5に指令か出され、続いてテンキー41のボタン[3]
を押して原稿厚さボタン35を押すことて、3枚目の原
稿Pは、自動的に設定された厚紙に適した押圧力で分離
ローラ9に押圧されて給紙が行なわれる。
さらに、原稿Pが10枚あって、l〜9枚目は厚紙で最
後の1枚のみか普通紙であるときは、上述の動作を繰り
返すのではなく、まず順番指定ボタン39を押し、テン
キー41の[1コボタン、ファンクションキー4S([
車]印)、テンキー41の[9コボタン、最後に原稿厚
さボタン35を押すことで、制御部25に1〜9枚目の
原稿Pは厚紙に対応した押圧力にするという情報が送ら
れる。そして、スタートボタン45を押せば原稿Pの給
紙か行なわれる。
前述のキー操作で行なった内容を、第4図の操作パネル
40にある表示器47に表示すれば、例えば第5図に示
すように表示することがてき、キー操作か間違っている
ときは、上述の操作を再び行なうことによりこれを修正
することがてきる。
上記実施例においては、分離パッド10の押圧力の設定
動作は分離バット圧力制御部12内の駆動モータ2によ
り行なっていたか、これを第6図に示すように手動によ
り行なうことも可能である。同図において、分離パッド
1oに一端を係止されている分離ばね13の他端は、ノ
ブ50と一体の設定軸50aに係止されている。シート
材分離給送装置1の1対の側板(図示路)には、原稿P
の厚さに対応した複数の係止溝を有するするスリット5
1がそれぞれ形成されている。上記ノブ50を所定のス
リット51の所定の係止溝に係合させて分離ばね13a
の延び縮みさせることにより、各原稿Pに厚さに対応し
た分離パット1oの押圧力の設定か手動により行なわれ
る。
次に、第9図及び第10図は、分離パッド部の第2の実
施例を示している。同図において、支持部材56の自由
端には、前記摩擦部材10bの代わりとしての回転しな
い分離コロ(分離部材)55が装着されている。この場
合、摩擦係数は分離ローラ9の方が分離コロ55のそれ
よりも大きい値となっている。
第11図及び第12図は、分離部の別の第3の実施例を
示している。同図において、支軸11には不図示の駆動
源により回転されるプーリ62か軸支されており、この
プーリ62は分離コロ(分離部材)60と一体のプーリ
61にベルト63により接続されている。分離ローラ9
の矢印方向への回転で原稿Pを給送する時に、分離コロ
60を矢印方向に回転させることにより、原稿Pはさら
に確実に1枚づず分離されて給送される。この分離部の
場合においても、分離ローラ9の摩擦係数の方が分離コ
ロ60のそれよりも高い値となっている。
第13図〜第15図は、分離部の第4の実施例を示して
いる。
上述した各分離部においては、原稿Pを押圧する摩擦部
材10b、分離コロ55,60等骨分離材は、分離ロー
ラ9に直接圧接している構造てあるが、この分離部材を
本実施例のように複数のづ陰部材間に配設して原稿Pを
波状に湾曲させた1態で分離ローラ9に圧接させてもよ
い。すな才ち、分離部材としての分離コロ60は、第1
5[Jに示すように複数の分離ローラ9の中間に配設置
れていて、分離コロ60により押圧される原稿Fは、図
示のようにギャップLをもって分離ローう9表面から湾
曲している。この場合、原稿Pの六ヤップLは分離コロ
60による押圧力に応じてメきくなると共に、紙質によ
るギャップLの大きさは、厚紙の方かギャップLの値は
小さくなってしる。
(ト)発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、給送されるシート
材の厚さに応じて、分離部材によるシート材(原稿)へ
の押圧力を適正の値に変化させることにより、給送すべ
き様々なシート材に対して最適の分離状態を実現するこ
とがてき、これによりシート材の厚さの変化によるシー
ト材の重送、分離不能をなくすことがてき、例えばシー
ト材分離給送装置か適用されたファクシミリ等において
は、大事な情報が相手側に伝わらなくなるのを防止する
と共に、シート材(原稿)を幾度も送信しなおすことに
よる手間を省くことがてきる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すシート材分離給送装置
の縦断側面図、第2図は同しく制御系を示すブロック図
、第3図は同じく分離バット圧力制御部(押圧力変化手
段)を示す縦断側面図、第4図は同じく分離部と頭出し
センサ部を示す縦断側面図、第5図は同しく押圧力の設
定状態を表示する表示器の正面図、第6図は分離部の圧
力制御を手動で行なう手動制御部の斜視図、第7図は同
しく操作パネルの正面図、第8図は同じくフローチャー
ト、第9図は分離部の第2の実施例を示す縦断側面図、
第10図は同じく押圧力の手動制御に適用された分離部
の縦断側面図、第11図は分離部の第3の実施例を示す
縦断側面図、第12図は同じく押圧力の手動制御に適用
された分離部の縦断側面図、第13図は分離部の第4の
実施例を示す分離部の縦断側面図、第14図は同じく押
圧力の手動制御に適用された分離部の縦断側面図、第1
5図は同しく分離部の一部を示す正面図、第16図は従
来のシート材分離給送装置の一例を示す縦断側面図であ
る。 P・・・原稿(シート材)    L−・・ギャップト
・・シート材分離給送装置 、 5・・・原稿有無セン
サ 、  9・・・分離ローラ(搬送部材)10・・・
分離パッド(分離部材)    12・・・分離バット
圧力制御部 、 13a・・・分離ばね、15・・・頭
出しセンサ 、  20・・・読み取り部、26−・・
駆動モータ   31 a、 31 b、 31C・・
・圧力センサ 、   35,36.37・・・原稿厚
さボタン 、  39・・・順番指定ボタン40・・・
操作パネル(指令手段)    42.43・・・ファ
ンクションキー   47・・・表示器、50・・・ノ
ブ 、 51・・・スリット   55゜6o・・・分
離コロ(分離部材) 第2 図 第5 図 第6 図 第 図 433g 37 第10図 第12図 第14 図 第15図 第16図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、シート材を搬送する方向に駆動される搬送部材と、
    この搬送部材にシート材を圧接させる分離部材と、を有
    するシート材分離給送装置において、 前記分離部材の押圧動作の指令を与える指令手段と、該
    指令手段の信号により前記分離部材による前記搬送部材
    への前記シート材の押圧力を変化させる押圧力変化手段
    と、有することを特徴とするシート材分離給送装置。 2、前記分離部材の下流側に前記シート材を検出する頭
    出しセンサを設け、前記搬送部材による前記シート材の
    搬送開始時から前記頭出しセンサによる検出までの時間
    が所定時間以上の時に、前記分離部材の押圧力を変化さ
    せることを特徴とする請求項1記載のシート材分離給送
    装置。 3、前記押圧力の変化は、押圧力の高い状態から順次行
    なうことを特徴とする請求項1及び2記載のシート材分
    離給送装置。 4、前記指令手段は、操作パネルのキー操作により入力
    可能であることを特徴とする請求項1記載のシート材分
    離給送装置。 5、前記指令手段の指令内容を表示する表示手段を有す
    ることを特徴とする請求項1記載のシート材分離給送装
    置。 6、前記分離部材による前記搬送部材へのシート材の押
    圧力を手動操作により変化可能のノブを有することを特
    徴とする請求項1記載のシート材分離給送装置。
JP2263304A 1990-10-01 1990-10-01 シート材分離給送装置 Pending JPH04140237A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2263304A JPH04140237A (ja) 1990-10-01 1990-10-01 シート材分離給送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2263304A JPH04140237A (ja) 1990-10-01 1990-10-01 シート材分離給送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04140237A true JPH04140237A (ja) 1992-05-14

Family

ID=17387619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2263304A Pending JPH04140237A (ja) 1990-10-01 1990-10-01 シート材分離給送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04140237A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017190252A (ja) * 2017-07-31 2017-10-19 株式会社デュプロ 給紙装置
JP2020125178A (ja) * 2019-02-04 2020-08-20 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017190252A (ja) * 2017-07-31 2017-10-19 株式会社デュプロ 給紙装置
JP2020125178A (ja) * 2019-02-04 2020-08-20 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5784680A (en) Compact auto-document feeder for an image forming apparatus
CN109956346B (zh) 介质进给装置及图像读取装置
JP4290667B2 (ja) 媒体供給装置
JP4152604B2 (ja) 給紙装置、シート搬送装置および画像形成装置
JP3398043B2 (ja) シート材給送装置,シート材処理装置及び画像入力装置
KR100465242B1 (ko) 사무기기의 구동장치 및 그 방법
JPH04140237A (ja) シート材分離給送装置
JP2001031284A (ja) 自動原稿搬送装置
JP3804769B2 (ja) 自動原稿給紙装置
JP2005263452A (ja) 自動原稿送り装置
JP2960488B2 (ja) シート給送装置
JP3208675B2 (ja) 給紙装置
JPH10279103A (ja) 自動原稿給紙装置
JP2895583B2 (ja) シート給送装置
JP3830719B2 (ja) 給紙装置、これを備えたシート搬送装置、画像読取装置、並びに画像形成装置
JP2024006188A (ja) 画像読取装置
JPH10279100A (ja) 自動原稿搬送装置
JPH0466432A (ja) シート給送装置
JPH0930675A (ja) 自動原稿送り装置
JPH08295421A (ja) シート材供給装置および画像形成装置
JPH10338391A (ja) 給紙装置
JP4484215B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JP2011136825A (ja) 原稿搬送装置
JPH07172627A (ja) 原稿搬送装置
JP2019189433A (ja) 媒体搬送装置