JPH04137193A - バーコードを用いたランナー着順タイム判定方法 - Google Patents

バーコードを用いたランナー着順タイム判定方法

Info

Publication number
JPH04137193A
JPH04137193A JP26025790A JP26025790A JPH04137193A JP H04137193 A JPH04137193 A JP H04137193A JP 26025790 A JP26025790 A JP 26025790A JP 26025790 A JP26025790 A JP 26025790A JP H04137193 A JPH04137193 A JP H04137193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
competition
race
participants
participant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26025790A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Takahashi
和夫 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
L A P KK
Original Assignee
L A P KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by L A P KK filed Critical L A P KK
Priority to JP26025790A priority Critical patent/JPH04137193A/ja
Priority to AU68061/90A priority patent/AU636184B2/en
Priority to US07/627,100 priority patent/US5245162A/en
Priority to EP19900124240 priority patent/EP0432801A3/en
Publication of JPH04137193A publication Critical patent/JPH04137193A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は陸上競争競技、さらに詳しくはマラソン等の如
く多人数のランナーの参加で行われ゛る競走競技におい
て各ランナーの競技時間を判定する方法又は競技時間か
ら順位を判定する方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、陸上トラック競技においては競技参加者(ランナ
ー)は比較的少人数であるため、各ランナーの競技時間
・順位を計測・決定するには比較的少人数の競技審判員
が子時計又は電子時計を利用しあるいは目視によって行
われていた。しかし、マラソン競技のように参加するラ
ンナーが多人数の場合、特に近時においては参加ランナ
ーが数千・数万人の規模になる競技もまれではなくなっ
てきた。この場合において、各参加ランナーの競技時間
・順位を計測・決定することは少人数の競技審判員では
不可能である。従来このような大規模の陸上競技におけ
る各参加ランナーの順位・記録集計方法は、ゴール地点
において競技審判員が、ゴールに来る参加ランナーにつ
けられたゼツケン番号及び競技時間(スタートからゴー
ルまで要した時間)を読み取り記録する方法、ゼンケン
に取りはずし可能な部分を設け、その部分にゼツケン番
号・名前を記入しておき、ゴールしたランナーから順次
それを取りはずし回収して順位を決定する方法、又、競
技参加者の固有番号を信号化し、光又は電波で送受信す
る方法(特開平2−200280号)などがある。
[発明が解決しようとする課題] 上記従来の方法のうち特開平2−200280号に開示
された方法以外の方法は、いずれも他人数の競技審判員
を要するば、・−1・りでなく、各ランナーの正確な着
順・競技時間が判定できない欠点を有する。特に大規模
なマラソン競技会の場合は、ゴール地点において複数の
参加ランナーが集団となってゴールしてくることが多く
、この場合各ランナーの競技時間や順位を正確に計測・
決定することは一層困難になる。上記の光又は電波で送
受信する方法は、特殊な機器を要するためその入手・保
管・修理等に不便なばかりか、ランナーに所持させた電
子機器が競技中に故障する可能性もある。又、上記従来
の方法では各競技参加希望者からのエントリー受付事務
、現場会場でのゼツケン番号の受は渡しを含む受付処理
事務が煩雑であり、多くの人手と時間を必要としていた
。すなわち、従来ではエントリーを希望する者に対しあ
らかしめ主催者からゼツケン番号が通知されるのみであ
ったので、大会当日の受付場所では参加者毎に当該ゼツ
ケン番号を探し出して渡す作業に手間がかかっていた。
多人数の競技参加者が短時間のうちに受付を希望するの
で、それらに対し個々のゼツケン番号を探す事務量は膨
大なものとなり大会運営上大きな問題となっていた。
本発明は上記従来の問題点にかんがみて発明されたもの
であり、ゴールに入着した競技参加者の競技時間を正確
かつ能率的に判定する方法を提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は陸上競争競技における多人数の競技参加者のゴ
ール地点を通過した競技時間を判定する方法において、
各競技参加者のゼツケン番号をバーコード化したハーコ
ードラヘルを各競技参加者に保持せしめ、ゴール地点後
方に設けられかつゴール地点を通過した競技参加者が順
次走破する空走区間を平均的競技参加者が走破する空走
時間をあらかしめコンピューターに入力し、競技参加者
がゴール地点を通過する際に、その通過人数にほぼ対応
する数だけタイマーを内蔵するコンピーューターに該タ
イマーを停止させる信号を送って競技時間を記憶せしめ
た後、該空走区間の終末に設けたバーコード読取地点に
おいて競技参加者のバーコードラベルから順次バーコー
ドリーダーによって該ゼツケン番号を読み取り、その読
み取り時間とゼツケン番号をコンピーニーターに記憶せ
しめ、ゴール地点を通過した競技参加者の人数とバーコ
ード読取地点を通過した人数が一致し、かつ競技時間と
前記空走時間の和がほぼ前記読み取り時間になるように
、コンピューターに記憶せしめ゛た前記競技時間及びコ
ンピューターに記憶せしめた前記読み取り時間から前記
空走時間を控除した時間で構成させる時間群のなかから
選択して各競技参加者の競技時間を判定する方法である
〔実施例〕
本発明を実施例にもとづき、競技参加希望者からのエン
トリー手続から順を追って詳述する。
第1図は本発明の方法を含め競技運営の全体の流れを示
す説明図である。同図に示すエントリーカード1は以下
の方法によって大会主催者から参加希望者に送られ、参
加希望者のうち競技大会に参加する者(以下競技参加者
という)は、大会当日エントリーカード1を持参する。
まず、参加希望者が、郵送または電話にて大会主催者(
事務局)に対して参加申し込みを行うと、大会主催者か
ら申し込み申請書(受付整理番号付往復はがき)が郵送
されて(る。参加希望者が申請書に必要事項(氏名、生
年月日、性別、年齢、競技ベストタイム等)を記入のう
え大会主催者に郵送する。大会主催者はその申込申請書
及び大会参加費用支払等を検討のうえ、当該参加者に登
録固有番号を付与しく場合によってはベストタイムのレ
ベルによってグループ分けを行うことがあり、この場合
はA−B−C等のグループ名を付与することもある)、
それを参加希望者の氏名、年齢、性別、ベストタイム等
のデータとともにホストコンピューターに入力記憶させ
、当該登録固有番号をコード化したバーコード2を作成
する。第1図のエントリーカード1にそのバーコード化
を付したうえ、当該競技参加希望者に郵送する。
競技大会当日においては、大会主催者は受付において競
技参加者が持参したエントリーカード1を受領し、そこ
に付されているバーコード2をホストコンピューター1
0に接続されているバーコードリーダー3に読み取らせ
る。この場合、あらかしめホストコンピューター10に
記憶されている当該競技参加者の各種データをモニター
16で確認してもよい。大会主催者は、大会当日までに
あらかしめ第2図に示すように、ゼツケン番号が記載さ
れたゼツケン4及びバーコードタグ5が入っている封筒
6を用意しておき、上記エントリーカード1を持参した
競技参加者に対し交付する。
この場合、登録固有番号と関係なく任意のゼツケン番号
を交付することができる。その際、封筒6の表面にゼツ
ケン番号と同一番号を記号化したバーコード7を貼付し
ておき、第1図に示すように、バーコードリーダー3で
それを読み取ることによって、当該競技参加者の登録固
有番号とゼツケン番号を関連づける。バーコードリーダ
ー3を用いることにより、バーコード7からそこに記録
されている情報を読みとる時間は極めて早いので競技参
加者にゼツケンを交付する手段は極めて簡素化される。
この方法は、登録固有番号とゼツケン番号を分離し、そ
れぞれバーコード化させて、両者の関連を即時に行うこ
とができるので、競技参加者にいかなるゼツケン番号を
与えてもかまわない。
このため、多数のゼツケン番号のなかから特定のゼツケ
ン番号を探し出す従来の方法のような手間が不要となっ
た。
封筒6の中にあるバーコードタグ5は、ゼツケン番号を
記号化したバーコード(ラヘル)8(バーコード7と実
質的に同じ情報が含まれている)を有し、これを例えば
競技参加者の手首に競技開始からゴールまでの間はめさ
せておく。ゼツケン4 (バーコード8と同一のバーコ
ードを貼付しておいてもよい)を競技参加者の胸につけ
ることは従来の方式と変わりがない。又、競技参加者の
競技能力のレベルからグループ分けを行い(例えばベス
トタイムが良い方からAクラス・Bクラス・Cクラス)
、グループ別にゼツケン番号を付与する場合は、第1図
に示すように封筒をA−B−Cの各グループごとに別々
に用意しておくとよい。
競技参加者がどのグループに帰属するかを判別する方法
は前述のバーコード2に記憶させたものをバーコードリ
ーダー3で読み取りモニター16に表示させて判定して
もよいし、又、エントリーカード1を色分けして判定し
てもよい。
ゼツケン4をつけた競技参加者が競技開始前にスタート
ラインに並ぶ際、多人数の競技参加者のため列が多数に
重なり、スタートライン後方は混゛み合う。そのためあ
らかしめ各競技参加者ごとにスタートに際し指定エリア
を定めておくとよい。
この場合、各競技参加者に対する指定エリアの告知はゼ
ツケンに付記してもよいし、あらかしめエントリーカー
ドに記載しておいてもよい。
競技がスタートすると同時に競技時間を測定するための
(電子)時計を起動する。起動の方法は電子時計を内蔵
するホストコンピューター10に接続されたスイッチ9
、キーボード等によって行う。
競技参加者がゴールする場合は、大きな大会の場合は一
般に長時間にわたり、又、同時に多数のランナーがゴー
ルに向けて入着してくることが予想される。そのため、
ゴール地点には幾つかのゲートを設け(例えば複数のレ
ーンごとに区分けする)るのがよい、fi技参加者が招
待選手の場合、専用ゲートを設は競技時間は公式審判員
が計測するとよい、他の一般の競技参加者はその者の判
断によって複数のゲートを選択できる。
競技時間の計測は、ゴール地点(ゴールライン)上に、
ホストコンピューターに接続されたバーコードリーダー
をもった審判員を立たせ、ゴールに入ってくる競技参加
者のバーコード5からバーコードリーダー11によって
ゼツケン番号を即時に読み取ることにより、当該競技参
加者のゴール入着の時刻及び順位が即時にホストコンピ
ューター10によって計測、決定することができる。ゴ
ール地点のゲート数をいくつかにするか(バーコードリ
ーダーの設置数やバーコードリーダーを操作する審判員
の数についても同様)は競技大会の規模、すなわち競技
参加者の人数によって適宜決定すれば良い。競技参加者
の人数が極めて多く、−度に多数の競技参加者がゴール
に入ってくることが予想されるほど多数の競技参加者が
いる場合は、競技参加者がゴールに入着した時刻とバー
コードリーダーによってバーコードタグを読み取る時刻
とが正確に一致しない場合があり得る(集団状態で列を
なしてゴールしてくるのでバーコードリーダーを操作す
る時間だけ不正確になる)。
このような場合は、第1図に示すように、審判員がバー
コードリーダー11でバーコード8を読み取る地点をゴ
ール地点の後方におき、ゴールに入着した時刻を計測す
る審判員と別にするとよい。
第3図はゴール地点の状態をより詳細にしたものである
。A−B−C−Dの各ゲートが設けられ、ゴール地点2
0の後方には空走区間21、さらにその終末にはバーコ
ード読取地点22が設けられている。空走区間21は、
競技の規模、参加入数に応じ、その距IMEを適宜設定
するとよいが、ゴール地点20を通過した競技参加者が
ゴール後においてなお走破する区間であり、ゴールに入
着した競技参加者a、 l  a=  (ゲートAの入
着者)、bl  (ゲー)Bの入着者)らは順次、バー
コード読取地点22に向かって走破する区間である。そ
の走破の間は、競技参加者a+ 、”!+  b、らは
順位を変えてはならない。
ゴール後の競技参加者が空走区間21を走破する時間は
、その平均値が実験的に定められるはずであるので、競
技大会主催者は、その時間を空走時間としてあらかじめ
定めておくことができ、その空走時間をホストコンピュ
ーターlOに入力しておく。
ゴール地点においては、レーンごとに、審判員がホスト
コンピューター10に接続されたストップウォッチ12
(ホストコンピューター10に内蔵された電子時計を停
止させ競技時間を測定するもの)をもち、ゴールに入っ
て来る競技参加者がいればストップウォッチ12を一度
押し、ホストコンピューター10に信号を送る。競技参
加者がゴールに入着するごとに正確にその人数に対応す
る数だけストップウォッチ12を押すこと(以下この場
合を「通常押し」という、)は理想であるが、場合によ
っては、審判員が1名の競技者につき2度以上押す場合
(以下「複数押し」という。
)、又はその反対にゴールに入着したにもかかわらずス
トップウォッチ12を押し忘れるという場合(以下「押
し忘れ」という、)も起こり得る。
ゴールに入着した競技参加者はレーンにそってゴール後
方に移動し、後方に待機している別の審判員(バーコー
ドリーダー11を持っている)からバーコード8のゼツ
ケン番号を読み取ってもらう。読み取ったデーターは、
その読み取った時間(ホストコンピユークー10内のタ
イマーによって計測できる)とともにホストコンピュー
ター10に入力して記憶させる。前記説明のとおり、競
技参加者の順次はゴール地点からバーコード8を読み取
る地点までの間に変化がないので、通常押しの場合は、
ストップウォッチによって計測された時刻がどの競技参
加者のものであるかは判定できる。レーンごとに上記の
方式を管理すれば異なったレーンのゴールに入着してく
る競技参加者同士の入着時刻の優劣も判定できる(各レ
ーン間において、どちらのストップウォッチが早くおさ
れたかによって決定される)、これらの優劣判定方式は
、ホストコンピューター10内のコンビj−−タープロ
グラムによってすべて管理されるよう設計されている。
しかし、複数押し又は押し忘れの場合は、ストップウォ
ッチ12で計測された競技時間の数と、バーコードリー
ダー11で計測された競技時間の数とが不一致となる。
複数押しの場合について詳述すると、レーンAの競技参
加者を例にとって、競技参加者a 1 +  a zそ
れぞれにつき2回ずつストップウォッチ12が押された
としよう。スト。
ブウォッチ12で押された競技時間は表1の通りI及至
■の合計4つ存在する。
同表でI、I[及び■、■はそれぞれ競技参加者al+
amにつき記録されたものであるが、競技参加者2名に
つき競技時間が4つ存在することになるので、それらの
なかから、正確な競技時間を選択する必要がある。
本発明の方法によらず競技参加者al、a、の競技時間
を判定しようとすれば、競技参加者aについてはIの競
技時間が、競技参加者a2についてはHの競技時間が選
択されることになり、事実に反する結果となる。
本発明によれば、ゴールに入った競技参加者は2名と記
憶されているから、競技時間として記憶されているI及
至■は、そのうち2つが正確な競技時間であり、他の2
つは二重押しによるエラーとしてコンピューターの記憶
から消却すべきものと判定する。I及至■の競技時間か
らいずれを正確な時間として選択するかは、同表のバー
コード読取時間からあらかじめ設定した空走時間5秒を
控除した推定競技時間との比較によって行われる。
それは、ホストコンピューターのプログラムによって自
動的に選択させるものであるが、本実施例のようにバー
コード読取時間として記憶した数が競技時間として記憶
した数より少ない場合は、推定競技時間■前後(その時
間的誤差をどう設定するかは大会の規模によって異なる
)にあるものから早い時間のもの(二重押しの場合は、
通常、早い時間のものが実際の競技時間である)を選択
し、競技参加者a、については競技時間Iを、競技参加
者a2についても競技時間■をそれぞれ選択し、他の競
技時間■、■はそれぞれ二重押しによるエラーとして消
却する。
次に押し忘れの場合について説明する。第3図のレーン
Bにおいて競技参加者す、がゴール20に入着したにも
かかわらず審判員がストップウォッチ12を押し忘れた
場合は、コンピューターに記憶された時間は表2の通り
となる。
表2 (空走時間の設定 5秒) すなわち、バーコード読取時間が計測されているにもか
かわらず競技時間の計測が存在しない状態となる。この
場合は、推定競技時間をもって、競技参加者す、の競技
時間とみなすことになる。
競技の完走者に対して、それぞれの着順、競技時間を告
知しあるいは完走証を付与する方式は、第1図に示すよ
うにホストコンピューター10に記憶されている当該完
走者の着順、競技時間等のデータがプリンター14でプ
リントアウトされ、印刷されたものが完走証15となる
ホストコンピューター10に当日の天候、風向、気温、
湿度等の気象条件、あるいは競技大会の参考タイム(優
勝者の競技時間、競技時間の分布等)などを計算、記憶
させそれらをプリントアウトしてもよい。さらに、健康
管理の資料とするため、競技大会現場において、競技参
加者の身体条件(血圧、脈拍、体重等)を競技の前又は
後に測定しておき(各測定器はすべてホストコンピュー
ター10に接続しておく)それらのデータをホストコン
ピューター10に入力・記憶させたうえ、上記完走証に
プリントアウトしてもよく、高齢化社会をひかえた競技
運営の方法とすることも極めて有用である。
〔発明の効果〕
本発明は上記の方法であるから、多数のランナーが参加
する陸上競争競技において、大会運営上、極めて能率か
つ正確な着順判定、競技時間の測定が可能となるばかり
か、大会運営事務の効率化が°はかられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明図、第2図はその部分詳細
説明図、第3図はゴール地点の説明図である。 1はエントリーカード、2・7・8はバーコード、3・
11・13はバーコードリーダー、4はゼツケン、5は
バーコードタグ、6は封筒、9はスイッチ、10はホス
トコンピューター、12はストップウォッチ、14はプ
リンター、15は完走証、16はモニター、20はゴー
ル地点、21は空走区間、22はバーコード読取地点。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)陸上競争競技における多人数の競技参加者のゴー
    ル地点を通過した競技時間を判定する方法において、各
    競技参加者のゼッケン番号をバーコード化したバーコー
    ドラベルを各競技参加者に保持せしめ、ゴール地点後方
    に設けられかつゴール地点を通過した競技参加者が順次
    走破する空走区間を平均的競技参加者が走破する空走時
    間をあらかじめコンピューターに入力し、競技参加者が
    ゴール地点を通過する際に、その通過人数にほぼ対応す
    る数だけタイマーを内蔵するコンピーューターに該タイ
    マーを停止させる信号を送って競技時間を記憶せしめた
    後、該空走区間の終末に設けたバーコード読取地点にお
    いて競技参加者のバーコードラベルから順次バーコード
    リーダーによって該ゼッケン番号を読み取り、その読み
    取り時間とゼッケン番号をコンピーューターに記憶せし
    め、ゴール地点を通過した競技参加者の人数とバーコー
    ド読取地点を通過した人数が一致し、かつ競技時間と前
    記空走時間の和がほぼ前記読み取り時間になるように、
    コンピューターに記憶せしめた前記競技時間及びコンピ
    ューターに記憶せしめた前記読み取り時間から前記空走
    時間を控除した時間で構成させる時間群のなかから選択
    して各競技参加者の競技時間を判定する方法。
JP26025790A 1989-12-15 1990-09-28 バーコードを用いたランナー着順タイム判定方法 Pending JPH04137193A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26025790A JPH04137193A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 バーコードを用いたランナー着順タイム判定方法
AU68061/90A AU636184B2 (en) 1989-12-15 1990-12-12 Method for determining sequence of arrival and racing time of runners at finish line by use of bar codes
US07/627,100 US5245162A (en) 1989-12-15 1990-12-13 Method for determining sequence of arrival and racing time of runners at finish line by use of bar codes
EP19900124240 EP0432801A3 (en) 1989-12-15 1990-12-14 Method for determining sequence of arrival and racing time of runners at finish line by use of bar codes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26025790A JPH04137193A (ja) 1990-09-28 1990-09-28 バーコードを用いたランナー着順タイム判定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04137193A true JPH04137193A (ja) 1992-05-12

Family

ID=17345536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26025790A Pending JPH04137193A (ja) 1989-12-15 1990-09-28 バーコードを用いたランナー着順タイム判定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04137193A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5245162A (en) Method for determining sequence of arrival and racing time of runners at finish line by use of bar codes
Duncan Notes on social measurement: Historical and critical
CN113486757A (zh) 基于人体骨骼关键点检测的多人直线跑步测试计时方法
JPH04137193A (ja) バーコードを用いたランナー着順タイム判定方法
JPH10263132A (ja) 競技データの収集、集計装置
JPH03185393A (ja) バーコードを用いたランナー着順タイム判定方法
Shibli et al. The economic impact of two major sporting events in two of the UK’s ‘National Cities of Sport’
US3943505A (en) Automatic information system for the organization of gymnastic competitions
Tan et al. Epidemiology of diabetes mellitus in Prince Edward Island
JPH09117542A (ja) 磁気カードを用いたマラソン大会支援システム
JPH02200280A (ja) ランナー着順タイム判定方法
JP4289741B2 (ja) 自動販売機の販売情報集計システム
WO1997022388A1 (en) A golf records keeping system
JPH0216375Y2 (ja)
ALMANAC 2019
AU687273B2 (en) Scorecard system
Satitsuksanoh et al. A cost-effective interactive platform for the management of a small scale lap-based jogging competition using low-frequency RFID technology
JPS60126764A (ja) テレホンカ−ドイメ−ジ競技投票方式
JPH03276279A (ja) 列車利用実態調査方法および列車利用実態調査装置
Eaton Mechanizing ticket printing and issue
JPH08196678A (ja) 計時記録書発行システム
ALMANAC 2018
JP2001256562A (ja) クレジットカードシステムにおけるポイントシステム
JPH07244759A (ja) 到着順位集計装置
Coombes et al. A case study on the informational efficiency of markets: The market for horse racing in australia