JPH04136138A - 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板 - Google Patents

磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板

Info

Publication number
JPH04136138A
JPH04136138A JP2260196A JP26019690A JPH04136138A JP H04136138 A JPH04136138 A JP H04136138A JP 2260196 A JP2260196 A JP 2260196A JP 26019690 A JP26019690 A JP 26019690A JP H04136138 A JPH04136138 A JP H04136138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
flux density
silicon steel
less
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2260196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0686648B2 (ja
Inventor
Hiroyoshi Yashiki
裕義 屋鋪
Teruo Kaneko
金子 輝雄
Takashi Tanaka
隆 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP26019690A priority Critical patent/JPH0686648B2/ja
Publication of JPH04136138A publication Critical patent/JPH04136138A/ja
Publication of JPH0686648B2 publication Critical patent/JPH0686648B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、鉄損が低く磁束密度の高い無方向性[Hi綱
板に関するものである。
(従来の技術) 無方向性電磁鋼板は、主にモーターやトランスの鉄心材
料として使用される軟釘I性材料である。
これらの電気機器の効率を上げるためには、使用する軟
磁性材料に鉄を貝が低く磁束密度が高いことが要求され
る。特に、近年の省エネルギーと機器の小型化への強い
要請に応えるためには、鉄I員を低く保ちつつ、従来以
上に磁束密度の高い材料を開発する必要がある。ところ
が、低鉄#lと高磁束密度を両立させることは極めて難
しい、従来、鉄損を低くする方法としては、Si含有量
を高め鋼板の比抵抗を上げることが一般に行われている
が、Si含有量の増加とともに磁束密度も低下してしま
う、一方、Si含有社の低い無方向性T! rh1’、
wJ板は、比較的高い磁束密度を示すものの鉄tf4も
高い。
特公昭6] −4892号公叩には、Si含有量を0.
2%以下に抑えた鋼に、0.6〜3.0%の^iを含有
さゼて低鉄11て高磁束密度の無方向性電磁鋼板を製造
する方法が提案されている。AlはSiと同様に鋼板の
比抵抗を上昇させて鉄I員を低下させることが知られて
いるが、この発明によるとAPには更に集合&I織を改
善する効果があって磁束密度を上昇させるとある。しか
し、このため番こは0.6%以−Lと多量のAlを含有
さ−1なければならないので、製造コストが上昇すると
いう問題がある。しかも、Alを多量に添加するわりに
鉄を員の低下量と!イi束密度の上昇量が少ない。
さらに、特開平2−61031号公報には、Si含有量
を0,1%以下に抑えた鋼に、0.1〜1.0%の^l
と0.02〜0.15%のSnを複合添加して低鉄11
で高磁束密度の無方向性電磁鋼板を製造する方法が提案
されている。また、特開平2−66138号公報には、
Si含有量を0.1%以下に抑えた鋼に、0.1〜1.
0%の^lと0,1〜0.25%のPを複合添加して低
鉄10で高磁束密度の無方向性電磁銅板を製造する方法
が提案されている。しかし、これらの方法で得られる無
方向性電磁鋼板も磁気特性の改善効果は十分ではない。
(発明が解決しようとする課題) 本発明の課題は、電気機器の省エネルギーと小型化を可
能とするような低い鉄1員と高い磁束密度を有する無方
向性電磁鋼板を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは、高AI添加鋼の磁束密度に及ぼす各種合
金元素の影響を詳細に検討した結果、Si含有量を極力
低減した高へl鋼に、適量のPとsbを複合添加するこ
とにより、単なる高Al鋼やPを単独添加した高^p、
mでは得られないような著しい磁束密度の上昇が得られ
ることを見出した。
ここに本発明は[重量%で、C:0.005%以下、S
i:0.1%以下、Mn : 0.1%以上で0.7%
以下、P:0.05%以上で0.2%以下、S:O,O
+%以下、Al:0.3%を趙え2.0%以下、Sb 
: 0.01%以上で0.30%以下、残部がFeおよ
び不可避不純物からなる磁気特性の優れた無方向性it
磁綱板jを要旨とする。
本発明の無方向性を侑#iI板が、鉄1員が低い上に高
磁束密度であるのは、主にPとshの相乗効果による。
Pとshはいずれも粒界に偏析する元素として知られて
おり、これら二つの元素の粒界での偏析に対するなんら
かの相互作用が集合&nmの改善につながり、磁束密度
を上昇さ・Uているものと11F定される。なお、特開
昭59−100217号公報に、shを添加した高Af
鋼の無方向性電磁鋼板が開示されているが、この公報に
はsbがPと複合添加で451束密度が上昇することは
開示されていない。
(作用) 以下に、本発明の無方向性電磁鋼板における合金元素の
作用効果とその含有針を前記のように限定した理由を説
明する。
C: Cは炭化物を形成して&f磁気特性悪影響を及ぼず元素
であるので、できるだけ含有量を低くすることが望まし
い、特に磁気時効を防止するためには0.005%以下
、その防止を完全なものとするためには0.003%以
下とすることが望ましい。
Si : SiはtJA板の比抵抗を上げてf!I電流filを小
さくし鉄tt+をa(−tSする有効な元素である。し
かし、Siは一方で磁束密度を低下させるので、多量の
添加は好ましくない、Siが0.1%以下であればルイ
(束密度が低下するという問題は」−シない。
Mn ; Mnは鋼板の熱間脆性を防止するり」果がある。しかし
、0.1%未満ではこの効果が小さく、0.7%を超え
て含有すると磁束密度が低下するので、0.1〜0.7
%の含有量とする。
P : Pは本発明ではsbとの複合添加により蚤イ1束密度を
上昇させる重要な元素である。この効果は0.05%よ
り現れるが、0,2%を超えると鋼板が脆化するので、
0.05〜0.2%の含有量とする。
S; Sは微細な硫化物を形成して結晶粒成長を抑制するとと
もに、硫化物自体が釘(壁移動の障害となり磁気特性を
劣化させ、特に鉄+8を増大さセるので、できるだけ含
有量を低くすることが望ましい。
0.01%以下、望ましくは0.006%以下に抑えれ
ば上記の悪影響を回避することができる。
八i : 八eは低鉄tl化と高!11束密度化の両方に寄与する
重要な元素である。0.3%以下では鋼板の比抵抗が低
く鉄損が低減されないばかりか、集合組織の改善効果が
小さいために磁束密度が低くなる。
一方、2.0%を超えて含有すると鉄131は低くなる
ものの、磁束密度も低くなり所望の磁気特性が得られな
くなる。このことがらAFの含有量は0.3%を超え2
.0%以下とする。
Sb: sbは磁束密度を上昇させる重要な元素である。
sbは固溶状態で存在し、結晶粒界に偏析しやすい。
粒界に偏析したsbがPとの相互作用により集合組織を
改善するために■1重密度が上昇すると考えられる。こ
のsbの効果は0,01%以上の含有量から現れるが、
0.30%を超えて含有させても効果が飽和し、価格の
上昇を招くだけである。
上記成分の他に不純物として混入するTi、 Zr、N
b、 Vなどの炭窒化物形成元素はできるだけその含有
量を低く抑えることが、微細析出物による結晶粒成長の
不良に起因した鉄11増加を防止する上で望ましい。
上記の組成を有する本発明の電ルfi綱板は、−船釣な
無方向性電磁鋼板の製造工程で製造することができる0
例えば下記のような製造方法である。
素材のスラブを所定温度に加熱した後、熱間圧延により
熱延板とする。この熱間圧延工程におけるスラブ加熱温
度は1100〜+250’C,熱間圧延の仕上げ4度は
750〜950°Cが望ましい、熱間圧延後の巻取りは
600’C以上の温度で行うのが望ましいが、綱板の脱
スケール性の観点から600°C未満の低温で巻取って
もよい、なお、省エネルギーの観点から最近行われ出し
た鋳造後の熱鋳片を直ちに熱間圧延に供する直送圧延を
採用する場合は、スラブ加熱温度が省略できる。
次いで、熱延板を冷間圧延に供する。このとき、加工組
織の再結晶および結晶粒の粗大化による磁気特性の改善
のために熱延板焼鈍を施してから冷間圧延に供してもよ
い、熱延1反焼鈍の温度は、箱焼鈍で行う場合は680
〜900’C1連続焼鈍で行う場合は750〜1100
°Cが適当である。冷間圧延は1回の冷間圧延法又は中
間焼鈍を挟む2回以上の冷間圧延法のいずれの方法でも
よい、冷間圧延後は仕上げ焼鈍により再結晶と結晶粒の
粗大化を図る。
また、セミプロセス電侑泪板として使用するものであれ
ば、仕上げ焼鈍後に圧下率3〜15%の冷間圧延を施し
て最終製品にしてもよい。
(実施例) 第1表に示す組成の鋼スラブを鋳造し、これらのスラブ
を1150〜1200°Cに加熱した後、仕上げ温度8
00〜850°Cで2.3mm厚まで熱間圧延した。熱
間圧延後は同表に示す条件により巻取り、熱延板焼鈍、
冷間圧延および仕上げ焼鈍を施して無方向性[磁鋼板と
した。但し、N[]8〜14は酸洗のみで熱延板焼鈍は
実施していない。
しかる後、これらの無方向性電!fi tR板から試験
片を切り出し、磁気特性を測定した。その測定結果も同
表に示す。
第1表において、試験No、 1〜7は^i含有量以外
はほぼ同一組成で製造条(1も同一のものである。
試験阻8〜11はsh含有量以外はほぼ同一組成で製造
条件も同一のものである。i&!i!Nα12〜14は
P含有量以外はほぼ同一組成で製造条件も同一のもので
ある。試験Nα15〜17はSiおよびSの含有量以外
はほぼ同一で製造条件も同一のものである。試験N[1
1Bおよび19はMn含有量以外は階4とほぼ同一組成
で製造条件も同一のものである。 No、20はC含有
量以外は漱4とほぼ同一組成で製造条件も同一のもので
ある。
第1表の試験結果に見られるとおり、本発明例はいずれ
も鉄を員が低く磁束密度の高い磁気特性である。これに
対して、成分のいずれかが本発明で規定する範囲外の比
較例は鉄11又はiff東密度の一方又は両方に劣る。
(以下、余白) (発明の効果) 実施例に示したとおり、本発明の無方向性電磁鋼板は鉄
損と磁束密度の両方に優れている。よって、本発明の無
方向性型4イ1鋼板は機器の小型化および省エネルギー
を達成するのに極めて優れた材料であると言える。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 重量%で、C:0.005%以下、Si:0.1%以下
    、Mn:0.1%以上で0.7%以下、P:0.05%
    以上で0.2%以下、S:0.01%以下、Al:0.
    3%を超え2.0%以下、Sb:0.01%以上で0.
    30%以下、残部がFeおよび不可避不純物からなる磁
    気特性の優れた無方向性電磁鋼板。
JP26019690A 1990-09-27 1990-09-27 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板 Expired - Fee Related JPH0686648B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26019690A JPH0686648B2 (ja) 1990-09-27 1990-09-27 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26019690A JPH0686648B2 (ja) 1990-09-27 1990-09-27 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04136138A true JPH04136138A (ja) 1992-05-11
JPH0686648B2 JPH0686648B2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=17344670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26019690A Expired - Fee Related JPH0686648B2 (ja) 1990-09-27 1990-09-27 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0686648B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6428632B1 (en) 1999-11-26 2002-08-06 Kawasaki Steel Corporation Non-oriented electromagnetic steel sheet having reduced magnetic anisotropy in high frequency region and excellent press workability
EP1411138A1 (en) * 2001-06-28 2004-04-21 JFE Steel Corporation Nonoriented electromagnetic steel sheet
WO2013069754A1 (ja) * 2011-11-11 2013-05-16 新日鐵住金株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6039121A (ja) * 1983-08-12 1985-02-28 Kawasaki Steel Corp 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
JPS60162751A (ja) * 1984-02-03 1985-08-24 Kawasaki Steel Corp 磁気特性ならびに表面性状の優れたセミプロセス電磁鋼板およびその製造方法
JPH0266138A (ja) * 1988-08-30 1990-03-06 Nkk Corp 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板およびその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6039121A (ja) * 1983-08-12 1985-02-28 Kawasaki Steel Corp 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
JPS60162751A (ja) * 1984-02-03 1985-08-24 Kawasaki Steel Corp 磁気特性ならびに表面性状の優れたセミプロセス電磁鋼板およびその製造方法
JPH0266138A (ja) * 1988-08-30 1990-03-06 Nkk Corp 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板およびその製造方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6428632B1 (en) 1999-11-26 2002-08-06 Kawasaki Steel Corporation Non-oriented electromagnetic steel sheet having reduced magnetic anisotropy in high frequency region and excellent press workability
EP1411138A1 (en) * 2001-06-28 2004-04-21 JFE Steel Corporation Nonoriented electromagnetic steel sheet
WO2013069754A1 (ja) * 2011-11-11 2013-05-16 新日鐵住金株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
KR20140073569A (ko) * 2011-11-11 2014-06-16 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 무방향성 전자 강판 및 그 제조 방법
CN103930583A (zh) * 2011-11-11 2014-07-16 新日铁住金株式会社 无方向性电磁钢板及其制造方法
US20140238558A1 (en) * 2011-11-11 2014-08-28 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Non-oriented electrical steel sheet and manufacturing method thereof
JP5605518B2 (ja) * 2011-11-11 2014-10-15 新日鐵住金株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
TWI479029B (zh) * 2011-11-11 2015-04-01 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp Non - directional electrical steel sheet and manufacturing method thereof
JPWO2013069754A1 (ja) * 2011-11-11 2015-04-02 新日鐵住金株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
US9728312B2 (en) 2011-11-11 2017-08-08 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Non-oriented electrical steel sheet and manufacturing method thereof
US10214791B2 (en) 2011-11-11 2019-02-26 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Non-oriented electrical steel sheet
EP2778244B1 (en) * 2011-11-11 2020-04-22 Nippon Steel Corporation Manufacturing method of non-oriented electrical steel sheet

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0686648B2 (ja) 1994-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7846271B2 (en) Non-oriented electrical steel sheets with excellent magnetic properties and method for manufacturing the same
JP7153076B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP4126479B2 (ja) 無方向性電磁鋼板の製造方法
JP4358550B2 (ja) 圧延方向とその板面内垂直方向磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
EP0490617A2 (en) Method for producing non-oriented electromagnetic steel strip having superior magnetic properties and appearance
JP2509018B2 (ja) 磁束密度が高くかつ鉄損が低い無方向性電磁鋼板の製造方法
JP2009518546A (ja) 磁性に優れた無方向性電気鋼板およびその製造方法
US5186763A (en) Process for production of non-oriented electrical steel sheet having excellent magnetic properties
JP4123629B2 (ja) 電磁鋼板およびその製造方法
JPH0753886B2 (ja) 鉄損の優れた薄手高磁束密度一方向性電磁鋼板の製造方法
JP4422220B2 (ja) 磁束密度が高く鉄損の低い無方向性電磁鋼板及びその製造方法
JPH04136138A (ja) 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板
JP3483265B2 (ja) 磁束密度が高くかつ鉄損が低い無方向性電磁鋼板の製造方法
JP7245325B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JPH0657332A (ja) 磁束密度が高くかつ鉄損が低い無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0474853A (ja) 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板
JP3348811B2 (ja) 磁束密度が高く、鉄損の低い無方向性電磁鋼板の製造方法
JP3934904B2 (ja) 加工性の優れた低鉄損無方向性電磁鋼板及びその製造方法
JPH11286725A (ja) 磁性に優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
JP2515146B2 (ja) 無方向性電磁鋼板の製造方法
JP3379058B2 (ja) 磁束密度が高く、鉄損の低い無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0617548B2 (ja) 耐発錆性に優れた無方向性電磁鋼板
JPH03294422A (ja) 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
JP3845887B2 (ja) 磁気特性に優れる熱延電磁鋼板の製造方法
JP3348827B2 (ja) 磁束密度が高く鉄損の低い無方向性電磁鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071102

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees