JPH0413606Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0413606Y2
JPH0413606Y2 JP1985024926U JP2492685U JPH0413606Y2 JP H0413606 Y2 JPH0413606 Y2 JP H0413606Y2 JP 1985024926 U JP1985024926 U JP 1985024926U JP 2492685 U JP2492685 U JP 2492685U JP H0413606 Y2 JPH0413606 Y2 JP H0413606Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
width
vertical
scale
scales
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985024926U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61140901U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985024926U priority Critical patent/JPH0413606Y2/ja
Publication of JPS61140901U publication Critical patent/JPS61140901U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0413606Y2 publication Critical patent/JPH0413606Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length-Measuring Instruments Using Mechanical Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、基準プレートに対してスライド可能
なプレートのスライド量より、基準位置から被測
定位置までの寸法或は基準位置に対して被測定位
置が交差内に在るか否かを直交する2方向につい
て測定し得るスライドゲージに関するものであ
る。
〔従来の技術と考案が解決しようとする問題点〕
従来このような測定を行う場合、1方向のスラ
イドゲージであるノギス等により一方向ずつ測定
していた。したがつて、他方向の測定を行う場
合、ノギスのセツト方向を変えて改めて測定する
必要があり、測定に手間取り、測定誤差も生じ易
かつた。
本考案は、この点に鑑みて、プレートの基準位
置及び被測定位置への一度のセツトで直交する2
方向の寸法を同時に測定し得るスライドゲージを
提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、この目的を達成するために、縦幅が
L1及び横幅がL2+ΔL3の寸法が方形状切欠
を有する第1のプレートと、縦幅がL1+ΔL4
及び横幅がL2の寸法の方形切欠を有する第2の
プレートとの両切欠に、縦幅がL1及び横幅がL
2の外形寸法を有する方形の第3のプレートをそ
れぞれに相対的にスライド可能に嵌入した。これ
らの第1、第2及び第3のプレートは透明であ
る。第1のプレート及び第2のプレートの周囲に
は、基準位置及び被測定位置のいずれかにセツト
するためのセツト位置が特定されている。第1の
プレートと第2又は第3のプレートとに横方向の
目盛そして第2のプレートと第1又は第3のプレ
ートとに縦方向の目盛が付されると共に、これら
の目盛は、第1のプレート及び第2のプレートの
セツト位置がそれぞれ原位置にセツトされた状態
を基準に付されている。
〔作用〕
測定に際しては、第1又は第2のプレートのい
ずれかを基準プレートとして基準位置にセツトす
ると、他方のプレートは、第3のプレートが第1
及び第2のプレートに対して相対的にスライド可
能であることにより、縦方向にΔL4、横方向に
ΔL3の範囲で移動可能となる。したがつて、他
のプレートの被測定位置への一度のセツトで、縦
方向及び横方向について被測定位置が基準位置に
対して交差内に収まるか否かが分る。同時に、縦
横の寸法自体或は交差寸法が測定される。スライ
ド可能な範囲で、他のプレートを被測定位置へセ
ツトできなければ許容交差外とすることができ
る。
〔考案の実施例〕
第1図は、自動車のリヤドアガラスの立付け交
差測定専用のスライドゲージ5を示す。同図にお
いて、10は透明の第1のプレートであり、縦幅
L1(40mm)、横幅L2(70mm)+ΔL3(10mm)
の長方形の切欠11を備えると共に、上下の側部
にリヤドアガラス1の端部に当たるセツト位置と
なる基準面12が形成されている。また、切欠1
1の上下の周囲には、その中心位置(40mm位置)
を原位置として0.5mm間隔(図では拡大して示す)
の+及び−方向の目盛13が付されている。20
は透明の第2のプレートであり、縦幅L1+ΔL
4(10mm)、横幅L2の長方形の切欠21を備え
ると共に、上下の側部にセンタピラーモール2に
当たるセツト位置となる基準面22が形成されて
いる。また、切欠21の左右の周囲には、その中
心位置(25mm位置)を原位置として0.5mm間隔の
+及び−方向の目盛23が付されている。30は
透明の第3のプレートであり、横幅L2、縦幅L
1そして厚みは同一厚みである第1及び第2のプ
レート10,20の2倍であり、縦横の中心位置
(25mm及び40mm位置)には目盛13,23に対す
るポインタ目盛13a,23aが付されている。
また、四隅は切落とされて嵌入を容易にしてい
る。そして、第1及び第2のプレート10,20
の切欠11,21に第3のプレート30がこれら
の切欠に沿つて縦及び横方向に滑動可能に嵌入さ
れた状態で、透明の保持プレート35が第1及び
第2のプレート10,20を両側から挟持するよ
うに第3のプレート30に接合されてスライドゲ
ージ5として組立てられている。
また、両基準面12,22は、リヤドアガラス
1の立付け交差の無い状態で基準面12をリヤド
アガラス1にセツトし、基準面22にセンタピラ
ーモール2をセツトすると、両ポインタ目盛13
a,23aの支持が共に0であるように位置付け
されている。さらに、これらのセツトに際して周
辺物にプレート10,20が当たらないように、
それぞれに逃げ部15,25が形成されている。
さらに、基準面12,22及び目盛13,23は
両側に形成されているために、スライドゲージ5
を反転することなく両側のリヤドアガラス1を測
定できる。
測定に際して、第1図cにおいて交差寸法0の
状態からリヤドアガラス1に対してセンタピラー
モール2が点線位置にずれているとする。先ずプ
レート10を基準プレートとして、その基準面1
2をリヤドアガラス1に当てる。次に、プレート
20,30をプレート10の切欠11に沿つて、
同図において左方向へ移動させ、さらにプレート
20を上方へプレート30に沿つてスライドさせ
る。さらに、このようなスライドによる微調整を
して基準面22をセンタピラーモール2に当て
る。この状態で、ポインタ目盛13aが左へ移動
して指針している目盛13から横方向の+交差寸
法を読取る。同様にポインタ目盛23の指針して
いる目盛23から縦方向の+交差寸法を読取る。
つまり、このような測定方法により、限定ゲージ
として縦方向及び横方向の許容交差±1/2ΔL3,
ΔL4(±5mm)の範囲内で±の交差寸法を測定
できる。基準面22をスライド可能な範囲でセン
タピラーモール2に当てることができなければ、
許容交差外であることが分る。
尚、プレート30は、プレート10,20を重
ねた厚みに必ずしも一致する必要はなく、より薄
くして周囲からこれらのプレート外面にフランジ
を突出させて保持させても良い。目盛13,23
とポインタ目盛13a,23aは交換しても良
い。又は透明であることによりポンイタ目盛13
はaはプレート20に、ポインタ目盛23aはプ
レート10に付することもできる。ポインタ目盛
の代りにバーニア目盛にすることもできる。
第2図は、基準位置から被測定位置までの寸法
を測定する別の実施例によるスライドゲージ7を
示す。このゲージは、縦幅L1及び横幅2L1
(L1=L2=ΔL3)の長方形切欠41を有する
第1のプレート40と、縦幅2L1(ΔL4=L
1)及び横幅L1の方形切欠51を有する第2の
プレート50と、両切欠41,51にスライド可
能に嵌入された縦幅及び横幅L1の正方形の外形
を有する第3のプレート60とより構成されてい
る。プレート40はプレート50に重ねられ、そ
れぞれの外形は同一寸法の正方形であり、プレー
ト60は第1図に示す等の適当な方法で切欠4
1,51内に保持されている。また、プレート4
0には横方向の目盛42が付され、プレート50
には縦方向の目盛52が付されている。プレート
60又は切欠51の端面61及びプレート60又
は切欠41の端面62は、目盛42及び52のポ
インタ目盛として機能させる。プレート40及び
50には基準位置マーク45,55が付されてい
る。
測定に際してはプレート50の基準位置マーク
55を基準位置にセツトし、そのいずれかの側面
を基準線に揃える。そしてプレート40を第2図
aの位置からプレート60に沿つて横方向にスラ
イドさせ、プレート60を切欠51に沿つて縦方
向にスライドさせる。さらに、このようなスライ
ドによる微調整を行つて被測定位置に基準位置マ
ーク45を合わせる。そして縦及び横方向の寸法
を端面61,62の支持する目盛42,52から
読取る。第2図bは、縦及び横方向に最大寸法を
測定する状態を示す。この場合、寸法測定用とし
てスライド量を第1図の場合に比べて大きくする
のが好ましいが、当然公差寸法の測定にも利用で
きる。
〔考案の効果〕
以上、本考案のスライドゲージによれば、限界
ゲージとして基準位置に対する被測定位置の直交
する2方向の寸法誤差が公差内に在るか否か及び
2方向の寸法もしくは公差寸法が、プレート2枚
の1回のセツトで直ちに分る。したがつて、測定
工数及び測定精度上極めて有利となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の第1の実施例によるスライ
ドゲージであり、aはその第1のプレートの平面
図、bはその第2のプレートの平面図、cはその
測定状態を示す平面図及びdはA−A線断面図、
第2図は第2の実施例によるスライドゲージであ
り、a及びbはその測定状態を示す平面図であ
る。 10,40……第1のプレート、20,50…
…第2のプレート、30,60……第3のプレー
ト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 縦幅がL1及び横幅がL2+ΔL3の寸法の方
    形状切欠を有する第1のプレートと、縦幅がL1
    +ΔL4及び横幅がL2の寸法の方形切欠を有す
    る第2のプレートと、縦幅がL1及び横幅がL2
    の外形寸法を有する方形であり、かつ両切欠にそ
    れぞれ相対的にスライド可能に嵌入される第3の
    プレートとから構成されると共に、これらの第
    1、第2及び第3のプレートは透明であり、 前記第1のプレート及び前記第2のプレートの
    周囲には、基準位置及び被測定位置のいずれかに
    セツトするためのセツト位置が特定され、 前記第1のプレートと前記第2又は第3のプレ
    ートとに横方向の目盛そして前記第2のプレート
    と前記第1又は第3のプレートとに縦方向の目盛
    が付されると共に、これらの目盛は、前記第1の
    プレート及び第2のプレートのセツト位置がそれ
    ぞれ原位置にセツトされた状態を基準に付されて
    いることを特徴とするスライドゲージ。
JP1985024926U 1985-02-23 1985-02-23 Expired JPH0413606Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985024926U JPH0413606Y2 (ja) 1985-02-23 1985-02-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985024926U JPH0413606Y2 (ja) 1985-02-23 1985-02-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61140901U JPS61140901U (ja) 1986-09-01
JPH0413606Y2 true JPH0413606Y2 (ja) 1992-03-30

Family

ID=30519534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985024926U Expired JPH0413606Y2 (ja) 1985-02-23 1985-02-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0413606Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5331455B2 (ja) * 1975-07-10 1978-09-02

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647523Y2 (ja) * 1976-08-23 1981-11-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5331455B2 (ja) * 1975-07-10 1978-09-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61140901U (ja) 1986-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4693011A (en) Apparatus for establishing angles of objects
US4096634A (en) Method and device for the measurement of angles on space planes
JPS5819480B2 (ja) 割出し定規
CN105806197A (zh) 一种壁板类零件弯曲及翘曲变形量测量装置及其测量方法
JPH0413606Y2 (ja)
CN212779010U (zh) 一种基于导轨的高精度测量系统
US2910779A (en) Vernier height and depth gauge
US4426789A (en) Navigation position plotter
US3279077A (en) Split scale measuring means
US3716920A (en) Precision square
JPH073282Y2 (ja) ひび割れ挙動安定度測定器
CN108571923B (zh) 一种测量大圆柱直径的装置
CN219083950U (zh) 测量工具
JPH0452641Y2 (ja)
JPH0419441Y2 (ja)
JP3246935U (ja) 自在寸法合わせ定規&偶数目盛飛ぶ丸物差
JPS5983167A (ja) 多層印刷の位置合わせ方法
JPH0512722Y2 (ja)
JPS6113921Y2 (ja)
JPS6242321Y2 (ja)
US2845715A (en) Combined measuring and scribing tool
US3284903A (en) Instruments for measuring recorded traces
JPS62119607U (ja)
JPH08929U (ja) 角度ゲージ
JPS6316961Y2 (ja)