JPH04135575A - 断熱被覆銅管と付随制御ケーブル貫通部の施工方法 - Google Patents

断熱被覆銅管と付随制御ケーブル貫通部の施工方法

Info

Publication number
JPH04135575A
JPH04135575A JP2255428A JP25542890A JPH04135575A JP H04135575 A JPH04135575 A JP H04135575A JP 2255428 A JP2255428 A JP 2255428A JP 25542890 A JP25542890 A JP 25542890A JP H04135575 A JPH04135575 A JP H04135575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control cable
copper pipe
heat insulation
floor
coated copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2255428A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeshirou Kitamura
北村 慈史郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2255428A priority Critical patent/JPH04135575A/ja
Publication of JPH04135575A publication Critical patent/JPH04135575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、床の断熱被覆銅管と付随制御ケーブル貫通部
の捧工方法に関する。
(従来の技術) 一般にビル、工場、#Ok合住宅その他の建造物におけ
る従来床で仕切られた防火区画に断熱被覆と付随−制御
ケーブルを貫通配設する場合、それぞれ独立の貫通口を
設け、断熱被覆銅管貫通部は、7オームポリスチレン、
ウレタン等のその断熱被覆を貫通部を含め床上下を切断
、除去し、その除去部に銅管を貫通配設し、しかる後に
断熱被覆が除去された銅管と銅管間隙部にロックウール
を充填し、上下端末部を不燃テープでシールする耐火形
成構造及び前記断熱被覆除去部銅管にロックウール保温
筒を配設し、その上端末部に耐火パテ、上端末部に不燃
テープによりシールする耐火形成構造が知られている。
そして、付随制御ケーブル貫通部は配電管を床上下1m
の距離に達する長さを床貫通配設し、iI紀ケーブルを
配設した後、上下末端開口部を耐火シールにより閉塞す
る耐火形成構造が知られている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、このような従来の床で仕切ちれた防火区
画貫通断熱被覆銅管貫通部は多用されているフオームポ
リスチレン、ウレタン等の断熱被覆は可燃性のために貫
通部を切断、除去し、そして不燃性ロックウール及びロ
ックウール保温筒を配設し、端末部を防火処理及び床の
上下両側から作業を行なわなければならないため1作業
性が悪く、さらに付随制御ケーブル貫通部の処理をも行
なわなければならない難点があった。
Cl1liを解決するための手段) 本発明はかかる従来の欠点を解決すべくなされたもので
、多用されているフオームポリスチレンウレタン等で断
熱被覆された銅管及び付随制御ケーブルを同貫通部に配
設し、施工作業面が床の上面から容易にかつ短時間に防
火区画の断熱被覆銅管と付随制御ケーブル貫通部の施工
方法を提供せんとするものである。
(作用) すなわち1本発明の断熱被覆銅管と付随制御ケブル貫通
部の施工方法は、断熱被覆銅管と付随制御ケーブルを貫
通配設した床貫通口に、床の上部より(4)の支持tL
具1111i又は2111をそのW間部に断熱被覆銅管
と一制御ケーブルを位置して、前記断熱被覆銅管と制御
ケーブルと貫通口間の間隙に挿入し、上辺端末部を床上
部に掛止して成り次いで支持金具上に、前記断熱被覆銅
管と制御ケーブルが貫通するごとく無機質繊維板を下辺
端末部に配設し、しかる後に(5)の発泡性防火板を前
記断熱被覆と制御ケーブルの外周に覆うごとく配設し固
縛する。そして硬化性耐火充填材により貫通口の間隙を
覆うごとく充填することを特徴とする。
(実施例) 以下本発明を1図面を参照しながら説明する。
第1図は1本発明の床の断熱被覆銅管と付随制御ケーブ
ル貫通部を示す縦断面図である。この床の断熱被覆銅管
と付随制御ケーブルは次のように構成されている。すな
わち床(7)に形成された貫通口(8)にフオームポリ
スチレン、ウレタン等の断熱被覆(2)により被覆され
た銅管(1)そして付随制御ケーブル(3)が挿入配設
されこの断熱被覆銅管(11(2)と付随制御ケーブル
(3)の床上部で第2図のごとく鋼線製支持金具(4)
の片II!開放部に断熱被覆銅管(1)(2)と付随制
御ケーブル(3)を挿入し、そして鋼線製支持金具(4
)を貫通口(8)に挿入し、鋼線製支持金具(4)の上
辺を床上部に掛止めされる。
次に、無機質繊維板(6)を、鋼lll1支持金具(4
)の離問部に配置する。なお、無機質繊維板(6)は、
予め貫通口寸法及び断熱液Flu(2>と付IIIII
御ケーブル(3)形状に切断されることにより形成され
る。しかるして7発泡性防火板(5)を断熱被覆(2)
と付随制御ケーブル(3)の外周に覆うごとく配設し、
固縛する。そして硬化性耐火充填材(9)を貫通口の間
隙部を覆うごとく充填する。
以上により1本発明の方法に係わる断熱被覆銅管と付随
制御ケーブル貫jIJが完成する。
(発明の効果) 本発明は1以上説明したように、床で仕切られた防火区
画に断熱被覆銅管と付1II11御ケーブルが貫通配設
した場合、断熱被覆の切断、除去作業そしてロックウー
ル及びロックウール保温筒の配設端末部の防火処理作業
を必要とせず、又付随制御ケーブルのための貫通口の形
成及び防火処理作業を必要とせず、床上面より施工でき
るので作業性が良好であり、かつ作業時間の短縮ができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例により形成された床断熱被覆
銅管と付随制御ケーブル貫通部の縦断面図、第2図は第
1図の(4)による本発明に使用する11m1m1支持
金具を示す斜視図である。 1・・・銅管 2・・・フオームポリスチレン、ウレタン等の断熱被覆 3・・・付随I11御ケーブル 4・・・鋼線製支持金具 5・・・発泡性防火板 6・・・無機質11.7・ ・床 8・・・貫通口 9−・硬化性耐火充填材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 断熱被覆銅管と付随制御ケーブルを貫通配設した床
    貫通口に、床の上部より(4)の支持金具1個又は2個
    をその離間部に断熱被覆銅管と制御ケーブルを位置して
    、前記断熱被覆銅管、制御ケーブルと貫通口間の間隙に
    挿入し、上辺端末部を床上部に掛止めして成り、次いで
    支持金具上に、前記断熱被覆銅管と制御ケーブルが貫通
    するごとく無機質繊維板を下辺端末部に配設し、しかる
    後に(5)の発泡性防火板を前記断熱被覆と制御ケーブ
    ルの外周に覆うごとく配設し固縛する。そして硬化性耐
    火充填材により貫通口の間隙を覆うごとく充填すること
    を特徴とする断熱被覆銅管と付随制御ケーブル貫通部の
    施工方法。
JP2255428A 1990-09-27 1990-09-27 断熱被覆銅管と付随制御ケーブル貫通部の施工方法 Pending JPH04135575A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2255428A JPH04135575A (ja) 1990-09-27 1990-09-27 断熱被覆銅管と付随制御ケーブル貫通部の施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2255428A JPH04135575A (ja) 1990-09-27 1990-09-27 断熱被覆銅管と付随制御ケーブル貫通部の施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04135575A true JPH04135575A (ja) 1992-05-11

Family

ID=17278633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2255428A Pending JPH04135575A (ja) 1990-09-27 1990-09-27 断熱被覆銅管と付随制御ケーブル貫通部の施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04135575A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7775006B2 (en) Fire stop system for wallboard and metal fluted deck construction
EP3559531B1 (en) A system for providing a fire safe sealing in an aperture in a wall, a ceiling or a floor of a building, an element for a fire safe sealing system and a bulkhead for a fire safe sealing in the aperture
JP5462478B2 (ja) アウトレットボックスの防火措置構造
JPH0749178Y2 (ja) ケーブル等の長尺体貫通部の防火措置構造
JPH04135575A (ja) 断熱被覆銅管と付随制御ケーブル貫通部の施工方法
JP2955446B2 (ja) 配管貫通部の防火処置工法および防火装置
US5099625A (en) Partition wall for openings in building shells, forming fire proof sections
DE19905103C2 (de) Vorrichtung zur hitzeresistenten und rauchdicht abdichtenden Einfassung von Rohr- und/oder Leitungssträngen
JPH0595133U (ja) 防火区画体における断熱被覆管貫通部の防火構造
JPH0223052Y2 (ja)
JPH0749965Y2 (ja) 中空間仕切壁における電線、電線管等の貫通部の防火措置構造
JPH0511422Y2 (ja)
JPH04207918A (ja) 断熱被覆銅管と付随制御ケーブル貫通部の施工方法
JPS6036978Y2 (ja) ケ−ブル貫通部の密閉構造
EP3724545B1 (en) A system consisting of a fire safe sealing and an aperture in a floor or a ceiling of a building and a method for sealing an aperture in a floor or a ceiling of a building
JPH0755067A (ja) 保温配管の防火区画貫通部措置工法
KR102245923B1 (ko) 스틸 격벽 관통부 화재 확산 방지용 내화구조물 및 그 제조방법
JP2005137194A (ja) 建物バスダクト貫通部の防火構造工法及び建物バスダクト貫通部の防火構造
JP2659908B2 (ja) 耐火二層管の防火区画体貫通部の防火措置工法
JP2004266990A (ja) 建物ケーブル貫通部の防火構造工法及び建物ケーブル貫通部の防火構造
JPH07224973A (ja) 防火区画等の貫通配管保護用のスリーブ及びそれを用いた貫通工法
JPS60180412A (ja) ケ−ブル貫通部
JPH0526408B2 (ja)
GB1581266A (en) Fireproofing of partition members
JPH0663173A (ja) 断熱被覆銅管と付随制御ケーブル貫通部の施工方法