JPH0413417Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0413417Y2
JPH0413417Y2 JP1984183636U JP18363684U JPH0413417Y2 JP H0413417 Y2 JPH0413417 Y2 JP H0413417Y2 JP 1984183636 U JP1984183636 U JP 1984183636U JP 18363684 U JP18363684 U JP 18363684U JP H0413417 Y2 JPH0413417 Y2 JP H0413417Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
fuel injection
hole
injection
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984183636U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6199669U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984183636U priority Critical patent/JPH0413417Y2/ja
Publication of JPS6199669U publication Critical patent/JPS6199669U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0413417Y2 publication Critical patent/JPH0413417Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、吸気バルブを複数持つ多弁型エンジ
ンに用いられる燃料噴射孔を複数個持つ電磁式の
燃料噴射弁の構造に関する。
[従来の技術] 1気筒に吸気弁を2個有し、吸気通路が吸気弁
近傍において隔壁により互いに仕切られている分
流吸気通路部分を有する複吸気エンジンにおい
て、電子制御式の燃料噴射システムを採用する場
合、吸気通路を2系統に独立させて各々の系統の
燃料噴射弁を各分流吸気通路部分に取付けるなら
ば、燃料噴射弁の取付け数および噴射系統が通常
のエンジンにくらべて2倍になり、大幅なコスト
アツプは避けられない。
これに対し、一つの燃料噴射弁に複数の燃料噴
孔を設けた構造が知られている(たとえば実開昭
520−170123号)。この装置においては、噴射され
る燃料の計量を複数の燃料噴孔でそれぞれ行つて
いたが、各々の燃料噴孔を、仕様の噴射量になる
ように精度良く加工する必要があり、燃料噴孔が
1つの従来弁に比べ、倍以上の加工時間がかか
る、加工方法が難しい等によるコストアツプにな
るという問題がある。
この改良として、燃料の計量を一つの燃料噴孔
で行ない、その下流側に燃料噴孔からの燃料を所
定方向に分岐させる複数の噴射燃料通路を有する
アダプタを設けた構造が、先に本出願人により提
案されている(特願昭58−219570号)。
[考案が解決しようとする課題] ところが、上記先に提案した構造においては、
燃料噴孔における計量特性が、雰囲気圧(噴射部
における外気圧)と燃料温度によつては若干狂う
という問題がある。
すなわち、一般に燃料噴射弁からの噴射量
(圧)は、燃料圧と吸気管負圧とのバランスを常
時一定とするよう、プレツシヤレギユレータにて
調圧して制御される。このプレツシヤレギユレー
タに導入する負圧は、上記構造(特願昭58−
219570号)では、吸気通路の圧力、すなわち複数
の噴射燃料通路の出口の圧力であり、燃料噴孔出
口の圧力ではない。そのため、燃料噴孔における
計量が所定精度通りに行われるためには、燃料噴
孔における圧力降下、燃料噴孔出口から噴射燃料
通路出口までの圧力降下とが、一定比率である必
要がある。そして、常に一定比率を保つために
は、外気圧の変化や燃料温度変化による粘度変化
等による影響が、燃料噴孔から噴射燃料通路出口
までの燃料の流れにスムーズに反映されなければ
ならない。
しかし、前述の提案(特願昭58−219570号)の
ような構造では、燃料噴孔出口から噴射燃料通路
出口までの間の燃料通路は、通路断面積が拡大さ
れたり絞られたりしており、燃料噴孔下流側にデ
ツドボリユームができているため、外気圧の変化
がスムーズに燃料噴孔出口部に伝わらないことが
ある。そのため、燃料噴孔の計量特性が狂い、噴
射量特性が変動するという問題がある。
また、燃料温度が高温になつて、燃料噴孔出口
から噴射燃料通路出口までの間でベーパが発生し
た場合にも、燃料噴孔出口部の圧力が変動し、噴
射量特性が変動する。
上記のような問題は、後述の如く、とくに燃料
温度が高温で外気圧が負圧下において発生しやす
い。
そこで本考案は、上記のような問題を解消する
ために、一つの計量用燃料噴孔とその下流側に複
数の噴射燃料通路とを有する燃料噴射弁におい
て、市販の燃料噴孔が一つでいきなり外気中に燃
料を噴射する燃料噴射弁と同程度に計量特性を向
上し、噴射量特性の変動を抑制することを目的と
する。
[課題を解決するための手段] この目的に沿う本考案の燃料噴射弁は、噴射燃
料を計量する単一の燃料噴孔と、該燃料噴孔の下
流側に位置し、燃料噴孔からの燃料を複数の方向
に分岐させて複数の出口から複数の方向に噴射す
る複数の噴射燃料通路と、該複数の噴射燃料通路
と前記燃料噴孔との間に位置する噴射燃料通路の
合流部とを有する燃料噴射弁において、前記燃料
噴孔の下流側の合流部に、該合流部内と燃料噴射
弁先端部の外気とを連通する外気圧導入孔を設け
たものから成つている。
[作用] このような燃料噴射弁においては、外気圧すな
わち吸気通路の圧力が、外気圧導入孔により直接
燃料噴孔出口部に位置する合流部に導かれるた
め、それより下流側の噴射燃料通路からその出口
部までの影響が全くなくなり、燃料噴孔から吸気
通路に直接燃料を噴射するのと同等の状態にな
り、燃料噴孔の計量特性の変動が抑えられる。計
量特性の安定化により、噴射量特性の変動も抑え
られ、高温の燃料温度、負圧下においても、所定
の安定した噴射量が得られる。
[実施例] 以下に本考案の燃料噴射弁の望ましい実施例を
図面を参照して説明する。
第1図および第3図は、本考案の第1実施例に
係る燃料噴射弁を示している。
図中、1は燃料噴射弁全体を示している。燃料
噴射弁1の先端部には、燃料供給通路2からの燃
料を計量する単一の燃料噴孔3が設けられてお
り、燃料噴孔3への燃料を制御するために、ボー
ル4とテーパ状の内壁面5によりシート部6が構
成されている。
燃料噴孔3の下流側には、アダプタ7が取付け
られており、アダプタ7には、燃料噴孔3からの
燃料を所定方向に分岐させて出口から噴射する二
つの噴射燃料通路8a,8bが設けられている。
この噴射燃料通路8a,8bは、本実施例は断面
円状に形成されており、燃料噴孔3の直下流位置
で合流し、合流部9は、燃料噴孔3の出口から各
噴射燃料通路8a,8bの分岐位置10まで、燃
料噴孔3よりも大径の通路に形成されている。ア
ダプタ7の外周と噴射弁取付部11との間には、
ゴムのグロメツト12が介装されており、大気の
洩れ込みが防止されている。
アダプタ7には、合流部9の燃料噴孔3の出口
近傍と、燃料噴射弁先端部の外気とを連通する外
気圧導入孔13が、噴射燃料通路8a,8bとは
別個に設けられている。外気圧導入孔13は、第
1図における横方向に延びる導入孔13aと、上
下方向に延びる導入孔13bと、から成つてお
り、横方向導入孔13aのアダプタ7外周部は、
盲栓14で閉塞されている。ただし、この盲栓1
4は、アダプタ7外周部をグロメツト12でシー
ルするため、設けなくてもよい。外気圧導入孔1
3は、2方向の噴射燃料通路8a,8bの噴射弁
軸まわりの位置とずらして、単一ないし複数個設
けられる。このように位置をずらしておくと、噴
射燃料通路8a,8bからの噴射燃料が外気圧導
入孔13に入り込むのを防止できる。また、外気
圧を外気圧導入孔13を通してスムーズに導くた
めには、外気圧導入孔13が複数設けられること
が望ましい。
なお、横方向の導入孔13aは、噴射弁本体1
5の下面とアダプタ7の上面間にできる製造上の
クリアランス(図示略)を利用(たとえばアダプ
タ上面部を一部溝状にし、外気圧導入孔とつなぐ
等)してもよい。
上記のように構成された燃料噴射弁の作用につ
いて以下に説明する。
燃料供給通路2からシート部6を通して送られ
てきた燃料は、まず一つの燃料噴孔3によつて所
定流量になるよう計量される。そして計量された
燃料は、アダプタ7の通路としての合流部9内に
入り、各噴射燃料通路8a,8bに分岐される。
分岐された燃料は、噴射燃料通路8a,8bの出
口から、それぞれ燃料噴霧として所定方向に噴射
される。
燃料噴孔3からの燃料通路は、合流部9で通路
断面積が拡大され、分岐部で各噴射燃料通路8
a,8bに通路断面積が絞られる。そのため、前
述の如くデツドボリユームが形成され、外気圧が
スムーズに燃料噴孔3の出口部まで伝わらないこ
とがある。ところが本考案では、外気圧導入孔1
3により、外気圧(吸気通路圧力)が直接導入さ
れるため、合流部9から噴射燃料通路8a,8b
の出口に至るまでの通路ん影響は全く受けずに、
燃料噴孔3の出口部は常に安定して外気圧と同一
の圧力に保たれる。つまり、圧力バランス上、燃
料噴孔3から直接吸気通路に燃料を噴射するのと
同等の状態になる。したがつて、燃料噴孔3の計
量に関しては、市販の一つの計量用燃料噴孔を有
し該燃料噴孔から直接吸気通路に噴射するタイプ
の燃料噴射弁と同等の圧力状態となり、同等の良
好な精度でかつ変動のない計量特性が得られる。
そして、燃料温度が高温の場合で、合流部9か
ら噴射燃料通路8a,8bにかけてベーパが発生
しやすい条件となつても、燃料噴孔3の出口部は
常に外気圧に保たれるため、計量特性の変動は抑
制される。計量特性の安定化により噴射量の変動
も抑制される。
第4図に、高温時(燃料温度60℃)における噴
射弁雰囲気圧(アダプタ外気圧で負圧方向)に対
する噴射量変化率を示すが、前述の外気圧導入孔
13をもたない従来の燃料噴射弁では、負圧が大
になる程噴射量変化率も大となつていたが、本考
案によると、高温下、高負圧下においても変動の
ない所定の噴射量が得られた。
つぎに、第5図に本考案の第2実施例に係る燃
料噴射弁の先端部を示す。本実施例においては、
外気圧導入孔16は、図の横方向に延びる導入孔
16aと上下方向に延びる導入孔16bとから構
成されるが、このうち上下方向導入孔16bがア
ダプタ17の外周に設けた溝とグロメツト12の
内周とによつて形成される。
第6図に本考案の第3実施例に係る燃料噴射弁
の先端部を示す。本実施例においてはグロメツト
12と燃料噴射孔3との相対位置より外気圧導入
孔は図の横方向に延びる導入孔18を設けること
によつて形成される。
第7図に本考案の第4実施例に係る燃料噴射弁
の先端部を示す。本実施例においては、外気圧導
入孔は図の上下方向に延びる導入孔19を第1実
施例よりも大径にした合流部9(噴射燃料が外気
圧導入孔に入り込むのを防止)に連通させること
によつて形成される。
このような構成にすれば、アダプタ17の加工
が容易化される。その他の構成、作用は第1実施
例に準じる。
[考案の効果] 以上の説明から明らかなように、本考案の燃料
噴射弁によるときは、単一の燃料噴孔と複数の噴
射燃料通路とを有する燃料噴射弁において、外気
圧導入孔を設けて噴射燃料通路の合流部に外気圧
を導入し、計量用燃料噴孔の出口部における圧力
が外気圧と同等になるようにしたので、燃料噴孔
における計量特性を、燃料温度が高温の場合、負
圧下においても常時安定した所定の特性に維持す
ることができ、噴射量特性の変動を防止すること
ができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例に係る燃料噴射弁
の先端部の断面図、第2図は第1図の装置の先端
部の部分底面図、第3図は第1図の燃料噴射弁の
全体側面図、第4図は噴射弁雰囲気圧と噴射量変
化率との関係図、第5図は本考案の第2実施例に
係る燃料噴射弁の先端部の断面図、第6図は本考
案の第3実施例に係る燃料噴射弁の先端部の断面
図、第7図は本考案の第4実施例に係る燃料噴射
弁の先端部の断面図、である。 1……燃料噴射弁、2……燃料供給通路、3…
…燃料噴孔、7,17……アダプタ、8a,8b
……噴射燃料通路、9……合流部、12……グロ
メツト、13,16,18,19……外気圧導入
孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 噴射燃料を計量する単一の燃料噴孔と、該燃料
    噴孔の下流側に位置し、燃料噴孔からの燃料を複
    数の方向に分岐させて複数の出口から複数の方向
    に噴射する複数の噴射燃料通路と、該複数の噴射
    燃料通路と前記燃料噴孔との間に位置する噴射燃
    料通路の合流部とを有する燃料噴射弁において、
    前記燃料噴孔の下流側の合流部に、該合流部内と
    燃料噴射弁先端部の外気とを連通する外気圧導入
    孔を設けたことを特徴とする燃料噴射弁。
JP1984183636U 1984-12-05 1984-12-05 Expired JPH0413417Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984183636U JPH0413417Y2 (ja) 1984-12-05 1984-12-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984183636U JPH0413417Y2 (ja) 1984-12-05 1984-12-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6199669U JPS6199669U (ja) 1986-06-25
JPH0413417Y2 true JPH0413417Y2 (ja) 1992-03-27

Family

ID=30741135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984183636U Expired JPH0413417Y2 (ja) 1984-12-05 1984-12-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0413417Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5593796B2 (ja) * 2010-04-08 2014-09-24 トヨタ自動車株式会社 燃料噴射ノズルおよび直接噴射式燃料噴射弁
JP5494824B2 (ja) * 2010-12-20 2014-05-21 トヨタ自動車株式会社 燃料噴射弁

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57183559A (en) * 1981-05-06 1982-11-11 Hitachi Ltd Fuel injection valve
JPS5977074A (ja) * 1982-09-21 1984-05-02 ドイチエ・フオルシユンクス・ウント・フエルザハザンシユタルト・ヒユ−ル・ルフト・ウント・ラオムフア−ルト・アインゲトウラゲナ−・ヘライン デイ−ゼルエンジン用燃料噴射装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57183559A (en) * 1981-05-06 1982-11-11 Hitachi Ltd Fuel injection valve
JPS5977074A (ja) * 1982-09-21 1984-05-02 ドイチエ・フオルシユンクス・ウント・フエルザハザンシユタルト・ヒユ−ル・ルフト・ウント・ラオムフア−ルト・アインゲトウラゲナ−・ヘライン デイ−ゼルエンジン用燃料噴射装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6199669U (ja) 1986-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4955409A (en) Fuel supply system
US4657189A (en) Electromagnetic fuel injection valve for an internal combustion engine having a plurality of intake valves
JP2659789B2 (ja) 燃料噴射弁
US5129381A (en) Fuel injection system for internal combustion engine
US6988356B2 (en) Fuel metering unit with a compensated regulator valve in a turbomachine
JP3039510B2 (ja) 内燃機関用燃料噴射弁
US6439482B2 (en) Fuel injection system
JPH0567786B2 (ja)
US7000856B2 (en) Valve with radial recesses
JPH0413417Y2 (ja)
CZ9702606A3 (cs) Regulační ventil tlaku
US6976642B2 (en) Dual component injector
US6422208B1 (en) Fuel injection valve for internal combustion engines
JP2522121Y2 (ja) 流量制御弁装置
US4905651A (en) Device for forming and metering an air and fuel mixture for an internal combustion engine
JPS5824627B2 (ja) 内燃機関用燃料制御装置
JP2000064929A (ja) 燃料噴射弁
EP3670895B1 (en) Fuel rail assembly for a fuel injection system for an internal combustion engine
JPS61272460A (ja) 電磁式燃料噴射弁
JPH0435577Y2 (ja)
JPH04136477A (ja) 多方向噴射型燃料噴射弁
JPH0311417Y2 (ja)
WO2021062601A1 (zh) 发动机双燃料供给系统及具有其的双燃料发动机
JPH0241342Y2 (ja)
JPS62118056A (ja) 燃料噴射弁