JPH0413357Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0413357Y2
JPH0413357Y2 JP777486U JP777486U JPH0413357Y2 JP H0413357 Y2 JPH0413357 Y2 JP H0413357Y2 JP 777486 U JP777486 U JP 777486U JP 777486 U JP777486 U JP 777486U JP H0413357 Y2 JPH0413357 Y2 JP H0413357Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slats
constant force
spring
slat
skylight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP777486U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62120697U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP777486U priority Critical patent/JPH0413357Y2/ja
Publication of JPS62120697U publication Critical patent/JPS62120697U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0413357Y2 publication Critical patent/JPH0413357Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blinds (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は天窓用横型ブラインドに関するもので
あり、特に天窓等のほぼ水平状態におかれた直線
状ないし、湾曲部を有した横型ブラインドにおい
て、スラツトの回動、開閉可能な天窓用横型ブラ
インドに関するものである。
[従来の技術] 従来のこの種の横型ブラインドとしては、例え
ば、光線遮蔽羽であるスラツトを複数等間隔に連
結し、これらスラツトの両端に回動自在なガイド
を取付け、このガイドを並行に並べて配設された
2本のレール上でスラツトを回動させることによ
り、室内への入射光量を調節可能とした構成もの
がある。
[考案が解決しようとする問題点] しかしながら、上述のような従来の横型ブライ
ンドはスラツトの回動動作のみにより室内への入
射光量を調節する構成であるため、開閉操作つま
りスラツトをたたみ込んで完全開放とする等の操
作ができないという問題点があつた。
本考案は上述した事情に基づいてなされたもの
であり、その目的とするところは、天窓等におい
て、ほぼ水平状態におかれて直線状であつても、
湾曲部を有して形成されていても装着可能であ
り、且つ、スラツトの回動動作を可能として微妙
な入射光量調節が行ない得る天窓用横型ブライン
ドを提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 本考案は上記問題点を解決し、考案の目的を達
成するため次のように構成したことを特徴とす
る。
すなわち、それぞれに並列した状態で家屋に配
設される2本のガイド枠と、これらガイド枠に回
動及び開閉自在に架設される多数のスラツトと、
これら多数のスラツトを上記把持した状態で連結
するラダーコードと、このラダーコードを介して
上記多数のスラツトを回動させる回動操作手段
と、上記スラツトを開閉させる開閉操作手段を持
つ天窓用横型ブラインドにおいて、上記スラツト
の列の先頭に配置された先導部材の両端に設けた
回転自在な一対のドラムと、各ドラムに一端が固
定されると共に当該ドラムに巻かれ且つ他端が上
記ガイド枠の一端又はその近傍にそれぞれ固定さ
れた一対の定荷重ばねと、上記ガイド枠の側壁に
設けた上記定荷重ばねのばね部をそれぞれ吸着す
るための磁石とを具備したことを特徴とする。
[実施例] 以下図面に示す本考案の実施例により詳細に説
明する。
第1図は本考案に係る天窓用横型ブラインド装
置の1実施例の一部切欠正面図、第2図は第1図
のA−A線矢視図、第3図は左側面図である。こ
こで、1はガイド枠、2はヘツドボツクス、3は
下枠、4は取付枠、5はスラツト、6はラダーコ
ード、7は先導部材、8はドラム、9は定荷重ば
ね、10は磁石、14は可撓性の光漏れ防止用フ
インである。
ガイド枠1は複数本(本実施例では2本)が並
列して設けられている。このガイド枠1は例えば
アルミニウム合金からなり、スラツトフツクスペ
ース11とばねスペース12とが形成されてい
る。ばねスペース12の構成部15はガイド枠1
と一体の部材であり、当該構成部15はスラツト
端部とスラツトフツクスペース11の構成部16
との間の光漏れを防ぐ機能も兼ねている。当該ガ
イド枠1は、本実施例では直線状に形成されてい
る場合を示したが、サンルーム用窓等に装着でき
るよう湾曲部を有して形成されていてもよい。な
お、本実施例では第2図に示されるようにガイド
枠1に溝13が設けられ、当該溝13に可撓性の
光漏れ防止用フイン14の一端が嵌合されてお
り、ガイド枠1と壁面との間から光が漏れて遮光
が不完全となることを防止している。このガイド
枠1は一端をヘツドボツクス2、他端を下枠3に
それぞれ固定して組立てられ、一体的な枠体とな
る。このようにして一体化された枠体は、あらか
じめ室内壁に取付けられた取付枠4にヘツドボツ
クス2を装着し、次いで下枠3を室内壁にねじ止
めすることにより配設される。
スラツト5は、その多数が前記ガイド枠1,1
相互間に略直行した状態で摺動自在に並列して架
設されている。摺動はスラツトフツク51が前記
スラツトフツクスペース11内において摺動する
ことにより行なわれる。なお、本実施例における
スラツトフツク51は第3図に示されるように山
形に形成されているので、スラツトをたたみ込ん
だときに、たたみ代が大きくなつたり、またヘツ
ドボツクス等に圧迫されスラツトが変形するとい
う恐れがなく、作動の安定性が得られる。これら
多数のスラツト5は例えばアルミニウム合金から
なり、別々ブラインドルーバとも称され、室内に
入る入射光の遮蔽を行なうものである。
上記した多数のスラツト5は、ラダーコード
6,6により連結されている。すなわち、ラダー
コード6,6は2本の縦糸6a,6a間に多数の
二重横糸6b,6bが所定間隔をおいてはしご状
に架け渡された構成を有するものであり、対をな
す二重横糸6b,6b間にスラツト5が把持され
た状態で連結されているものである。ここでラダ
ーコード6,6の、2本の縦糸6a,6a間に所
定間隔をおいてはしご状に架け渡されてスラツト
5を把持する二本の横糸6b,6bの代りに、一
本の横糸6bと部材(図示せず)との間にスラツ
ト5を把持するよう構成してもよい。
先導部材7は、内部が中空の角棒状のものであ
り、前記多数のスラツト5の列の先頭に配置され
た状態でガイド枠1に摺動自在に架設されてい
る。この先導部材7は、例えば開閉コード21と
ヘツドボツクス2内に構成されるスラツド開閉手
段(図示せず)によりその動作が制御され上記ス
ラツト5の開閉をなすように形成されている。
これと共に、上記開閉手段と同様例えばヘツド
ボツクス2内に構成されるスラツト回動手段によ
り、上記多数のスラツト5は、スラツト回動手段
の操作状態に応じた傾斜角が与えられ室内への入
射光量を調節できるように形成されている。尚、
上記スラツトの回動、開閉手段は、逆転防止機構
を有していてもよい。
ドラム8は先導部材7の両端に設けられ、回転
自在に配設されていると共に、ばねスペース12
内に定荷重ばね9と磁石10とが配設されてい
る。このようにスラツトフツク51の摺動するス
ラツトフツクスペース11とドラム8、定荷重ば
ね9、磁石10が配設されているばねスペース1
2が分離されているので、スラツト5の変形を防
止し、作動不良を防止すると共に組立作業性も良
好である。当該ドラム8には定荷重ばね9が巻か
れ、当該定荷重ばね9の他端はガイド枠1の一端
に固定されている。なお、定荷重ばね9は第2図
に示されるようにガイド枠1の一端に固定された
下枠3に固定してもよい。当該定荷重ばね9は常
に先導部材7を下枠3側に引く力を持つており、
この力が先導部材7を介してラダーコード6と開
閉コードに張力として作用するので、ガイド枠1
が直線状に形成され各種の勾配を有している場合
でも、またサンルーム用窓等に装着できるよう湾
曲部を有して形成されている場合でも、スラツト
5の開閉、回動をスムーズに行なうことができ
る。ここで、定荷重ばね9とは、たわみ量に関係
なく一定の荷重を得ることができるばねをいい、
帯状のばね材をロール状に巻いたものである。こ
の定荷重ばね9の材質としては、例えばステンレ
ス鋼(SUS301)等を用いて形成することができ
る。
定荷重ばね9の引出しストロークと出力(荷
重)との関係を図示すると第4図の線101を示
す。第4図にブラインドの荷重特性を図示すると
線102を示す。更に第4図にゼンマイの引出し
ストロークと出力(荷重)との関係を図示すると
第4図の線103を示す。ここにおいて、引出し
ストロークLの場合、ゼンマイでは、ブラインド
の荷重Aとゼンマイの操作荷重Bとの和の操作荷
重が必要である。ところが、定荷重ばね9を使用
した場合には、ブラインドの荷重Aと定荷重ばね
9の荷重Cとの和の操作荷重で充分であり、ゼン
マイに比べてB−Cだけ小さい荷重で操作するこ
とができる。また引出しストロークの変化に対す
る操作荷重の変化は定荷重ばね9を使用した方が
小さいので操作が容易である。更に、定荷重ばね
9の荷重Cをブラインドの作動を可能にする最小
出力Pに設定すれば操作荷重は最小で済むので、
天窓用横型ブラインドの強制駆動方式としては最
適である。更にまた定荷重ばね9は、ゼンマイの
ようなコイル間の摩擦による損失が少なく、高効
率でスムーズな作動が得られると共に組込み作業
も容易である。
定荷重ばね9は、そのサイズにも左右される
が、従来は比較的小さなストロークで使用せざる
を得なかつた。なぜならば、ばねをある程度引き
出すと、ばね自体が捩れて作動不可、使用不可と
なつてしまうからである。例えば、ばねの巾8
mm、厚さ0.1mm前後のものでは、引出ストローク
200〜250mm位で捩れを生じ、ばねがからんで動か
なくなつてしまうから危険性が大きいからであ
る。
本考案は、ガイド枠1の側壁に上記定荷重ばね
9を吸着するための磁石10を設けてある。磁石
10は連続して配設してもよく、あるいは適当な
間隔で配設してもよい。磁石10が連続して配設
してある場合にはコストが高くなるが定荷重ばね
9の吸着は完全で捩れを生ずることはない。一方
定荷重ばね9を適当な間隔をあけて配設した場合
には、間隔をあけ過ぎると作動しなくなる恐れが
あるが、コストは安くなる。一例として、前述の
ばねサイズでは、磁石を200〜250mmピツチに設定
すると、磁石が定荷重ばね9を保持し、ばねのス
トローク1500mm以上にしても捩れを生じない。
しかも、本考案では、定荷重ばね9が巻かれた
ドラム8が設けられた先導部材7が移動するの
で、ばねと磁石との摺動が極めて小さく、摺動に
よる損傷等によりばねの寿命が短かくなるという
恐れはない。
なお、本考案は上述した実施例に限定されるも
のではなく、考案の要旨を逸脱しない範囲で種々
の変形実施可能であることは言うまでもない。
[考案の効果] 本考案は上記のように構成されているので、天
窓等において、直線状であつても、湾曲部を有し
て形成されていても装着可能であり、且つ、スラ
ツトの回動動作を可能として微妙な入射光量調節
が行ない得るという効果を有する。
また、定荷重ばねは常に先導部材を下枠側に引
く力を持つており、この力が先導部材を介してラ
ダーコードと開閉コードに張力として作用するの
で、ガイド枠が直線状に形成され各種の勾配を有
している場合でも、またサンルーム用窓等に装着
できるよう湾曲部を有して形成されている場合で
も、スラツトの開閉、回転をスムーズに行なうこ
とができるという効果を有する。
なお、ブラインドの開閉時には、定荷重ばねが
巻かれたドラムを配設した先導部材が移動するの
で、ばねと磁石との摺動が極めて小さく、摺動に
よる損傷等によりばねの寿命が短かくなるという
恐れはないという効果を有する。
更にまた、ガイド枠1の側壁に上記定荷重ばね
9を吸着するための磁石10を設けてあるので、
定荷重ばね9が捩れを生ずることはなく、作動が
完全であるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
本考案に係る天窓用横型ブラインド装置の1実施
例の一部切欠正面図、第2図は第1図のA−A線
矢視図、第3図は左側面図、第4図は定荷重ばね
等の引出しストロークと出力(荷重)との関係を
図示した図である。 1……ガイド枠、2……ヘツドボツクス、3…
…下枠、4……取付枠、5……スラツト、6……
ラダーコード、7……先導部材、8……ドラム、
9……定荷重ばね、10……磁石、14……可撓
性の光漏れ防止用フイン、15……ばねスペース
構成部、16……スラツトフツクスペース構成
部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) それぞれが並列した状態で家屋に配設される
    2本のガイド枠と、これらガイド枠に回動及び
    開閉自在に架設される多数のスラツトと、これ
    ら多数のスラツトを上記把持した状態で連結す
    るラダーコードと、このラダーコードを介して
    上記多数のスラツトを回動させる回動操作手段
    と、上記スラツトを開閉させる開閉操作手段を
    持つ天窓用横型ブラインドにおいて、上記スラ
    ツトの列の先頭に配置された先導部材の両端に
    設けた回転自在な一対のドラムと、各ドラムに
    一端が固定されると共に当該ドラムに巻かれ且
    つ他端が上記ガイド枠の一端又はその近傍にそ
    れぞれ固定された一対の定荷重ばねと、上記ガ
    イド枠の側壁に設けた上記定荷重ばねのばね部
    をそれぞれ吸着するための磁石とを具備したこ
    とを特徴とする天窓用横型ブラインド。 (2) 磁石が連続して配設されてなることを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項記載の天窓
    用横型ブラインド。 (3) 磁石が適当な間隔で配設されてなることを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    天窓用横型ブラインド。
JP777486U 1986-01-24 1986-01-24 Expired JPH0413357Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP777486U JPH0413357Y2 (ja) 1986-01-24 1986-01-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP777486U JPH0413357Y2 (ja) 1986-01-24 1986-01-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62120697U JPS62120697U (ja) 1987-07-31
JPH0413357Y2 true JPH0413357Y2 (ja) 1992-03-27

Family

ID=30791540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP777486U Expired JPH0413357Y2 (ja) 1986-01-24 1986-01-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0413357Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015187372A (ja) * 2014-03-08 2015-10-29 立川ブラインド工業株式会社 日射遮蔽装置の遮光構造
JP7131993B2 (ja) * 2018-07-02 2022-09-06 トーソー株式会社 ロールスクリーン及びその組付方法
JP7154140B2 (ja) * 2019-01-17 2022-10-17 株式会社Lixil ブラインド装置
JP7154142B2 (ja) * 2019-01-17 2022-10-17 株式会社Lixil ブラインド装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62120697U (ja) 1987-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7267156B2 (en) Blinds for adjusting illumination
US7380582B1 (en) Mounting arrangement for coverings for architectural openings
US20100294438A1 (en) Roman shade system
EP0633384B1 (en) Blind apparatus
US7472738B2 (en) Screen device
US6059007A (en) Rolling screen
AU2005203064B2 (en) Blinds for Adjusting Illumination
US8087445B2 (en) Spring motor and window covering
US6983784B2 (en) Control system for a vertical vane covering for architectural openings
TW201307667A (zh) 設有阻力平衡機構的窗簾
US7523777B2 (en) Roman shade
US6561252B2 (en) Cord-driven drum
JPH0413357Y2 (ja)
JP3896342B2 (ja) 電動ブラインド
EP0380346A1 (en) Slat raising/lowering and rotating apparatus for horizontal type venetian blind
US6457509B1 (en) Hanger pin for vertical vane coverings for architectural openings
JP2017179843A (ja) ロールスクリーン装置
TWM573379U (zh) No lifting rope blinds and angle adjusting device thereof
JPH0128236Y2 (ja)
RU106295U1 (ru) Рулонная система
JPH0354315Y2 (ja)
JP2564242B2 (ja) 折り畳み式網戸
JPS641636B2 (ja)
JPH0372796B2 (ja)
JP2016160653A (ja) 縦型ブラインド