JPH04131616U - 装飾用リボン - Google Patents

装飾用リボン

Info

Publication number
JPH04131616U
JPH04131616U JP1989131053U JP13105389U JPH04131616U JP H04131616 U JPH04131616 U JP H04131616U JP 1989131053 U JP1989131053 U JP 1989131053U JP 13105389 U JP13105389 U JP 13105389U JP H04131616 U JPH04131616 U JP H04131616U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
spindle
band
folded
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1989131053U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH086004Y2 (ja
Inventor
英治 浅野
岩城 よし子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1989131053U priority Critical patent/JPH086004Y2/ja
Priority to AU66358/90A priority patent/AU6635890A/en
Priority to CN90109180A priority patent/CN1023241C/zh
Priority to PCT/JP1990/001467 priority patent/WO1991007533A1/ja
Publication of JPH04131616U publication Critical patent/JPH04131616U/ja
Priority to US08/359,842 priority patent/US5545486A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH086004Y2 publication Critical patent/JPH086004Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04DTRIMMINGS; RIBBONS, TAPES OR BANDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D04D7/00Decorative or ornamental textile articles
    • D04D7/04Three-dimensional articles
    • D04D7/10Decorative bow structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Decoration Of Textiles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、包装用リボンの改良に関するもで
ある。
〔従来の技術〕
従来、この種の包装用リボンとして弾撥性の
ある薄い合成樹脂シート材料から、複数の紡錘
形帯部分がくびれた部分を介して連続する形状
の帯状体を打抜き、各くびれた部分に孔をあけ、 一方の孔から他方の孔に向けて順次に紐を通し、 終端の孔に紐を停止し、紐の自由端を引張ると、 各紡錘形帯部分がその中央部位で順次に折込ま
れ、全体が蝶ネクタイを重ねたような形態に作
られるものが知られている。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記構成の包装用リボンは、ワンタッチ操作
で帯状体をリボンの形状に作り上げることが特
長とされているが、帯状体とは別に紐が必要で
あり、また、紐通し作業も非常に面倒である。
また、使用場所によっては紐が邪魔になること
がある。
〔考案の目的〕
本考案は、構成が極めて簡単で、かつ、折り
込み作業だけでリボンの形状に作り上げること
ができると共に意匠的にも優れた装飾効果を発
揮させることのできる包装用リボンを提供する
ことを主たる目的としているものである。
〔課題を解決するための手段〕 本考案による装飾用リボンは、ベース部分の
横方向の片側または両側に、ベース部分に対し
て折り込みできる所要数の紡錘形帯部分が一体
に突出形成され、ベース部分の下側に、少なく
とも2つの垂れ帯部分が一体に突出形成されベ
ース部分の上側に、ベース部分に対して折り込
まれた前記紡錘形帯部分を抑え、かつ前記垂れ
帯部分間を通ってベース部分の裏側に回り込ま
せる締め帯部分が一体に突出形成されている構
成に特徴を有するものである。
〔作用〕
上記構成の装飾用リボンにおいては、ベース
部分に対して折り込まれた紡錘形帯部分は締め
帯部分で保持される。また、折り込まれた輪形
になった紡錘形帯部分に垂れ帯部分が組み合わ
され、意匠的な装飾効果が発揮される。
〔実施例〕
第1図ないし第3図は、本考案の一実施例を
示すものである。
(A)は、裏表に着色されたEVA樹脂(エチ
レンビニルアセテート)を張り合わせて作ったシ
ート材料から成る装飾用リボンであって、中心と
なるベース部分(1)の横方向の片側に、ベース部
分に対して折り込みできる2つの紡錘形帯部分(2)、 (2)が連続して一体に突出形成され、さらにベー
ス部分(1)の下側に、二又状の垂れ帯部分(3),(3)
が一体に突出形成され、ベース部分の上側には、 ベース部分に対して折り込みできる締め帯部分(4)
が一体に突出形成されている。
前記紡錘形帯部分(2)、(2)のうち、外側の帯部
分(2)の先端、および締め帯部分(4)の先端には、 引掛け用フック片(2a)、(4a)がそれぞれ一体に突
出形成されている。
一方、紡錘形帯部分(2)(2)間に切目(2b)が設け
られ、ベース部分(1)のほぼ中心部位、および二
又状垂れ帯部分(3),(3)の分岐部に切目(1a)(1b)
がそれぞれ設けられている。
上記構成の装飾用リボンは、第1図に示す展開
状態から、第3図の形状に作られる。即ち、第2
図に示すように、まず、紡錘形部分(2)(2)を順
次に、その中央部位でそれぞれ折り返したあと、 フック片(2a)を切目(2b)に挿し入れ、材料固有の
弾撥力で元の状態に戻らないように仮に掛け止め
ておき、次に第3図に示すように、締め帯部分(4)
を折り込んでフック片(4a)をベース部分(1)の裏
側に回り込ませ、その際、フック片(4a)を切目
(1b)に入れて掛止め、それによりベース部分のう
えに折り込まれた紡錘形帯部分(2)(2)を前記締め
帯部分(4)で締めつけることにより、リボンの形
状に作られる。
上記リボンに使用するシート材料に、表面と裏
面とで色の異なるシート材を用いたものによれば、 第1図〜第3図に示すように、色の異なる部分を
持つリボンが得られる。
また、第4図および第5図に示すように、まず
外側の紡錘形帯部分(2)のフック片(2a)をベース
部分(1)の切目(1a)に挿し入れてから左右に分れ
るように折り込んだあと、前記と同様に締め帯部
分(4)を折り込んフック片(4a)を切目(1b)に掛止
めて作ったリボンの場合には、第2図および第3
図で作ったリボンとは、配色の異なるものが得ら
れる。
第6図および第7図に示したものは、本考案の
他の実施例であって、第1図〜第3図と同一また
は均等な部分には同じ符号が付されている。
本実施例では、4つの紡錘形帯部分(2)のうち、 ベース部分(1)に寄った2つの紡錘形帯部分(2)
(2)の長さ、巾の寸法が他の2つの紡錘形帯部分
(2)(2)より大きく形成され、折り込むと第5図に
示すように、二重形のリボン主部から作られるよ
うになっている。なお、図中、孔(2c)は紡錘形帯
部分(2)を折り込む際の目印として設けたもので
あるが、これは省いてもよいものである。
第8図および第9図に示したものは、本考案の
他の実施例である。本実施例では、ベース部分(1)
の両側に1つの紡錘形帯部分(2)が一体に突出形
成されたもので、第9図に示すように、折り込む
ことにより、リボンの主部が作られるようになっ
ている。
第10図および第11図に示した実施例は、第
8図に示したリボンの変形例である。この実施例
では、左右の紡錘形帯部分(2)(2)の先端にカギ形
のフック片(2d)を一体に設け、第11図に示すよ
うに、紡錘形帯部分(2)(2)を折り込んだあと、フ
ック片(2d)(2d)を掛け合せて連結できるようにし
たものである。このあと前記と同様に締め帯部分
(4)折り込んでフック片(4a)を切目(1b)に掛止め
させる。
上記各実施例においては、フック片を切目に入
れて掛止めする手段を用いているが、これは、ヒ
ートシール、糊ずけ、またはホチキス等で固着す
ることも出来得るものである。
〔考案の効果〕
以上に述べたように、本考案によれば、構成が
極めて簡単で、かつ折り込み作業だけでリボンの
形状に作り上げることができると共に意匠的にも
優れた装飾効果を発揮させることのできる包装用
リボンが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す装飾用リボン
の展開図、第2図および第3図は折り込み状態の
リボンの平面図、第4図は他の実施例を示す装飾
用リボンの展開図、第5図は折り込み状態のリボ
ンの平面図、第6図はさらに他の実施例による装
飾用リボンの展開図、第7図は折り込み状態のリ
ボンの平面図、第8図は他の実施例による装飾用
リボンの展開図、第9図は折り込み状態のリボン
の平面図、第10図は他の実施例による装飾用リ
ボンの展開図、第11図は折り込み状態のリボン
の平面図である。 A……装飾用リボン、1……ベース部分、2…
…紡錘形帯部分、2a……フック片、2b……切
目、2c……目印用孔、2d……カギ形フック
片、3……垂れ帯部分、4……締め帯部分。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ベース部分の横方向の片側または両側に、ベー
    ス部分に対して折り込みできる所要数の紡錘形帯
    部分が一体に突出形成され、ベース部分の下側
    に、少なくとも2つの垂れ帯部分が一体に突出形
    成され、ベース部分の上側に、ベース部分に対し
    て折り込まれた紡錘形帯部分を抑え、かつ前記垂
    れ帯部分間を通ってベース部分の裏側に回り込ま
    せる締め帯部分が一体に突出形成されていること
    を特徴とする装飾用リボン。
JP1989131053U 1989-11-13 1989-11-13 装飾用リボン Expired - Lifetime JPH086004Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989131053U JPH086004Y2 (ja) 1989-11-13 1989-11-13 装飾用リボン
AU66358/90A AU6635890A (en) 1989-11-13 1990-11-13 Ornamental ribbon
CN90109180A CN1023241C (zh) 1989-11-13 1990-11-13 装饰用装饰带
PCT/JP1990/001467 WO1991007533A1 (en) 1989-11-13 1990-11-13 Ornamental ribbon
US08/359,842 US5545486A (en) 1989-11-13 1994-12-20 Ornamental tape or ribbon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989131053U JPH086004Y2 (ja) 1989-11-13 1989-11-13 装飾用リボン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04131616U true JPH04131616U (ja) 1992-12-03
JPH086004Y2 JPH086004Y2 (ja) 1996-02-21

Family

ID=15048912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989131053U Expired - Lifetime JPH086004Y2 (ja) 1989-11-13 1989-11-13 装飾用リボン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5545486A (ja)
JP (1) JPH086004Y2 (ja)
CN (1) CN1023241C (ja)
AU (1) AU6635890A (ja)
WO (1) WO1991007533A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5693381A (en) * 1996-08-02 1997-12-02 Cheng; Peter S. C. Bow with pop-out decorations
US6237819B1 (en) 2000-04-27 2001-05-29 Hallmark Cards Incorporated Decorative bow
US6663809B1 (en) 2000-07-10 2003-12-16 Bedford Industries, Inc. Wireless polymeric twist tie
US6602573B2 (en) 2001-12-20 2003-08-05 Baudville, Inc. Ribbon seal for documents
US7409787B2 (en) * 2003-04-02 2008-08-12 Donna Denine Glenn Caricature apparatus and method of making same
US20060107562A1 (en) * 2004-11-19 2006-05-25 Buck Roger D Bottle advertising carrier and method of using same
US20060123650A1 (en) * 2004-12-14 2006-06-15 Mullins Sally J Patterned masking tape
US20220009191A1 (en) * 2020-07-09 2022-01-13 Emi Shiga Methods to enable the formation of ornamental circlets

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2562919A (en) * 1945-08-13 1951-08-07 Bill Y James Decorative bow for packages
US2471590A (en) * 1946-07-01 1949-05-31 Frank C Southgate Decorative bow
US3063590A (en) * 1961-07-11 1962-11-13 Peter S Hopkins Residual drip arrester for bottles
JPS644867U (ja) * 1987-06-29 1989-01-12
JPH02149785U (ja) * 1989-05-24 1990-12-21

Also Published As

Publication number Publication date
CN1023241C (zh) 1993-12-22
CN1051948A (zh) 1991-06-05
JPH086004Y2 (ja) 1996-02-21
WO1991007533A1 (en) 1991-05-30
US5545486A (en) 1996-08-13
AU6635890A (en) 1991-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5001853A (en) Ornament for gift package
US5219071A (en) Jewelry package
JPH04131616U (ja) 装飾用リボン
US2681525A (en) Decorative bow structure
US4656064A (en) Decorative bow-forming ribbon assembly
US3942191A (en) Snap-on necktie and device for convering ordinary four-in-hand necktie for snap-on usage
US5281452A (en) Artificial flower and method of making same
US2562192A (en) Package bow
US4476167A (en) Pompon articles of manufacture for packaging decoration and stationery
US2956362A (en) Package bow
JP3015102U (ja) リボン
JPS6129697Y2 (ja)
JPS623475U (ja)
US2408631A (en) Bow tie device
JPH0522314U (ja) 箱状の蓋体
US2748929A (en) Combination collar protector and shirtboard
JPH077349Y2 (ja) 包装用紐
US3133636A (en) Thread package
JPH0810558Y2 (ja) 包装用装飾具
JPS6169294U (ja)
JPS644867Y2 (ja)
JPH0326178U (ja)
JPS5929892Y2 (ja) 簡易包装材
JPS5929890Y2 (ja) 簡易包装材
JPS638791Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term