JPH04131433U - 積層型フイルタ− - Google Patents

積層型フイルタ−

Info

Publication number
JPH04131433U
JPH04131433U JP4555191U JP4555191U JPH04131433U JP H04131433 U JPH04131433 U JP H04131433U JP 4555191 U JP4555191 U JP 4555191U JP 4555191 U JP4555191 U JP 4555191U JP H04131433 U JPH04131433 U JP H04131433U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
hydrophobic
filtration
filter
filter element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4555191U
Other languages
English (en)
Inventor
英樹 葉山
誠 姫野
富夫 属
Original Assignee
日東電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日東電工株式会社 filed Critical 日東電工株式会社
Priority to JP4555191U priority Critical patent/JPH04131433U/ja
Publication of JPH04131433U publication Critical patent/JPH04131433U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】膜素材がフッ素樹脂系等の疎水性材料である積
層型カ−トリッジフィルタ−において、膜の一部を疎水
性のままとし、他部分の膜を親水化処理し、疎水性膜部
分でのエア−の通過によりエア−溜りの発生を防止しつ
つ濾過を行う場合、濾過に使用できる有効膜面積を充分
に保証できる積層型フィルタ−を提供する。 【構成】素材自体が疎水性である濾過膜を有するディス
ク状のフィルタ−エレメントが多数枚、上下方向に積み
重ねられており、積み重ねられたフィルタ−エレメント
の上方側の一部のフィルタ−エレメントの濾過膜の一部
が疎水性のままとされており、そのフィルタ−エレメン
トの濾過膜の残部並びに他のフィルタ−エレメントの濾
過膜の全部が親水化処理されていることを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は液体の濾過処理に使用する積層型カ−トリッジフィルタ−に関するも のである。
【0002】
【従来の技術】
液体の濾過処理に使用する濾過膜には、フッ素樹脂系多孔質膜が耐薬品性、耐 熱性、機械的強度等に優れているので、多用されている。しかしながら、このフ ッ素樹脂系多孔質膜においては、疎水性であるので、表面張力の高い液体、例え ば、硫酸を処理するには、親水化処理が必要であり、従来フィルタ−の膜をエタ ノ−ルで濡らした後、水を通水したうえで硫酸等を濾過処理する方法、界面活性 剤で予め処理した膜でフィルタ−を製作し、直接、硫酸等を処理する方法等が使 用されている。
【0003】 しかしながら、何れの方法においても、一度、膜が液体で濡らされると、膜の バブルポイント以上の圧力を加えない限り、エア−が通過せず、初期の液置換時 や処理液にエア−が混入している場合においては、エア−抜きを行わない限り、 エア−が溜って、この溜りエア−に接する膜部分では液体の濾過が行われないの で、濾過流量の低下が余儀なくされる(この場合、溜りエア−に接する膜部分の 乾燥に伴いエア−の通過が可能となってエア−溜りが減少していくが、それ迄の 間の時間が相当に長く、かなりの濾過流量の低下が避けられない)。
【0004】 このため、本出願人においては、膜材料にフッ素樹脂系材料を使用した積層型 カ−トリッジフィルタ−において、当該カ−トリッジフィルタ−内にエタノ−ル を、上方側のフィルタ−エレメントを除いて注入し、フィルタ−内の上方側のフ ィルタ−エレメントのフッ素樹脂系膜は疎水性のままとし、それ以外のフィルタ −エレメントのフッ素樹脂系膜を親水化処理することを既に提案した(実願昭5 9−145524)。
【0005】 本出願人が提案したこの積層型カ−トリッジフィルタ−においては、フッ素樹 脂系膜を疎水性のままとした上方側のフィルタ−エレメントがエア−を通すので 、上記エア−溜りの発生を防止でき、濾過流量を一定にできる。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記積層型カ−トリッジフィルタ−においては、フィルタ−エ レメントを単位として上方側フィルタ−エレメントの濾過膜全体を疎水性のまま とし、他のフィルタ−エレメントの濾過膜全体を親水化処理できるだけであり、 疎水性のままにしたフィルタ−エレメントの膜面積が上記したエア−溜りの発生 防止に必要な膜面積以上になり、濾過に使用できる膜面積がその分少なくなって 、膜面積の有効利用を効果的に達成し得ないことが往々にして生じる。
【0007】 本考案の目的は、膜素材がフッ素樹脂系等の疎水性材料である積層型カ−トリ ッジフィルタ−において、膜の一部を疎水性のままとし、他部分の膜を親水化処 理し、疎水性膜部分でのエア−の通過によりエア−溜りの発生を防止しつつ濾過 を行う場合、濾過に使用できる有効膜面積を充分に保証できる積層型フィルタ− を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案の積層型フィルタ−は、素材自体が疎水性である濾過膜を有するディス ク状のフィルタ−エレメントが多数枚、上下方向に積み重ねられており、積み重 ねられたフィルタ−エレメントの上方側の一部のフィルタ−エレメントの濾過膜 の一部が疎水性のままとされており、そのフィルタ−エレメントの濾過膜の残部 並びに他のフィルタ−エレメントの濾過膜の全部が親水化処理されていることを 特徴とする構成である。
【0009】
【作用】
疎水性のままにしておく膜部分の膜面積を、フィルタ−エレメントの膜面積を 単位とすることなしに自由に設定できるから、疎の疎水性のままにしておく膜面 積を、処理液に含まれるエア−の通過・除去に必要な最小面積にし得、液体濾過 のために使用できる膜面積を充分に確保できる。
【0010】
【実施例】
以下、図面により本考案の実施例を説明する。 図1において、1はハウジング、11はハウジング1の下部に設けた原液圧入 口である。2はハウジング1内に収容した積層式フィルタ−エレメントであり、 例えば、図2に示すように、両面に濾液通路溝21を有し、これらの通路溝を中 央のコア部22の内周面に開口させた支持円板23の両面に膜24を添接し、各 膜24の内周部並びに外周部を熱融着等により支持円板23にシ−ルし、このよ うにして製作したディスク型フィルタ−エレメント20を上下に積み重ね、フィ ルタ−エレメント20,20相互をコア部22,22の熱融着によって接合し、 この接合コア内を濾液の集液ポ−ト25としたものを使用でき、集液ポ−ト25 をハウジング1内から液密に引き出してある。
【0011】 上記の膜24には、四弗化エチレン樹脂やテトラフロオロエチレン−パ−フル オロアルキルビニルエ−テル共重合体樹脂等の耐薬品性に優れたフッ素樹脂系多 孔質膜が使用され、それ自体疎水性である。膜24の孔径は0.01μm〜10 μmである。
【0012】 上記のハウジング1には、四弗化エチレン樹脂、テトラフロオロエチレン−パ −フルオロアルキルビニルエ−テル共重合体樹脂、エチレン−テトラフルオロエ チレン共重合樹脂、又はポリプロピレン等の耐薬品性に優れた合成樹脂が使用さ れる。
【0013】 図1において、上下に積み重ねたフィルタ−エレメントのうち、上方側の一部 のフィルタ−エレメントのうちの所定の膜面積部分が疎水性のままとされ、この フィルタ−エレメントの他の膜部分並びに他のエレメントフィルタ−の膜全体が 界面活性剤等によって親水化処理されている。この疎水性のままとされる膜部分 の面積は、濾過処理する液体のエア−混入量と膜のエア−通過流速から定められ る。
【0014】 この疎水性のままとしておくべき膜面積をS、一個のフィルタ−エレメントの 膜面積をAとすれば、S>Aの場合、上方側の複数個のフィルタ−エレメントの 膜が、これらのフィルタ−エレメント中の最下のエレメントフィルタ−の膜の一 部を除いて疎水性のままとされ、S<Aの場合、最上のフィルタ−エレメントの 膜の一部が疎水性のままとされる。この場合、疎水性部分と親水化処理部分との 境界線は通常、円形とされ、例えば、膜の内周側がド−ナツ上状に疎水性のまま とされる。勿論、SがAの略整数倍である場合は、上方側の数個のフィルタ−エ レメントの膜の全体が疎水性のままとされ、他のフィルタ−エレメントの膜の全 体が親水化処理される。
【0015】 上記積層型フィルタ−においては、ハウジング内に圧入される被処理液にエア −が含まれていても、このエア−は上記上方側のフィルタ−エレメントの疎水性 のままとされた膜部分を通過し、この疎水性のままとされた膜部分においては、 膜のバブルポイント(孔径0.2μmの場合で5kg/cm2以上)以下に液圧が保 たれている以上、液を透過させずにエア-通過性を保持するから、エア-溜りの発 生を防止でき、膜の接液面積を一定に保ち得、濾過流量を一定に維持できる。
【0016】
【考案の効果】
本考案の積層型フィルタ−は上述した通りの構成であり、材料自体が疎水性で ある濾過膜を用いた積層型カ−トリッジフィルタ−において、一部の膜をエア− 通過によるエア−溜りの発生の防止のために疎水性のままにし、他の部分の膜を 親水化処理しているが、フィルタ−エレメントの単位で一部の膜を疎水性のまま にしておく従来例とは異なり、1枚のフィルタ−エレメントの膜の途中を、疎水 性のままにしておく部分と親水化処理する部分との境界とすることができるから 、疎水性のままにしておく膜面積を必要最小限になし得、濾過のために親水化処 理して使用できる膜面積を充分に確保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す説明である。
【図2】本考案において使用する積層型フィルタ−エレ
メントを示す説明図である。
【符号の説明】
1 ハウジング 11 被処理液圧入口 20 フィルタ−エレメント 24 膜

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】素材自体が疎水性である濾過膜を有するデ
    ィスク状のフィルタ−エレメントが多数枚、上下方向に
    積み重ねられており、積み重ねられたフィルタ−エレメ
    ントの上方側の一部のフィルタ−エレメントの濾過膜の
    一部が疎水性のままとされており、そのフィルタ−エレ
    メントの濾過膜の残部並びに他のフィルタ−エレメント
    の濾過膜の全部が親水化処理されていることを特徴とす
    る積層型フィルタ−。
JP4555191U 1991-05-20 1991-05-20 積層型フイルタ− Pending JPH04131433U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4555191U JPH04131433U (ja) 1991-05-20 1991-05-20 積層型フイルタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4555191U JPH04131433U (ja) 1991-05-20 1991-05-20 積層型フイルタ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04131433U true JPH04131433U (ja) 1992-12-03

Family

ID=31925383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4555191U Pending JPH04131433U (ja) 1991-05-20 1991-05-20 積層型フイルタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04131433U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005329407A (ja) * 2000-12-01 2005-12-02 Millipore Corp 多機能バリヤフィルターを備えた化学プロセスシステム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049904B2 (ja) * 1977-05-17 1985-11-05 松下電器産業株式会社 電界画像記録装置
JPS6049986B2 (ja) * 1975-05-20 1985-11-06 松下電器産業株式会社 信号伝送装置
JPH03127683A (ja) * 1989-10-12 1991-05-30 Terumo Corp 浄水器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049986B2 (ja) * 1975-05-20 1985-11-06 松下電器産業株式会社 信号伝送装置
JPS6049904B2 (ja) * 1977-05-17 1985-11-05 松下電器産業株式会社 電界画像記録装置
JPH03127683A (ja) * 1989-10-12 1991-05-30 Terumo Corp 浄水器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005329407A (ja) * 2000-12-01 2005-12-02 Millipore Corp 多機能バリヤフィルターを備えた化学プロセスシステム
JP4704854B2 (ja) * 2000-12-01 2011-06-22 ミリポア・コーポレイション 多機能バリヤフィルターを備えた化学プロセスシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4623460A (en) Fluid separation element
JP4795536B2 (ja) チューブ状バンドルのハウジングへのポッティング
JPH04230853A (ja) 血漿分離方法
JPH059112B2 (ja)
JP2002113338A (ja) 分離膜エレメントとこれを用いた分離膜モジュール
JP2002095931A (ja) スパイラル型膜エレメントおよびスパイラル型膜モジュールの運転方法および洗浄方法
RU2258673C2 (ru) Аппарат для очистки воды
JPH04131433U (ja) 積層型フイルタ−
JPH0575449B2 (ja)
JPH0510104B2 (ja)
RU2003110318A (ru) Устройство для очистки воды
JP4820612B2 (ja) 精密ろ過膜カートリッジフィルター
JP3371788B2 (ja) スパイラル型膜モジュール
DE60037262T2 (de) Vorrichtung und Membran zur Entfernung von Viren
RU2224576C2 (ru) Устройство для очистки жидкости
WO2018143250A1 (ja) 中空糸膜モジュール
JP7302973B2 (ja) スパイラル型膜エレメント及びその製造方法
JP3218077B2 (ja) 表流水の膜浄化方法およびその装置
CN209065582U (zh) 一种水处理过滤网板
JP4524361B2 (ja) 膜ろ過方法および膜ろ過装置
JPH1147561A (ja) カートリッジフィルター
TW202138048A (zh) 中空纖維膜模組
JPS6040304B2 (ja) 体液濾過装置
JP3433663B2 (ja) 膜モジュールの運転方法
JPH034346Y2 (ja)