JPH04128556A - 燃料噴射装置 - Google Patents

燃料噴射装置

Info

Publication number
JPH04128556A
JPH04128556A JP24776490A JP24776490A JPH04128556A JP H04128556 A JPH04128556 A JP H04128556A JP 24776490 A JP24776490 A JP 24776490A JP 24776490 A JP24776490 A JP 24776490A JP H04128556 A JPH04128556 A JP H04128556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
fuel
passage
injection passage
downstream side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24776490A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Tsukamoto
塚本 武史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keihin Corp
Original Assignee
Keihin Seiki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keihin Seiki Manufacturing Co Ltd filed Critical Keihin Seiki Manufacturing Co Ltd
Priority to JP24776490A priority Critical patent/JPH04128556A/ja
Publication of JPH04128556A publication Critical patent/JPH04128556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は燃料ポンプによって加圧された燃料を燃料噴射
弁を介して吸気路内へ噴射する燃料噴射装置に係わり、
その内特に絞り弁より下流側の吸気路に向けて、単一の
燃料噴射弁より燃料を噴射させ、この燃料を機関の各気
筒に連なる吸気管に供給したいわゆるシングルポイント
インジェクションカ式(以下SPI方式という)におけ
る燃料噴射装置に関するものである。
〔従来の技術〕
かかるSPI方式の燃料噴射装置として特開昭53−7
2923号がある。かかる技術は、吸気路内に燃料が均
一に吐出され、名気筒に連なる各吸気管に対して均等に
燃料を供給することを主目的としたもので、その為に、
絞り弁を通る空気を制御する絞り弁の上流側に配置され
て絞り弁の主空気通路からの空気を受ける内部空気チャ
ンバと、内面に対して直角な燃料噴射弁により噴射され
る燃料を受けて内部に燃料リングを形成する円形の燃料
渦流チャンバと、霧化器を通る空気の流れを制限するオ
リフィスと、蒸気化された混合気を絞り弁の下流側の主
空気通路へ戻す出口ボートと、を設けたものである。
而して、電子制御器による作動に応じて燃料噴射弁によ
り噴射された燃料は、比較的速い速度で溝の中に入って
、その溝の中に燃料リングを形成する。溝の中の燃料の
円運動によって燃料は溝の内面上に薄い膜となって拡が
る。この燃料の膜はオリフィスから出る空気の流れによ
って徐々に運び出され、従来の霧化器で得られるよりも
小さな粒子に砕かれる。
又、溝の内部での燃料の滞留時間は燃料供給時間を大幅
に長びかせる。
〔発明が解決しようとする課題〕
かかる従来の燃料噴射装置によると次の解決すべき課題
を有する。
〜1.1llIの接線方向に偏心して燃料噴射弁よりe
!料を噴射させ、溝内に渦流を生起させ溝内に燃料リン
グを形成させたことによると;偵・燃料噴射弁より溝内
へ噴射される燃料の噴霧角度が変化すると、(燃料噴射
弁の噴霧角度は10°〜40°のものが一般的である。
)溝の内面上に形成される燃料の薄膜渦流状態、が変化
し、出口ボートから主空気通路内へ吐出される燃料の霧
化状態の均一性が損なわれるもので各吸気管への均一な
燃料の供給が阻害される。
■燃料噴射弁へ加圧されたe!料を供給する燃料ポンプ
の吐出圧力が変化すると、燃料噴射弁より溝内へ噴射さ
れる燃料圧力も変化するもので、これによると溝内にお
ける燃料の薄膜渦流状態も変化し、燃料の均一な霧化状
態を得にくい。
(〈・燃料噴射弁より噴射される吐出燃料の噴射形状は
、燃料が拡散するフレアー形と、燃料が収束されるペン
シルビーム形と有る。fl内に渦流を形成する為には溝
の内面上を燃料力く比較的速い速度をもって円運動する
ことが望ましいもので、この為にはペンシルビーム形の
噴射形状を持つ燃料噴射弁が好ましい。
フレアー型にあっては燃料が溝内に拡散して溝の内面上
に渦流を生起しにくい。
従って2燃料噴射弁の噴射形状が限定されるもので燃料
噴射弁の選定の自由度が少ない。
〜2.燃料噴射jfより噴射される燃料が、比較的に室
容積の大なる溝内に噴射されたことによると: (り溝の内面上における渦流燃料の流速が低下し、渦流
が溝内方へ飛散することがあり、溝の出口付近における
混合状態が悪化し均一な燃料の供給を行ないにくい。
促機関の急減速時において、絞り弁より下流側の吸気路
には極めて大なる吸気負圧が生起するもので、この吸気
負圧は出口を介して溝内部全体に作用する。而して、溝
内に形成される渦流はこの吸気負圧によって溝の内面上
より溝内方に向かって剥離する恐れがあり、これによる
と溝の出口付近における燃料の均一性が阻害されて好ま
しいものでない。
〜3 特開昭53−72923号公報の第3図、第4図
に示されるように溝と出口との間にオリフィスを設けた
ものにあっては、燃料噴射弁より噴射される燃料は比較
的に室容積の大なる溝に噴射されるので燃料流速は低下
し1次いでオリフィスによって絞られるので燃料はオリ
フィスによって収束され燃料霧化の点より好ましいもの
でない。
〔課題を解決する為の手段〕
本発明になる燃料噴射装置は、前記不具合に鑑み成され
たもので、SPI方式において燃料の霧化特性及び均一
性の秀れた燃料噴射装置を擾供噌−ることを主目的とし
たもので、前記目的達成の八番こ、燃料噴射弁より噴射
される燃料を絞り弁より下流側の吸気路を介して機関へ
供給する内燃柵閏における燃料噴射装Eにおいて 絞り弁より下流側の吸気路内にあって、吸気路の長平方
向軸心線X−X4こ対して略平行で、その−4−流側が
閉塞されるとともに下流側が開口し、下流側の開[]に
は吸気路の下流側に向けて、その内径部分か暫次拡大す
る拡大傾斜部を設けた燃料噴射路と: 燃t4噴射弁より噴射される燃料を、燃料噴射路内へ噴
射供給する為に燃料噴射路内に開口した噴射弁噴射路と
; 少なくとも燃料噴射路の拡大傾斜部内に配置さねて、拡
大傾斜部とともに燃料噴射路の長手方向軸心線Y−Yに
沿って連続した環状間隙を形成する拡大傾斜突部を備え
たコーン部材と;よりなり、51、絞り升より下流側の
吸気路内にあって中心部に前記燃料噴射路が穿設された
燃料噴射路ボスのK]ll−、状を、燃料噴射路の長平
方向軸心線1−Yに船つ下流側に向けてその外径部分を
暫次拡大する拡大傾斜部としたものである。
〔作用〕
上記のように構成された燃料噴射装置によると、燃料噴
射弁より噴射された燃料は、噴射弁噴射路を介して燃料
噴射路内のコーン部材に向けて噴射される。コーン部材
に衝突した燃料は、速い噴射速度をもって燃料噴射路の
拡大傾斜部とコーン部材の拡大傾斜突部との間に形成さ
れる環状の間隙を茨下し、燃料噴射路の下fR倒の出口
より吸気路内に向けて噴射される。
環状の間隙を疏下する燃料は、環状の間隙が比較的小容
積(小間隙)をもって形成されることから燃料の流速か
低下することかなく、しかも環状間隙は連続して形成さ
れたことによって、確実なる環状の燃1′4フオームを
形成でき、この環状に形成されたPlをP輌噴射路の端
部より吸気路の内壁面に向けて拡大して噴射することが
できる。
一方、燃料噴射路ボスの外形部分は吸気路内をが1丁す
る空気か燃料噴射路ホスの外形に沿って法王するもので
、燃料噴射路ボスの外形状を拡大傾斜部としたことによ
って前記ボスの外形部を流れる空気は燃料噴射路ボスの
下端部より吸気路の内壁面に向かって拡大して流れる。
而して燃料噴射路から吸気路の内壁面に向けて噴射され
る環状の燃料は、吸気路の内壁面に向かう空気と混合し
、その流れは吸気路の内壁面に向かって更に指向され、
空気流速の速い部分において、燃料と空気との混合が更
に微細に丘つ均一に行なえるものである。
〔実施例〕
以下、本発明になる燃料噴射装置の一実施例を第1図に
より説明する。
1は第1rAにおいて上刃より下方に向けて吸気路Bが
貫通した絞り弁本体であって、吸気路Bには、絞り弁本
体1に回転自在に支承された絞り弁軸2に取着された絞
り弁3が配置され、この絞り弁3によって吸気路Bは開
閉制御される。
4は絞り弁本体lの下方に配置された噴射弁本体であっ
て、この噴射弁本体4にもL方より下方に向けて吸気路
Bが貫通するもので、前記絞り弁本体lと噴射弁本体4
とを接続することによって、各本体1,4を貫通する吸
気路Bが形成される。
5はE CU (Electronic Contro
i Unit ) Eからの信号によってンレノイF:
コイルに%tffiが流れると、コアーが吸引され、コ
アーと一体と成っているニードルバルブのフランジ部が
スペーサに当たる迄吸引されて弁が全開し、燃料ポンプ
にて加圧された燃料を、その先端部より噴射する公知の
惨飼噴射弁である。(燃#4噴射弁の内部構造の説明は
省略する。) 6は噴射弁本体4に設けられた燃料噴射路で以下の如く
構成される。′tなわち、燃料噴射路6は後述する燃料
噴射路ポス9内に穿設され、その横断面が円形であって
、絞り弁3より下流側(第1図において下方で機IK便
)の吸気路B内にあり、燃料噴射路6の長平方向軸心線
Y−Yは吸気路Bの長平方向軸心線X−X1−にあり、
その上4流側は〒寒され、下流側は開口端部6Bを介し
て吸気路B内に向かって開口する。
そして、燃料噴射路6の拡大起点A(燃料噴射路6の閉
塞端部6Aと、開口端部6Bとの間)より下流側の開口
端部6Bに向かって、その内径が暫次拡大する拡大傾斜
部6Cを設ける。拡大傾斜部6Cは、燃料噴射路6の長
手方向軸心線Y−Yに沿って連続してその内径が拡大す
るもので、その傾斜は直線状であっても曲線状であって
も、ステー7ブ状であっても良い、但し、その内径は拡
大するもので縮少(ロート状)してはならない。
第1図には直線状の拡大傾斜M6Cが示される。
7は燃料噴射弁5より噴射される燃料を燃料噴射路6内
へ噴射させる為の噴射弁噴射路であって、噴射弁噴射路
7の一端は燃料噴射弁5の噴口部に連なり、他端は燃料
噴射路6に開口する。この噴射弁噴射v87の長子方向
軸心線Z−2は燃料噴射路6の技手方向軸心線Y−Yに
向かって開口するとともに拡大起点Aより上流側の燃料
噴射路6に開口する。(尚、燃料噴射弁5は絞り弁本体
1に配置しても良い、) モして、燃料噴射路6内には燃料噴射路6の内径ととも
に環状の間隙を形成するコーン部材8が配置される。こ
のコーン部材8は、燃料噴射路6の拡大傾斜部6C内に
配置され、下流側に向かって欅統した拡大部を有する拡
大傾斜突部8Aと拡大起点Aよりhffi側の燃料噴射
路6D内に配δされた円筒状部8Bとによって構成され
るもので、拡大起点Aより北流側の燃料噴射路6Dと円
筒状部8B、及び拡大傾斜部6Cと拡大傾斜突部8Aと
によって上方から下方に向かって連続した環状の間隙が
形成されることになる。
而して、P料噴射路6の開口端部6Biこあっては、環
状の間隙が下流側の吸気路Bに向かって開口する。尚、
この環状の間隙は1mm前後が好すしいものであるが、
この数値に限定されるものでなく適宜設定される。
前記、燃料噴射路6は燃料噴射路ボス9内に穿設される
もので、この燃料噴射路ボス9は、絞り弁3より下流側
の吸気路B内の9気路Bの長手方向軸心線x −x 、
、hに配置される。そして、燃料噴射路ボス9の外形状
は、燃料噴射路6の長手方向軸心線Y−Yに沿う下流側
に向けてその外径部分が暫次拡大する拡大傾斜部9Aを
有する。すなわち、燃料噴射路6の開目端部6Bの外側
の燃料噴射路ボス9の外径が他の(それより上流の)燃
料噴射路ボス9の外径より大径となる。
本例においては、その上流部分が円筒をなし、円筒の中
間部より下流に向けて拡大傾斜部9Aが形成される。尚
、第1図において一点鎖線で示されるように外径部の上
流から下流に向けて連続して拡大傾斜部9Aを設けても
よく、更にほこの拡大傾斜部9Aは直線状でも曲線状で
もステップ状でも良い。
10は燃料ポンプ(図示せず)に連なる燃料流路であっ
て燃料噴射弁5はこの燃料流路1oより燃料の供給を受
ける。
次にその作用について説明する。
機関の運転時において、吸気路B内には絞り弁3にて制
御された空気が流れ、一方燃料噴射路6より燃料噴射弁
5にて制御された燃料が吸気路Bに向けて噴射される。
ここで、燃料噴射弁5より噴射された噴射燃料の挙動を
見る。燃料噴射弁5より噴射された燃料は、噴射弁噴射
路7を介して拡大起点Aより下流側の燃料噴射路6D内
に噴射される。この燃料噴射路6D内に噴射されたP籾
は、コーン部材8の円墳状部8Bに速い速度をもって衝
突するもので 燃料はこの衝突によって細かく飛散し、
円筒状部8Bの外周全域に渡って微細に分散する。これ
は拡大起点Aよりト茨側の燃料噴射路6Dと、コーン部
材8の円筒状部8Bとによって形成される環状の間隙が
全少lコ形成されて(小容積に保持サレる)噴射燃料の
速度を低下させないことによって達成される。
ここで、燃料噴射弁5より噴射弁噴射路7内に噴射され
る燃料は、燃料ポンプによって加圧されて速い速度の燃
料が中に燃料噴射路6に向カって噴射されればよいもの
で、このことは、燃料噴射弁5より噴射される噴射燃料
の形状はフレアー刑′、ペン・〕・ルビーム形、何れで
も良いものである。
沙いで、コーン部材8の円筒状部8Bと、拡大起点Aよ
り上流側の燃料噴射路6Dの環状の間隙山番こあって速
い速度を保看する微細に分散した燃倉4は、コーン部材
8の拡大傾斜突部8Aと、燃料噴射路6の拡大傾斜部6
Cとによって形成される環状の間隙内に噴射され、この
環状の間隙内において均等に分散されつつ傾斜した環状
の間隙に沿って筺下する。
これは環状の間隙が微少なることによって分散し、た燃
料の流速の低下を抑止できたことと、傾斜し、た環状の
間隙を、P料噴射路6の長手方向軸心1Y−Yに沿って
連続して形成したことによって燃料の流れ方向が規制さ
れることによる。
そして、この燃料は、燃料噴射路6の開口端部6Bに形
成される環状の間隙より吸気路B内に完全なる環状の噴
霧形状をもって噴射される。
そし、て 吸気路B内に噴射された環状の燃料は、吸気
路B内を流れる空気と均一にして月つ良好に混合される
。これは、燃料噴射路6の開口端部6Bより噴射される
燃料が前述の通り完全なる環状の噴霧形状をなすととも
に拡大して吸気路Bの内壁に向かって噴射されること。
及び燃料噴射路6の開口端部6Bの外側の燃料噴射路ボ
ス9を流れる空気流が拡大傾斜部9Aによって外側方す
なわち吸気路Bの内壁に向かって環状に拡大して流れる
こと、によって空気とV合した燃料が吸気路Bの内壁に
向かって環状に拡大して流れることによる。すなわち、
吸気路B内を流れる空気流速の最も遼い部分は吸気路B
の内壁に比較的近い部分であり、この流速の速い空気流
に向かって均に空気と程合した環状の焼料が噴射され、
空気に燃料が良く混合されるからである。
而して、吸気V8B内に均一なる燃料を噴射できたこと
によって、機関の各気筒に連なる各吸気管に均一なる燃
料を供給することがで!!機関の出力向ト、回転の安定
5著しい機関性能の向上を達成できたものである。
〔発明の効果〕
以1−1述べた如く、本発明に成る燃料噴射装とによる
と吹の如き格別なる効果を奏する。
F、祠噴射弁より噴射される燃料を絞り弁より下漬側の
吸気路を介して機関へ供給する内燃機関における燃料噴
射装置において、 絞り弁より下流側の吸気路内にあって、吸気路の長手方
向軸心線x−xに対して略平行で、そのト流側が閉塞さ
れるとともに下流側が開口し、下流側の開口には吸気路
の下流側に向けて、その内径部分が暫次拡大する拡大傾
斜部を設けた燃料噴射路と; 溶料噴射弁より噴射される燃料を、燃料噴射路内へ噴射
供給する為に燃料噴射路内に開口した噴財弁噴射路と: 少なくとも燃料噴射路の拡大傾斜部内に配置されて、拡
大傾斜部とともに燃料噴射路の長手方向軸心線Y−Yに
沿って速続した環状間隙を形成する拡大傾斜突部を備え
たコーン部材と;よりなり、り、絞り弁より下流側の吸
気路内にあって中心部に前記燃料噴射路が穿設された燃
料噴射路ボスの外形状を、燃料噴射路の長手方向軸心線
Y−Yに沿う下流側に向けてその外径部分が暫次拡大す
る拡大傾斜部としたので、燃料噴射路の開口端部より吸
気路内に噴射される燃料は、燃料噴射路とコーン部材と
の間隙によって燃料噴射弁より噴射される燃料の流速が
低下することがなく、且つコーン部材によって強制的に
環状とされるので均一で且つ完全なる環状の燃料を吸気
路内に向けて噴射供給でき、しかも、燃料噴射路の端部
より噴射される燃料は、燃料噴射路ボスの外径の拡大傾
斜部によって吸気路の内壁に向けて拡大して流れる空気
と混合し、この燃料は吸気路の内壁の近傍を流れるfi
L′l!の速い空気と混合するので均一にして且つ微細
に分散された燃料を機関へ供給できるので、特にSPI
方式の燃料噴射装置における機関の出力向上、回転の安
定性向上に極めて大なる効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になる燃料噴射装置の一実施例を示す要
部縦断面図である。 1.9.絞り弁本体    3−、、絞り弁、11.噴
射弁本体    5−、、、燃料噴射弁98.、燃料噴
射路    6B、、、、開口端部C,,、、拡大傾斜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 燃料噴射弁より噴射される燃料を絞り弁より下流側の吸
    気路を介して機関へ供給する内燃機関における燃料噴射
    装置において、 絞り弁より下流側の吸気路内にあって、吸気路の長手方
    向軸心線X−Xに対して略平行で、その上流側が閉塞さ
    れるとともに下流側が開口し、下流側の開口には吸気路
    の下流側に向けて、その内径部分が暫次拡大する拡大傾
    斜部を設けた燃料噴射路と; 燃料噴射弁より噴射される燃料を、燃料噴射路内へ噴射
    供給する為に燃料噴射路内に開口する噴射弁噴射路と; 少なくとも燃料噴射路の拡大傾斜部内に配置されて、拡
    大傾斜部とともに燃料噴射路の長手方向軸心線Y−Yに
    沿って連続した環状間隙を形成する拡大傾斜突部を備え
    たコーン部材と;よりなり、 絞り弁より下流側の吸気路内にあって中心部に前記燃料
    噴射路が穿設された燃料噴射路ボスの外形状を燃料噴射
    路の長手方向軸心線Y−Yに沿う下流側に向けてその外
    径部分が暫次拡大する拡大傾斜部としてなる燃料噴射装
    置。
JP24776490A 1990-09-18 1990-09-18 燃料噴射装置 Pending JPH04128556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24776490A JPH04128556A (ja) 1990-09-18 1990-09-18 燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24776490A JPH04128556A (ja) 1990-09-18 1990-09-18 燃料噴射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04128556A true JPH04128556A (ja) 1992-04-30

Family

ID=17168310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24776490A Pending JPH04128556A (ja) 1990-09-18 1990-09-18 燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04128556A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4168803A (en) Air-ejector assisted fuel nozzle
KR100462302B1 (ko) 액체·기체혼합물분출용노즐
JPH09133326A (ja) エアブラスト噴霧ノズル
JPH08502203A (ja) ガス/液混合装置
JPH04362272A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPH04128556A (ja) 燃料噴射装置
JPH11117830A (ja) インジェクタ
JP3079794B2 (ja) 電磁式燃料噴射弁、電磁式燃料噴射弁用燃料旋回部材及びこの弁を用いた燃料噴射装置
JP2593105B2 (ja) 燃料噴射装置
JP2593104B2 (ja) 燃料噴射装置
JP2593102B2 (ja) 燃料噴射装置
JP2593103B2 (ja) 燃料噴射装置
JPH04128554A (ja) 燃料噴射装置
JPH04128559A (ja) 燃料噴射装置
JPH04128558A (ja) 燃料噴射装置
JPH04128557A (ja) 燃料噴射装置
JP2583460B2 (ja) 燃料噴射装置
JP2583458B2 (ja) 燃料噴射装置
JPH04128565A (ja) 燃料噴射装置
JPH04128555A (ja) 燃料噴射装置
JP2583461B2 (ja) 燃料噴射装置
JP2583459B2 (ja) 燃料噴射装置
JPH04128553A (ja) 燃料噴射装置
JPH0544599A (ja) 燃料噴射装置
JPH04128561A (ja) 燃料噴射装置