JPH04128081A - インクリボン - Google Patents

インクリボン

Info

Publication number
JPH04128081A
JPH04128081A JP25083090A JP25083090A JPH04128081A JP H04128081 A JPH04128081 A JP H04128081A JP 25083090 A JP25083090 A JP 25083090A JP 25083090 A JP25083090 A JP 25083090A JP H04128081 A JPH04128081 A JP H04128081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
ink ribbon
printing medium
base film
ribbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25083090A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Tanaka
浩一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP25083090A priority Critical patent/JPH04128081A/ja
Publication of JPH04128081A publication Critical patent/JPH04128081A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は熱転写プリンタに使用するインクリボンに関す
る。
〔従来の技術〕
熱転写プリンタに使用する従来のインクリボンは、ベー
スフィルムの一方の面(片面)にのみインク部を形成し
たものが一般的である。
〔発明が解決しようとする課題〕
熱転写プリンタのうち特に多色印字を行うカラー熱転写
プリンタは、イエローおよびマゼンダおよびシアンの各
色を1色毎に重ねて印字する方式が一般的であり、その
ようなプリンタで用いられるインクリボンは、上述のよ
うな構造の従来のインクリボンでは、印字直後にインク
リボンを印字媒体(用紙またはOHPフィルム)から剥
すときに印字面に静電気が発生し、この静電気がプリン
タ内のごみや空気中の塵や埃を吸着する。このため、ご
み等が付着した箇所に段差が生じ、次の色を重ねて印字
するときにその箇所にインクが転写されず、いわゆるイ
ンク抜けが生ずるという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のインクリボンは、ベースフィルムと、前記ベー
スフィルムの一方の面上の中央部に形成したインク部と
、前記インク部の周囲に形成した導電部とを備えるもの
であり、特に、ベースフィルムと、前記ベースフィルム
の一方の面上に全面的に形成した導電層と、前記導電層
の上の中央部に形成したインク部と、前記インク部の周
囲に形成した導電部とを備えるものである。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図は第1
図の実施例のA−A線断面図、第3図は第1図の実施例
を用いた熱転写プリンタの一例を示す断面図である。
第1図および第2図のインクリボン1は、PTE (厚
さ5μm)のベースフィルム2の片面の上に厚さ0.5
μmの導電層5を全面的に形成し、その上の中央部に厚
さ2μmのインク部3を形成し、インク部3の周囲に金
属または金属酸化物または導電性高分子等による導電部
4を形成している。
次に、このように構成したインクリホン1を熱転写プリ
ンタに使用したときめ作用について第3図を参照して説
明する1、 印字媒体(用紙またはOHPフィルム)11は、給紙部
(図示省略)から所定の位置まで給紙される。一方、イ
ンクリボン1は、インクリボン供給部およびインクリボ
ン巻取部(共に図示省略)によって所定のインクを転写
するように調節される。
画像信号によって発熱する発熱素子6を有するサーマル
ヘッド7によってインクリボン1を加熱しながらインク
リボン1と印字媒体11とをプラテン8に対して押圧し
、インクリボンlの溶融したインクを印字媒体11に転
写する7この後、印字媒体11はフィードローラ9によ
って排出され、一方インクリボンlは、インクリボン巻
取部に巻取られる。この動作のとき、印字媒体11とイ
ン・クリボン1とが詞離されるが、このとき生しる静電
気は、インクリボン1の導電部4と接触している除電ブ
ラシ(図示省略)によって除電され、印字媒体11の印
字面のインク10には帯電しない、従って、プリンタ内
のごみや空気中の塵や埃が印字面に付着しないため、次
のインクの付着を妨げることはなく、高品質の画像を得
ることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明のインクリボンは、ベース
フィルムの一方の面の中央部に形成したインク部の周囲
に導電部を設け、更にベースフィルムとインク部の間に
導電層を形成することにより、静電気による印字媒体へ
のごみ等の付着を防止できるという効果があり、従って
高品質の画像を得ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図は第1
図の実施例のA−A線断面図、第3図は第1図の実施例
を用いた熱転写プリンタの一例を示す断面図である。 1・・・・・・インクリボン、2・・・・・・ベースフ
ィルム3・・・・・・インク部、4・・・・・・導電部
、5・・・・・・導電層、6・・・・・・発熱素子、7
・・・・・・サーマルヘッド、8・・・・・・プラテン
、9・・・・・−フィードローラ、10・・・・・・イ
ンク、11・・・・・・印字媒体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ベースフィルムと、前記ベースフィルムの一方の面
    上の中央部に形成したインク部と、前記インク部の周囲
    に形成した導電部とを備えることを特徴とするインクリ
    ボン。 2、ベースフィルムと、前記ベースフィルムの一方の面
    上に全面的に形成した導電層と、前記導電層の上の中央
    部に形成したインク部と、前記インク部の周囲に形成し
    た導電部とを備えることを特徴とするインクリボン。
JP25083090A 1990-09-20 1990-09-20 インクリボン Pending JPH04128081A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25083090A JPH04128081A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 インクリボン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25083090A JPH04128081A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 インクリボン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04128081A true JPH04128081A (ja) 1992-04-28

Family

ID=17213660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25083090A Pending JPH04128081A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 インクリボン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04128081A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3142467B2 (ja) 熱転写プリンタ
US4930417A (en) Printer for simultaneously forming planographic printing surfaces and printing ink images
US4839667A (en) Platen for use in thermal printer
JPH04128081A (ja) インクリボン
JP2003154694A (ja) 中間転写印刷装置
JP2870572B2 (ja) 熱転写印刷装置
JPS61112667A (ja) カラ−プリンタ
JPS61268468A (ja) 感熱式プリンタ
JPH0511036B2 (ja)
JP2962437B2 (ja) インクリボン
JP2009000944A (ja) プリンタ装置
JPH0550629A (ja) ダイレクト感熱記録用サーマルヘツド
JPH04135886A (ja) インクリボン
JP3045037U (ja) 熱転写型プリンタとそのリボンコア
JPH0582554U (ja) サーマルプリンタ
JPH04135792A (ja) サーマル型プリンタ用熱転写記録材および感熱記録紙
JPS6144673A (ja) 熱転写型プリンタ
JPH06106829A (ja) インクリボン
JPS5919177A (ja) 熱転写プリンタ
JPH0796304B2 (ja) プリンタ
JPH1191148A (ja) 端面型・エッジ型サ−マルヘッド
JPS63185673A (ja) 熱転写プリンタの両方向印字機構
JPH04216984A (ja) インクリボン
JPH04144783A (ja) プリンタのインクリボン剥離ガイド付熱転写ヘッド
JPH0558305U (ja) 熱転写記録装置