JPH04127878U - 斜板式可変容量圧縮機 - Google Patents

斜板式可変容量圧縮機

Info

Publication number
JPH04127878U
JPH04127878U JP3304791U JP3304791U JPH04127878U JP H04127878 U JPH04127878 U JP H04127878U JP 3304791 U JP3304791 U JP 3304791U JP 3304791 U JP3304791 U JP 3304791U JP H04127878 U JPH04127878 U JP H04127878U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swash plate
sleeve
rotating shaft
chamber
shaft portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3304791U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2582302Y2 (ja
Inventor
久雄 小林
真一 佐藤
真広 川口
Original Assignee
株式会社豊田自動織機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社豊田自動織機製作所 filed Critical 株式会社豊田自動織機製作所
Priority to JP1991033047U priority Critical patent/JP2582302Y2/ja
Publication of JPH04127878U publication Critical patent/JPH04127878U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582302Y2 publication Critical patent/JP2582302Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回転軸及びスリーブ間における潤滑不良を防
止して、スリーブの軸方向変位に基づく斜板傾角の円滑
な変動を達成する。 【構成】 回転軸7のリヤ軸部7bに軸方向全長にのび
る平坦部を設けることにより、リヤ軸部7bとスリーブ
10との間に潤滑通路を形成する。この潤滑通路を介し
て斜板室2からリヤ吸入室23に至る冷媒流れが生起さ
れ、リヤ軸部7b及びスリーブ10間に冷媒(潤滑油)
が供給される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、両頭ピストンを装備した斜板式可変容量圧縮機の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
車両空調用に供して好適な斜板式連続可変容量圧縮機としては、例えば特開平 1−138382号公報に開示されており、図6に示すこの型式の圧縮機はシリ ンダブロック51に形成された複数のボア52内に両頭ピストン53が収容され るとともに、ボア52と平行な軸線上に回転軸54が配設され、該回転軸54に はスリーブ55が摺動可能に嵌装されている。スリーブ55の球面支持部55a には周縁部がシュー56を介して両頭ピストン53と係合する斜板57が、符合 する球面部57aによって嵌合され、該斜板57の前方に張設された連結部57 bにはガイドピン58が装着されて、これが回転軸54のフロント軸部54aに 穿設された長孔54bに案内されることにより、斜板57はスリーブ55の摺動 に伴って傾動可能となされ、しかもその傾動中心は両頭ピストン53のリヤ側上 死点位置が不変となるよう設定されている。
【0003】 そして両頭ピストン53の圧縮反力は常に斜板57の傾角を縮小させる向きの モーメントMとして作用し、これがスリーブ55を介して発動部材60を図示右 方向へ付勢するとともに、一方、発動部材60は制御圧室59に供給される発動 圧力によって図示左方向へも付勢されるので、これら対向する両付勢力の均衡に より斜板57の傾角、つまり圧縮機の吐出容量が確定される。なお、70は制御 圧室59に供給される発動圧力を選択的に調節する制御弁である。この制御弁7 0の検知圧室は検圧管路aを介して斜板室61と連通され、吸入圧力が即検知圧 力として導入される。そして、この検知圧力に応じて、吐出室62から高圧管路 cを経た吐出圧力が供給管路bを介して制御圧室59へ発動圧力として供給され たり、制御圧室59内圧力を低圧管路dを経由して逃出させてこれに伴って発動 圧力を低下させたりしている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、圧縮機における各部位の潤滑性は冷媒ガス中に含まれる冷媒と相溶 性のある潤滑油によって確保されている。そして、可変容量圧縮機では、小容量 状態で運転されるときがあり、この小容量状態の連続運転時に冷媒循環量が少な くなり、各部位の潤滑不良が問題となる。
【0005】 上述した可変容量型圧縮機では、スリーブ55が回転軸54上を円滑に往復摺 動できるように、両者はわずかな隙間(10μm程度)をもって嵌合されている ので、スリーブ55と回転軸54との間に冷媒流れが生起するような余地がない 。このため、上記小容量状態の連続運転時などに潤滑不良が発生する。このスリ ーブ55及び回転軸54間における潤滑不良は、スリーブの軸方向変位に基づく 斜板傾角の変動に支障をきたす。
【0006】 本考案は上記した実情に鑑みてなされたものであり、スリーブ及び回転軸間で の潤滑不良を確実に防止して、斜板傾角の円滑な変動を達成することを解決すべ き技術課題とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記課題解決のため、複数のボア内に両頭ピストンを収容したシリン ダブロックと、上記ボアと平行な軸線上に配設された回転軸と、該回転軸に摺動 可能に嵌装されたスリーブと、上記シリンダブロック内に形成された斜板室に収 容され、かつ上記回転軸に形成された長孔と嵌合するガイドピンを備えて、係合 する上記両頭ピストンのリヤ側上死点が不変となるよう上記スリーブに傾動自在 に枢支された斜板と、上記スリーブの軸方向変位によって斜板傾角を変動させる 発動部材とを備えた斜板式可変容量圧縮機において、前記スリーブとスリーブ内 に存する前記回転軸との少なくとも一方に、前記斜板室内の冷媒を案内する潤滑 通路を凹刻するという新規な技術手段を採用している。
【0008】
【作用】
本考案になる圧縮機は、スリーブとスリーブ内に存する回転軸との間に、斜板 室内からの冷媒を案内する潤滑通路が形成されているので、圧縮機の小容量状態 での連続運転時などにおいても、スリーブ及び回転軸間に冷媒が供給され、両者 間の潤滑不良を確実に防止することができる。
【0009】
【実施例】
以下、図面に基づいて本考案の実施例を説明する。 図1に示すようにシリンダブロック1は前後一対のブロック1a、1bを互い に接合して構成され、その内部中央には斜板室2が形成されるとともに、前後両 端面にはフロントハウジング3及びリヤハウジング4が結合されている。シリン ダブロック1には斜板室2のフロント側及びリヤ側の対向する位置に複数組のボ ア5a、5bが形成され、両ボア5a、5b内には両頭ピストン6が往復動可能 に収容されている。またシリンダブロックには斜板室2と連通する吸入ポート1 cが設けられている。
【0010】 シリンダブロック1にはフロント軸部7aと、リヤ軸部7bと、両者の間に形 成された偏平な連結部7cとからなる回転軸7がボア5a、5bと平行な軸線上 に回転可能に支持され、連結部7cには長孔7dが穿設されている(図4参照) 。リヤ側のブロック1bには套管8が回転軸7の軸心に沿って移動可能に配設さ れ、回転軸7はフロント軸部7aがラジアルベアリング9a及びスラストベアリ ング9bを介してフロント側のブロック1aに支持され、リヤ軸部7bが前記套 管8にラジアルベアリング9cを介して回転可能に支承されたスリーブ10と嵌 合されている。また、套管8とスリーブ10との間にはスラストベアリング9d が介装されている。なお、回転軸7のリヤ軸部7bの先端はスリーブ10の途中 まで延び、リヤ軸部7bの先端とスリーブ10の内端との間には押圧ばね16が 介装されている。
【0011】 そして、上記回転軸7のリヤ軸部7bには、図2の一部を破断した部分斜視図 に示すように、リヤ軸部7bの軸方向全長にのびる平坦部71b、71bが対向 して形成されている。これにより、上記平坦部71b、71bとスリーブ10と の間に、リヤ軸部7bの軸方向全長にのびる2つの潤滑通路73、73が形成さ れる(図3参照)。なお、この平坦部71b、71bの対向方向は、スリーブ1 0の基部から径方向に突出する一対の軸ピン(後述する)の対向方向と同じ方向 である。また、平坦部71b、71bが形成されていない残りの外周面は、スリ ーブ10と嵌合する曲面嵌合部72b、72bとなっている。
【0012】 斜板室2内に位置するスリーブ10の基部にはリヤ軸部7bと直交するように 対向して形成された一対の貫通孔10aにそれぞれ一対の軸ピン11が径方向に 突設され、該軸ピン11を枢軸として斜板12が傾動可能に支持されている。斜 板12はその回転揺動運動をシュー13を介して両頭ピストン6に往復運動とし て伝達する本体部12aと、該本体部12aから前方に張出し、上記長孔7dに ガイドピン15を介して連結される回転力伝達部12bとにより形成されている 。そして上記套管8と共動するスリーブ10の軸方向変位に基づき、ガイドピン 15が長孔7dに案内されることにより斜板12の傾角が変動し、その傾動中心 は両頭ピストン6のリヤ側上死点が不変となるように設定されている。
【0013】 シリンダブロック1と前後両ハウジング3、4との間にはバルブプレート20 、21が介在され、前後両ハウジング3、4内には吸入室22、23及び吐出室 24、25が形成されるとともに、各吐出室24、25は図示しない吐出口を介 して外部冷却回路に連結されている。フロント吸入通路26を介して斜板室2と 連通するフロント吸入室22は、バルブプレート20に設けられた吸入弁機構( 図示せず)を介してフロント圧縮室に連通し、フロント吐出室24は吐出弁機構 (図示せず)を介して同じくフロント圧縮室に連通されている。一方、リヤ吸入 通路27を介して斜板室2と連通するリヤ吸入室23も、バルブプレート21に 設けられた同様の吸入弁機構(図示せず)を介してリヤ圧縮室に連通し、リヤ吐 出室25は吐出弁機構(図示せず)を介して同じくリヤ圧縮室に連通されている 。
【0014】 リヤ吸入室23の後方側にはプランジャ33が前記套管8の袴部8aと当接す る状態で軸方向に摺動可能に嵌装されており、このプランジャ33とリヤハウジ ング4との間には制御圧室32が形成されている。そして、プランジャ33には 、リヤ吸入室23と套管8内とを連通する連通溝33aが形成されている。なお 、上記プランジャ33及び套管8は本考案でいう発動部材を構成している。この 制御圧室32には、制御弁70から供給管路bを介して選択的に調節された発動 圧力が供給される。上記制御弁70の検知圧室は検圧管路aを介して斜板室2と 連通され、吸入圧力が即検知圧力として導入される。そして、この検知圧力に応 じて、吐出室25から高圧管路cを経た吐出圧力が供給管路bを介して制御圧室 32へ発動圧力として供給されたり、制御圧室32内圧力を低圧管路dを経由し て逃出させてこれに伴って発動圧力を低下させたりしている。このように制御圧 室32内へ供給される発動圧力はプランジャ33、套管8及びスリーブ10を介 して斜板12に伝達され、これが圧縮反力によって斜板12の傾角を常に縮小さ せる向きに作用するモーメントMに対抗し、両者の力の均衡によって斜板12の 傾角、つまり圧縮機の吐出容量が確定される。
【0015】 上述のように構成された圧縮機が運転されて回転軸7が回転すると、斜板12 は回転軸7と一体的に回転するとともに揺動運動し、シュー13を介して両頭ピ ストン6がボア5a、5b内を往復動する。吸入ポート1cを経て導入される帰 還冷媒ガスは、両頭ピストン6の往復動に伴って入口部から斜板室2へ入り、フ ロント吸入通路26及びリヤ吸入通路27を経てそれぞれフロント側及びリヤ側 吸入室22、23に導かれ、これよりフロント側及びリヤ側の圧縮室へ吸入され て圧縮作用を受ける。そして、両圧縮室から吐出弁機構(図示せず)を介して吐 出室24、25へ吐出された冷媒ガスは、吐出通路を経由し外部冷媒ガス回路へ と送り出される。
【0016】 さて、本実施例の圧縮機では、回転軸7のリヤ軸部7bとスリーブ10との間 に潤滑通路73、73が形成されている。この潤滑通路73の前端側はスリーブ 10の前端面と回転軸7の連結部7cの後端面との間隙を介して斜板室2に通じ 、潤滑通路73の後端側はスリーブ10内及び套管8内を通り、プランジャ33 の連通溝33aを介してリヤ吸入室23に通じている。すなわち、潤滑通路73 、73を介して斜板室2とリヤ吸入室23とが連通しており、斜板室2からの冷 媒が潤滑通路73を通ってリヤ吸入室23へ至る冷媒流れが生じる。このため、 圧縮機の小容量状態での連続運転時などにおいても、スリーブ10及び回転軸7 のリヤ軸部7b間に冷媒が供給され、両者間の潤滑不良を確実に防止することが 可能となる。したがって、スリーブ10及びリヤ軸部7b間の焼付不都合を解消 でき、またリヤ軸部7bに対するスリーブ10の円滑な摺動により斜板傾角の円 滑な変動、ひいては圧縮機の円滑な可変容量作動を実現できる。
【0017】 なお、上記実施例では、リヤ軸部7bの平坦部71b、71bは、斜板12が 枢支される一対の軸ピン11の対向方向と同方向に対向するように形成されてお り、斜板12の傾角の変動によりスリーブ10及びリヤ軸部7に荷重が作用する 方向には曲面嵌合部72b、72bとスリーブ10とが嵌合しているので、上記 荷重を支持する構造に支障はない。 (その他の実施例) 上述の実施例では、リヤ軸部7bに平坦部71bを形成することにより、スリ ーブ10との間に潤滑通路73を形成する構成について説明したが、リヤ軸部7 bの外周面に軸方向にのびる直線溝や螺旋溝を適数条穿設することによりスリー ブ10との間に潤滑通路を形成することもできる。このような直線溝や螺旋溝を 複数条形成した場合、軸方向の適当位置で環状の溝を穿設して上記各直線溝や螺 旋溝をつなげることも好ましい。また、上記直線溝や螺旋溝をスリーブ10側に 穿設することもでき、図5の断面図にはスリーブ10の内周面に軸方向にのびる 直線状の溝10bを3条穿設してリヤ軸部7bとの間に潤滑通路73を形成した 例を示す。
【0018】 なお、スリーブ10の側面に貫通孔を設けて、この貫通孔を介して斜板室2か ら潤滑通路73へ冷媒を案内することもできる。
【0019】
【考案の効果】
以上、詳述したように本考案によれば、低容量運転時においても、回転軸とス リーブとの間に冷媒が供給され、両者間の潤滑不良を確実に防止することが可能 となる。したがって、回転軸及びスリーブ間の焼付不都合を解消でき、また回転 軸に対するスリーブの円滑な摺動により斜板傾角の円滑な変動、ひいては圧縮機 の円滑な可変容量作動を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す圧縮機の断面図であ
る。
【図2】上記圧縮機の要部を示す一部破断斜視図であ
る。
【図3】上記圧縮機におけるスリーブ及びリヤ軸部を示
す断面図である。
【図4】上記圧縮機における回転軸を示す斜視図であ
る。
【図5】本考案の他の実施例にかかるスリーブ及びリヤ
軸部を示す断面図である。
【図6】従来の圧縮機を示す断面図である。
【符号の説明】
1はシリンダブロック、2は斜板室、5a、5bはボ
ア、6は両頭ピストン、7は回転軸、8は套管、10は
スリーブ、12は斜板、32は制御圧室、33はプラン
ジャ、73は潤滑通路である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のボア内に両頭ピストンを収容した
    シリンダブロックと、上記ボアと平行な軸線上に配設さ
    れた回転軸と、該回転軸に摺動可能に嵌装されたスリー
    ブと、上記シリンダブロック内に形成された斜板室に収
    容され、かつ上記回転軸に形成された長孔と嵌合するガ
    イドピンを備えて、係合する上記両頭ピストンのリヤ側
    上死点が不変となるよう上記スリーブに傾動自在に枢支
    された斜板と、上記スリーブの軸方向変位によって斜板
    傾角を変動させる発動部材とを備えた斜板式可変容量圧
    縮機において、前記スリーブとスリーブ内に存する前記
    回転軸との少なくとも一方に、前記斜板室内の冷媒を案
    内する潤滑通路が凹刻されていることを特徴とする斜板
    式可変容量圧縮機。
JP1991033047U 1991-05-13 1991-05-13 斜板式可変容量圧縮機 Expired - Lifetime JP2582302Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991033047U JP2582302Y2 (ja) 1991-05-13 1991-05-13 斜板式可変容量圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991033047U JP2582302Y2 (ja) 1991-05-13 1991-05-13 斜板式可変容量圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04127878U true JPH04127878U (ja) 1992-11-20
JP2582302Y2 JP2582302Y2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=31915820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991033047U Expired - Lifetime JP2582302Y2 (ja) 1991-05-13 1991-05-13 斜板式可変容量圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2582302Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101331129B1 (ko) * 2007-06-04 2013-11-19 한라비스테온공조 주식회사 가변 용량형 사판식 압축기

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5158910U (ja) * 1974-11-02 1976-05-10
JPH01232180A (ja) * 1988-03-11 1989-09-18 Nippon Denso Co Ltd 可変容量式斜板型圧縮機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5158910U (ja) * 1974-11-02 1976-05-10
JPH01232180A (ja) * 1988-03-11 1989-09-18 Nippon Denso Co Ltd 可変容量式斜板型圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2582302Y2 (ja) 1998-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5032060A (en) Continuously variable capacity swash plate type refrigerant compressor
US5382139A (en) Guiding mechanism for reciprocating piston of piston type compressor
US4178135A (en) Variable capacity compressor
US5259736A (en) Swash plate type compressor with swash plate hinge coupling mechanism
EP0780572B1 (en) Swash-plate type compressor
KR20010056586A (ko) 가변용량 사판식 압축기
EP0809024A1 (en) Reciprocating pistons of piston type compressor
US6129519A (en) Variable displacement compressor in which a displacement control is improved at an initial stage of the start-up thereof
JP3293357B2 (ja) 往復動型圧縮機
JPH10325389A (ja) 斜板式圧縮機
JP2949836B2 (ja) 斜板式連続可変容量型圧縮機
JP4506031B2 (ja) 可変容量式圧縮機
JPH04127878U (ja) 斜板式可変容量圧縮機
JPH04124479A (ja) 圧縮機
JP5051795B2 (ja) 容量可変型圧縮機のオイル分離構造
JP3060670B2 (ja) 可変容量型揺動斜板式圧縮機
JP2641479B2 (ja) 可変容量式斜板型圧縮機
JPH0429097Y2 (ja)
JPH10141213A (ja) 斜板式可変容量ピストンポンプ
JP2569696B2 (ja) 圧縮機
JPH0529794B2 (ja)
JPH048875A (ja) 斜板型可変容量圧縮機
KR20000060868A (ko) 가변용량 사판식 압축기
JP2002147345A (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
JPH06129351A (ja) ピストン型圧縮機における冷媒ガス吸入機構