JPH04127665A - 画像データ処理方法 - Google Patents

画像データ処理方法

Info

Publication number
JPH04127665A
JPH04127665A JP2248060A JP24806090A JPH04127665A JP H04127665 A JPH04127665 A JP H04127665A JP 2248060 A JP2248060 A JP 2248060A JP 24806090 A JP24806090 A JP 24806090A JP H04127665 A JPH04127665 A JP H04127665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
color
screen
character
adjacent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2248060A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3038856B2 (ja
Inventor
Teiji Yutaka
禎治 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2248060A priority Critical patent/JP3038856B2/ja
Publication of JPH04127665A publication Critical patent/JPH04127665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3038856B2 publication Critical patent/JP3038856B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、画像データ処理方法に関し、特にビットマツ
プ方式による画像データの処理方法に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、1画面を所定画素単位に分割し、各分割画面
毎に使用可能な所定種類の色データを設定し、各画素の
色データを得る画像データ処理方法において、各分割画
面内において他の分割画面と隣接する画素の色データを
、隣接する他の分割画面の画素の色データと同一のコー
ド番号とするようにし、画像データの圧縮処理を行う場
合に、色データのコード番号が揃い、圧縮し易くなるよ
うにしたものである。
〔従来の技術〕
従来、映像信号等の各種画像データをメモリに記憶させ
る場合、例えば1画面を構成する各画素毎に色等のデー
タを付加してデジタルデータ化し、この1画面分の全て
の画素のデータをメモリに記憶させていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、このような画像データを処理するメモリ容量
は出来るだけ少ない方がよく、何らかの方法で画像デー
タの量を圧縮してメモリに記憶させることが要請されて
いた。この場合、従来から種々の圧縮方法が提案されて
いるが、従来のものは元の画像データを作成する段階で
は圧縮されることが全く考慮されてなく、画像の状態ム
こより圧縮されて形成される1画面分の画像データのデ
ータ量が大きく異なる場合があった。即ち、例えば1画
面中に色の変化が多い場合には、色の変化が少ない画面
に比べ一般に情報量が多くなってしまつ。
本発明の目的は、画像データを良好に圧縮できるように
することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の画像データ処理方法は、1画面を所定画素単位
に分割し、各分割画面毎に使用可能な所定種類の色デー
タを設定し、各画素の色データを得る画像データ処理方
法において、各分割画面内において他の分割画面と隣接
する画素の色データを、隣接する他の分割画面の画素の
色データと同一のコード番号とするようにしたものであ
る。
(作用] このようにしたことで、隣接する分割画面間で色データ
のコード番号が揃うことが多くなり、画像データを圧縮
する場合に、同一のコード番号を連続して処理すること
が多くなり、分割画面毎に使用する色が異なっても圧縮
率を大きくすることが可能になる。
〔実施例] 以下、本発明の画像データ処理方法の一実施例を、添付
図面を参照して説明する。
本例においては、静止画の映像信号を、パレットを使用
したビットマツプ方式の画像データとするもので、まず
このパレットを使用したビットマツプ方式の画像データ
について説明する。このビットマツプ方式の画像データ
は、1枚の静止画の映像信号を複数の区画に分割するも
ので、例えば第2図に示すように、水平方向256画素
画素面方向192画素で構成される1画面の映像信号を
、8画素×8画素の64画素の区画毎に分割し、水平方
向32区区画型直方向24区画の768区画に分割する
この場合、以下の説明において、各区画を1キヤラクタ
とする。
そして、各キャラクタ毎に使用可能な色データを設定し
、本例においてはこの色データとしてパレットデータを
有する。このバレントデータは、1枚の静止画毎に8種
類のものが用意され、それぞれの種類のパレットデータ
には、16種類の色のR,G、Bの配色データが記憶さ
せてあり、この16種類の色に1番から16番まで色番
号が付与しである。
そして、1画面を構成する768のキャラクタには、そ
れぞれ使用するパレットデータが8種類の中の何れであ
るかを示す、データ(以下スクリーンデータとする)が
設定され、このスクリーンデータにより各キャラクタで
使用されるバレ・ノドが決まる。
そして、各キャラクタの画素のデータが記憶されたキャ
ラクタデータは、1画素毎に色番号(1番から16番ま
での何れか)のデータが設定してあり、各キャラクタに
対応したパレットの色番号の配色データを参照すること
で、それぞれの画素の色が決まる。
このようにしてパレットデータを使用したビットマツプ
方式の画像データとすることで、1画面全体としては、
16色×8パレットー128色となり、最大で128色
の使用が可能になるにもかかわらず、各画素単位では1
番から16番までの色番号を付与するだけで良く、1画
面全体のデータ量を大幅に少なくすることができる。
ここで、このパレットデータを使用したピントマツプ方
式の画像データを表示させるための構成を第1図に示す
と、図中(1)は画像表示を制御する中央制御装置(C
PU)を示し、この中央制御装置(1)の制御で、CD
 ROM装置(2)に装着されたディスク(CD RO
M)から所定の1枚の画像データを読出し、RAM(3
)、 (4)、 (5)に−旦記憶させる。この場合、
RA M (3)に8種類のパレットデータを記憶させ
、RA M (4)に各キャラクタに対応したパレット
を示すスクリーンデータを記憶させ、RAM(5)に各
キャラクタ内の画素毎の色番号データを示すキャラクタ
データを記憶させる。
第3図及び第4図はRA M (3)へのパレットデー
タの記憶状態を示す図で、このパレットデータが記憶さ
れるR A M (3)はカラーバンクと称され、第3
図に示すように第1パレツトから第8パレツトまでそれ
ぞれのパレットの16色のデータが個別のエリアに記憶
されている。そして、各パレットの16色のデータとし
ては、第4図に示すように、4ビツトのデータで16色
の色番号が設定され、それぞれの色番号毎にR(赤)、
G(緑)、B(青)のレベルデータが5ビツトで設定さ
れる。
また、第5図はRA M (4)へのスクリーンデータ
の記憶状態を示す図で、768のキャラクタ毎に付与さ
れたキャラクタコードが10ビツトで示され、それぞれ
のキャラクタコード毎に対応したパレットの番号が3ビ
ツトで設定できるようにしである。
また、第6図はRA M (5)へのキャラクタデータ
の記憶状態を示す図で、この第6図は1キヤラクタ分の
記憶エリアを示し、それぞれのキャラクタの記憶エリア
には、1キヤラクタを構成する64画素毎に付与された
ドツト番号が6ピントで示され、それぞれのト・7ト番
号に4ビツトの色番号が設定できるようにしである。こ
の場合、1キヤラクタ内の64画素にドツト番号を付与
する順序は、例えば第7図に示すように、左上の隅の画
素を1番とし、この水平ラインの続いた各画素に2番、
3番・・・・と順に付与し、順次下のラインに同様に連
続して番号を付与し、最後に右下の隅の画素を64番と
する。従って、例えば第7図に示すように、左右に隣接
する所定のキャラクタAとキャラクタBとでは、キャラ
クタAのドツト番号8.16.24゜32、40.48
.56.64の画素と、キャラクタBのドツト番号1 
、 9.17.25.33.41.49.57の画素と
が、それぞれ隣接する。
そして、中央制御装置(1)の制御で、RA M (5
)から1画素ずつ色番号データを画像表示ユニット(6
)に読出させると共に、RA M (4)に記憶された
スクリーンデータに基づいて対応したパレットデータを
RA M (3)から読出させ、それぞれの画素の着色
を行う。そして、画像表示ユニット(6)で1画面分の
全ての画素の着色処理が行われると、この1画面分のデ
ータに水平同期信号、垂直同期信号等の付加を行って所
定の映像信号とし、この映像信号をモニタ受像機(7)
に供給し、モニタ受像機(7)の画面に表示させる。
そして本例においては、このようにして表示等が行われ
るパレットを使用したビットマツプ方式の画像データを
作成する際に、各キャラクタ内の左隅及び右隅の画素の
色データを、隣接する他のキャラクタの画素の色データ
となるべく同一のコード番号(色番号)となるようにす
る。例えば、第7図に示すように、左右に隣接する所定
のキャラクタAとキャラクタBとで、キャラクタAのド
ツト番号8.16.24.32.40.48.56.6
4の画素と、キャラクタBのドツト番号1. 9.17
.25゜33、41.49.57の画素とが、それぞれ
なるべく同じ色番号となるように画像データを作成する
。この場合、キャラクタAとキャラクタBの隣接する画
素同士が同じ色であるときには、キャラクタAとキャラ
クタBとで同じ番号のパレットを使用するようにすれば
、そのまま同じ色番号になる。そして、キャラクタAと
キャラクタBの隣接する画素同士が異なる色であるとき
には、キャラクタAとキャラクタBとで異なる番号のパ
レットを使用するようにすると共に、この隣接する画素
が使用する色番号が同じになるようにそれぞれのパレッ
トを作成する。
例えば、キャラクタAのドツト番号8の画素が白色で、
キャラクタBのドツト番号1の画素が黒色であるとき、
第1のパレットの色番号1番を白色とし、第2のパレッ
トの色番号1番を黒色とする。そして、キャラクタAが
第1のパレットを使用すると共にキャラクタBが第2の
パレットを使′用するようにスクリーンデータを設定す
る。
このようにすることで、隣接するキャラクタAのドツト
番号8の画素とキャラクタBのドツト番号1の画素とが
同一の色番号となり、この隣接する画素のキャラクタデ
ータは同一のものになる。
このようにして、なるべ(左右に隣接するキャラクタの
画素の色番号が同じになるようにすることで、このビッ
トマツプ方式の画像データをランレングス圧縮するとき
に、圧縮率が大きくなる。
即ち、このランレングス圧縮について説明すると、例え
ば第7図に矢印aで示すように、各水平ラインを構成す
る画素を順に走査して、同一の画素データが連続する数
をカウントし、同一の画素データが連続しているときに
は、この連続数をランレングス圧縮されたデータに付加
し、同一の画素データが連続するのを省略してデータ量
を圧縮する。
このランレングス圧縮は一般に、1枚の画像中に色等の
データに変化が少ない場合には、大きく圧縮することが
できるが、色等のデータの変化が多い場合には、あまり
圧縮量が大きくならない欠点がある。
これに対し、このランレングス圧縮で本例のビットマツ
プ方式の画像データを圧縮すると、1枚の画像中に色の
変化が多い場合にも、隣接するキャラクタの画素データ
が同しである場合が多く、各水平ラインを構成する画素
を順に走査しているときに、キャラクタが変わって色が
変化した場合にも、同一のデータとして圧縮することが
可能になり、色の変化が少ない画像に準した大きな圧縮
率とすることができ、データ量を少なくすることができ
る。
なお、このランレングス圧縮は、例えば画像表示ユニッ
ト(6)で行い、主としてこの画像表示ユニット(6)
から所定の伝送路により伝送したり、或いは所定の記録
媒体やメモリに記録(記憶)させる際のデータ量を削減
するために行われる。
なお、上述実施例においては、水平方向に走査してラン
レングス圧縮を行う場合について説明したが、垂直方向
に走査してランレングス圧縮を行う場合には、各キャラ
クタの上下に隣接する画素を同一の色番号とすれば良い
〔発明の効果] 本発明によると、隣接する分割画面間で色データのコー
ド番号が揃うことが多くなり、画像データを圧縮する場
合に、同一のコード番号を連続して処理することが多く
なり、分割画面毎に使用する色が異なってもランレング
ス圧縮を行うときに圧縮率を太き(することが可能にな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を適用するためのンステム構
成図、第2図、第3図、第4図、第5図第6図及び第7
図はそれぞれ一実施例による画像処理の説明に供する路
線図である。 (1)は中央制御装置、(2)はCD ROM装置、(
3)、 (4)。 (5)はRAM、(6)は画像表示ユニット、(7)は
モニタ受像機である。 代 理 人 松 隈 秀 盛 レスTIAaA 第1図 11#LI市の膿へ。 第2図 カラーへ゛ンク積へ 第3図 、各バしアト4テニタ構へ 第4区 スクリーンデータ1しへ 第5図 キャラクタテニタ鎮へ 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1画面を所定画素単位に分割し、各分割画面毎に使用可
    能な所定種類の色データを設定し、各画素の色データを
    得る画像データ処理方法において、上記各分割画面内に
    おいて他の分割画面と隣接する画素の色データを、隣接
    する他の分割画面の画素の色データと同一のコード番号
    とするようにした画像データ処理方法。
JP2248060A 1990-09-18 1990-09-18 画像データ処理方法 Expired - Lifetime JP3038856B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2248060A JP3038856B2 (ja) 1990-09-18 1990-09-18 画像データ処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2248060A JP3038856B2 (ja) 1990-09-18 1990-09-18 画像データ処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04127665A true JPH04127665A (ja) 1992-04-28
JP3038856B2 JP3038856B2 (ja) 2000-05-08

Family

ID=17172607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2248060A Expired - Lifetime JP3038856B2 (ja) 1990-09-18 1990-09-18 画像データ処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3038856B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3038856B2 (ja) 2000-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010017613A1 (en) Image processing system
US6700625B1 (en) Image processing apparatus and method for accepting image signals from a medium or source of a plurality of types to display images of a plurality of frames simultaneously on a screen
EP0862326A2 (en) Image recording and reproduction apparatus
EP0617565B1 (en) Video signal processing apparatus and its method
US5666137A (en) Packed YUV9 format for interleaved storage and efficient processing of digital video data
US5347621A (en) Method and apparatus for processing image data
JPH0431223B2 (ja)
JPH04127665A (ja) 画像データ処理方法
JP3018448B2 (ja) 画像データ処理方法
EP0557639B1 (en) Method for amending colour nonuniformity of colour images
EP0595556A1 (en) A high resolution image processing system using low resolution subimages
JP3306060B2 (ja) 画像データ処理装置
JP3079548B2 (ja) 画像データ処理方法
CA2104922A1 (en) Image processing apparatus
JPH03178286A (ja) 適応化符号化方式
JPS61109097A (ja) デイスプレイ方式
JPH01279285A (ja) 画像表示装置
JPS641782B2 (ja)
JPS63100490A (ja) 表示制御装置
JPH11259640A (ja) 画像の減色処理装置、方法及び情報記憶媒体
JPH0497390A (ja) 表示装置
JPH09154100A (ja) 画像データ入出力装置および方法
JPH0744697B2 (ja) カラー画像伝送装置
JPH0632470B2 (ja) 図形デ−タ作成装置
JPS6286467A (ja) ジオメトリツクパタ−ン変換方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080303

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 11