JPH04126277A - 印刷位置調整装置 - Google Patents

印刷位置調整装置

Info

Publication number
JPH04126277A
JPH04126277A JP24612990A JP24612990A JPH04126277A JP H04126277 A JPH04126277 A JP H04126277A JP 24612990 A JP24612990 A JP 24612990A JP 24612990 A JP24612990 A JP 24612990A JP H04126277 A JPH04126277 A JP H04126277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
data
paper
origin position
position data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24612990A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Endo
徹 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP24612990A priority Critical patent/JPH04126277A/ja
Publication of JPH04126277A publication Critical patent/JPH04126277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、シリアルプリンタ、ページプリンタ等の印刷
装置における印刷位置調整装置に関するものである。
(従来の技術) 従来、シリアルプリンタ、ページプリンタ等の印刷装置
において、帳票や罫線が予め印刷されたプレプリント用
紙に追加データのみを印刷する場合、プレプリント内容
の印刷位置や、操作者が印刷装置に対してプレプリント
用紙をセットする位置がずれていたりすると、追加デー
タが枠からはみ出してしまったり、文字が重なったりし
てしまう。
第2図は印刷用紙と印刷可能領域の関係図である。
図において、15は印刷可能領域原点、16は補正印刷
可能領域原点、17は印刷可能領域、18は補正印刷可
能領域、19は印刷用紙外形である。
図に示すように、上位装置から印刷装置に送られてくる
印刷データは、印刷可能領域原点15に対する相対位置
としてその印刷位置が指定される。
したがって、従来の印刷装置では印刷用紙外形19に対
する印刷可能領域17を調整するためにスイッチが設け
られ、該スイッチの設定内容に応じて印刷可能領域17
の印刷可能領域原点15を移動することによって補正印
刷可能領域原点16を求め調整を行うようになっている
第3図は従来の印刷装置のブロック図である。
図において、lは印刷装置全体の制御を行うためのマイ
クロプロセッサ、2はリードオンメモリ、21はリード
オンメモリ (以下、rROM Jと言う、)2の中に
記憶される標準X軸原点位置データ、22は標準Y軸原
点位置データ、3は印刷位置調整スイッチ、31はX軸
の印刷位置補正量を入力するためのスイッチ、32はY
軸の印刷位置補正量を入力するためのスイッチ、4はラ
ンダムアクセスメモリ(以下、rRAM Jと言う、 
) 、41は該RAM J中において、標準X軸原点位
置データ21にX軸印刷位置補正量を加算した補正X軸
原点位置データ、42は標準Y輪原点位置データ22に
Y軸印刷位置補正量を加算した補正Y軸原点位置データ
である。
また、5は操作パネル、51は該操作パネル5上にある
印刷装置のモード切替スイッチ、6は印字ヘッド、7は
印刷用紙の走行を行う用紙フィードモータ、8は上位装
置からの印刷データを受は取る通信ボート、9は印刷デ
ータに対応したフォントデータを格納しであるキャラク
タジェネレータROM 、10は用紙トレイから印刷用
紙の給紙を行うホッピングモータである。
上記構成の印刷装置において、印刷位置補正量の設定を
行う場″合について説明する。
第4図は従来の印刷位置調整装置における印刷位置補正
量設定動作フローチャートである。
ステップS1  まず操作パネル5上のモード切替スイ
ッチ51でオフラインモードにする。
ステップ32  次に印刷位置補正量スイッチ31.3
2でX軸、Y軸の補正量を設定する。
ステップS3  モード切替スイッチ51でオンライン
モードに戻す。
ステップ34〜S6  マイクロプロセッサ1は、モー
ド切替スイッチ51によってオフラインからオンライン
に戻った時、又は電源投入時に印刷位置補正量スイッチ
31.32の設定値を読み取り、リードオンメモリ2に
格納しである標準原点位置データ21.22に加算し、
それをRAM J内に補正原点位置データ41.42と
して格納する。
次に、上述したように求めた補正原点位置データに基づ
いて印刷を行う場合の動作について説明する。
第5図は従来の印刷位置調整装置における印刷動作フロ
ーチ中=トである。
ステップ37  通信ポート8を介して印刷データと印
刷可能領域原点15からのX軸、Y軸それぞれの相対位
置で示された印刷位置情報を上位装置から受は取る。
ステップS8  +の印刷装置情報からY軸成分データ
を取り出し、それに補正Y軸原点位置データ42を加算
し、用紙フィードモータフによってその位置まで印刷用
紙を送る。
ステップ89  次に上位装置から受は取った印刷位置
情報からX軸成分データを取り出し、それに補正X軸原
点位置データ41を加算し、その位置に印字へラド6が
移動した時に、印刷データに対応するフォントデータを
キャラクタジェネレータROM9から読み出し、印字へ
ラド6に送り印刷する。
ステップ310. S11  次の印刷データがあるか
否かを判定し、あればステップS8に戻り、なければ用
紙を排出する。
(発明が解決しようとする課lり しかしながら、上記構成の印刷位置調整装置においては
、帳票などのプレプリントされた印刷用紙を供給する手
段を二つ以上有する場合や更にその複数の用紙供給手段
に異なった種類のプレプリントされた印刷用紙がセット
された場合においては、−組の印刷位置調整スイッチ3
によって一律に補正することができない。
したがって、用紙供給手段の数だけ、印刷位置補正手段
を設けなければならない。
本発明は、上記従来の印刷位置調整装置の問題点を解決
して、複数の用紙供給手段を有する印刷装置において印
刷位置調整のために用紙供給手段の数だけ印刷位置補正
手段を備える必要のない印刷位置調整装置を提供するこ
とを目的とする。
(課題を解決するための手段) そのために、本発明は、複数の印刷用紙供給手段を有し
、選択された印刷用紙供給手段から印刷用紙を取り出し
て印刷を行うことができる印刷装置の印刷位置調整装置
において、どの印刷用紙供給手段について印刷位置を調
整するかを選択する手段が設けられていて、各印刷用紙
供給手段ごとに印刷位置の調整を行うことができるよう
になっている。
そして、各印刷用紙供給手段ごとの印刷位置の補正量を
入力する手段と、上記補正量を標準原点位置データに加
算して補正原点位置データとして各印刷用紙供給手段ご
とに格納する手段を有している。
このようにして得られた補正原点位置データに各印刷デ
ータの位置データが加えられることによって実際に印刷
する位置を求めることができる。
(作用) 本発明によれば、上記のように複数の印刷用紙供給手段
を有し、選択された印刷用紙供給手段から印刷用紙を取
り出して印刷を行うようにした印刷装置の印刷位置調整
装置において、どの印刷用紙供給手段について印刷位置
を調整するかを選択する手段が設けられていて、該選択
手段によって各印刷用紙供給手段ごとに印刷位置の調整
を行うことができる。
そして、操作者が各印刷用紙供給手段ごとの印刷位置の
補正量を入力すると、上記補正量が標準原点位置データ
に加算され補正原点位置データとして各印刷用紙供給手
段ごとに格納される。
これら補正原点位置データは、印刷の際に印刷用紙供給
手段を選択すると、該印刷用紙供給手段に対応する補正
原点位置データが読み出され、該補正原点位置データに
各印刷データの位置データが加えられることによって実
際に印刷する位置を求めることができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら詳細
に説明する。
第1図は、本発明の実施例を示す印刷位置調整装置のブ
ロック図である。
1は印刷it全全体制御を行うためのマイクロプロセッ
サ、2はリードオンメモリ、 21はROM 2の中に
記憶される標準X軸原点位置データ、22は標準Y軸原
点位置データ、3は印刷位置調整スイッチ、31はX軸
の印刷位置補正量を入力するためのスイッチ、32はY
軸の印刷位置補正量を入力するためのスイッチ、4はR
A?lである。
また、5は操作パネル、51は該操作パネル5上にある
印刷装置のモード切替スイッチ、6は印字ヘッド、7は
印刷用紙の走行を行う用紙フィードモータ、8は上位装
置からの印刷データを受は取る通信ポート、9は印刷デ
ータに対応したフォントデータを格納しであるキャラク
タジェネレータROM 、12は用紙トレイIIからの
印刷用紙の給紙を行うホッピングモータ、13は用紙ト
レイs2からの印刷用紙の給紙を行うホッピングモータ
である。
43は電源を切った時でもRAM 4に記憶させた情報
を保持するためのバッテリ回路、44は121M d中
の用紙トレイ口1に対する補正X軸原点位置データ、4
5はRAM d中の用紙トレイ口1に対する補正Y軸原
点位装置データ、46はRA?l J中の用紙トレイ1
2に対する補正X軸原点位置データ、47はRAjl 
J中の用紙トレイ雲2に対する補正Y軸原点位置データ
、52は用紙トレイIll、 $2を選択するスイッチ
、53.54は選択されている用紙トレイ11.12を
識別するための表示LEDである。
上記構成の印刷装置において、印刷位置補正量の設定を
行う場合の動作について説明する。
第6図は本発明の印刷位置調整装置における印刷位置補
正量設定動作フローチャートである。
ステップ521  まず、操作パネル5上のトレイ選択
スイッチ52とモード切替スイッチ51を同時に押下す
ることによってオンラインモードがらオフライン印刷位
置調整モードに切り替える。
ステップS22  オフライン印刷位置調整モードでは
、選択されている用紙トレイ雲1,12を示す表示Ll
l:D53.54がプリンタ表示に切り替わる。
ステップ823.524  m整しようとしている用紙
トレイ11112と表示Ll!D53 、54が表示し
ている用紙トレイIt、12が異なっている場合は、ト
レイ選択スイッチ52を押下することによって、表示I
f!053.54を変更する。
ステップS25  次に印刷位置補正量スイッチ31.
32でX軸、Y軸それぞれの補正量を設定する。
ステップS26  モード切替スイッチ51によってオ
ンラインモードに戻す。
ステップS27〜329  マイクロプロセッサlはモ
ード切替スイッチ51の押下によってオフライン印刷位
置調整モードからオンラインモードに戻った時、印刷位
置補正量スイッチ31.32の設定置を読み取り、12
0M 2に格納しである標準原点位置データ21.22
に加算し、用紙トレイ11.12に対応したRAM J
上の管理テーブルに補正原点位置データ44〜47とし
て格納する。
ステップS30  表示LED53,54を通常表示に
戻して処理を終了する。
次に上述のように求めた補正原点位置データに基づいて
印刷を行う場合の動作について説明する。
第7図は本発明の印刷位置調整装置における印刷動作フ
ローチャートである。
ステップS31  通信ボート8を介して印刷データと
印刷可能M域原点15からのX軸、Y軸それぞれの相対
位置で示された印刷位置情報を上位装置から受は取る。
ステップS32  選択された用紙トレイが用紙トレイ
11か否か判定する。
ステップS33  用紙トレイs1が選択された場合、
受信した印刷位置情報からY軸成分を取り出し、それに
用紙トレイ11に対応した補正Y軸原点位置データ45
を加算する。そして、ホッピングモータ12によって印
字用紙を取り出し、用紙フィードモータフによって上記
位置まで印刷用紙を送る。
ステップ534  次に、受信した印刷位置情報からX
軸成分を取り出し、それに用紙トレイs1に対応した補
正X軸原点位置データ44を加算する。そして、該位置
に印字タイミングがきた時、印刷データに対応したフォ
ントデータをキャラクタジェネレータROM 11から
読み出し、印字ヘッド6に送って印字する。
ステップ535 、536  次の印刷データがあるか
否かを判定し、あればステップS33に戻り、なければ
用紙を排出する。
ステップS37  用紙トレイs2が選択された場合、
受信した印刷位置情報からY軸成分を取り出し、それに
用紙トレイ磐2に対応した補正Y輪原点位置データ47
を加算する。そして、ホンピングモータ13によって印
字用紙を取り出し、用紙フィードモータフによって上記
位置まで印刷用紙を送る。
ステップ538  次に、受信した印刷位置情報からX
軸成分を取り出し、それに用紙トレイI2に対応した補
正X軸原点位置データ46を加算する。そして、該位置
に印字タイミングがきた時、印刷データに対応したフォ
ントデータをキャラクタジェネレータROM 11から
読み出し、印字へラド6に送って印字する。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
本発明の趣旨に基づき種々の変形が可能であり、それら
を本発明の範囲から排除するものではない。
(発明の効果) 以上詳細に説明したよう・に、本発明によれば、各印刷
用紙供給手段ごとの印刷位置の補正量を入力すると、該
補正量が標準原点位置データに加算され補正原点位置デ
ータとして各印刷用紙供給手段ごとに格納され、上記補
正原点位置データに各印刷データの位置データを加える
ことによって実際に印刷する位置を求めることができる
したがって、印刷用紙供給手段ごとに印刷位置補正手段
を設ける必要がなくなり、印刷装置のコストを低減する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す印刷位置調整装置のブロ
ック図、第2図は印刷用紙と印刷可能領域の関係図、第
3図は従来の印刷装置のブロック図、第4図は従来の印
刷位置、調整装置における印刷位置補正量設定動作フロ
ーチャート、第5図は従来の印刷位置調整装置における
印刷動作フローチャート、第6図は本発明の印刷位置調
整装置における印刷位置補正量設定動作フローチャート
、第7図は本発明の印刷位置調整装置における印刷動作
フローチャートである。 2・・・ROM 、21.22・・・標準原点位置デー
タ、3・・・印刷位置調整スイッチ、31.32・・・
印刷位置補正量スイッチ、4・・・RAM 、41.4
2・・・補正原点位置データ、43・・・バッテリ回路
、44.45・・・用紙トレイ11に対する補正原点位
置データ、46.47・・・用紙トレイI2に対する補
正原点位置データ、5・・・操作パネル、51・・・モ
ード切替スイッチ、52・・・スイッチ、53.54・
・・表示LED 。 特許出願人 沖電気工業株式会社 代理人 弁理士 川 合  誠(外2名)ダ〔采の卯拍
1信り電袖′−正着設定11乍フローナイート第4図 従来の抑、吊り1力性フロ一ナヤ斗 第5図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数の印刷用紙供給手段を有し、選択された印刷用紙供
    給手段から印刷用紙を取り出して印刷を行うことができ
    る印刷装置の印刷位置調整装置において、 (a)どの印刷用紙供給手段について印刷位置を調整す
    るかを選択する手段と、 (b)各印刷用紙供給手段ごとの印刷位置の補正量を入
    力する手段と、 (c)上記補正量を標準原点位置データに加算して補正
    原点位置データとして各印刷用紙供給手段ごとに格納す
    る手段を有することを特徴とする印刷位置調整装置。
JP24612990A 1990-09-18 1990-09-18 印刷位置調整装置 Pending JPH04126277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24612990A JPH04126277A (ja) 1990-09-18 1990-09-18 印刷位置調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24612990A JPH04126277A (ja) 1990-09-18 1990-09-18 印刷位置調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04126277A true JPH04126277A (ja) 1992-04-27

Family

ID=17143913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24612990A Pending JPH04126277A (ja) 1990-09-18 1990-09-18 印刷位置調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04126277A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5597998A (en) * 1993-09-22 1997-01-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium using reversible recording material and method of processing record to recording medium
US6814508B2 (en) * 2001-01-20 2004-11-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of and apparatus for setting and adjusting a print location of a printer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5597998A (en) * 1993-09-22 1997-01-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium using reversible recording material and method of processing record to recording medium
US6814508B2 (en) * 2001-01-20 2004-11-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of and apparatus for setting and adjusting a print location of a printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100418049C (zh) 数据印刷处理方法及其系统
AU2001292100A1 (en) Computer printer control method
EP0446928B1 (en) Label printer
EP1004977A3 (en) Printing apparatus for continuous printing
JPH1058757A (ja) 文字情報印刷装置
EP1284865A1 (en) Printed image alignment control
JP2004306611A (ja) 印刷機のための制御装置
JPS60109892A (ja) 電子式タイプライタ
JPH04126277A (ja) 印刷位置調整装置
JPH05254237A (ja) 重ね刷りが可能な孔版印刷装置
JPH05270064A (ja) 印刷装置
EP3203419A1 (en) Printing control device, printing control method, and printing control program
CN109049976B (zh) 一种超高速喷码打印系统
US6417877B2 (en) Current supply control method for line thermal head
CN113211973B (zh) 工作队列的灵活处理
JP6450034B1 (ja) 分離式レーザー加工機を具備するデジタルフラットベッドインクジェットプリンタ
JPH0513067B2 (ja)
CN109420839B (zh) 具有分离式激光加工机的数字喷墨平版型打印机
JPS62246773A (ja) プリンタ
KR900008304B1 (ko) 날짜 자동인자식 컴퓨터용 프린터
JPH01228877A (ja) プリンタの印字モード設定方式
US20070029383A1 (en) Multi-function imaging apparatus
JPH1124867A (ja) オンライン印刷方式
JP4503983B2 (ja) 印刷装置
JP5682288B2 (ja) プリントイメージデータ生成装置