JPH04123002A - レンズアレイの製造方法及びその製造装置 - Google Patents

レンズアレイの製造方法及びその製造装置

Info

Publication number
JPH04123002A
JPH04123002A JP24491590A JP24491590A JPH04123002A JP H04123002 A JPH04123002 A JP H04123002A JP 24491590 A JP24491590 A JP 24491590A JP 24491590 A JP24491590 A JP 24491590A JP H04123002 A JPH04123002 A JP H04123002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens array
glass substrate
mold
lens
ionizing radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24491590A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Ito
嘉高 伊藤
Shoichi Uchiyama
正一 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP24491590A priority Critical patent/JPH04123002A/ja
Publication of JPH04123002A publication Critical patent/JPH04123002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は微小なレンズ体が規則的に配列してなるレンズ
アレイ体の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
10〜数100μm程度のレンズ径を有す微小なレンズ
を2次元的に規則的に配列してなるレンズアレイは、フ
ァクシミリや電子複写機等の光学系に、あるいは光通信
における光フアイバコネクタの光学系などに広く応用さ
れている。上記レンズアレイの製造方法は種々あるが、
近年、生産性及び製造コストに優れる点から、レンズア
レイ成形型とベース部材との間に光硬化型樹脂あるいは
電子線硬化型樹脂等の電離放射線硬化型樹脂を流し込み
、光などの電離放射線を照射することにより樹脂を硬化
させ後、レンズアレイ成形型をベース部材から離型する
ことによりレンズアレイを得る方法が注目されている。
〔発明が解法しようとする課題〕
しかし、ベース部材としてガラス基板を用い、なおかつ
、ある程度大きな面積のレンズアレイを作製しようとす
る場合には、レンズアレイ成形型のベース部材からの離
型工程がうまく行えず、離型時にベース部材であるガラ
ス基板が破損したり、レンズアレイが部分的に欠損する
現象が生じるという問題があった。特に、個々のレンズ
の大きさが数10μm程度と小さい場合には、離型時に
発生する応力によりレンズ形状が変形し易いという問題
があった。
そこで、本発明は以上のような問題点を解決するもので
、その目的とするところは、ベース部材にガラス基板を
用いた場合にも、ベース部材の破損やレンズアレイの部
分的な欠損を生じることなく、優れたレンズアレイを生
産性よく作製出来るレンズアレイの製造方法を提供する
ことにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するために本発明のレンズアレイの製造
方法は、レンズアレイ成形型に電離放射線反応性樹脂を
塗布したガラス基板を密着させながら、樹脂層を硬化さ
せることによりレンズ形状をガラス基板上に転写成形し
、レンズパターンを得るレンズアレイの製造方法におい
て、■ 電離放射線硬化樹脂が塗布されているガラス基
板とレンズアレイ成形型の接点部(電離放射線硬化樹脂
を会してガラス基板とレンズアレイ成形型が接している
。)を加圧ロールにて加圧する工程、 ■ ガラス基板とレンズアレイ成形型の接点部に、ガラ
ス基板側から電離放射線を照射し、電離放射線硬化樹脂
を硬化する工程、 ■ ガラス基板及びレンズアレイ成形型の移動工程、 ■ 上記■〜■の工程が同時に行なわれることを特徴と
する。
また、上記レンズアレイの製造方法を実現するために、
本発明のレンズアレイの製造装置は加圧ロール、電離放
射線照射部、及び、全体形状が円柱の側面の一部を形成
するごときある曲率を持った湾曲形状をなすレンズアレ
イ成形型から、主要構成要素が構成されていることを特
徴とする。
〔作用〕
一般的に、m型過程においては離型しようとする物体間
での接触面積が小さいほど離型し易い傾向がある。そこ
で、レンズアレイ成形型の全体形状が円柱の側面の一部
を形成するごとき、ある曲率を持つ形状とし、電離放射
線感光樹脂を会してガラス基板と接する部分の面積(線
形状)を小さくしたため離型し易くなった。また、レン
ズアレイ全体を一度に硬化成形するのではなく、加圧ロ
ールあるいはレンズアレイ成形型及び基板ガラスを連続
的に移動させることにより、微小面積部分の電離放射線
硬化樹脂を硬化させ、続いて、M型処環を行なうという
工程を連続的に行なうことができ、理想的な離型工程を
経て大面積のレンズアレイを成形することが可能となる
〔実施例〕
以下、実施例に基づき本発明の詳細な説明する。
但し、本発明は以下の実施例に限定されるものではない
第1図は本発明によるレンズアレイの製造方法の一つの
実施例を示した図である。
第1図において、11はベース部材であるガラス基板、
12は未硬化の紫外線硬化樹脂の液溜り、13は紫外線
硬化樹脂によるレンズアレイ、14はレンズアレイ成形
型、15は加圧ロール、16は紫外線照射光学系である
第2図にレンズアレイ成形型の外観図を示す。
第2図かられかるように、レンズアレイ成形型の全体形
状は円柱の側面の一部を切り取ったような湾曲形状をし
ている。このレンズアレイ成形型は全体の大きさが20
0mmx 100mm、200 mm方向の曲率半径が
500mmであり、型の表面には幅100μm、長さ8
0mmのレンチキュラー状の凹型レンズパターンが形成
されている。
第3図は本発明のレンズアレイの製造方法における製造
初期の状態を示したものである。第3図に示すように、
上記レンズアレイ成形型の片端に紫外線硬化樹脂(アク
リル系、粘度=250cp)を滴下し、樹脂の液溜りを
形成した後に、ベース部材である透明ガラス基板と部分
的に密着させ、更にその前後を加圧ロールで挟み込んだ
。透明ガラス基板側から紫外線を照射(加圧ロールの接
点部分に、接点部分の形状に合うように線状に焦点を結
ぶような光学系を設定しである)しつつ、徐々(10m
m/分程度の速度)に加圧ロールを回転させながら透明
ガラス基板及びレンズアレイ成形型を移動させた。
上記操作により、充分に延ばされた紫外線硬化樹脂によ
りガラス基板とレンズアレイ成形型が密着すると同時に
、紫外線の照射により硬化し、続いて、レンズアレイ成
形型の湾曲形状効果により、硬化した樹脂からレンズア
レイ成形型は離型し、透明ガラス基板上にフラットなレ
ンズアレイが成形できたく第4図)。この時、加圧ロー
ルによりガラス基板とレンズアレイ成形型が密着してい
る部分の面積は、線状の極狭い面積であり、離型作用を
円滑に行なうことが出来る。また、レンズアレイ成形型
の移動速度を上記の如く遅くすることにより、レンズア
レイ成形型とガラス基板の間に入る気泡を押し出してい
る。
上記実施例ではレンズアレイ成形型およびベース部材を
移動させているが、もちろん加圧ロールおよび紫外線照
射光学系を動かしてもよい。本発明のレンズアレイの製
造方法では原理的に如何なるレンズ形状を有するレンズ
アレイでも作製可能であるが、レンズアレイ成形型が曲
面形状をとる必要があることから、特に、レンチキュラ
ー状のレンズアレイの作製に適している。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明のレンズアレイの製造方法で
は、表面形状が湾曲形状をしたレンズアレイ成形型を用
い、レンズアレイ成形型、電離放射線硬化樹脂及びベー
ス部材の加圧ロールによる密着、電離放射線の照射によ
る樹脂の硬化処理及びレンズアレイ成形型のベース部材
からの離型処理等の一連の処理工程を微小な面積におい
て、なおかつ、それらを連続的に行なうことにより、レ
ンズアレイ成形型のベース部材からの離型処理を円滑に
行なうことができ、大面積のレンズアレイをガラス基板
上に形成する場合においても、ガラス基板の破損やレン
ズアレイの部分的な欠損を生じることなく容易におこな
うことが出来る。また、加圧ロールを用いて硬化樹脂を
延ばしながら成形型と密着させるため、レンズアレイ成
形工程を真空中で行なわなくても硬化樹脂のレンズ部分
に気泡が混入することがない。本発明のレンズアレイの
製造方法はベース部材がガラス等の割れ安い脆性材料の
場合に特に有効であることは明白である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるレンズアレイの製造方法の一つの
実施例を示した図。第2図は本発明によるレンズアレイ
の製造方法で用いるレンズアレイ成形型の外観を示す図
。第3図は実施例で示したレンズアレイの製造工程の初
期の状態を示した図。 第4図は実施例で作製したレンズアレイを断面方向から
見た図。 ベース部材 未硬化状態にある電離放射線(紫外線)硬化樹脂の液溜
り 電離放射線硬化樹脂(紫外線)の硬化 によるレンズアレイ レンズアレイ成形型 ・加圧ロール 電離放射線(紫外線)照射光学系 ・レンズアレイ成形型 レンズアレイ 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)レンズアレイ成形型に電離放射線反応性樹脂を塗布
    したガラス基板を密着させながら、樹脂層を硬化させる
    ことによりレンズ形状をガラス基板上に転写成形し、レ
    ンズパターンを得るレンズアレイの製造方法において、 (1)電離放射線硬化樹脂が塗布されているガラス基板
    とレンズアレイ成形型の接点部(電離放射線硬化樹脂を
    会してガラス基板とレンズアレイ成形型が接している。 )を加圧ロールにて加圧する工程、 (2)ガラス基板とレンズアレイ成形型の接点部に、ガ
    ラス基板側から電離放射線を照射し、電離放射線硬化樹
    脂を硬化する工程、 (3)ガラス基板及びレンズアレイ成形型の移動工程、 (4)上記(1)〜(3)の工程が同時に行なわれるこ
    とを特徴とするレンズアレイの製造方法。 2)レンズアレイ成形型に電離放射線反応性樹脂を塗布
    したガラス基板を密着させながら、樹脂層を硬化させる
    ことによりレンズ形状をガラス基板上に転写成形し、レ
    ンズパターンを得るレンズアレイの製造装置において、
    加圧ロール、電離放射線照射部、及び、全体形状が円柱
    の側面の一部を形成するごときある曲率を持った湾曲形
    状をなすレンズアレイ成形型から、主要構成要素が構成
    されていることを特徴とするレンズアレイの製造装置。
JP24491590A 1990-09-14 1990-09-14 レンズアレイの製造方法及びその製造装置 Pending JPH04123002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24491590A JPH04123002A (ja) 1990-09-14 1990-09-14 レンズアレイの製造方法及びその製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24491590A JPH04123002A (ja) 1990-09-14 1990-09-14 レンズアレイの製造方法及びその製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04123002A true JPH04123002A (ja) 1992-04-23

Family

ID=17125867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24491590A Pending JPH04123002A (ja) 1990-09-14 1990-09-14 レンズアレイの製造方法及びその製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04123002A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102207563A (zh) * 2011-05-24 2011-10-05 哈尔滨朗视科技发展有限公司 一种宽幅面高精度的微柱透镜阵列板的加工装置及方法
JP2012104845A (ja) * 2011-12-22 2012-05-31 Toshiba Mach Co Ltd 転写装置
JP2012109584A (ja) * 2011-12-22 2012-06-07 Toshiba Mach Co Ltd 転写装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102207563A (zh) * 2011-05-24 2011-10-05 哈尔滨朗视科技发展有限公司 一种宽幅面高精度的微柱透镜阵列板的加工装置及方法
JP2012104845A (ja) * 2011-12-22 2012-05-31 Toshiba Mach Co Ltd 転写装置
JP2012109584A (ja) * 2011-12-22 2012-06-07 Toshiba Mach Co Ltd 転写装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100638826B1 (ko) 하이 새그 렌즈의 제작 방법
JP5633744B2 (ja) 基材作製方法、ナノインプリントリソグラフィ方法及び型複製方法
JP2004106320A (ja) 微細表面構造をもつ物品の製造方法
US20090184441A1 (en) Microstructure roller, microstructure fabrication method, tool for fabricating a microstructure roller
JP4371777B2 (ja) 樹脂硬化方法及び樹脂成型品の製造方法
JP2007517253A (ja) モールドを用いた高分子光導波路の製造
KR101816838B1 (ko) 나노 임프린트용 레플리카 몰드, 그 제조방법 및 나노 임프린트용 레플리카 몰드 제조장치
JP2003291159A (ja) 樹脂硬化方法及び樹脂成型品等の製造方法、並びにそれらに用いる器具及び得られる製品
JPH04123002A (ja) レンズアレイの製造方法及びその製造装置
JPH11156869A (ja) 表面凹凸部品の製造方法
JP2009066827A (ja) 光学素子の成形方法
JP2008036817A (ja) 複合型光学素子の製造方法
JPH0659104A (ja) 非球面光学素子の製造方法
JP2003021741A (ja) 光導波路の製造方法
JP3549655B2 (ja) レンズシートの製造方法
JP2005161529A (ja) 凹凸状シートの製造方法
JP2007313678A (ja) 複合型光学素子の製造方法
JP2004205924A (ja) 微細形状の転写方法
JPH09311204A (ja) レンチキュラーレンズシートとその製造方法
KR20060118949A (ko) 마이크로렌즈 어레이 및 이 마이크로렌즈 어레이의 복제용음각틀의 제작방법
TWI768239B (zh) 圖案化膠材裝置的製造方法
US7989149B2 (en) Mold core and method for fabricating mold core
JP2001096539A (ja) 表面凹凸原盤の作製方法
JP3558765B2 (ja) レンズシートの製造方法
JP3095812B2 (ja) 複合型光学素子の製造方法及び複合型光学素子