JPH04120237A - アルミニウム基制振材料とその製造方法 - Google Patents

アルミニウム基制振材料とその製造方法

Info

Publication number
JPH04120237A
JPH04120237A JP2237905A JP23790590A JPH04120237A JP H04120237 A JPH04120237 A JP H04120237A JP 2237905 A JP2237905 A JP 2237905A JP 23790590 A JP23790590 A JP 23790590A JP H04120237 A JPH04120237 A JP H04120237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
damping material
vibration damping
aluminum
alumina
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2237905A
Other languages
English (en)
Inventor
Ken Matsuoka
松岡 建
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Aluminum Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Aluminum Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Aluminum Co Ltd filed Critical Furukawa Aluminum Co Ltd
Priority to JP2237905A priority Critical patent/JPH04120237A/ja
Publication of JPH04120237A publication Critical patent/JPH04120237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は優れた振動減衰性を有し、自動車部品、音響機
器、鉄道車輌部品、精密機器等、振動を嫌う構造部材と
して用いられるアルミニウム基制振材料とその製造方法
に関するものである。
[従来の技術〕 一般に物体を振動させると、ある周波数(fr)で振幅
が大きくなる(第1図)。この周波数を共振周波数とい
う。共振周波数での振幅をAoとすると、このエネルギ
ーに対し1/2となるのは振幅がAo /J 2 (d
B表示では一5dB)となる周波数である。この周波数
幅(半値幅、3dB値幅)をΔfとすると、損失係数η
は次式で表される。
η=Δf / f r この損失係数ηの値が大きい材料はど振動減衰性に優れ
、外力が除去された場合には振動が急速に減衰する。通
常の金属材料の損失係数ηは0.001以下である。
従来、自動車部品、音響機器、精密機器、鉄道車輌部品
などの振動を嫌う構造部材の金属材料、所謂制振材料と
しては、Fe−Cr系、Mn  Cu系、Zn−Al系
、Ni−Ti系などの合金が知られている。またMg 
、Mg−Zr系の鋳造材や一部のAl金合金A l −
Fe系)も制振材料として知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
Fe−Cr系、Mn−Cu系、Zn −Al系、Ni−
Ti系合金は損失係数は大きいが、比重が大きく、構造
部材の軽量化を図る場合の障害となる。MgやMg−Z
r系合金鋳造材は比重は小さいが、冷間加工性が著しく
悪く部品への成形が困難である。Al2−Fe系合金は
比重が小さく冷間加工性も良いが、強度、耐摩耗性が劣
り、構造部材として適さない。
〔課題を解決するための手段〕
本発明はかかる状況に鑑み比重が小さく、冷間加工が可
能でかつ強度、耐摩耗性に優れたアルミニウム基制振材
料とその製造方法を開発したものであり、請求項1の発
明は、アルミナまたは炭化ケイ素を1.0〜2Si1t
%含有し、残部Afと不可避的不純物とからなることを
特徴とするアルミニウム基制振材料であり、請求項2の
発明は、アルミナまたは炭化ケイ素を1.0〜25wt
%含存し、さらにS i 2.0wt%以下、Fe 1
.5wt%以下、Cu 5imt%以下、Mn 2.0
wt%以下、Mg7wt%以下、Cr0.5wt%以下
、Zn7wt%以下、Ti 1.Owt%以下、Ni 
4wt%以下、Pb 2wt%以下、Bi 2wt%以
下、Sn 3eit%以下、Zr 1wt%以下、Co
1wt%以下、B1wt%以下、希土類元素1wt%以
下のうちの1種または2種以上を含有し、残部A2と不
可避的不純物とからなることを特徴とするアルミニウム
基制振材料である。
ここにおいて、アルミナは粒子状にて添加し、炭化ケイ
素は粒子状またはウィスカーの形で添加することが望ま
しい。
また請求項5の発明は、アルミナまたは炭化ケイ素を1
.0〜25w t%金含有、残部Alと不可避的不純物
とからなる鋳塊に30%以上の減面率で塑性加工を施す
ことを特徴とするアルミニラ基制振材料の製造方法であ
り、請求項6の発明は、アルミナまたは炭化ケイ素を1
.0〜25wt%含有し、さらに5i2Qrt%以下、
Fe1.5wt%以下、Cu 6wt%以下、Mn 2
.0wt%以下、Mg7wt%以下、Cr0.5ivt
%以下、Zn 7wt%以下、Ti 1.0wt%以下
、Ni 4wt%以下、Pb 2wt%以下、Bi 2
wt%以下、Sn 3wt%以下、Zr 1ivt%以
下、Co1wt%以下、Bllyt%以下、希土類元素
1wt%以下のうちの1種または2種以上を含有し、残
部Affiと不可避不純物とからなる鋳塊に30%以上
の減面率で塑性加工を施すことを特徴とするアルミニウ
ム基制振材料の製造方法である。
ここで減面率とは圧延、押出等の塑性加工において素材
の断面積を30、製品の断面積をSとした場合次式で示
される数字である。
5゜ 〔作用] 制振材料はその振動減衰メカニズムにより、転位型、複
合相型、強磁性型、双晶型に分類されるが、本発明の制
振材料は複合相型と転位型との要素を合せ持つ材料であ
る。
Alにアルミナや炭化ケイ素を添加し、これらの材料に
振動を加えるとアルミナや炭化ケイ素粒子とマトリック
スとの界面における粘性流動による振動エネルギーの吸
収により材料に与えられた振動を極めて速やかに減衰さ
せる効果、すなわち複合相型の制振効果が与えられる。
また、Alにアルミナや炭化ケイ素を添加した材料に冷
間で塑性加工を加え振動を与えると、塑性加工により導
入された転位のアルミナや炭化ケイ素粒子による一時的
な固着、離脱繰り返しによる振動エネルギーの吸収、い
わゆる転位型の制振効果が前述の複合相型効果と合わせ
た形で得られる。
マトリックスとしてアルミニウムでも上記の効果が得ら
れるが、アルミニウム合金でも同様の効果が得られ、各
種の構造部品として使用される場合にはアルミニウム合
金マトリックスにアルミナや炭化ケイ素を添加したほう
が強度、耐摩耗性、耐熱性の点等で有利となる。
以下に添加する非金属元素や金属元素の添加量の限定理
由について説明する。
アルミナ粒子は1.0〜25wt%とする。1.0wt
%未満では制振効果が不十分で25wt%を超えると¥
性加工性が悪化する。炭化ケイ素は粒子またはウィスカ
ー(針状結晶)で1.0〜25wt%とする。1.0w
t%未満では制振効果が不十分で2Si1t%を超える
と塑性加工性が悪化する。
マトリックスとしてはアルミニウムまたは下記の金属元
素の1種または2種以上を含有するアルミニウム合金と
する(以下wt%を%と略す)。
Si20%以下 Fe1.5%以下 Cu 6%以下M
n2.0%以下 Mg 7%以下 Cr 0.5%以下
Zn 7%以下 Ti 1.0%以下 Ni  4%以
下Pb 2%以下 Bi 2%以下 Sn 3%以下Z
r 1%以下 Co 1%以下 B 1%以下希土類元
素1%以下 Si 、Fe、Cu、Mn、Mg、Znは強度や耐摩耗
性向上を目的に添加されるが上記の重量比率を超えて添
加すると塑性加工性や耐食性の低下が著しくなる。Cr
、Ti 、Zr、B、希土類元素は主として結晶粒微細
化や耐応力腐食割れ性改善の目的で添加されるが、上記
添加量を超えるとその効果が飽和し塑性加工性の低下を
招く。Ni、Coは主に耐熱性向上の目的で添加される
が上記添加量を超えると塑性加工性の低下となる。pb
、Bi 、Snは切削加工性改善目的で添加されるが上
記添加量を超えると効果が飽和し、耐食性の低下を招く
以上のような組成の材料は溶解した後鋳造した状態、例
えば鋳物でも他のアルミニウム合金に比べて優れた制振
効果を持つが、前述の転位型効果を持たせることにより
さらに制振効果は増大する。
すなわち、減面率30%以上の塑性加工を加えることに
よって、転位密度が増大し相乗効果が発揮される。減面
率30%未満ではこの効果が不十分である。塑性加工と
しては熱間加工または冷間加工あるいは熱間加工後冷間
加工を施せばよく、例えば圧延、押出、鍛造、引抜等い
ずれの手段で行っても良いが、減面率30%以上とする
必要がある。
〔実施例〕
以下本発明を実施例により更に詳細に説明する。
実施例1 第1表に示す組成のアルミニウム基材料を溶解後外径1
45m、長さ200腫の円筒状鋳塊とした。
この材料に450°Cで12時間の均質化処理を施した
後、この鋳塊から厚さ2m、中10m、長さ200閣の
試験片を必要本数だけ切り出し、Nα1.’4.101
2以外の材料は460°Cで1時間で保持後水中焼入れ
を行った。 N[Ll、  4.10.12は均質化処
理のままとした。その後各試験片を150°Cで12時
間の人工時効を行った後で損失係数、引張強さ、耐摩耗
性、硬さの測定を行った。
損失係数は試験片の片側端部を掴み発振器で強制的にラ
ンダム振動を与え、振動を検出する片持振動法で求めた
。すなわち、入力振動と検出振動とを2チヤンネル高速
フーリエ変換器により周波数領域での入出力振幅比を求
め、最大の振幅比を示す共振周波数frおよび最大振幅
比より3dB低下する周波数幅Δfを測定し損失係数η
を次式により求めた。
η=Δf / f r 引張強さはJIS Z 2241に定める引張試験方法
により測定した。耐摩耗性は大越式試験で測定し、相対
的な比較を行い良好な順からA、B、Cの3段階でラン
ク分けした。
また硬さはビッカース硬度を測定し、90以上をA、4
0以下をC1その中間をBとして判定した。
第1表から明らかなように本発明材料NCLI〜9は損
失係数がすべて0.010以上あり、アルミナまたは炭
化ケイ素を含まない比較材料Nα10〜17よりも制限
性が格段に優れている。また引張強さ、耐摩耗性、硬さ
においても本発明材料は比較材料よりも優れている。
実施例2 第2表に示す組成のアルミニウム基材料を溶解後節径1
45+am、長さ200mmの円筒状鋳塊とじ450°
Cで12時間の均質化処理化を行った。この鋳塊を43
0°Cに余熱し熱間押出で外径50閣の丸棒を製造した
。Nα21.24.30.32の材料はそのまま外径4
0閣に冷間引抜を行った。それ以外の材料は50閣丸棒
を460°Cで1時間の溶体死後水中焼入し、その後冷
間引抜で40mまで加工した。
減面率は熱間押出で88%、冷間引抜で36%で最初の
鋳塊から最終40■までの減面率は92%となる。
40+mn丸棒から厚さ2閣、巾10鵬、長さ200I
の試験片を切り出し実施例1と同様な方法で損質係数、
引張強さ、耐摩耗性、硬さを測定した。その結果を第2
表に示す。
第2表から明らかなように塑性加工を施した本発明材料
NCL21〜29は比較材料達30〜37よりは勿論塑
性加工を施さない、本発明材料N[11〜9よりも更に
損失係数が高くなっており塑性加工の効果が明らかであ
る。
また引張強さ、耐摩耗性、硬さにおいても比較材料障3
0〜37より優れている。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば損失係数が高く制振性
に優れかつ引張強度、耐摩耗性、硬さにも優れた制振材
料が得られるもので工業上顕著な効果を奏するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は振動の共振曲線である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)アルミナまたは炭化ケイ素を1.0〜25wt%含
    有し、残部Alと不可避的不純物とからなることを特徴
    とするアルミニウム基制振材料。 2)アルミナまたは炭化ケイ素を1.0〜25wt%含
    有し、さらにSi20wt%以下、Fe1.5wt%以
    下、Cu6wt%以下、Mn2.0wt%以下、Mg7
    wt%以下、Cr0.5wt%以下、Zn7wt%以下
    、Ti1.0wt%以下、Ni4wt%以下、Pb2w
    t%以下、Bi2wt%以下、Sn3wt%以下、Zr
    1wt%以下、Co1wt%以下、B1wt%以下、希
    土類元素1wt%以下のうちの1種または2種以上を含
    有し、残部Alと不可避的不純物とからなることを特徴
    とするアルミニウム基制振材料。 3)アルミナが粒子状であることを特徴とする請求項1
    および請求項2記載のアルミニウム基制振材料。 4)炭化ケイ素が粒子状またはウィスカーであることを
    特徴とする請求項1および請求項2記載のアルミニウム
    基制振材料。 5)アルミナまたは炭化ケイ素を1.0〜25wt%含
    有し、残部Alと不可避的不純物とからなる鋳塊に30
    %以上の減面率で塑性加工を施すことを特徴とするアル
    ミニウム基制振材料の製造方法。 6)アルミナまたは炭化ケイ素を1.0〜25wt%含
    有し、さらにSi20wt%以下、Fe1.5wt%以
    下、Cu6wt%以下、Mn2.0wt%以下、Mg7
    wt%以下、Cr0.5wt%以下、Zn7wt%以下
    、Ti1.0wt%以下、Ni4wt%以下、Pb2w
    t%以下、Bi2wt%以下、Sn3wt%以下、Zr
    1wt%以下、Co1wt%以下、B1wt%以下、希
    土類元素1wt%以下のうちの1種または2種以上を含
    有し、残部Alと不可避不純物とからなる鋳塊に30%
    以上の減面率で塑性加工を施すことを特徴とするアルミ
    ニウム基制振材料の製造方法。
JP2237905A 1990-09-07 1990-09-07 アルミニウム基制振材料とその製造方法 Pending JPH04120237A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2237905A JPH04120237A (ja) 1990-09-07 1990-09-07 アルミニウム基制振材料とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2237905A JPH04120237A (ja) 1990-09-07 1990-09-07 アルミニウム基制振材料とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04120237A true JPH04120237A (ja) 1992-04-21

Family

ID=17022172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2237905A Pending JPH04120237A (ja) 1990-09-07 1990-09-07 アルミニウム基制振材料とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04120237A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100471649B1 (ko) * 2002-09-27 2005-03-08 국방과학연구소 고감쇠 알루미늄기지 복합재료
CN100371483C (zh) * 2004-04-08 2008-02-27 株式会社岛野 塑性加工用铝合金及其制造方法
DE102005032544B4 (de) * 2004-07-14 2011-01-20 Hitachi Powdered Metals Co., Ltd., Matsudo Abriebsresistente gesinterte Aluminiumlegierung mit hoher Festigkeit und Herstellugsverfahren hierfür
CN101956113A (zh) * 2010-09-28 2011-01-26 河南科技大学 一种航空航天用结构材料及其制备方法
CN103060625A (zh) * 2013-01-15 2013-04-24 福州钜全汽车配件有限公司 一种高铜高镍液态模锻铝合金活塞材料及其制备方法
JP2013519789A (ja) * 2010-02-10 2013-05-30 アエロメット インターナショナル ピーエルシー 鋳造用アルミニウム−銅合金
CN104532081A (zh) * 2014-12-25 2015-04-22 常熟市古里镇鑫良铝合金门窗厂 一种耐用铝合金门框
CN113463084A (zh) * 2021-06-18 2021-10-01 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 一种铝合金构件腐蚀缺陷的修复材料及修复方法与应用
CN113637886A (zh) * 2021-07-20 2021-11-12 中联安全科技(天津)集团股份有限公司 一种阻隔防爆新材料

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100471649B1 (ko) * 2002-09-27 2005-03-08 국방과학연구소 고감쇠 알루미늄기지 복합재료
CN100371483C (zh) * 2004-04-08 2008-02-27 株式会社岛野 塑性加工用铝合金及其制造方法
DE102005032544B4 (de) * 2004-07-14 2011-01-20 Hitachi Powdered Metals Co., Ltd., Matsudo Abriebsresistente gesinterte Aluminiumlegierung mit hoher Festigkeit und Herstellugsverfahren hierfür
JP2013519789A (ja) * 2010-02-10 2013-05-30 アエロメット インターナショナル ピーエルシー 鋳造用アルミニウム−銅合金
US9033025B2 (en) 2010-02-10 2015-05-19 Aeromet International Plc Aluminium-copper alloy for casting
CN101956113A (zh) * 2010-09-28 2011-01-26 河南科技大学 一种航空航天用结构材料及其制备方法
CN103060625A (zh) * 2013-01-15 2013-04-24 福州钜全汽车配件有限公司 一种高铜高镍液态模锻铝合金活塞材料及其制备方法
CN104532081A (zh) * 2014-12-25 2015-04-22 常熟市古里镇鑫良铝合金门窗厂 一种耐用铝合金门框
CN113463084A (zh) * 2021-06-18 2021-10-01 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 一种铝合金构件腐蚀缺陷的修复材料及修复方法与应用
CN113463084B (zh) * 2021-06-18 2023-08-25 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 一种铝合金构件腐蚀缺陷的修复材料及修复方法与应用
CN113637886A (zh) * 2021-07-20 2021-11-12 中联安全科技(天津)集团股份有限公司 一种阻隔防爆新材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2795611B2 (ja) 高強度アルミニウム基合金
US4650528A (en) High damping capacity aluminum alloy
JP2001049371A (ja) 振動吸収性能に優れたAl−Zn合金およびその製造方法
JPS63286557A (ja) Al基合金から物品を製造する方法
JPH04120237A (ja) アルミニウム基制振材料とその製造方法
JPH04202737A (ja) 強度に優れた耐摩耗性アルミニウム合金
JPH042747A (ja) アルミニウム合金制振材料の製造方法
JPH01255654A (ja) 防振性アルミニウム合金部材の製造法
JPH03232949A (ja) アルミニウム合金制振材料の製造方法
US5173254A (en) Steel having excellent vibration-dampening properties and weldability
JPH03120341A (ja) Al合金制振材料の製造方法
JPH03223446A (ja) アルミニウム合金制振材料の製造方法
JPS6330377B2 (ja)
JPH04347A (ja) マルミニウム合金制振材料とその製造方法
JPH04232228A (ja) Fe−Mn系振動減衰合金鋼とその製造方法
JPH03253535A (ja) アルミニウム合金制振材料およびその製造方法
JPH0417637A (ja) アルミニウム合金制振材料およびその製造方法
JPH04351A (ja) アルミニウム合金制振材料の製造方法
JPH0247237A (ja) Mg合金制振材とその製造方法
JPH04345A (ja) アルミニウム合金制振材料
JPH03120331A (ja) アルミニウム合金制振材料およびその製造方法
JPH03264633A (ja) アルミニウム合金制振材料およびその製造方法
JPH042746A (ja) アルミニウム合金制振材料の製造方法
JPH03153853A (ja) アルミニウム合金制振材料の製造方法
JP4190673B2 (ja) 強度と成形性に優れたアルミニウム基合金板材及びその製造方法