JPH0411646A - 電気絶縁性樹脂組成物 - Google Patents

電気絶縁性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0411646A
JPH0411646A JP2114524A JP11452490A JPH0411646A JP H0411646 A JPH0411646 A JP H0411646A JP 2114524 A JP2114524 A JP 2114524A JP 11452490 A JP11452490 A JP 11452490A JP H0411646 A JPH0411646 A JP H0411646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
electrically insulating
insulating resin
peroxide
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2114524A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0781050B2 (ja
Inventor
Akira Yoshino
明 吉野
Masaki Hasegawa
長谷川 正毅
Hideo Sunatsuka
砂塚 英夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP2114524A priority Critical patent/JPH0781050B2/ja
Publication of JPH0411646A publication Critical patent/JPH0411646A/ja
Publication of JPH0781050B2 publication Critical patent/JPH0781050B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、電線等の絶縁被覆材料として好適に用いら
れる電気絶縁性樹脂組成物に関するものであって、特に
その引っ張り強さと加熱による変形性とを改良したもの
である。
[従来技術とその課題] 電線ケーブル等の絶縁被覆材料として従来からエチレン
−プロピレン−ジエン共重合体(以下、EPDMと略記
する。)が用いられている。
ところがこのEPDMをベースとした樹脂組成物は、一
般にモンユラスか低く、その引っ張り強さが低いという
不都合かあった。
またEPDMからなる絶縁体を有する線心に、クロロプ
レン、クロロスルフォノ化ポリエチレンなとからなるン
ースを被覆して、キャブタイヤケーブル等のゴムケーブ
ルを製造する場合、クロロブレンやクロロスルフォン化
ポリエチレンの加硫を高温、高圧下で行うので、EPD
Mからなる絶縁体が加熱によって変形してしまうという
不都合かあった。
さらにケーブルの配線時やその後の使用時においても、
ケーブルに熱または応力か加えられると、EPDMから
なる絶縁体が変形してしまうという問題があった。
この発明は上記課題を解決するためになされたものであ
って、引っ張り強さが大きく、かつ加熱による変形の少
ない電気絶縁性樹脂組成物を提供することを目的として
いる。
[課題を解決するための手段] この発明の電気絶縁性樹脂組成物は、ヨウ素価か20以
上のエチレンープロビレンーノエノ共重合体に含金属モ
ノマーを添加し、宵機過酸化物によって架橋してなるこ
とを解決手段とした。
以下、この発明の詳細な説明する。
この発明て用いられるEPDMは、エチレンとプロピレ
ンと、1.4−ヘキサノエノ、ノクロペンタノエン、5
−エチリデン−2−ノルカルホンなどの非共役ツエン成
分との三元共重合体であり、ジエン成分の含有量がヨウ
素価で20以上の比較的高ジエンのものが用いられる。
ヨウ素価が20未満のものでは、架橋度か低く、引っ張
り強さが低くなって不都合となる。
このEPDMには、必要に応じて、ポリエチレン、ポリ
プロピレンなどのポリオレフィンを混合することもてき
る。この場合のポリオレフィンの配合量は、EPDMI
 O0重量部に対して20重量部以下とされる。20重
量部を越えると加熱時の変形性が大きくなって不都合と
なる。
またこのEPDMを架橋するための架橋剤としては、例
えば、メチルエチルケトンパーオキサイド、アセチルア
セトンパーオキサイド等のケトンパーオキサイド類、1
.1−ヒス(t−プチルパーオキノ)3.3.5−トリ
メチルノクロヘキサン、nブチル−4,4−ヒス(t−
プチルパーオキノ)バレレート等のバーオキフケタール
類、t−ブチルハイドロパーオキサイト、クメンハイド
ロパーオキサイド、p−メンタンハイドロパーオキサイ
ド等のハイドロパーオキサイド類、ノーt−ブチルパー
オキサイド、ツクミルパーオキサイド、25−ツメチル
−2,5−ン(t−プチルパーオキノ)ヘキサン等のジ
アルキルパーオキサイド類、ラウロイルパーオキサイド
、ベンゾイルパーオキサイド等のンアンルパーオキサイ
ド類、ジーis○−プロビルパーオキノジカーポネート
、ンミリスチルバーオキシジカーポネート、ヒス(4〜
t−プチルシクロヘキンル)パーオキシジカーボネート
等のべ一オキシジカーボネート類、t−プチルバーオキ
ンビパレート、t−プチルパーオキンー2−エチルヘキ
サノエート、t−プチルパーオキシヘンゾエート等のバ
ーオキノエステル類があげられる。
これらは1種類または2種類以上混合して用いることか
できる。
この架橋剤の使用量はEPDMI 00重量部に対して
05〜5重量部とされる。
さらに架橋助剤として用いられる含金属モノマーとして
は、マグネシウムアクリレート、カルノウムンアクリレ
ート、アルミニウムアクリレート、ジンクアクリレート
、スタナスアクリレート、シンクメタクリレート、マグ
ネシウムメタクリレート、ノンクジメタクリレート、マ
グネシウムメタクリレート、アルミニウムジメタクリレ
ート等があげられる。
この含金属モノマーの配合量はEPDM100重量部に
対して5〜15重量部とされる。5重量部未満では架橋
密度の向上が得られず、15重量部を越えると過剰とな
って得られる組成物の可撓性が低下して不都合となる。
またこの発明では、必要に応じて種々の充填剤、難燃剤
、着色剤、紫外線吸収剤、安定剤等の各種配合剤を添加
してもよい。たとえばンリカ、タルク、ガラス繊維等の
充填剤を添加することによって、曲げ弾性率や硬度なと
を広範囲にわにうて変化させることかできる。また難燃
剤として、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム等
の金属水酸化物や酸化アンチモン等を添加してもよい。
これら充填剤および/または難燃剤の配合量は、EP 
D M I O0重量部に対して30〜150重量部の
範囲か好ましい。30重量部より少ないと十分な効果か
得られなく、また150重量部より多いとベースポリマ
ーの強靭性か低下するためである。
さらにこの発明の電気絶縁性樹脂組成物を電線ケーブル
等の絶縁被覆層として用いる場合には、ケーブル製造時
の各電線間の密着を防止する目的で滑剤を添加すること
か好ましい。この滑剤としては、ステアリン酸亜鉛、ス
テアリン酸カルシウムなどの金属石けんやポリエチレン
ワックスおよびこれらの複合体を用いることかできる。
滑剤の配合量はEPDM100重量部に対して05〜5
重量部の範囲が好ましい。05重量部より少ないと十分
な効果が得られなく、ま1コ5重量部より多いと組成物
から滑剤かしみ出す1ニめである。
このような組成物は、常法によりパンハリミキサ、ロー
ルなどによって混練されたのち、例えば押し出し被覆法
によって、導体上に被覆され、さらに加硫機て加硫され
て絶縁体とされる。
このような電気絶縁性樹脂組成物は、高強度、高弾性の
樹脂となり、電線ケーブル等の絶縁被覆層として好適に
用いることかできる。
さらにこの発明の電気絶縁性樹脂組成物は、加熱による
変形が少ないものであるので、これを電線ケーブル等の
絶縁被覆層として用いれば、電線ケーブル等の高温下で
の変形を防止できると共に、固縛による変形をも防止す
ることができる。
以下、実施例により作用効果を明確にする。
[実施例] 第1表に示す配合組成を有する電気絶縁性樹脂組成物を
用意した。この電気絶縁性樹脂組成物を押し出し成形し
て、ノート状とし、これをさらに加硫して厚さ2.0m
mの試験片を製造した。そしてこの試験片の引っ張り強
さ、硬度、加熱による変形度を凋へた。この結果を第1
表に併せて示しf二。
ま1こ、上記電気絶縁性樹脂組成物を導体上に厚ざ1.
Ommで被覆して絶縁芯線とし、この絶縁芯線を用いて
ケーブルを製造しf二時の各芯線間での密着を調へた。
芯線間で密着し1こものを×、密着しなかっにものをC
として、第1表に表示し1こ。
第1表の結果から明らかなように、この発明の電気絶縁
性樹脂組成物は、モジュラスが大きく、引っ張り強さが
高いものであることが確認できた。
また、加熱による変形も少ないことか確認できた。
(以下、余白) [発明の詳細 な説明しにように、この発明の電気絶縁性樹脂組成物は
、ヨウ素価か20以上のエチレン−プロピレノ−ジエン
共重合体に含金属モノマーを添加し、有機過酸化物によ
って架橋してなるであるので、高強度、高弾性であり、
かつ加熱による変形の少ないものとすることかできる。
よってこの発明の電気絶縁性樹脂組成物を電線ケーブル
等の絶縁被覆材料として用いれば、耐外傷性と耐熱性と
に優れ、固縛による変形を少なくすることができ、高圧
電線等においてもその安全性をより一層向上させること
ができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ヨウ素価が20以上のエチレン−プロピレン−ジエン共
    重合体に含金属モノマーを添加し、有機過酸化物によっ
    て架橋してなることを特徴とする電気絶縁性樹脂組成物
JP2114524A 1990-04-27 1990-04-27 電気絶縁性樹脂組成物 Expired - Lifetime JPH0781050B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2114524A JPH0781050B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 電気絶縁性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2114524A JPH0781050B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 電気絶縁性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0411646A true JPH0411646A (ja) 1992-01-16
JPH0781050B2 JPH0781050B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=14639912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2114524A Expired - Lifetime JPH0781050B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 電気絶縁性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0781050B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0665804A (ja) * 1992-08-21 1994-03-08 Naitoujiyou:Kk 記念写真撮影方法
US6479590B1 (en) 1998-09-16 2002-11-12 Japan Polyolefins Co., Ltd. Electrical insulating resin material, electrical insulating material, and electric wire and cable using the same
CN1317324C (zh) * 2005-07-14 2007-05-23 上海交通大学 一种热塑性弹性体的制备方法
EP2256164A4 (en) * 2008-02-29 2011-08-24 Zeon Corp HARDENABLE RESIN COMPOSITION, FORM BODY USED THEREOF, PREPREG AND LAMINATE

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0665804A (ja) * 1992-08-21 1994-03-08 Naitoujiyou:Kk 記念写真撮影方法
US6479590B1 (en) 1998-09-16 2002-11-12 Japan Polyolefins Co., Ltd. Electrical insulating resin material, electrical insulating material, and electric wire and cable using the same
CN1317324C (zh) * 2005-07-14 2007-05-23 上海交通大学 一种热塑性弹性体的制备方法
EP2256164A4 (en) * 2008-02-29 2011-08-24 Zeon Corp HARDENABLE RESIN COMPOSITION, FORM BODY USED THEREOF, PREPREG AND LAMINATE

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0781050B2 (ja) 1995-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4270237B2 (ja) 非ハロゲン難燃性熱可塑性エラストマー組成物及びその製造方法並びにこれを用いた電線・ケーブル
JP7316484B2 (ja) ゴム組成物および加工方法、並びにそれを用いたゴム製品および製造方法
JP4692372B2 (ja) 非ハロゲン難燃性熱可塑性エラストマー組成物及びその製造方法並びにこれを用いた電線・ケーブル
JP5237277B2 (ja) 難燃性シラン架橋オレフィン系樹脂組成物および絶縁電線ならびに難燃性シラン架橋オレフィン系樹脂の製造方法
JP2010254883A (ja) 非ハロゲン難燃性樹脂組成物及びその製造方法並びにこれを用いた電線・ケーブル
JP6407339B2 (ja) 耐熱性シラン架橋樹脂成形体及びその製造方法、耐熱性シラン架橋性樹脂組成物及びその製造方法、並びに、耐熱性シラン架橋樹脂成形体を用いた耐熱性製品
JP3722867B2 (ja) 太陽電池封止用難燃シートの製造方法
KR102473515B1 (ko) 내한성 및 내유성이 우수한 비할로겐계 절연 조성물 및 이로부터 형성된 절연층을 포함하는 전선
MX2012014006A (es) Forro de aislamiento desprendible para cables.
US4801651A (en) Method of manufacture of thermoplastic elastomer compounds
CA2695313A1 (en) Moisture-crosslinked polyolefin compositions
CN105037958A (zh) 一种新能源汽车线缆用弹性体料及其制备方法
JPH0411646A (ja) 電気絶縁性樹脂組成物
JP5325364B2 (ja) 成形物品
JPH0216137A (ja) 優れた耐熱老化性を有するvldpe基材組成物
JP2000315424A (ja) 絶縁樹脂組成物およびそれを用いた絶縁電線と絶縁部材
JP2014096252A (ja) シラン架橋ポリエチレンを用いた電線・ケーブル及びその製造方法
US6506841B2 (en) Composition having improved thermomechanical properties, and a method of cross-linking it
JP6040283B1 (ja) ケーブル接続部用保護部材およびケーブル接続部
JP2015118817A (ja) ノンハロゲン難燃樹脂組成物を用いたケーブル
JP2701014B2 (ja) ゴム組成物
JP4955851B2 (ja) 絶縁樹脂組成物および絶縁電線
JP4968618B2 (ja) ノンハロゲン難燃シラン架橋絶縁電線の製造方法
JPS5846263B2 (ja) エチレン−プロピレンゴム
JP3290386B2 (ja) ポリオレフィンの架橋方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070830

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080830

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080830

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100830

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100830

Year of fee payment: 15