JPH04116362A - 人工造雪方法およびその装置 - Google Patents

人工造雪方法およびその装置

Info

Publication number
JPH04116362A
JPH04116362A JP23501990A JP23501990A JPH04116362A JP H04116362 A JPH04116362 A JP H04116362A JP 23501990 A JP23501990 A JP 23501990A JP 23501990 A JP23501990 A JP 23501990A JP H04116362 A JPH04116362 A JP H04116362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
snow
air
nozzle
microwaves
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23501990A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Ishihara
石原 耕司
Akira Hagiwara
明 萩原
Masanori Inoue
正則 井上
Susumu Kishi
岸 進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP23501990A priority Critical patent/JPH04116362A/ja
Publication of JPH04116362A publication Critical patent/JPH04116362A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C3/00Processes or apparatus specially adapted for producing ice or snow for winter sports or similar recreational purposes, e.g. for sporting installations; Producing artificial snow
    • F25C3/04Processes or apparatus specially adapted for producing ice or snow for winter sports or similar recreational purposes, e.g. for sporting installations; Producing artificial snow for sledging or ski trails; Producing artificial snow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25CPRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
    • F25C2303/00Special arrangements or features for producing ice or snow for winter sports or similar recreational purposes, e.g. for sporting installations; Special arrangements or features for producing artificial snow
    • F25C2303/048Snow making by using means for spraying water
    • F25C2303/0481Snow making by using means for spraying water with the use of compressed air

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業−にの利用分野〕 この発明は、屋内外のスキー場のケレンデにおいて、ス
キー滑走用に適した雪質の雪を人ニー的に造るための人
工造雪方法およびその装置に関するものである。
〔従来の技術〕
スキー場等でケレンデ用の雪を人工的に造るために、人
工造雪装置か使用されている。人工造雪装置は、氷点下
(0°C以下)の大気中に微細な水滴を噴射し、冷たい
外気と熱交換させて水滴を凍結さぜることによ−って雪
(氷)を造るものである。従来の人工造雪装置の造雪手
段は、大きくはエア式 ■、エアレス式 ■、エア/エ
アレス式■の3つに分けられる。エアとは圧縮空気のこ
とをいう。
■ エア式人工造雪装置9は第5図に示すように、圧縮
空気をノズル10から噴射した際に、断熱膨張によって
温度か低下する原理を利用したもので、空気と水とを同
時に1つのノズルから噴射して雪11を造る方式である
■゛エアレス式人工造雪装置12は第6図に示すように
、圧縮空気を使わずに、噴射し霧状にした水滴13を回
転するファン]4にぶつけ、水滴をさらに細かくすると
ともに、高く飛散させて雪】1を造る方式である。この
方式は、外気が所定温度以下に十分冷えた場合しか使用
することはできない。
■、エア/エアIノス式人工造雪装置15は第7図に示
すように、両者(■および■)の混合方式ともいえるも
ので、2種類のノズルを備えている。
一方のノズル16から噴ヰjされた水滴17をファン1
8により冷却して過冷却水(0℃以下でも凍らずに液体
のままの状態)にするとともに、も−ウ一方のエア式ノ
ズル]9から噴射した雪(氷核)20を水滴17の中に
ぶつけて、大量の雪l]を造るものである〔発明が解決
しようとする課題〕 重連した従来のエア式人工造雪装置9では、断熱膨張に
よる温度低下を利用するため、比較的高い温度でも造雪
できるが、それでもその温度は3°C〜−5°Cよりは
低いことか必要であり、しかも、前記温度域では相当に
湿った雪しかつくることができない。
エアレス式人工造雪装置12では、補助的な冷熱供給お
よび核付けがないため、相当気温が低ド(5°Cより低
い温度の場合が多い)しないと造雪できない。
エア/エアレス式人工造雪装置15では、エアノズルで
氷核をつくるか、原理的には断熱膨張による温度低下を
利用して、氷核が出来やすい構造としているので、エア
式人工造雪装置と同様に、3°C〜−5°Cの温度まで
は気温が低下しないと氷核自体を造ることができない。
このように、従来装置では−5°C前後以下に迄温度が
低下しないと造雪が困難であり、また、造雪されたとし
ても相当の水分を含んでいるため、乾いた粉雪を造るこ
とが出来ないし、地」二に積もった雪はアイスバーンと
なりがちでありスギ−滑走用に適しない。以上のように
、従来の人工造雪には多くの問題があった。
従って、この発明は上述の問題を解決するためになされ
たものであって、乾燥した雪質の雪を、0°C未満の温
度において、大量につくることかできる人工造雪方法お
よび人工造雪装置を提供することをその目的とする。
〔課題を解決するためのL段および作用〕発明者等は上
述の問題を解決するために鋭意努力した。その結果、ノ
ズルから噴射された水滴群が過冷却のため空中では容易
に凍結しないことから、この過冷却状態を空中で逸脱す
ることにより大気温度がO′Cに近い氷点下の温度でも
良質の雪を得ることができることを知見した。
この発明は、上述の知見に基づいてなされたものであり
、上記目的を解決するために本発明の人工造雪方法にお
いては、0°C未満の雰囲気温度中でノズルから水を霧
状に噴射し、噴射された水滴群を凍結させ、これにより
雪を造る人工造雪方法において、前記噴射された水滴群
に向けてマイクロウェーブを照射することに特徴を有し
、さらに、本発明の人工造雪装置においては、ノズルか
ら水を霧状に噴射するための噴射装置と、直配噴射装置
によって噴射された水滴群に向りてマイクロウェーブを
照射するためのマイクロウェーブ照射装置とからなるこ
とに特徴を有する。
次にこの発明を図面を参照しながら説明する。
第1図はこの発明の1実施態様を示す説明図である。図
面に示すように、この発明の人工造雪装置は、水滴の噴
射装置1と、マイクロウェーブを発生しこれを照射する
ためのマイクロウェーブ照射装置としてのマイクロウェ
−ブ発生器2とからなっている。噴射装置1は圧縮空気
を利用してノズル3がら空中に向けて水滴を噴射する。
4は水タンクである。マイクロウェーブ発生器2からは
ノズル3から噴射された水滴群5に向けてマイクロウェ
ーブ6か照射される。マイクロウェーブの周波数は2.
45GH,に設定されている。
ノズル3から噴射された水滴は、周囲の大気と熱交換し
つつ水滴自体の温度を低下させる。このとき、水滴(:
I容易に過冷却するため、大気の温度が0°C未満でも
、0°C近傍の温度では容易に凍結しない。このため、
水滴は地上(例えば、雪の積もったゲレンデ)に落下し
て始めて凍結を開始するため、全く雪が造られないか、
造られても相当に水分を含んだ湿雪となる。本発明にお
いては、空中に噴射され、過冷却の状態の面記水滴群5
に向けてマイクロウェーブ発生器2からマイク「1ウエ
ーブを照射して分極している水分子を回転させることに
より過冷却を破る。これによって、大気の温度がほぼ0
°C近傍(0°C未満)であれば水滴は空中で凍結を開
始し、しかも、水分含有量の少ない雪となり、地上に落
下する。
マイクロウェーブ発生器2から照射されるマイクロウェ
ーブとしては、法に定める許容バンドとの関係から2.
45 G H、て指向性を持った波が良い。従って、マ
イク[i lクエーブは指向性の良いパラホラを介して
照射するのかより好ましい。
〔実施例〕
次ぎにこの発明を実施例によってさらに詳しく説明する
第2図に示す本発明の人工造雪装置を使用して本発明方
法によって造雪を行った。マイクロウェブ発生器2とし
ては周波数2.45 c I−(、の発生器を使用した
。8は雰囲気温度を測定する温度記録計である。そして
、−4°Cの雰囲気温度下で1−2°Cの温度の水をノ
ズル3から噴射し、噴射した水滴群5に向けてマイクし
1ウ工−ブ発生器2からマイクロウェーブ6を照射して
造雪を行い、造られた雪の厚み、密度および雪質を測定
した。そしてノズル3からの距離と造られた雪の厚み、
密度および雪質との関係を調べその結果を第3図に示し
た。また、比較のためノズル3から噴射された水滴群5
にマイクロウェーブを照射せずに造られた雪の厚みおよ
び雪質を測定I7、ノズル3からの距離と造られた雪の
厚みおよび雪質との関係を調べその結果を第4図に示し
た。なお、第3図において雪原はO印、雪の密度は△印
で、第4図において雪原は○印で示した。
図面に示すように、ノズル3から50師距離が延びる毎
に雪の厚みを計測した結果、実施例においては最大厚み
が4. 、 Icmであり、雪富度は約023g/ c
r& (平均0.228 g / cJ )あった。こ
の結果、本発明によれば従来よりも非常に乾燥した雪を
造ることができることが分かった。乾燥した雪質はスギ
−滑走用に適しており、本発明によってケIノンデ用の
良好な雪か造れることが分かる。これに対して、マイク
ロウェーブを照射しない比較例においては、雪の最大厚
みは2.6cmと実施例の半分程度にとどまり、かつ、
造られた雪はザラメ状で相当湿っていた。
さらに、雰囲気温度を一5°C〜0°Cの範囲で種々変
えて造雪を行ったところ、いずれの温度においても実施
例は比較例よりも雪の最大厚みが大きく且つ雪密度が小
さかった。また、雰囲気温度を1°Cにして行った実施
例においても確実に造雪が行われ、本発明によれば雰囲
気温度が0°C近傍(0°C未満)であっても造雪が可
能であることか分かった。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、マイクロウェ
ーブを使用することによって、空中の水滴の過冷却状態
を破ることができるため、他の条件が同じであれば従来
例よりも造雪量を増大させることができるとともに、乾
燥質で且つ粉状の良好な雪質の雪を造ることができ、ま
た、極めてOoCに近い(0°C未満)雰囲気温度下で
も雪を造ることかできる等、スキー滑走用のゲレンデに
適した雪質の雪を効率良く得ることができ、産業」−有
用な効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の1実施態様を示す説明図、第2図は
実施例を示す説明図、第3図はノズルからの距離と造ら
れた雪の厚み、密度および雪質との関係を示すグラフ、
第4図はノズルからの距離と造られた雪の厚みおよび雪
質との関係を示すグラフ、第5図は従来のエア武人下造
雪装置の1例を示す斜視図、第6図は従来のエアレス式
人工造雪装置の1例を示す斜視図、第7り1は従来のエ
ア/エアレス式人工造雪装置の1例を示す斜視図である
。図面において、 1 噴射装置、 2 マイクロウェーブ発生器、 3 ノズル、 4 水タンク、 5 水滴群、 6 マイクロウェーブ、 7 パラボラ、 8 温度記録計、 9 エア式人工造雪装置、 ]0 ノズル、 11  雪、 12  エアlメス弐人装造雪装置、 13  水滴、 14  ファン、 15  エア/エアレス式人工造雪装置、16  ノズ
ル、 17  水滴、 18  ファン、 エア式ノズル、 雪(氷核)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 0℃未満の雰囲気温度中でノズルから水を霧状に噴
    射し、噴射された水滴群を凍結させ、これにより雪を造
    る人工造雪方法において、前記噴射された水滴群に向け
    てマイクロウェーブを照射することを特徴とする人工造
    雪方法。 2 前記マイクロウェーブの周波数は、2.45GHz
    である請求項1記載の人工造雪方法。 3 ノズルから水を霧状に噴射するための噴射装置と、
    前記噴射装置によって噴射された水滴群に向けてマイク
    ロウェーブを照射するためのマイクロウェーブ照射装置
    とからなることを特徴とする人工造雪装置。 4 前記マイクロウェーブ照射装置から照射されるマイ
    クロウェーブの周波数は、2.45GHzである請求項
    3記載の人工造雪装置。
JP23501990A 1990-09-05 1990-09-05 人工造雪方法およびその装置 Pending JPH04116362A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23501990A JPH04116362A (ja) 1990-09-05 1990-09-05 人工造雪方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23501990A JPH04116362A (ja) 1990-09-05 1990-09-05 人工造雪方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04116362A true JPH04116362A (ja) 1992-04-16

Family

ID=16979874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23501990A Pending JPH04116362A (ja) 1990-09-05 1990-09-05 人工造雪方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04116362A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013045116A3 (de) * 2011-10-01 2013-12-19 Samuel Grega Verfahren, insbesondere für die erzeugung von schnee und eine vorrichtung zur durchführung des verfahrens

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013045116A3 (de) * 2011-10-01 2013-12-19 Samuel Grega Verfahren, insbesondere für die erzeugung von schnee und eine vorrichtung zur durchführung des verfahrens
CN104011486A (zh) * 2011-10-01 2014-08-27 欧凯纳斯公司 尤其用于造雪的方法以及实现所述方法的装置
US20140246511A1 (en) * 2011-10-01 2014-09-04 Okeanos Corporation Method, in particular, for producing snow, and a device for performing the method
JP2014534403A (ja) * 2011-10-01 2014-12-18 オケアノス コーポレイションOkeanos Corporation 特に雪を造成する方法および該方法を実施する装置
CN104011486B (zh) * 2011-10-01 2016-10-12 欧凯纳斯公司 尤其用于造雪的方法以及实现所述方法的装置
AU2012314851B2 (en) * 2011-10-01 2017-05-25 Okeanos Corporation Method, in particular for generating snow, and device for carrying out the method
MD4533B1 (ro) * 2011-10-01 2017-11-30 Okeanos Corporation Dispozitiv hidraulic de producere a zăpezii din apă
EA029339B1 (ru) * 2011-10-01 2018-03-30 Океанос Корпорейшен Устройство и способ получения искусственного снега из воды
US10634407B2 (en) * 2011-10-01 2020-04-28 Okeanos Corporation Method, in particular, for producing snow, and a device for performing the method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3762176A (en) Method and apparatus for making snow
US2676471A (en) Method for making and distributing snow
US3257815A (en) Method and apparatus for the largescale production of snow fields for sports use
JP2706845B2 (ja) 雪を作る方法及び装置
JPS5911835B2 (ja) 雪を製造するための方法
ATE228635T1 (de) Verfahren und gerät zum erzeugen von schnee
JPS62502908A (ja) 人工雪製造方法及び装置
US3567117A (en) Ice nuclei formation
JPH03251668A (ja) 人工造雪方法およびその装置
JPH0293267A (ja) 室内スキー場における造雪方法および造雪装置
JPH04116362A (ja) 人工造雪方法およびその装置
US9429348B2 (en) Method and device for producing snow
US4275833A (en) Snow-making apparatus
JPH0755307A (ja) 屋内人工スキー場における造雪方法
EP2601462B1 (en) Method of production of artificial snow and apparatus for carrying out this method
JPH0427474B2 (ja)
US4759503A (en) Device for making artificial snow
JPH02183783A (ja) 人工造雪方法
JP2003329346A (ja) 造雪機
JPH08110137A (ja) 人工降雪方法および装置
CN116928920B (zh) 一种造雪机及控制方法
KR960006071B1 (ko) 인조설(人造雪) 제조방법
CN216668044U (zh) 一种超音速成雪喷嘴和用于室内的成雪装置
SU1206579A1 (ru) Способ получени искусственного снега
JPH0634245A (ja) 人工造雪装置