JPH04116032A - 紙葉類保留部からの払出機構 - Google Patents

紙葉類保留部からの払出機構

Info

Publication number
JPH04116032A
JPH04116032A JP2232654A JP23265490A JPH04116032A JP H04116032 A JPH04116032 A JP H04116032A JP 2232654 A JP2232654 A JP 2232654A JP 23265490 A JP23265490 A JP 23265490A JP H04116032 A JPH04116032 A JP H04116032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
dispensing
delivery
bank notes
holding section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2232654A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Sugime
杉目 秀明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Original Assignee
Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Communication Equipment Co Ltd filed Critical Toyo Communication Equipment Co Ltd
Priority to JP2232654A priority Critical patent/JPH04116032A/ja
Publication of JPH04116032A publication Critical patent/JPH04116032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動販売機等の機器内部に堆積された紙幣等を
所要枚数保留した後で、払出すための構造に関する。
(従来の技術) 最近の自動販売機には一万円、五千円等の高額紙幣の使
用を可能としたものが増えてきているため、釣り銭とし
て五千円札、千円札で払出す必要が生じている。従来の
自動販売機においては釣り銭用の紙幣は釣り銭専用の紙
幣スタッカ中に予め保有しておき、紙幣挿入口から受は
入れた紙幣は保管部に保管するだけで釣り銭として使用
されることが少なかった。
しかしながら、釣り銭専用のスタッカを設けることによ
る大型化、コストアップを回避する必要から取り込んだ
紙幣を循環して釣り銭として利用したいという要望が強
くなっている。
このようなところから自動販売機1両ご機、現金払出機
、券売機等のように紙幣、券等々の紙葉類を扱う装置に
おいて、受入れた紙幣等を釣銭として払出すための還流
機構を有した堆積収納装置が用いられるようになってい
る。
斯かる堆積収納装置として、例えば第3図に示した如き
装置が開発されている。
この装置は、紙葉類を挿入する挿入口Iと、挿入口l内
部に位置する光センサ2及び磁気センサ:3等から成る
識別装置4と、識別装置の下方に順次配設された千円紙
幣堆積室6、−万円紙幣堆積室8及び5千円紙瞥堆積室
10と、識別装置4内における識別結果に基づいて挿入
された紙幣を各堆積室へ仕分けして送り込む搬送経路1
2.13、I4及び分岐爪15と、千円紙幣堆積室6内
の紙幣を釣り銭として排出する還流路17等を有する。
搬送経路12から分岐爪15を経て搬送経路13へ導か
れた千円紙幣は堆積室6の直上位置で矢印で示すように
堆積室6内へ降Fして、堆積室底部の堆積台上に積層さ
れる。
第4図(al  (bl はこのような堆積室6内外に
設けられる従来の堆積機構の説明図であり、この堆積機
構は上下方向に延びた堆積箱2I内において昇降自在に
支持されるとともに搬送経路!3から搬送されてきた紙
幣Pを保持するガイド22と、第1のパルスモータM1
により駆動されてガイド22とは独立して昇降可能であ
るとともにガイド22を昇降させる押込み部材23と、
第2のパルスモータM2によって昇降駆動されるととも
に堆積箱21底部に堆積した紙幣PIの最上面に降下し
たときに紙幣に所定の加圧力を付与する重り24と、堆
積箱21の底部に位置し積層した紙幣の最下部から一枚
づつ取出して還流路17へ導くフィード手段25とを有
する。
ガイド22は上下方向への移動がフリーであり、押込み
部材23と、重り24によって昇降させられる。また、
ガイド22は下端部に下方が開口した紙幣保持部22a
と、押込み部材23を収納保持する突部22bを有する
フィード手段25は、最下部の紙幣に接してこれを取出
すフィードローラ26と、取出された紙幣を分離する繰
り出しローラ27と、繰り出しローラ27から送出され
た紙幣を反転させて排出口へ排出する排出ベルト28等
を有する。
以上の構成において、押込み部材23が実線で示す上昇
位置にあるときにはガイド22は押込み部材23によっ
て同位置に保持されており、この位置において罰記搬送
経路13に搬送されてきた紙幣Pを紙幣保持部22aで
受取って保持する。
このとき重り24は、堆積室6底部に積層した紙幣PI
の上面に降下している。
ガイド22によって保持された紙幣Pを堆情室底部に堆
積させる場合には、第1のパルスモータMlを駆動して
押込み部材23を降下させることによってガイド22及
び紙幣Pを点線位置まで降下させ、続いて押込み部材2
3だけを堆積紙幣の最上面に降下させる。
続いて、同図(blに示すように重り24とともにガイ
ド22を上昇させると、堆積紙幣上に残された紙幣Pは
ガイド22から完全に離脱して堆積を完了する。
最後に押込み部材23をfb)の位置にあるガイド22
まで上昇させてこれを保持した後で、重り24を堆積紙
幣上に降下させて(a)の初期位置に戻す。
フィードローラ26.繰り出しローラ27等の協働によ
って保留部に所要枚数積層された紙幣を紙面と直交する
方向に位置する払出部に釣り銭、両M銭等として払出す
場合には、ベルトと干渉しない位置に設けた上下一対の
ローラ3o、31の一方または双方を紙幣挟圧方向へ進
退自在に構成し、紙幣束を挟圧した状態でローラを駆動
して払出部に送出している。
しかしながら、上記従来の払出部の構造にあっては払出
用のローラ3o、31を紙幣挟圧方向へ進退可能にした
構造が複雑大型化し、コンパクト化、低コストの要請に
反する傾向があった。
(発明の目的) 本発明はt記に鑑みてなされたものであり、還流式の紙
幣堆積装置から送り出されて保留部に保留された紙幣を
、構成の複雑化やコストアップを招くことなく、払出部
に払出すことができる紙葉類保留部からの払出機構を提
供することを目的としている。
(発明の概要) 本発明は上記目的を達成するため、紙葉類を堆積するた
めの堆積室と、該堆積室下部に配設されて堆積紙葉類を
最下部のものから順次取出すフィード手段と、該フィー
ド手段によって取出された紙葉類を積層して保留する保
留部と、該保留部に積層した紙葉層を払出すための払出
機構とを備えた機器において、前記払出機構は、前記保
留部の下部を構成する払出ローラと、該払出ローラの上
方に昇降可能に支持された払出補助ローラとからなり、
前記払出補助ローラは、前記払出ローラの軸と直交する
方向に延在する少なくとも2本の平行なシャフトから夫
々伸びた連設片によって回転自在に軸支され、各払出補
助ローラは、前記各シャフトから外形方向へ一体的に伸
びた各アームの各先端部に枢着したリンクプレートを長
さ方向へ進退することによって前記補助ローラ上の適所
へ向けて昇降することを特徴としている。
(実施例) 以下、本発明の紙葉類保留部からの払出機構を詳細に説
明する。
第1図は本発明の一天絶倒の要部構成を示す説明図、第
2図はその矢視A−A図である。
紙瞥堆積箱21内に堆積した紙幣Pは、フィード手段4
0によって保留部4I上に搬送される。
フィード手段40は、堆積箱2I内の紙幣Pの最下部の
紙幣に接してこれを取出すフリクションローラ43とフ
リクションローラ43の外周面に接触し取出された紙幣
を分離するストップローラ44と、フリクションローラ
43との間で排出ベルト45を無終端状に張設する排出
ローラ46と、フリクションローラ43の外周面のベル
ト45と接触走行し該接触走行領域47で紙幣を保留部
へ向けて搬送する補助ベルト48と、補助ベルト48を
無終端状に張設するローラ群49.50,51とを有す
る。
第1図及び第2図に示すように、保留部41はフリクシ
ョンローラ43と排出ローラ51との当接部の外側に位
置しており、下方には移動不能の軸54によって回転自
在に支持した払出ローラ55を配置するとともに、払出
ローラ55の上方であってベルト45、ローラ46等と
干渉しない位置には払出補助ローラ56.57をシャフ
ト5859によって上下方向へ回動自在に支持している
払出ローラ55は、軸方向中央外周面をアルミで構成す
るとともに軸方向両端外周面は夫々所定幅に渡ってゴム
61%タイミングプーリ62として構成し、各部位は一
体的な構成となっている。
また、タイミングプーリ62の外周には無終端状のタイ
ミングベルト64を巻き回しである。
第2図の実施例では、タイミングベルト64は平行配置
した2つの払出ローラ55のタイミングプーリ62の外
周面に無終端状に張設しである。
3つの払出ローラ55の内の一つの軸は図示しないモー
タと連結した駆動軸65となっている。
払出補助ローラ56.57は、紙面直交方向に添って配
置したシャフト58.59によって夫々一端を上下方向
へ回動可能に支持された連設片70.71の他端に回転
自在に軸支されており、各シャフト58.59から一体
的に伸びたアーム72.73の他端をリンクプレート7
5によって枢支している。このため、図示しないソレノ
イド等の駆動手段によってリンクプレート75を矢印方
向へ移動すると、各アーム72.73が矢印方向へ回動
して各補助ローラ56.57が紙幣上に降下する。この
実施例では、4個の払出補助ローラを用いている。
各補助ローラ56及び57が降下したときの位置は夫々
タイミングプーリ62、ゴムローラ部分61上となるよ
うに予め設計する。
各払出ローラ55及び駆動ローラ65は、水平方向横一
線に配置するとともに、その上部外周面を水平に配置し
たガイド板67の開口67aから夫々突出するよう構成
する。各払出ローラ55及び駆動ローラ65の配置間隔
は最も短尺な紙幣Pの長さ方向両端部と中間部を夫々支
持できる程度に設定する。ガイド板67は払出口69へ
連設されている。
上記実施例に示した保留部からの払出機構は。
第3図及び第4図に示した堆積装置に適用することがで
きるばかりでなく、紙幣堆積部から紙幣を取出して順次
保留し、所定枚数に達してから紙幣束を払出すことを可
能とした機構一般に適用可能である。
従って、例えば第3図のように紙幣を金種毎に区分は収
納し、収納した紙幣(例えば千円札)を釣銭、両凹用と
して払出す場合には、堆積箱21内の紙幣はフリクショ
ローラ43とストップローラ44との協働によって最下
部から一枚づつ順次取出され、接触走行領域47を経て
払出ローラ55、駆動ローラ65及びタイミングベルト
64等の上部空間からなる保留部に排出される。このと
きリンクプレート75は第1図に示した退避位置におっ
て払出補助ローラ56.57をhu位置く退避位置)に
保持している。
釣銭或は両替銭の金額に相当する枚数の紙幣が保留部に
保留された時点で紙幣の取出しが停出し、リンクプレー
ト75を矢印方向へ押出すと、連設片70.71及び払
出補助ローラ56.57が夫々紙幣上に降下すると共に
、図示しないモータが駆動を開始して駆動ローラ65を
矢印で示す払出方向へ駆動開始する。このとき、紙幣束
の上面に圧接した払出補助ローラ56が連れ回りしなが
ら紙幣束の払出動作を補助する。
このように本発明では、リンクプレート等から成る簡単
な構成で一方の払出ローラを他方の払出ローラ上に昇降
させるようにし、しかも昇降動作範囲を必要最小限に限
定しているため、構成を簡潔化し、コンパクト化を図る
ことができる。
なお、上記実施例では紙面と直交する方向へ払出す構成
を開示したが、左右方向へ払出す場合にも本発明を適用
可能である。この場合には、シャフト58.59、払出
補助ローラ56.57、払出ローラ55等は水手方向に
90度、その方向を変えるべきことは云うまでもない。
また、上記実施例では紙幣を収納する場合を説明したが
、紙幣以外の紙葉類一般に適用できること勿論である。
(発明の効果) 以上のように本発明によれば、釣銭、両習銭として保留
した紙幣束を払出す機構として、下方の払出ローラを軸
心固定とするとともに、払出補助ローラを該払出ローラ
の上部において昇降可能に構成し、しかも該昇降機構と
してリンクプレートからなる簡単な機構を採用したため
、払出ローラの移動機構の複雑化による大型化を防+h
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成説明図、第2図はその
矢視A−A図、第3図及び第4図g(a)(bl は従
来例の説明図である。 41・・・保留部 4:3・・・フリクションローラ 
44・・・ストップローラ 45・・・排出ヘルド 4
6・・・排出ローラ 47・−・接触走行領域 48・
・・補助ベルト 49.50.51・・・ローラ群 5
6.57・・・払出補助ローラ 58.59・・・シャ
フト 64・・・タイミングベルト 70.7!・・・
連設片72.73・・・アーム 75・・・リンクプレ
ート 特許出願人 東洋通信機株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)紙葉類を堆積するための堆積室と、該堆積室下部
    に配設されて堆積紙葉類を最下部のものから順次取出す
    フィード手段と、該フィード手段によって取出された紙
    葉類を積層して保留する保留部と、該保留部に積層した
    紙葉類を払出すための払出機構とを備えた機器において
    、 前記払出機構は、前記保留部の下部を構成する払出ロー
    ラと、該払出ローラの上方に昇降可能に支持された払出
    補助ローラとからなり、 前記払出補助ローラは、前記払出ローラの軸と直交する
    方向に延在する少なくとも2本の平行なシャフトから夫
    々伸びた連設片によって回転自在に軸支され、 各払出補助ローラは、前記各シャフトから外形方向へ一
    体的に伸びた各アームの各先端部に枢着したリンクプレ
    ートを長さ方向へ進退することによって前記補助ローラ
    上の適所へ向けて昇降することを特徴とする紙葉類保留
    部からの払出機構。
JP2232654A 1990-09-03 1990-09-03 紙葉類保留部からの払出機構 Pending JPH04116032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2232654A JPH04116032A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 紙葉類保留部からの払出機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2232654A JPH04116032A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 紙葉類保留部からの払出機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04116032A true JPH04116032A (ja) 1992-04-16

Family

ID=16942693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2232654A Pending JPH04116032A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 紙葉類保留部からの払出機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04116032A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110077124A (zh) * 2019-04-28 2019-08-02 贵阳鸿德科技有限公司 一种防止纸张浪费的打印机辅助装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110077124A (zh) * 2019-04-28 2019-08-02 贵阳鸿德科技有限公司 一种防止纸张浪费的打印机辅助装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004240904A (ja) 紙幣入出金装置
JP5465188B2 (ja) 紙葉類取扱装置
JP6389969B1 (ja) 紙葉集積用ドラム、紙葉の集積装置、及び紙葉処理装置
JPH04116032A (ja) 紙葉類保留部からの払出機構
JP2582677B2 (ja) 紙幣回収払出し装置
JP4992002B2 (ja) 還流式紙幣収納装置、及び還流式紙幣処理装置
JP3552819B2 (ja) 紙幣収納庫
JPH05186126A (ja) 紙葉類の収納装置
US7337888B2 (en) Cash dispenser
JPH0363786B2 (ja)
JP4374724B2 (ja) 紙幣処理装置
JPH05278959A (ja) 紙葉類取扱い装置
JP2516660Y2 (ja) 紙幣処理装置の一時集積機構
JP4410474B2 (ja) 硬貨入出金機の振分装置
JPH07100569B2 (ja) 紙葉類のブロック搬送装置
JP4597344B2 (ja) 紙幣回収払出し装置
JP4997458B2 (ja) 還流式紙幣収納装置、及び還流式紙幣処理装置
JP2901251B2 (ja) 紙葉類のブロック搬送装置
JPH04116028A (ja) 紙葉類堆積部からの払出し機構
JPH0672590A (ja) 紙幣処理装置
JPH07220139A (ja) 紙葉類払出装置
JP2004103040A (ja) 循環式紙幣処理機
JPH0583874U (ja) 紙幣処理装置
JPH0896214A (ja) 紙葉類処理装置
JPH0624659A (ja) 紙葉類繰り出し集積機構