JPH04110527U - ベルト締め装置 - Google Patents

ベルト締め装置

Info

Publication number
JPH04110527U
JPH04110527U JP1971891U JP1971891U JPH04110527U JP H04110527 U JPH04110527 U JP H04110527U JP 1971891 U JP1971891 U JP 1971891U JP 1971891 U JP1971891 U JP 1971891U JP H04110527 U JPH04110527 U JP H04110527U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
female
male
side member
hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1971891U
Other languages
English (en)
Inventor
信雄 小島
Original Assignee
株式会社コンサイス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社コンサイス filed Critical 株式会社コンサイス
Priority to JP1971891U priority Critical patent/JPH04110527U/ja
Publication of JPH04110527U publication Critical patent/JPH04110527U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buckles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ちょっとしたはずみや、いたずらで外れない
ようにする工夫、締付け後のベルトの余った部分がぶら
つかないようにする工夫、より使い易くする工夫等を施
したベルト締め装置を提供することを目的とする。 【構成】 押し釦を手指により押したときに雄側部材の
雄部が雌側部材の雌部から外れて抜け出し、雄部を雌部
に押込んだときに係合した状態となるベルト締め用バッ
クルをベルトの末端が雄または雌側部材の方に短く残る
状態で利用した構成のベルト締め装置において、雌また
は雄側部材の外側面と上記短く残った部分とに当該短く
残った部分がたるまない状態で相互に噛合する位置関係
として止着した雄型・雌型面ファスナーをもつものであ
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はスーツケース等鞄の胴締め用ベルト、リュックサックの背負ベルト、 バッグやキャンプ用品等の肩掛ベルトに利用するベルト締め装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種のベルト締め装置として、押し釦を手指により押したときに雄側 部材の雄部が雌側部材の雌部から外れて抜け出し、雄部を雌部に押込んだときに 係合した状態となるベルト締め用バックルを利用した構成のベルト締め装置(こ れは雌側部材の外側面及びベルト末端部には雄型・雌型面ファスナーをもってい ない。)や単に2つの環の間にベルトを通して締め付ける形式のベルト締め装置 は知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来の技術おいて述べた前者はベルト締め用バックルの掛け外し操作が容 易であることもあって広く利用されている。しかしこれはバックルの外し操作が 押し釦式であるので、ちょっとしたはずみやいたずらによって外れ易い。
【0004】 また、後者は掛け外し操作のたびに環の間を通したり抜いたりする煩しい操作 があるのみならず締付け後のベルトの余った部分がぶらつき、仕末に苦労し、ベ ルト本体に巻き込むなどの処理で凌いでいるのが現状である。
【0005】 本考案は上記前・後者の欠陥を解消する工夫、より使い易くする工夫等を施し た新規のベルト締め装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本考案に係わるベルト締め装置は、押し釦を手指に より押したときに雄側部材の雄部が雌側部材の雌部から外れて抜け出し、雄部を 雌部に押込んだときに係合した状態となるベルト締め用バックルをベルトの末端 が雄または雌側部材の方に短く残る状態で利用した構成のベルト締め装置におい て、雌または雄側部材の外側面と上記短く残った部分とに当該短く残った部分が たるまない状態で相互に噛合する位置関係として止着した雄型・雌型面ファスナ ーをもつものである。
【0007】 そして、ベルトの長さ調節具をもつものである。
【0008】 そして、短く残った部分に止着した面ファスナーを同部分の先端縁まで設けた ものである。
【0009】 そして、短く残った部分に止着した面ファスナーを同部分の先端縁を経て裏側 まで延長して形成した手指の引掛り部をもつものである。
【0010】
【実施例】
図1〜図5に示す第1実施例は、押し釦を手指で押したときに自動的に外れる 形式のベルト締付用バックルとして、両側の押し釦1を手指により押し込んだと きに雄側部材2の雄部3が雌側部材4の雌部5から外れて抜け出す手段と、雄側 部材2に内側の第1ベルト通し孔6及び外側の第2ベルト通し孔7を形成した状 態で設けた一方連結用杆8及び締付用杆9から成る一方ベルト端10の連結手段 と、雌側部材4に第3ベルト通し孔11を形成した状態で設けた他方連結用杆1 2から成る他方ベルト端13の連結手段ともつ市販のベルト締め用バックルを利 用して実施する。
【0011】 また、長さ調節具として、ベルト止着用杆14の両側に第4及び第5ベルト通 し孔15、16をもつ日の字形状を呈する長さ調節具17を利用する。
【0012】 上記の長さ調節具17における第4ベルト通し孔15にベルト18の基端を下 側から挿入して上に出し且つ同基端を第5ベルト通し孔16に上側から挿入して 下に僅かに出すと共にこの出た部分19をベルト18の基端寄り個所に重ねて当 該重なり個所を相互にリベット20及び縫着によってベルト18の基端部に長さ 調節具17を止着し、またベルト18を先端から雌側部材4における第3ベルト 通し孔11に移動自在に挿通して折り返すことによってベルト18の中程個所を 他方連結用杆12に継ぎ止めると共にベルト18の末端を第4ベルト通し孔15 に下側から挿入して上に出し且つ同末端を第5ベルト通し孔16に上側から挿入 して下に長く引き出すことによって長さ調節区間22を形成した状態で他方ベル ト端13に雌側部材4を連結する。
【0013】 上記雄側部材2における第1ベルト通し孔6にベルト18の末端を下側から挿 入して上に出し且つ同末端を第2ベルト通し孔7に上側から挿入して下に僅かに 出すことにより一方ベルト端10に雄側部材2を連結し、よって鞄の胴締め用ベ ルト本体23を構成する。
【0014】 上記雌側部材4における雌部5の外面に雄型面ファスナー25を貼着し、また ベルト18において第2ベルト通し孔7から下に出た摘持片状個所26の先端部 の表側に上記の雄型面ファスナー25と噛合自在の雌型面ファスナー27を縫着 すると共に当該雌型面ファスナー27の外端辺を延長し、この延長部28をベル ト18の末端縁の外側を経て上記摘持片状個所26の先端部の裏側面に捲返して 同部に縫着したものである。
【0015】 図6に示す第2実施例は、リュックサック30の背負ベルトに利用したもので 、構成が上記第1実施例とほぼ同じであるので、その詳細な説明は同じ部位に同 一の符号を付けてこれを省略する。
【0016】 本考案はベルトの長さが一定であってもよい場合には長さ調節具を取付けない で実施することができ、押し釦が1個だけのバックルを利用することもあり、ま たベルトの末端が雌側部材の方に短く残る状態で利用する構成のベルト締め装置 で実施する場合もあり、更に面ファスナーの延長部28の捲返しにより形成した 手指の引掛け部分を第2ベルト通し孔7からは容易に抜けない太さとし、よって 雄側部材2がベルトから抜け落ちないようにすることもできる。
【0017】
【作用】
本考案の使い方を上記第1実施例に依拠して説明する。先ず、長さ調節具17 の位置をベルト18に沿って動かして長さ調節区間22を長く又は短くすること によって胴締め用ベルト本体23の長さを鞄の胴径と同じとし、この同じとする ときには摘持片状個所をできるだけ短くなるようにする。次いで胴締め用ベルト 本体23を床上等に直線状として伸展し、この胴締め用ベルト本体23の上に鞄 31を直交する状態に載置したのち胴締め用ベルト本体23を鞄31に捲付ける と共に雄部3を雌部5に押込んでこれ等雄部3、雌部5に設けた係合部32、3 3を係止の状態として一方のベルト端10と他方ベルト端13とを連結状態とす る。尚、連結状態とした場合において胴締め用ベルト本体23に、もし、たるみ が必要以上に多く生じ過ぎたとき又は連結できない状態が生じたときには長さ調 節具7の位置をズラして再調整すればよい。
【0018】 上記のように連結したのち摘持片状個所26を強く引いて胴締め用ベルト本体 23を緊張(引締め)状態とすると共に当該摘持片状個所26を雌側部材4の上 に捲返して雌型面ファスナー27を雄型面ファスナー25に摘持片状個所26が たるまない状態で噛合し、よって摘持片状個所26が雄側部材4の抜け外れを阻 止するようにする。
【0019】 このように抜け外れを阻止する条件としては摘持片状個所26の捲返しにより 形成された2つ折り個所32が締付用杆9から離れないように、雄型面ファスナ ー25に対する雌型面ファスナー27の噛合位置を選ぶ必要がある。この条件は 、例えば誤って両側の押し釦1が押されて雄部3と雌部5との係合部32、33 が一時的に外れた状態となっても押し釦1への押圧力が解消されたときには再び 自力で外れる前の状態に戻る許容範囲を確保するためにも必要である。
【0020】 雌型面ファスナー27の外端辺がベルト18の末端縁まで設けてあり、ベルト 18の末端(摘持片状個所26の先端縁)まで良く止着された状態となるので摘 持片状個所26の先端が他の物に引掛って雌型面ファスナー27が雄型面ファス ナー25からはずれてしまうことが少ない。
【0021】 雌型面ファスナー27が摘持片状個所26の先端部の裏側面まで延長して設け てあり、この延長部28の端が摘持片状個所26に引締め操作を加えるときには 手指の引掛り部として機能して具合がよい。
【0022】 また、一方ベルト端10と他方ベルト端13との連結状態を解消するには、先 ず摘持片状個所の縁に手指を掛けて面ファスナーを引き剥し、然るのち押し釦1 を押してバックルを外せばよい。
【0023】
【考案の効果】
本考案に係わるベルト締め装置は上記のような構成であるので、たとえば一方 ベルト端10と他方ベルト端13とを連結状態とする操作または当該連結を解消 する操作をなす場合にはこれ等操作を容易且つ簡単に行うことができる使い易さ があるは勿論であるが、特に上記連結状態のときには摘持片状個所(短く残った 部分)のたるまない状態が面ファスナーの噛合により維持するようにしたので、 ちょっとしたはずみで誤って押し釦が押されてもバックルが外れの状態となるこ とがないものであって安全であり、またベルトとの末端(摘持状片個所)がぶら ついて仕末に苦労するようなこともないのみならず面ファスナーが摘持片状個所 (短く残った部分)の先端縁まであるので、当該先端縁が他の物に引掛って面フ ァスナーの外れを惹起する危惧がなく、更に面ファスナーの延長により形成した 手指の引掛り部をもっているので摘持片状個所(ベルトの末端部)に引締め操作 を加えるときには指の引っ掛りがよくて具合がよく、しかも当該手指の引掛り部 を面ファスナーの延長、捲返し及び止着により得るようにしたので、ベルトの末 端のほつれも防止できる等の好都合な効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例を示す全体の斜視図である。
【図2】図1のA−A線に沿う断面図である。
【図3】要部の拡大斜視図である。
【図4】バックルの外し状態で示す斜視図である。
【図5】図3のB−B線に沿う断面図である。
【図6】第2実施例を示す全体の斜視図である。
【符号の説明】
1 押し釦 2 雄側部
材 3 雄部 4 雌側部
材 5 雌部 6 第1ベ
ルト通し孔 7 第2ベルト通し孔 8 一方連
結用杆 9 締付用杆 10 一方ベ
ルト端 11 第3ベルト通し孔 12 他方連
結用杆 13 他方ベルト端 14 べルト
止着用杆 15 第4ベルト通し孔 16 第5ベ
ルト通し孔 17 長さ調節具 18 ベルト 19 出た部分 20 リベッ
ト 22 長さ調節区間 23 胴締め
用ベルト本体 25 雄型面ファスナー 26 摘持片
状個所 27 雌型面ファスナー 28 延長部 30 リュックサック 31 鞄 32 係合部 33 係合部 34 2つ折り個所

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 押し釦を手指により押したときに雄側部
    材の雄部が雌側部材の雌部から外れて抜け出し、雄部を
    雌部に押込んだときに係合した状態となるベルト締め用
    バックルをベルトの末端が雄側部材の方に短く残る状態
    で利用した構成のベルト締め装置において、雌側部材の
    外側面と上記短く残った部分とに当該短く残った部分が
    たるまない状態で相互に噛合する位置関係として止着し
    た雄型・雌型面ファスナーをもつことを特徴とするベル
    ト締め装置。
  2. 【請求項2】 押し釦を手指により押したときに雄側部
    材の雄部が雌側部材の雌部から外れて抜け出し、雄部を
    雌部に押込んだときに係合した状態となるベルト締め用
    バックルをベルトの末端が雌側部材の方に短く残る状態
    で利用した構成のベルト締め装置において、雄側部材の
    外側面と上記短く残った部分とに当該短く残った部分が
    たるまない状態で相互に噛合する位置関係として止着し
    た雄型・雌型面ファスナーをもつことを特徴とするベル
    ト締め装置。
  3. 【請求項3】 ベルトの長さ調節具をもつことを特徴と
    する請求項1または2記載のベルト締め装置。
  4. 【請求項4】 短く残った部分に止着した面ファスナー
    を同部分の先端縁まで設けたことを特徴とする請求項1
    または2記載のベルト締め装置。
  5. 【請求項5】 短く残った部分に止着した面ファスナー
    を同部分の先端縁を経て裏側まで延長することで形成し
    た手指の引掛り部をもつことを特徴とする請求項1また
    は2記載のベルト締め装置。
JP1971891U 1991-03-06 1991-03-06 ベルト締め装置 Pending JPH04110527U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1971891U JPH04110527U (ja) 1991-03-06 1991-03-06 ベルト締め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1971891U JPH04110527U (ja) 1991-03-06 1991-03-06 ベルト締め装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04110527U true JPH04110527U (ja) 1992-09-25

Family

ID=31905944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1971891U Pending JPH04110527U (ja) 1991-03-06 1991-03-06 ベルト締め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04110527U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014008172A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Ado:Kk ストラップ及びショルダーバッグ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0219315B2 (ja) * 1983-03-31 1990-05-01 Mazda Motor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0219315B2 (ja) * 1983-03-31 1990-05-01 Mazda Motor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014008172A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Ado:Kk ストラップ及びショルダーバッグ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5730498A (en) Quick release closure assembly
EP0956784B1 (en) Belt connecting device
US4771478A (en) Towel and garment means
US20020035746A1 (en) Simulated buckle-fastened belt fastening assembly
US4005506A (en) Adjustable strap assembly
US10206460B2 (en) Belt fastener system including a buckle mechanism
JP4305693B2 (ja) 紐留め用バックル
US5169199A (en) Object carrier
US6013045A (en) Touch fastener strap and splint having buckle retention means
US5008985A (en) Zipper securing device
US6484910B1 (en) Bracelet fastening tool and method of use
US10772439B2 (en) Safety harness with adjustable separation mechanism
JPH04110527U (ja) ベルト締め装置
US20200138150A1 (en) A fastening system
EP0465033A1 (en) Quick connect/release/adjust buckle
US4065834A (en) Watchband
TW200522885A (en) Side-release type buckle and rucksack
JPH0516662U (ja) バンドの締め具
JPH0625187Y2 (ja) 幼児用抱き具
JPH033542Y2 (ja)
JPH0654703U (ja) 身体を締め付けない下着
JPS6328939Y2 (ja)
JPS5822623Y2 (ja) 緊急開放可能な寝袋
JP3010374U (ja) ストップベルト
JPH0739518U (ja) 紐止め金具