JPH04110370U - シヨ−ケ−ス - Google Patents

シヨ−ケ−ス

Info

Publication number
JPH04110370U
JPH04110370U JP1298291U JP1298291U JPH04110370U JP H04110370 U JPH04110370 U JP H04110370U JP 1298291 U JP1298291 U JP 1298291U JP 1298291 U JP1298291 U JP 1298291U JP H04110370 U JPH04110370 U JP H04110370U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooler
warm air
product storage
storage chamber
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1298291U
Other languages
English (en)
Inventor
恭登 春山
Original Assignee
サンデン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンデン株式会社 filed Critical サンデン株式会社
Priority to JP1298291U priority Critical patent/JPH04110370U/ja
Publication of JPH04110370U publication Critical patent/JPH04110370U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】除霜に伴う暖気の商品収容室3内への上昇を抑
制し、透視効果の低下及び商品への凝縮水の付着を防止
することができる。 【構成】ショ−ケ−ス本体2内に、商品を収容する商品
収容室3と、該商品収容室3の下方に除霜機能を備えた
冷却器6を設置した冷却器室4とを有し、該冷却器6で
冷却された冷気を上下に循環させて該商品収容室3を冷
却するショ−ケ−スにおいて、冷却器室4には冷却器6
の上部周囲を所定空間Aをおいて覆う暖気収容部材10
を設置している。これにより、冷却器6の除霜運転時に
おいて暖気が発生するが、この暖気の商品収容室3側へ
の流れが抑制される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は除霜機能を備えた冷却器を有するショ−ケ−スに関するものであ る。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種のショ−ケ−ス、例えばリ−チンショ−ケ−スとして図2に示す ものが知られている(実開昭61−110069号)。
【0003】 このショ−ケ−スは前面に商品取出し口1を設けた断熱性のショ−ケ−ス本体 2を有している。このショ−ケ−ス本体2の内部には、商品を収容する商品収容 室3と、この商品収容室3の下方に配置した冷却器室4とを有し、この冷却器室 4内には除霜用ヒ−タ5が装着された冷却器6が設置されている。また、このシ ョ−ケ−ス本体2の背面側及び上部側にはこの冷却器室4に連通するダクト7を 有するとともに、このダクト7内に送風機8が設置されている。
【0004】 この送風機8により冷却器6で冷却された空気をこのダクト7を介して上方に 送風し、さらに商品取出し口1の前面にエア−カ−テンを形成して商品収容室3 内を冷却している(図中実線矢印)。他方、冷却器6の除霜を行うときは送風機 8の駆動を停止し、除霜ヒ−タ5に通電し電熱により冷却器6の除霜を行う。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前述の除霜運転により冷却器室4内に暖気が溜まり、この暖気 がダクト7側や商品収容室3側に上昇し(図中破線矢印)、商品収容室3の冷気 と触れて凝縮し霧状態となったり、また、商品取出し口1に設置された開閉扉9 のガラス体9aに結露して商品収容室3内の透視効果を妨げるという問題点を有 していた。さらに、この暖気の凝縮により、この凝縮水が商品に付着するという 問題点も有していた。
【0006】 本考案の目的は前記従来の課題に鑑み、除霜に伴う暖気の商品収容室内への上 昇を抑制し、透視効果の低下及び商品への凝縮水の付着を防止することができる ショ−ケ−スを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は前記課題を解決するため、ショ−ケ−ス本体内に、商品を収容する商 品収容室と、該商品収容室の下方に除霜機能を備えた冷却器を設置した冷却器室 とを有し、該冷却器で冷却された冷気を上下に循環させて該商品収容室を冷却す るショ−ケ−スにおいて、前記冷却器室には前記冷却器の上部周囲を所定空間を おいて覆う暖気収容部材を設置したことを特徴とする。
【0008】
【作用】
本考案によれば、冷却器室には冷却器の上部周囲を所定空間をおいて覆う暖気 収容部材を設置したので、冷却器の除霜運転時において発生する暖気は自然上昇 するが、この上昇した暖気が暖気収容部材と冷却器の上部との間に滞留し、商品 収容室側への暖気の流れが抑制される。
【0009】
【実施例】
図1は本考案に係るショ−ケ−スの一実施例を示すもので、リ−チンショ−ケ −スの断面を示している。なお、従来例を示す図2と同一構成部分は同一符号を もって表す。
【0010】 即ち、1はショ−ケ−ス本体2の前面に形成された商品取出し口、3はショ− ケ−ス本体2内に商品棚3aを複数段に設置した商品収容室、4はこの商品収容 室3の下方に設置された冷却器室、5は冷却器6に装着された除霜ヒ−タ、7は ショ−ケ−ス本体2の背面側及び上部に延設され冷却器室4に連通するダクト、 8はダクト7に設置された送風機、9は商品取出し口1に設置された開閉扉、9 aは開閉扉9に取り付けられたガラス体である。
【0011】 10は本考案の特徴的構成である暖気収容部材である。この暖気収容部材10 は商品収容室3の底板10aと、この底板10aの前後から下方に延びる仕切り 板10b,10cから構成され、冷却器6の上面及び上部両側面と所定空間Aを おいて配置され、冷却器6の上部側を覆うように設置されている。
【0012】 本実施例によれば、冷却運転するときは従来例と同様に図中実線矢印に示すよ うに、冷却器6で冷却された冷気がダクト7を通って商品収容室3の前面に吹き 出され、再度冷却器6に環流して商品収容室3を冷却する。
【0013】 他方、冷却器6に付着した霜を除去するため除霜運転をするときは、送風機8 の駆動を停止し、除霜ヒ−タ5に所定時間に亘って通電する。これにより、除霜 ヒ−タ5の発熱により冷却器6の霜が除去される。また、この除霜ヒ−タ5の発 熱により冷却器室4内が加温されその暖気が上昇する(図中破線矢印)。この上 昇した暖気は各板10a〜10cで構成される暖気収容部材10と冷却器6の上 部との間に形成された空間Aに滞留する。
【0014】 従って、この暖気がダクト7及び商品取出し口1側に流れることがなく、従来 の如く、商品収容室3内が霧状態となったり、商品や開閉扉9のガラス体9aに 凝縮水が付着することがない。
【0015】 なお、前記実施例において、暖気収容部材10を熱伝導性に優れた例えばアル ミニウム材で形成するときは、この暖気収容部材10に滞留する暖気が冷却運転 始動時に速やかに各板10a〜10cで結露し、ドレン水とともに排出される。 また、この暖気収容部材10の各仕切り板10b,10cにおいて前側の仕切り 板10bをダクト7側の仕切り板10cより長く形成するときは、この暖気収容 部材10に滞留された暖気が満杯となりこの暖気収容部材10から漏れる場合に あっても、この暖気がダクト7側に流れ、直接的に商品収容室3側に流れること がない。さらに、前記実施例では除霜ヒ−タの電熱で冷却器6の除霜を行ってい るが、冷却器6の冷凍回路中にホットガス除霜回路を設置し冷却器6に循環する 冷媒により除霜するものにも適用される。
【0016】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案によれば、冷却器の除霜運転時において発生する 暖気は自然上昇するが、この上昇した暖気が暖気収容部材と冷却器の上部との間 に滞留し、商品収容室側への流れが抑制されるため、透視効果の低下及び商品へ の凝縮水の付着を防止することができるという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るショ−ケ−スの断面図
【図2】従来のショ−ケ−スの断面図
【符号の説明】
2…ショ−ケ−ス本体、3…商品収容室、4…冷却器
室、5…除霜ヒ−タ、6…冷却器、10…暖気収容部
材、A…所定空間。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ショ−ケ−ス本体内に、商品を収容する商
    品収容室と、該商品収容室の下方に除霜機能を備えた冷
    却器を設置した冷却器室とを有し、該冷却器で冷却され
    た冷気を上下に循環させて該商品収容室を冷却するショ
    −ケ−スにおいて、 前記冷却器室には前記冷却器の上
    部周囲を所定空間をおいて覆う暖気収容部材を設置した
    ことを特徴とするショ−ケ−ス。
JP1298291U 1991-03-08 1991-03-08 シヨ−ケ−ス Pending JPH04110370U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1298291U JPH04110370U (ja) 1991-03-08 1991-03-08 シヨ−ケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1298291U JPH04110370U (ja) 1991-03-08 1991-03-08 シヨ−ケ−ス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04110370U true JPH04110370U (ja) 1992-09-24

Family

ID=31901265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1298291U Pending JPH04110370U (ja) 1991-03-08 1991-03-08 シヨ−ケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04110370U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56101320A (en) * 1980-01-17 1981-08-13 Misawahoomu Sougou Kenkyusho K Method of reparing indoor wiring
JPS5939825A (ja) * 1982-08-30 1984-03-05 Terumo Corp 外用基剤組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56101320A (en) * 1980-01-17 1981-08-13 Misawahoomu Sougou Kenkyusho K Method of reparing indoor wiring
JPS5939825A (ja) * 1982-08-30 1984-03-05 Terumo Corp 外用基剤組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6202432B1 (en) Food quality enhancing refrigeration system
EP0031311A2 (en) Arrangement for keeping a freezer frost-free
JPH10267501A (ja) 業務用冷蔵庫
JP4644580B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JPH04110370U (ja) シヨ−ケ−ス
JPS604776A (ja) 低温庫のユニツト室
JP4680623B2 (ja) 冷却貯蔵庫の排水蒸発装置
JPH09264657A (ja) 冷却器の除霜装置
JPH04110369U (ja) シヨ−ケ−ス
JP2556193Y2 (ja) 冷蔵庫用除霜装置
JPH09243227A (ja) 冷却貯蔵庫
JP2740408B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP3130804B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JPH10232082A (ja) 冷却貯蔵庫におけるガラス管ヒータの取付構造
JPS6216621Y2 (ja)
JPH09269179A (ja) 冷却装置の除霜装置
JPH10253227A (ja) ショーケース
JPH0587432A (ja) 冷蔵庫
JPS6212225Y2 (ja)
JPS60164187A (ja) 冷蔵・温蔵切替式のショ−ケ−ス
JPH068473Y2 (ja) クローズドショーケース
JPS6015101Y2 (ja) 冷蔵オ−プンショ−ケ−ス
JPH0740945Y2 (ja) 冷気循環型ショーケース
JPS596234Y2 (ja) 除霜用ヒ−タの取付構造
JPS5928304Y2 (ja) 冷凍・冷蔵オ−プンショ−ケ−ス