JPH04109605A - U型コア - Google Patents
U型コアInfo
- Publication number
- JPH04109605A JPH04109605A JP22879290A JP22879290A JPH04109605A JP H04109605 A JPH04109605 A JP H04109605A JP 22879290 A JP22879290 A JP 22879290A JP 22879290 A JP22879290 A JP 22879290A JP H04109605 A JPH04109605 A JP H04109605A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic leg
- shaped core
- leg
- coil
- central
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 abstract description 15
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 abstract description 14
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000009470 Theobroma cacao Nutrition 0.000 description 1
- 239000003082 abrasive agent Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 244000240602 cacao Species 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は、チョークコイル及びノイズフィルタ等の磁
芯に使用される磁性材料よりなるU型コアに関し、さら
に詳細には、各部寸法を有効活用した構造設計が為され
て、小型軽量化されたU型コアに関するものである。
芯に使用される磁性材料よりなるU型コアに関し、さら
に詳細には、各部寸法を有効活用した構造設計が為され
て、小型軽量化されたU型コアに関するものである。
(従来の技術)
近年、電子機器への小型化の要求が高まり、殊に屋外或
いは屋内において、携帯して使用することが可能な薄型
軽量なる電子機器が要望されている。
いは屋内において、携帯して使用することが可能な薄型
軽量なる電子機器が要望されている。
このため、これらの電子機器の一構成要素であるチョー
クコイル及びノイズフィルタ等も小型軽量化が切望され
ている。
クコイル及びノイズフィルタ等も小型軽量化が切望され
ている。
従って、前記チョークコイル及びノイズフィルタ等の磁
芯として使用されている磁性材料よりなるコアに就いて
も、薄型化及び軽量化が強く求められ、これまでにも種
々の提案がなされてきた。
芯として使用されている磁性材料よりなるコアに就いて
も、薄型化及び軽量化が強く求められ、これまでにも種
々の提案がなされてきた。
前記コアとしては、U型形状を有するU型コアが知られ
ており、該U型コアの従来例を、第6図を参照しながら
説明する。
ており、該U型コアの従来例を、第6図を参照しながら
説明する。
第6図において、フェライト等の磁性材料よりなるU型
コア1は、縦方向に長形をなす中心磁脚2と、該中心磁
脚2と路間−形状(中心磁脚2の断面積と、側磁脚3の
断面積とが路間−)を有する側磁脚3と、が漬4を介し
て平行に配置されるとともに、各々一端がヨーク部5に
より連結されることにより構成されている。
コア1は、縦方向に長形をなす中心磁脚2と、該中心磁
脚2と路間−形状(中心磁脚2の断面積と、側磁脚3の
断面積とが路間−)を有する側磁脚3と、が漬4を介し
て平行に配置されるとともに、各々一端がヨーク部5に
より連結されることにより構成されている。
この際、前記中心磁脚2及び側磁脚3がヨーク部5に連
結された連結面の反対面は、一般に曲記U型コアlが一
組に組合わされることによりコイル等を構成するため、
同一面上に形成されている。
結された連結面の反対面は、一般に曲記U型コアlが一
組に組合わされることによりコイル等を構成するため、
同一面上に形成されている。
さらに、前記U型コア1の中心磁脚2、側磁脚3及びヨ
ーク部5より造形される上下のU型面も各々同一面上に
形成されているのが一般的である。
ーク部5より造形される上下のU型面も各々同一面上に
形成されているのが一般的である。
また、前記U型コア1の中心磁脚2には、同図に仮想線
にて示すように、エナメル線等が捲回されたコイルボビ
ン6が嵌装されるようになっている。
にて示すように、エナメル線等が捲回されたコイルボビ
ン6が嵌装されるようになっている。
従って、前記U型コア1は、該コイルボビン6が中心磁
脚2に嵌装されるとともに、他のU型コア或いはI型コ
アと組合わされることにより、コイル等を構成するよう
になっている。
脚2に嵌装されるとともに、他のU型コア或いはI型コ
アと組合わされることにより、コイル等を構成するよう
になっている。
上記のようにして、前記U型コアlにコイルボビン6を
嵌装すると、該コイルボビン6の巻線上部及び下部が、
該U型コア】の中心磁脚2の上下面よりそれぞれZa及
びzb幅突出するようになる。
嵌装すると、該コイルボビン6の巻線上部及び下部が、
該U型コア】の中心磁脚2の上下面よりそれぞれZa及
びzb幅突出するようになる。
このことは、前記U型コア1より構成されるコイル等を
電子回路基板等に搭載する際の搭載高さが低背に為され
ているとは言えず、該搭載の安定が悪い等の不具合があ
った。
電子回路基板等に搭載する際の搭載高さが低背に為され
ているとは言えず、該搭載の安定が悪い等の不具合があ
った。
かかる理由により、別のU型コアが案出されており、該
U型コアを、第7図を参照しながら説明する。
U型コアを、第7図を参照しながら説明する。
U型コア1)は、横方向に長形をなす中心磁脚12と、
該中心磁脚12と路間−形状(中心磁脚12の断面積と
、側磁脚13の断面積とが路間−)を有するとともに、
縦方向に長形をなす側磁脚13と、が溝14を介して平
行に配置されるとともに、各々一端がヨーク部5により
連結されることにより構成されている。
該中心磁脚12と路間−形状(中心磁脚12の断面積と
、側磁脚13の断面積とが路間−)を有するとともに、
縦方向に長形をなす側磁脚13と、が溝14を介して平
行に配置されるとともに、各々一端がヨーク部5により
連結されることにより構成されている。
この際、前記中心磁脚12及び側磁脚13がヨーク部1
5に連結された連結面の反対面は、同一面上に形成され
るとともに、該側磁脚13及びヨーク部15より造形さ
れる上方のL型面及び該12、側磁脚13及びヨーク部
15より造形される下方のU型面も各々同一面上に形成
されている。
5に連結された連結面の反対面は、同一面上に形成され
るとともに、該側磁脚13及びヨーク部15より造形さ
れる上方のL型面及び該12、側磁脚13及びヨーク部
15より造形される下方のU型面も各々同一面上に形成
されている。
前記U型コア1)は、該側磁脚13及びヨーク部15の
高さから該中心磁脚12の高さを差引いた空間17を有
しているため、図示しないコイルボビンが嵌装さた場合
、該コイルボビンの巻線上部が、該空間エフの分だけ突
出することがないようになっている。
高さから該中心磁脚12の高さを差引いた空間17を有
しているため、図示しないコイルボビンが嵌装さた場合
、該コイルボビンの巻線上部が、該空間エフの分だけ突
出することがないようになっている。
なお、前記U型コア1)は、例えば複数の加圧面を有す
る複動型ブレス装置(図示省略)により、粉末状の磁性
材料を加圧成型することにより成型加工される。
る複動型ブレス装置(図示省略)により、粉末状の磁性
材料を加圧成型することにより成型加工される。
上記の複動型ブレス装置によれば、各々の加圧面が複式
運動して、前記磁性材料を加圧するため、該磁性材料を
均一な密度を有するように成型加工することが困難であ
り、該複動加圧される際に内部応力等により、成型体で
あるU型コア1)にマイクロクラック等が発生する恐れ
があった。
運動して、前記磁性材料を加圧するため、該磁性材料を
均一な密度を有するように成型加工することが困難であ
り、該複動加圧される際に内部応力等により、成型体で
あるU型コア1)にマイクロクラック等が発生する恐れ
があった。
さらに、前記複動型ブレス装置は、大型であり、動作制
御が複雑且つ成型速度が遅いために、大量生産に不向き
であった。
御が複雑且つ成型速度が遅いために、大量生産に不向き
であった。
(発明が解決しようとする課題)
しかしながら、上記従来の中心磁脚及び側磁脚の断面積
が路間−で且つ中心磁脚、側磁脚及びヨーク部の上下の
U型面が同一面状に形成されたU型コアによれば、該中
心磁脚にコイルボビンを嵌装すると、該コイルボビンの
巻線上下部が該U型面より突出してしまい、該U型コア
を組立ることにより構成されるコイル等が、他の電子部
品等に比較して高背であるとともに、該突出部が障害と
なり、該コイルを電子回路基板等に安定搭載することが
できないという問題点があった。
が路間−で且つ中心磁脚、側磁脚及びヨーク部の上下の
U型面が同一面状に形成されたU型コアによれば、該中
心磁脚にコイルボビンを嵌装すると、該コイルボビンの
巻線上下部が該U型面より突出してしまい、該U型コア
を組立ることにより構成されるコイル等が、他の電子部
品等に比較して高背であるとともに、該突出部が障害と
なり、該コイルを電子回路基板等に安定搭載することが
できないという問題点があった。
さらに、前記コイルボビンが効率よく収容され、且つ前
記コイル等を低背にすることができるように、前記側磁
脚及びヨーク部の上面より空間を有して中心磁脚を側磁
脚より延設したU型コアにおいては、中心磁脚の断面積
と、側磁脚の断面積と、を路間−にするために、該中心
磁脚を横方向に長形化していることより、該U型コア自
体が横方向に長大化してしまい、該tJ型ココアり構成
されるコイル等を小型化することができないという問題
慨があった。
記コイル等を低背にすることができるように、前記側磁
脚及びヨーク部の上面より空間を有して中心磁脚を側磁
脚より延設したU型コアにおいては、中心磁脚の断面積
と、側磁脚の断面積と、を路間−にするために、該中心
磁脚を横方向に長形化していることより、該U型コア自
体が横方向に長大化してしまい、該tJ型ココアり構成
されるコイル等を小型化することができないという問題
慨があった。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、各部
寸法を有効活用した構造設計がなされて、小型且つ軽量
、しかも磁気的特性に優れたU型コアを提供するもので
ある。
寸法を有効活用した構造設計がなされて、小型且つ軽量
、しかも磁気的特性に優れたU型コアを提供するもので
ある。
(課題を解決するための手段)
上記目的を達成するために、この発明は、中心磁脚と、
これに平行に配置された側磁脚と、前記中心磁脚の一端
側と前記側磁脚の一端側とを互いに連結するヨーク部と
、からなるU型コアにおいて、前記U型コアのU型面を
、該側磁脚に対向する中心磁脚の内側辺縁近傍に沿って
、複数に分割するように加工したことにより、上記目的
を達成するものである。
これに平行に配置された側磁脚と、前記中心磁脚の一端
側と前記側磁脚の一端側とを互いに連結するヨーク部と
、からなるU型コアにおいて、前記U型コアのU型面を
、該側磁脚に対向する中心磁脚の内側辺縁近傍に沿って
、複数に分割するように加工したことにより、上記目的
を達成するものである。
また、この発明は、前記側磁脚の断面積に対して中心磁
脚の断面積を小さくなるようにしたことにより、上記目
的を達成するものである。
脚の断面積を小さくなるようにしたことにより、上記目
的を達成するものである。
(作用)
本発明においては、中心磁脚と、これに平行に配置され
た側磁脚と、前記中心磁脚の一端側と前記側磁脚の一端
側とを互いに連結するヨーク部と、からなるU型コアの
U型面を、該側磁脚に対向する中心磁脚の内側辺縁近傍
に沿って、複数に分割加工しているため、該中心磁脚に
嵌装されるコイルボビンの一方の巻線部を、該側磁脚及
びヨーク部の高さから該中心磁脚の高さを差引いた分突
出することを防止でき、従って該U型コアにより構成さ
れるコイル等を低背にすることができるとともに、前記
分割加工により切除された磁性材粒分だけ該コイル等を
軽量化することができる。
た側磁脚と、前記中心磁脚の一端側と前記側磁脚の一端
側とを互いに連結するヨーク部と、からなるU型コアの
U型面を、該側磁脚に対向する中心磁脚の内側辺縁近傍
に沿って、複数に分割加工しているため、該中心磁脚に
嵌装されるコイルボビンの一方の巻線部を、該側磁脚及
びヨーク部の高さから該中心磁脚の高さを差引いた分突
出することを防止でき、従って該U型コアにより構成さ
れるコイル等を低背にすることができるとともに、前記
分割加工により切除された磁性材粒分だけ該コイル等を
軽量化することができる。
また、前記U型コアは、該側磁脚及びヨーク部よりなる
面よりも、該コイルボビンの一方の巻線部を突出しない
ように構成することができるため、前記コイル等を電子
回路基板等に搭載する際に、腹面を該基板との当接面と
することにより、該コイル等を該基板に安定して搭載す
ることができる。
面よりも、該コイルボビンの一方の巻線部を突出しない
ように構成することができるため、前記コイル等を電子
回路基板等に搭載する際に、腹面を該基板との当接面と
することにより、該コイル等を該基板に安定して搭載す
ることができる。
さらに、前記U型コアのU型面を、該側磁脚に対向する
中心磁脚の内側辺縁近傍に沿って、複数に分割加工する
ことにより、該側磁脚の断面積に対して中心磁脚の断面
積を小さ(することができるため、該中心磁脚に嵌装さ
れるコイルボビンに捲回される巻線の巻線量を増加する
ことができ、コイル等のインダクタンス値を増大するこ
とかできる。
中心磁脚の内側辺縁近傍に沿って、複数に分割加工する
ことにより、該側磁脚の断面積に対して中心磁脚の断面
積を小さ(することができるため、該中心磁脚に嵌装さ
れるコイルボビンに捲回される巻線の巻線量を増加する
ことができ、コイル等のインダクタンス値を増大するこ
とかできる。
(実施例)
本発明の実施例を、図面に基いて詳細に説明する。
第1図は本発明に係わるU型コアの実施例を示す斜視図
、第2図(a)は同実施例のU型コアを示す平面図、第
2図(b)は同実施例のU型コアのX−x断面を示す断
面図、第3図は同実施に係わるU型コア同士を組合わせ
ることにより構成されるコイルを示す平面図、第4図は
本発明に係わる他のU型コアを示す斜視図、第5図は本
発明に係わる他のU型コアを示す斜視図が示されている
。
、第2図(a)は同実施例のU型コアを示す平面図、第
2図(b)は同実施例のU型コアのX−x断面を示す断
面図、第3図は同実施に係わるU型コア同士を組合わせ
ることにより構成されるコイルを示す平面図、第4図は
本発明に係わる他のU型コアを示す斜視図、第5図は本
発明に係わる他のU型コアを示す斜視図が示されている
。
第1図に示すU型コア51は、下記の工程等により製造
される。
される。
粉末状の磁性材料を単動型プレス装置等により、中心磁
脚と、これに平行に配置された側磁脚と、前記中心磁脚
の一端側と前記側磁脚の一端側とを互いに連結するヨー
ク部と、を有するU型成型部材に成型加工する。
脚と、これに平行に配置された側磁脚と、前記中心磁脚
の一端側と前記側磁脚の一端側とを互いに連結するヨー
ク部と、を有するU型成型部材に成型加工する。
該単動型プレス装置は、複数の加圧面が複式連動して磁
性材料を加圧する複動型ブレス装置と異なり、対向する
単一面により加圧するように構成されているため、該装
置が小型且つ動作制御が容易で、大量生産にも適してい
る。
性材料を加圧する複動型ブレス装置と異なり、対向する
単一面により加圧するように構成されているため、該装
置が小型且つ動作制御が容易で、大量生産にも適してい
る。
この際、前記単動型ブレス装置のプレス面が平面加工さ
れていることにより、前記U型成型部材の中心磁脚、側
磁脚及びヨーク部により造形される上下のし型面は、各
々平面をなしている。
れていることにより、前記U型成型部材の中心磁脚、側
磁脚及びヨーク部により造形される上下のし型面は、各
々平面をなしている。
次に、前記U型成型部材を、該側磁脚に対向する中心磁
脚の内側辺縁近傍に沿って、該中心磁脚及びヨーク部の
一部を、研摩材等より形成された円板型グラインダが装
備されたグラインダ装置により切削加工する。
脚の内側辺縁近傍に沿って、該中心磁脚及びヨーク部の
一部を、研摩材等より形成された円板型グラインダが装
備されたグラインダ装置により切削加工する。
この際、該切削加工による切削幅及び深度は、該中心共
通柱の幅よりも略幅広であるとともに、前記円板型グラ
インダが軸着された回転軸の設置高さによる切削深度に
なっている。
通柱の幅よりも略幅広であるとともに、前記円板型グラ
インダが軸着された回転軸の設置高さによる切削深度に
なっている。
上記のようにして製造されたU型コア51は、第1図に
示すように、前記切削加工により略正方形状をなす中心
磁脚52と、縦方向に長形をなすfljl磁脚53と、
が溝54を介して平行に配置されるとともに、各々一端
がヨーク部55により連結されることにより構成されて
いるに の際、前記切削加工により中心磁脚52及び該中心磁脚
52が連結されたヨーク部55の上面が一部切欠かれて
、切欠部57が形成されている6前記U型コア51は、
第2図(a)を参照することにより判るように、上面及
び下面がU型形状をなしている。
示すように、前記切削加工により略正方形状をなす中心
磁脚52と、縦方向に長形をなすfljl磁脚53と、
が溝54を介して平行に配置されるとともに、各々一端
がヨーク部55により連結されることにより構成されて
いるに の際、前記切削加工により中心磁脚52及び該中心磁脚
52が連結されたヨーク部55の上面が一部切欠かれて
、切欠部57が形成されている6前記U型コア51は、
第2図(a)を参照することにより判るように、上面及
び下面がU型形状をなしている。
さらに、第2図(b)に示すように、前記中心磁脚52
及びヨーク部55の一部に前記切欠部57が切欠形成さ
れていることにより、前記中心磁脚52が、前記側磁脚
53の高さH2から中心磁脚52の高さHlを差引いた
高さ幅分だけ低背に形成されている。
及びヨーク部55の一部に前記切欠部57が切欠形成さ
れていることにより、前記中心磁脚52が、前記側磁脚
53の高さH2から中心磁脚52の高さHlを差引いた
高さ幅分だけ低背に形成されている。
従って、エナメル線等が捲回されたコイルボビン65(
仮想線表示)が、前記中心磁脚52に嵌装された際に、
該コイルボビンの上方の捲線部は、側磁脚53及びヨー
ク部55の高さH2より突出しないようにすることがで
きる。
仮想線表示)が、前記中心磁脚52に嵌装された際に、
該コイルボビンの上方の捲線部は、側磁脚53及びヨー
ク部55の高さH2より突出しないようにすることがで
きる。
また、同図を参照すると、該U型コア51に前記切欠部
57が形成されることにより、中心磁脚52の中心磁脚
断面積62の略2倍が、側磁脚53の側磁脚断面積63
になっている6 前記コイルボビン6Sが中心磁脚52に嵌装されたU型
コア51は、第3図に示すように、線対称形状を有する
他のU型コア61と組合わされることにより、チョーク
コイルまたはノイズフィルタ等のコイル60が構成され
るようになっている。
57が形成されることにより、中心磁脚52の中心磁脚
断面積62の略2倍が、側磁脚53の側磁脚断面積63
になっている6 前記コイルボビン6Sが中心磁脚52に嵌装されたU型
コア51は、第3図に示すように、線対称形状を有する
他のU型コア61と組合わされることにより、チョーク
コイルまたはノイズフィルタ等のコイル60が構成され
るようになっている。
上記U型コア51によると、該U型コア5Iの一方のU
型面において、中心磁脚52及びヨーク部55の一部を
切削加工することにより、切欠部57を形成しているた
め、該側磁脚53の高さH2より中心磁脚52の高さH
lが低背に形成されて、該中心磁脚52にコイルボビン
65を嵌装した場合に該高さH2から高さHlを差引い
た分だけ該コイルボビン65の巻線上部が突出すること
を防止でき、従って該U型コアにより構成されるコイル
等を低背にすることができる。
型面において、中心磁脚52及びヨーク部55の一部を
切削加工することにより、切欠部57を形成しているた
め、該側磁脚53の高さH2より中心磁脚52の高さH
lが低背に形成されて、該中心磁脚52にコイルボビン
65を嵌装した場合に該高さH2から高さHlを差引い
た分だけ該コイルボビン65の巻線上部が突出すること
を防止でき、従って該U型コアにより構成されるコイル
等を低背にすることができる。
さらに、前記U型コア51は、前記切削加工により中心
磁脚52及び該中心磁脚52が連結されたヨーク部55
の上部が切欠かれているため、該切欠により切除された
磁性材粒分だけ該U型コア51延いてはコイル60を軽
量化することができる。
磁脚52及び該中心磁脚52が連結されたヨーク部55
の上部が切欠かれているため、該切欠により切除された
磁性材粒分だけ該U型コア51延いてはコイル60を軽
量化することができる。
また、前記U型コア51は、該側磁脚53及びヨーク部
55よりなる面よりも、該コイルボビン65の一方の巻
線部を突出しないように構成することができるため、該
U型コア51が組込まれたコイル等を電子回路基板等(
図示省略)に搭載する際に、腹面を該基板との当接面と
することにより、該コイル60を該基板に安定して搭載
することができる。
55よりなる面よりも、該コイルボビン65の一方の巻
線部を突出しないように構成することができるため、該
U型コア51が組込まれたコイル等を電子回路基板等(
図示省略)に搭載する際に、腹面を該基板との当接面と
することにより、該コイル60を該基板に安定して搭載
することができる。
さらに、該U型コア51の側磁脚断面積63に対して中
心磁脚断面積62が、切欠部57が形成されることによ
り、略半分になっているため、中心磁脚52に嵌装され
るコイルボビン65に捲回されるエナメル線等の巻線量
を増加することができ、従ってコイル60のインダクタ
ンス値を増大することができる。
心磁脚断面積62が、切欠部57が形成されることによ
り、略半分になっているため、中心磁脚52に嵌装され
るコイルボビン65に捲回されるエナメル線等の巻線量
を増加することができ、従ってコイル60のインダクタ
ンス値を増大することができる。
なお、本実施例においては、中心磁脚断面積62の略2
倍が側磁脚断面積63となるように、切削加工により切
欠部57を形成したが、これに限ることはなく、該切欠
部57を大きくして中心磁脚断面積62を小さくするこ
とにより、該倍率をより大きく (整数倍に限ることは
ない)すると、コイルボビン65に捲回することのでき
る巻線の巻線量をより増大することができるようになる
。
倍が側磁脚断面積63となるように、切削加工により切
欠部57を形成したが、これに限ることはなく、該切欠
部57を大きくして中心磁脚断面積62を小さくするこ
とにより、該倍率をより大きく (整数倍に限ることは
ない)すると、コイルボビン65に捲回することのでき
る巻線の巻線量をより増大することができるようになる
。
この際、前記切欠部57を大きくすることにより、中心
磁脚断面積62が小さくなるが、これにより製造される
U型コアは、チョークコイルまたはノイズフィルタ等に
使用されるのが一般であるため、該中心磁脚断面積62
と側磁脚断面積63とが同一とならなくても、該U型コ
アの磁気的特性に問題はない。
磁脚断面積62が小さくなるが、これにより製造される
U型コアは、チョークコイルまたはノイズフィルタ等に
使用されるのが一般であるため、該中心磁脚断面積62
と側磁脚断面積63とが同一とならなくても、該U型コ
アの磁気的特性に問題はない。
また、本実施例においては、U型成型体のし型面を、側
磁脚53に対向する中心磁脚52の略内側辺縁に沿って
切削加工しているが、該中心磁脚52の該内側辺縁の近
傍であればよい。
磁脚53に対向する中心磁脚52の略内側辺縁に沿って
切削加工しているが、該中心磁脚52の該内側辺縁の近
傍であればよい。
さらに、本実施例において、前記中心磁脚52は、略正
方形状を有する場合に就いて説明したが、これに限るこ
とはな(、例えば縦方向に長形をなしていても、また横
方向に長形をなしていてもよく、さらには略楕円形状を
なしていてもよい。
方形状を有する場合に就いて説明したが、これに限るこ
とはな(、例えば縦方向に長形をなしていても、また横
方向に長形をなしていてもよく、さらには略楕円形状を
なしていてもよい。
次に、本発明に係わる他の実施例を第4図を参照しなが
ら説明する。
ら説明する。
本実施例においては、先の実施例と同様箇所には、同一
符号を付して説明を省略する。
符号を付して説明を省略する。
上記切削加工に使用されるグラインダ装置は、例えば円
板型グラインダを有するものであり、該円板型グライン
ダの稜部に曲面加工を施しておくと、該グラインダ装置
により切削加工することにより、切欠部57部に切削曲
部78が形成されたし型コア71を製造することができ
、このことにより、該U型コア71等を組合わせる工程
等において一層該U型コア81にマイクロクラック等が
発生することを防止できる。
板型グラインダを有するものであり、該円板型グライン
ダの稜部に曲面加工を施しておくと、該グラインダ装置
により切削加工することにより、切欠部57部に切削曲
部78が形成されたし型コア71を製造することができ
、このことにより、該U型コア71等を組合わせる工程
等において一層該U型コア81にマイクロクラック等が
発生することを防止できる。
次に、本発明に係わる他の実施例を第5図を参照しなが
ら説明する。
ら説明する。
本実施例においても、先の実施例と同様箇所には、同一
符号を付して説明を省略する。
符号を付して説明を省略する。
前記切削加工に使用されるグラインダ装置の円板型グラ
インダにテーバ加工を施しておくと、切欠部57にテー
バ部88が形成されたU型コア81を製造することがで
き、該テーバ部88により磁性材料の切削分量が多くな
り、該U型コア81をより一層軽量化できる。
インダにテーバ加工を施しておくと、切欠部57にテー
バ部88が形成されたU型コア81を製造することがで
き、該テーバ部88により磁性材料の切削分量が多くな
り、該U型コア81をより一層軽量化できる。
本実施例においても、先の実施例同様の効果を奏する6
なお、前記磁性材料に鉄粉を適用した場合は、加圧成型
することにより圧粉磁芯が形成され、またフェライト粉
を適用した場合は、該フェライト粉にバインダを加えて
造粒し、加圧成型し、さらに焼成することによりフェラ
イトコアが形成される。
することにより圧粉磁芯が形成され、またフェライト粉
を適用した場合は、該フェライト粉にバインダを加えて
造粒し、加圧成型し、さらに焼成することによりフェラ
イトコアが形成される。
(発明の効果)
本発明に係わるU型コアは、上記のように構成されてい
るため、以下に記載するような効果を有する。
るため、以下に記載するような効果を有する。
(1)中心磁脚と、これに平行に配置された側磁脚と、
前記中心磁脚の一端側と前記側磁脚の一端側とを互いに
連結するヨーク部と、からなるU型コアのU型面を、該
側磁脚に対向する中心磁脚の内側辺縁近傍に沿って、複
数に分割加工しているため、該中心磁脚に嵌装されるコ
イルボビンの一方の巻線部を、該側磁脚及びヨーク部の
高さから該中心磁脚の高さを差引いた分突出することを
防止でき、従って該U型コアにより構成されるコイル等
を低背小型にすることができるという優れた効果を有す
る。
前記中心磁脚の一端側と前記側磁脚の一端側とを互いに
連結するヨーク部と、からなるU型コアのU型面を、該
側磁脚に対向する中心磁脚の内側辺縁近傍に沿って、複
数に分割加工しているため、該中心磁脚に嵌装されるコ
イルボビンの一方の巻線部を、該側磁脚及びヨーク部の
高さから該中心磁脚の高さを差引いた分突出することを
防止でき、従って該U型コアにより構成されるコイル等
を低背小型にすることができるという優れた効果を有す
る。
(2)また、前記U型コアは、前記分割加工により切除
された磁性材粒分だけ該U型コア延いては該U型コアが
組込まれたコイル等を軽量化することができるという優
れた効果を有する。
された磁性材粒分だけ該U型コア延いては該U型コアが
組込まれたコイル等を軽量化することができるという優
れた効果を有する。
(3)また、前記U型コアは、該側磁脚及びヨーク部よ
りなる面よりも、中心磁脚に嵌装されたコイルボビンの
一方の巻線部を突出しないように構成することができる
ため、前記コイル等を電子回路基板等に搭載する際に、
腹面を該基板との当接面とすることにより、該コイル等
を該基板に安定して搭載することができるとともに、該
コイル等が搭載される電子機器等を小型化することがで
きるという優れた効果を有する。
りなる面よりも、中心磁脚に嵌装されたコイルボビンの
一方の巻線部を突出しないように構成することができる
ため、前記コイル等を電子回路基板等に搭載する際に、
腹面を該基板との当接面とすることにより、該コイル等
を該基板に安定して搭載することができるとともに、該
コイル等が搭載される電子機器等を小型化することがで
きるという優れた効果を有する。
(4)さらに、前記U型面を、該側磁脚に対向する中心
磁脚の内側辺縁近傍に沿って、複数に分割加エして、該
側磁脚の断面積に対して中心磁脚の断面積を小さくなる
ようにしているため、該中心磁脚に嵌装されるコイルボ
ビンに捲回される巻線の巻線量を増加できることより、
コイル等のインダクタンス値を増大でき、従って同一形
状のフィルであってもより効率よくインダクタンス値を
得ることができるという優れた効果を有する。
磁脚の内側辺縁近傍に沿って、複数に分割加エして、該
側磁脚の断面積に対して中心磁脚の断面積を小さくなる
ようにしているため、該中心磁脚に嵌装されるコイルボ
ビンに捲回される巻線の巻線量を増加できることより、
コイル等のインダクタンス値を増大でき、従って同一形
状のフィルであってもより効率よくインダクタンス値を
得ることができるという優れた効果を有する。
第1図は本発明に係わるU型コアの実施例を示す斜視図
、 第2図(a)は同実施例のU型コアを示す平面図、 第2図(b)は同実施例のU型コアのX−x断面を示す
断面図、 第3図は同実施に係わるU型コア同士を組合わせること
により構成されるコイルを示す平面図、第4図は本発明
に係わる他のし型コアを示す斜視図、 第5図は本発明に係わる他のU型コアを示す斜視図、 第6図は従来のU型コアを示す斜視図、第7図は他の従
来のU型コアを示す斜視図である。 51 ・ 53 ・ 57 ・ 62 ・ 63 ・ U型コア、52・・・中心磁脚、 側磁脚、55・ ・ ヨーク部、 切欠部、 中心磁脚断面積、 側磁脚断面積。 第 図 第2図 (’6) 51・・・U型コア 52・・・中心磁脚 53・・・側磁脚 55・・・ヨーク部 57・・・切欠部 62・・・中、し磁脚断面積 63・・・側磁脚断面積 第 図 第 図
、 第2図(a)は同実施例のU型コアを示す平面図、 第2図(b)は同実施例のU型コアのX−x断面を示す
断面図、 第3図は同実施に係わるU型コア同士を組合わせること
により構成されるコイルを示す平面図、第4図は本発明
に係わる他のし型コアを示す斜視図、 第5図は本発明に係わる他のU型コアを示す斜視図、 第6図は従来のU型コアを示す斜視図、第7図は他の従
来のU型コアを示す斜視図である。 51 ・ 53 ・ 57 ・ 62 ・ 63 ・ U型コア、52・・・中心磁脚、 側磁脚、55・ ・ ヨーク部、 切欠部、 中心磁脚断面積、 側磁脚断面積。 第 図 第2図 (’6) 51・・・U型コア 52・・・中心磁脚 53・・・側磁脚 55・・・ヨーク部 57・・・切欠部 62・・・中、し磁脚断面積 63・・・側磁脚断面積 第 図 第 図
Claims (2)
- (1)中心磁脚と、これに平行に配置された側磁脚と、
前記中心磁脚の一端側と前記側磁脚の一端側とを互いに
連結するヨーク部と、からなるU型コアにおいて、前記
U型コアのU型面を、該側磁脚に対向する中心磁脚の内
側辺縁近傍に沿って、複数に分割するように加工したこ
とを特徴とするU型コア。 - (2)前記側磁脚の断面積に対して中心磁脚の断面積を
小さくなるようにしたことを特徴とする請求項1記載の
U型コア。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22879290A JPH04109605A (ja) | 1990-08-29 | 1990-08-29 | U型コア |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22879290A JPH04109605A (ja) | 1990-08-29 | 1990-08-29 | U型コア |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04109605A true JPH04109605A (ja) | 1992-04-10 |
Family
ID=16881927
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22879290A Pending JPH04109605A (ja) | 1990-08-29 | 1990-08-29 | U型コア |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04109605A (ja) |
-
1990
- 1990-08-29 JP JP22879290A patent/JPH04109605A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6718625B2 (en) | Methods of manufacturing inductors | |
EP0593020B1 (en) | Manufacturing method for an electronic component | |
US4945332A (en) | Noise suppression inductor | |
JPH04109605A (ja) | U型コア | |
JPH04109606A (ja) | U型コア | |
US20080224811A1 (en) | Magnetic core-coil device | |
JPH04109608A (ja) | U型コア | |
JPH04119607A (ja) | U型コア | |
JPS6043805A (ja) | インダクタンス部品 | |
JP2960138B2 (ja) | 日型コアの製造方法 | |
JPH04109607A (ja) | U型コア | |
JPH0485909A (ja) | E型コア | |
JPH0485906A (ja) | E型コア | |
JPH0770400B2 (ja) | E型コア | |
JPH0770399B2 (ja) | E型コア | |
JPH0494515A (ja) | U型コアの製造方法 | |
JPH0795487B2 (ja) | E型コア | |
JPH04134810A (ja) | E型コア | |
JPH0435009A (ja) | ロ型フェライトコア | |
JPH0435007A (ja) | U型フェライトコア | |
JP3469312B2 (ja) | 薄型トランス | |
KR200281085Y1 (ko) | 인덕터용 자심 | |
JPH0488609A (ja) | E型コア | |
JPH0485908A (ja) | E型コア | |
JPH0543452Y2 (ja) |