JPH0410955B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0410955B2
JPH0410955B2 JP61184006A JP18400686A JPH0410955B2 JP H0410955 B2 JPH0410955 B2 JP H0410955B2 JP 61184006 A JP61184006 A JP 61184006A JP 18400686 A JP18400686 A JP 18400686A JP H0410955 B2 JPH0410955 B2 JP H0410955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
cable
tunnel
reinforced concrete
drive device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61184006A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6340062A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18400686A priority Critical patent/JPS6340062A/ja
Publication of JPS6340062A publication Critical patent/JPS6340062A/ja
Publication of JPH0410955B2 publication Critical patent/JPH0410955B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ビル、橋梁、基礎、大型プラント、
地下鉄、原子力発電所その他の鉄筋コンクリート
構築物をワイヤーソーイングにより切断解体する
工法に関する。
〔従来の技術〕
鉄筋コンクリート構築物の解体工法としては、
従来より、爆薬や化学薬品の膨張圧力やガス圧力
を利用して破壊する工法、またスチールボール、
振動ハンマー、油圧により破砕する工法、さらに
円板状ブレードや水圧を利用したウオータージエ
ツトにより切断する工法などが知られている。
しかしながら、上記の爆薬等により破壊する工
法やスチールボール等により破砕する工法は、何
れも対象の構築物を完全に解体するために適する
ものであり、従つて構築物の部分解体には殆ど使
用できず、また周辺の環境に及ぼす振動、騒音等
の影響が大きいことから使用場所や使用条件が厳
しく制限されている。一方、円板状ブレードの回
転により切断する工法は、構築物の部分解体に適
するものであるが、切断能力が小さく、切断断面
積は狭い範囲に制限され、また切断可能厚さも30
〜40cm程度が最大である。さらに、水圧を利用し
たウオータージエツトにより切断する工法は、切
断能力が著しく劣る上に大きな機械設備を要し、
また切断面が放射状に広がる等の実用上の難点が
あつた。また、上記従来の切断解体工法は、高所
や水中における切断解体には、作業性、安全性、
切断能率等の問題があり、不適当であつた。
そこで、本発明者は、上記の問題点を解決すべ
く、最近、鉄筋コンクリート構築物をワイヤーソ
ーイングにより切断解体する工法及びその工法に
使用する諸器具、諸装置を開発するに至つた。こ
のワイヤーソーイング工法とは、切削用ケーブル
を被切断物に巻き掛け、ケーブル駆動装置で引つ
張りながら循環走行させるものであり、従来は、
採石場において石材の切り出しに専ら使用されて
いた切断方法である。その切削用ケーブルとして
は、例えば、ワイヤーロープにダイヤモンド砥粒
層を有するビーズとコイルスプリングその他のス
ペーサーとを交互にはめ込み、所要間隔ごとにス
チールリング等からなるストツパーを圧着してな
るものが使用される。
この鉄筋コンクリート構築物のワイヤーソーイ
ング工法は、上記従来技術の問題を完全に解決す
ることができたが、特に水中切断に際しては、従
来の切断工法の5〜10倍の切断能力を示すことも
判明している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の鉄筋コンクリート構築物のワイヤーソー
イング工法では、作業員は、従来工法の場合のよ
うに被切断物の側で切断作業に従事する必要はな
く、そこからはガイドプーリーを介して、又は介
してないで離れた場所にあるケーブル駆動装置を
手動操作したり、遠隔操作したり、或は自動運転
すればよいので、安全性や作業性は従来工法に比
べて格段に優れている。
上記ワイヤーソーイングにおいて、切削用ケー
ブルを、例えば、走行速度15〜40m/sec、張り
側の張力50〜200Kgで循環走行させた場合に、被
切断物が従来のワイヤーソーイング対象物である
石材のときは、それが比較的硬度の低い石灰岩等
の粒状集合体からなり、しかも概して単一構造で
あるために切削用ケーブルにかかる引張り荷重は
比較的小さく、またその変動も小さいので、切削
用ケーブルはほぼ一定の走行速度及び張力で循環
走行し、切断作業は全く問題なく安定的に進行す
る。また、その場合は、ワイヤーロープがその疲
労により破断に至る遥か前に切削用ビーズが消耗
してしまうので、ワイヤーソーイング中における
ワイヤーロープの破断は殆ど起こらない。
しかし、被切断物が鉄筋コンクリート構築物の
ときは、それがコンクリート層とその中に縦横に
配筋された鉄筋とから構成されているために、切
削用ケーブルにかかる引張り荷重が概して大きい
上にその変動も大きく、特に切断がコンクリート
層から鉄筋へと移る際や切削用ケーブルが鉄筋に
引つ掛かつた際等には激増し、ワイヤーロープの
延びや疲労を招くので、ワイヤーソーイング中に
特にジヨイント部分において突然破断に至ること
がある。
しかして、そのようにワイヤーソーイング中に
破断した切削用ケーブルは、被切断物やガイドプ
ーリー等から離脱して周辺に飛び跳ねるので、工
事関係者はもとより、一般の人々にも危害を及ぼ
す可能性があつた。切削用ケーブルは、その仕様
によつて異なるが概略300〜500g/mの単位重量
を有し、20〜50m、或はそれ以上の長さで、既述
のように15〜40m/sec、即ち54〜144Km/hrとい
う高速度で、しかも50〜200Kgの張力で引つ張ら
れながら循環走行しているので、これが破断した
ときは相当の衝撃力を周囲に及ぼすことになる。
なお、切削用ケーブルが破断しなかつた場合で
も、切断の終了と同時に被切断物から離反して開
放された切削用ケーブルが、上記の同様の現象で
周辺やケーブル駆動装置方向へ飛び跳ねるという
問題もあつた。
本発明は、ワイヤーソーイング中における切削
用ケーブルの破断や切断終了時に生じる切削用ケ
ーブルの飛び跳ねによる危害を未然に防止できる
ようにした、鉄筋コンクリート構築物の切断解体
工法を提供することにある。
〔問題点を解決するための技術手段〕
本発明に係る鉄筋コンクリート構築物の切断解
体工法は、切削用ケーブルをケーブル駆動装置で
循環走行させるワイヤーソーイングにより鉄筋コ
ンクリート構築物を切断解体する工法において、
走行する切削用ケーブルに沿つて、その切削用ケ
ーブルを通す空洞部を有する筒状又はトンネル状
防護フエンスを設けること、さらに加えて、ケー
ブル駆動装置の前に、切削用ケーブルを通す穴部
を有する壁状防護フエンスを設けたことを特徴と
している。
上記の筒状又はトンネル状防護フエンスや壁状
防護フエンスとしては、切削用ケーブルの走行状
態や切断進行状況等を外側から容易に把握できる
ように、透明体やネツトを使用することが好まし
い。
〔発明の作用〕
上記の筒状又はトンネル状防護フエンスは、走
行中の切削用ケーブルの破断や切断終了により周
辺方向へ飛び跳ねた切削用ケーブルを防護フエン
スの内部で停止させ、作業員その他の人々への危
害を防止する。この防護フエンスは、切削用ケー
ブルに沿つて滴宜の個所に連続的又は断続的に設
置すればよく、例えば、切削用ケーブルを巻き掛
けた被切断物に直接アンカー止めしてもよい。さ
らに、この防護フエンスは、切削用ケーブルを駆
動するケーブル駆動装置の一部又は全体を囲むも
のであつてもよく、それがケーブル駆動装置に付
設されていてもよい。なお、切削用ケーブルが上
方へ飛び跳ねる可能性が少ない個所や、仮に上方
へ飛び跳ねても危険性が少ないような個所には、
走行する切削用ケーブルの側面のみを囲むよう
に、平面状の防護フエンスを適宜設置してもよ
い。
一方、上記の壁状防護フエンスは、走行中の切
削用ケーブルの破断や切断終了によりケーブル駆
動装置方向へ飛び跳ねた切削用ケーブルをケーブ
ル駆動装置の手前で遮断し、ケーブル駆動装置の
運転操作員その他の人々への危害を防止する。こ
の防護フエンスは、ケーブル駆動装置に付設され
ていてもよく、またケーブル駆動装置の一部又は
全体を囲む側壁を備えていてもよく、さらに飛び
跳ねた切削用ケーブルを遮断す壁体が曲面であつ
てもよい。
実施例 1 次に、本発明を実施例に基いて具体的に説明す
る。本発明に係る鉄筋コンクリート構築物の切断
解体工法の一例を示す側面図である第1図におい
て、路面1上にレール2が敷設され、ケーブル駆
動装置3がそのレール2上に移動可能に設置され
ている。そのケーブル駆動装置3は、駆動プーリ
ー4とその駆動制御構造(図示を省略する)、駆
動プーリー4に隣接して同一平面上に配置された
張り側テンシヨンプーリー5と緩み側テンシヨン
プーリー6、さらに上記レール2にはめ込まれる
車輪7とその駆動制御機構(図示を省略する)か
ら構成されている。
また、路面1端部にはガイドプーリー台8がア
ンカー止めされている。そのガイドプーリー台8
は上下に垂直ガイドプーリー9,10を備えてい
る。
一方、切削用ケーブル11が、海中の鉄筋コン
クリート水平壁12を切断解体すべく、その水平
壁12に穿設されたケーブル挿入穴13,14に
通され、途中、垂直ガイドプーリー9,10で案
内されて合流し、ケーブル駆動装置3の張り側テ
ンシヨンプーリー5と緩み側テンシヨンプーリー
6を介して駆動プーリー4に掛けられている。
ガイドプーリー台8とケーブル駆動装置3との
間には、設置式のトンネル型防護ネツトフエンス
15が、そのケーブル通過用空洞部16で往復方
向へ走行する二条の切削用ケーブル11,11を
囲むように複数台設置され、さらにケーブル駆動
装置3の前に、設置式の壁型防護ネツトフエンス
17が、そのケーブル通過用穴部18に往復方向
へ走行する二条の切削用ケーブル11,11を通
すように設置されている。
トンネル型防護ネツトフエンス及び壁型防護ネ
ツトフエンスの拡大斜視図である第2A図及び第
2B図にも示すように、上記のトンネル型防護ネ
ツトフエンス15及び壁型防護ネツトフエンス1
7は何れも、設置用脚部を含むフレーム19とそ
れに張られたネツト20から構成され、トンネル
型防護ネツトフエンス15ではケーブル通過用空
洞部16が、また壁型防護ネツトフエンス17で
はケーブル通過用穴部18がそれぞれ形成されて
いる。
なお、上記トンネル型防護ネツトフエンス15
は、切削用ケーブル11の走行方向に沿つて断面
略L字状に分割、結合可能なものであつてもよ
く、また切削用ケーブル11の配設高さに応じて
設置高さの調節が可能なものであつてもよく、さ
ら切削用ケーブル11を一条ごとに囲むものであ
つてもよい。また、上記トンネル型防護ネツトフ
エンス15の代りに、好ましくは切削用ケーブル
11の走行方向に沿つて半筒状に分割、結合可能
にされたり、半筒部分がヒンジ等で開閉可能に蝶
着された筒形防護ネツトフエンスを使用してもよ
い。また、上記壁型防護ネツトフエンス17も分
割可能なものであつてもよく、また既述のトンネ
ル型防護ネツトフエンス15のような周囲の側壁
を備えたものであつてもよく、さらに切削用ケー
ブル11の配設高さに応じて設置高さの調節が可
能なものであつてもよい。
上記の構成において、ケーブル駆動装置3にお
ける駆動プーリー4及び車輪7の各駆動制御機構
を作動させると、駆動プーリー4が回転駆動され
ると共にケーブル駆動装置3がレール2に沿つて
後方へ付勢されるので、無端状の切削用ケーブル
11は所要の張力で引つ張られながら循環走行す
る。そのような切削用ケーブル11の循環走行に
より、被切断物である水平壁12は、ケーブル挿
入穴13,14間で完全に切断される。このよう
な切断作業を縦横方向に繰り返せば、その水平壁
12を任意の形状で容易に開口させ、或は解体撤
去ることができる。
上記のようなワイヤーソーイング中に切削用ケ
ーブル11が破断し、或は切断が終了して開放さ
れたとき、トンネル型防護ネツトフエンス15は
周辺方向への切削用ケーブル11の飛び跳ねを防
止し、また壁型防護ネツトフエンス17はケーブ
ル駆動装置3方向への切削用ケーブル11の飛び
跳ねをケーブル駆動装置3の前で遮断する。な
お、ワイヤーソーイングの進行に伴なうケーブル
駆動装置3の後方へ移動に対応して、必要に応じ
て、トンネル型防護ネツトフエンス15や壁型防
護ネツトフエンス17を適宜移動したり、トンネ
ル型防護ネツトフエンス15等を新たに追加設置
することが好ましい。
実施例 2 次に、本発明を別の実施例に基いて具体的に説
明する。本発明に係る鉄筋コンクリート構築物の
切断解体工法の別の例を示す部分側面図である第
3図において、切削用ケーブル11が、鉄筋コン
クリート垂直壁21を切断解体すべく、その垂直
壁21の上下に穿設されたケーブル挿入穴13
a,14aに通され、途中、垂直壁21のケーブ
ル挿入穴14a近くにアンカー止めされたガイド
プーリー台22における垂直ガイドプーリー23
で案内されて合流し、実施例1の場合と同様にケ
ーブル駆動装置3の駆動プーリー4(図示を省略
する)に掛けられて循環走行する。
垂直壁21の表面及び裏面に、取付け式のトン
ネル型防護ネツトフエンス24が、そのケーブル
通過用空洞部16aで走行する切削用ケーブル1
1を囲むように、その取付け片25によつてアン
カー止めされ、またガイドプーリー台22以降
は、実施例1の場合と同様に設置式のトンネル型
防護ネツトフエンス15が設置されている。
取付け式のトンネル型防護ネツトフエンスの拡
大斜視図である第4図にも示すように、上記取付
け式のトンネル型防護ネツトフエンス24は、フ
レーム19a、その底部片側に付設された取付け
片25、及びフレーム19aに張られたネツト2
0aから構成され、その片側側面と天井面とはス
プリング付きのヒンジ30,30によつて開閉可
能に、好ましくは開閉の各状態においてそれぞれ
保持できるように蝶着され、また内側にケーブル
通過用空洞部16aが形成されている。
上記の垂直壁21の表面及び裏面上に取り付け
られたトンネル型防護ネツトフエンス24は、破
断した切削用ケーブル11の垂直壁21からの飛
び跳ねを完全に防止する。
実施例 3 さらに、本発明を他の実施例に基いて具体的に
説明する。本発明に係る鉄筋コンクリート構築物
の切断解体工法の別の例を示す部分側面図である
第5図において、切削用ケーブル11が、鉄筋コ
ンクリート垂直柱26を略水平に切断解体すべ
く、その垂直柱26の回りに巻き掛けられ、さら
に垂直柱26の切断終了個所近くにアンカー止め
されたガイドプーリー台27における一対の水平
ガイドプーリー28,28及び一対の垂直ガイド
プーリー29,29に順次案内されて合流し、実
施例1の場合と同様にケーブル駆動装置3の駆動
プーリー4(図示を省略する)に掛けられて循環
走行する。
垂直柱26の側面に、走行する切削用ケーブル
11を囲むように、第4図に示されたものと同様
の取付け式のトンネル型防護ネツトフエンス24
が横方向にその取付け片25によつてアンカー止
めされ、またガイドプーリー台27以降は、実施
例1の場合と同様に設置式のトンネル型防護ネツ
トフエンス15が設置されている。なお、垂直柱
26の表面がわん曲しているときは、そのわん曲
側面に取り付け可能な形状、材質、或は取付け片
の形状や配置を有するトンネル型防護ネツトフエ
ンス24を適宜選択すればよい。
上記の垂直柱26の周囲に取り付けられたトン
ネル型防護ネツトフエンス24は、破断した切削
用ケーブル11の垂直柱26からの飛び跳ねを完
全に防止する。
なお、上記のような実施例に示された防護フエ
ンスの種類や設置方法は本発明を説明するための
一例に過ぎず、従つて切削用ケーブルの配設方
法、ガイドプーリーの種類や配置方法、被切断物
の状態や周辺環境、さらに切断方法や切断目的等
に応じて、適宜修正、変更、追加等が行なわれる
べきことは言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明に係る鉄筋コンクリート
構築物の切断解体工法では、ワイヤーソーイング
に際して筒状又はトンネル状防護フエンスや壁状
防護フエンスを使用するので、走行中における切
削用ケーブルの破断や切断終了時に生じる切削用
ケーブルの跳ね飛びに体する作業員その他の人々
の安全は十分確保され、より高い作業能率が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る鉄筋コンクリート構築物
の切断解体工法の一例を示す側面図、第2A図及
び第2B図は第1図に示すトンネル型防護ネツト
フエンス及び壁型防護ネツトフエンスの拡大斜視
図である。また、第3図は本発明に係る鉄筋コン
クリート構築物の切断解体工法の別の例を示す部
分側面図、第4図は第3図に示す取付け式のトン
ネル型防護ネツトフエンスの拡大斜視図である。
さらに第5図は本発明に係る鉄筋コンクリート構
築物の切断解体工法の別の例を示す部分側面図で
ある。 <主要符号の説明>、3……ケーブル駆動装
置、11……切削用ケーブル、15……設置式ト
ンネル状防護ネツトフエンス、17……設置式壁
状防護ネツトフエンス、24……取付け式トンネ
ル状防護ネツトフエンス。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 切削用ケーブルをケーブル駆動装置で循環走
    行させるワイヤーソーイングにより鉄筋コンクリ
    ート構築物を切断解体する工法において、走行す
    る切削用ケーブルに沿つて、その切削用ケーブル
    を通す空洞部を有する筒状又はトンネル状防護フ
    エンスを設けたことを特徴とする鉄筋コンクリー
    ト構築物の切断解体工法。 2 筒状又はトンネル状防護フエンスが、フレー
    ム及びそれに張り付けたネツトからなる、特許請
    求の範囲第1項記載の鉄筋コンクリート構築物の
    切断解体工法。 3 切削用ケーブルをケーブル駆動装置で循環走
    行させるワイヤーソーイングにより鉄筋コンクリ
    ート構築物を切断解体する工法において、走行す
    る切削用ケーブルに沿つて、その切削用ケーブル
    を通す空洞部を有する筒状又はトンネル状防護フ
    エンスを設けると共に、ケーブル駆動装置の前
    に、切削用ケーブルを通す穴部を有する壁状防護
    フエンスを設けたことを特徴とする鉄筋コンクリ
    ート構築物の切断解体工法。 4 筒状又はトンネル状防護フエンス、及び壁状
    防護フエンスがフレーム及びそれに張り付けたネ
    ツトからなる、特許請求の範囲第3項記載の鉄筋
    コンクリート構築物の切断解体工法。
JP18400686A 1986-08-05 1986-08-05 鉄筋コンクリ−ト構築物の切断解体工法 Granted JPS6340062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18400686A JPS6340062A (ja) 1986-08-05 1986-08-05 鉄筋コンクリ−ト構築物の切断解体工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18400686A JPS6340062A (ja) 1986-08-05 1986-08-05 鉄筋コンクリ−ト構築物の切断解体工法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4182393A Division JPH0823226B2 (ja) 1993-02-08 1993-02-08 鉄筋コンクリート構築物の切断解体用防護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6340062A JPS6340062A (ja) 1988-02-20
JPH0410955B2 true JPH0410955B2 (ja) 1992-02-26

Family

ID=16145675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18400686A Granted JPS6340062A (ja) 1986-08-05 1986-08-05 鉄筋コンクリ−ト構築物の切断解体工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6340062A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008168632A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Hilti Ag ワイヤ鋸装置の保護装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04350263A (ja) * 1991-05-28 1992-12-04 Daimoshiya:Kk コンクリート構築物の切断解体機械

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6191961U (ja) * 1984-11-23 1986-06-14

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008168632A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Hilti Ag ワイヤ鋸装置の保護装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6340062A (ja) 1988-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN207919563U (zh) 一种可重复利用的基坑钢支撑防坠落保护装置
CN108661676A (zh) 利用钢绳柔性网进行隧道岩爆防护施工的方法
JPH05248102A (ja) コンクリート構造物切断機及び切断工法
JPH0410955B2 (ja)
JPH0823226B2 (ja) 鉄筋コンクリート構築物の切断解体用防護装置
JP2949165B2 (ja) 橋梁等鉄筋コンクリート構造物の切断装置
JP2020190142A (ja) 多層階建屋解体時の上方飛散防止養生システム及び上方飛散防止養生方法
JP3096294B1 (ja) 防塵装置及び施工方法
CN115045525A (zh) 一种用于门式钢结构安装施工的滑动式安全网
JPH0420480B2 (ja)
JPH05141106A (ja) 橋脚の撤去工法
JP2691176B2 (ja) 水中鉄筋コンクリート構築物の水平切断解体工法
JP2791326B2 (ja) プラットホームの延伸増設工法
JPH02197674A (ja) 鉄筋コンクリート構築物の水平切断解体工法
JPH05256031A (ja) 鉄筋コンクリート構築物の切断解体装置
JPS62112866A (ja) 鉄筋コンクリ−ト構築物の切断解体工法
JPH06108422A (ja) 地下鉄プラットホームの延伸増設工法
JPH0718261B2 (ja) 水中鉄筋コンクリート構築物の水平切断解体工法
CN109706916B (zh) 一种地下连续墙用安全带挂设方法
CN215094705U (zh) 一种深挖路堑用线锯切割设备
CN220117876U (zh) 一种市政工程用防护网
JPH0248410B2 (ja)
JPH06108421A (ja) 地下鉄プラットホームの延伸増設工法
CN218882275U (zh) 一种液压支架挡矸装置及其吊挂组件
KR102123966B1 (ko) 개폐식 방조망

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees