JPH04103088A - 磁気デイスク装置 - Google Patents

磁気デイスク装置

Info

Publication number
JPH04103088A
JPH04103088A JP22156590A JP22156590A JPH04103088A JP H04103088 A JPH04103088 A JP H04103088A JP 22156590 A JP22156590 A JP 22156590A JP 22156590 A JP22156590 A JP 22156590A JP H04103088 A JPH04103088 A JP H04103088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
servo
head
magnetic
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22156590A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriaki Ishimatsu
石松 範章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP22156590A priority Critical patent/JPH04103088A/ja
Publication of JPH04103088A publication Critical patent/JPH04103088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は磁気ディスク装置に関し、特に、電磁遮蔽板を
有する磁気ディスク装置に関する。
〔従来の技術〕
一般に、可動ヘッド型の磁気ディスク装置においては、
磁気ディスク上の特定の情報の読出しの指令があったと
き、その情報の読出し迄の時間を最小にするように可動
ヘッドを磁気ディスクの半径方向に急速に移動させて位
置決めを行わなければならない。第2図において、磁気
ヘッド25は、磁気ディスク21に対向してその上に浮
上しており、支持アーム26の回動運動によって磁気デ
ィスク21上を半径方向に移動する。これによって磁気
ヘッド25が磁気ディスク21の指定されたシリンダに
位置決めされる。 磁気ヘッド25の停止位置の制御は
、位置の検出機能を有する特定の磁気ヘッド(サーボヘ
ッド)によってその位置を検出し、その検出結果を磁気
ヘッドを駆動するボイスコイルモータを制御する制御回
路に送り、制御回路によってボイスコイルモータのコイ
ル22に通電し、コイル27に対向して設けである磁気
回路28の永久磁石の磁界によって磁気回路28とコイ
ル27の間に力を生じさせ、コイル27と一体的になっ
ている支持アーム26をコイル27に生じた力によって
回動させ、支持アーム26の先端に担持した磁気ヘッド
25を移動させてその位置を検出するという閉ループを
形成するサーボ回路系によって行っている。
磁気ディスク装置の記録密度を向上させて磁気ディスク
装置の記憶容量を増大させるためには、磁気ディスクに
対する磁気ヘッドの位置決め精度を向上させる必要があ
るが、現在の磁気ディスク装置における磁気ヘッド位置
決め手段は、位置決めのための専用のサーボヘッドを有
し、このサーボヘッドが特定の磁気ディスク面にあらか
じめ記録してある位置決め情報を読取り、読取った位置
決め情報に基いて位置決め動作を行なっている。
従って、サーボヘッドによって位置決め動作を行なって
いるとき、データヘッドによってデータ情報を書込んだ
り読取ったりすると、データヘッドの電磁波が漏洩して
電磁ノイズとなり、その影響を受けてサーボヘッドで読
取っている位置決め情報が乱れるため、正確な位置決め
が不可能となる。従来の磁気ディスク装置は、上記のよ
うな電磁ノイズを遮蔽するために、サーボヘッドを覆う
ように磁気ディスクの間と磁気ディスクの外周とに電磁
遮蔽板30を設けている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述したような従来の磁気ディスク装置は、サーボヘッ
ドが磁気ディスクの中央部から外周部の間に位置してい
るときは、電磁遮蔽板の効果によって電磁ノイズを遮断
することが可能である。しかし、サーボヘッドが磁気デ
ィスクの内周部に位置したときは、電磁遮蔽板とスペー
サとの間の隙間から電磁ノイズが漏洩してサーボヘッド
で読出された位置決め情報が乱されるために正確な位置
決めが不可能となり、最悪の場合は、磁気ヘッドの位置
を検出するために閉ループを形成しているサーボ回路系
が発振するという問題がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の磁気ディスク装置は、位置決め情報を記録して
いるサーボディスクとデータ情報を記録するデータディ
スクとを含む複数枚の磁気ディスクと、前記磁気ディス
ク間に設けたスペーサと、前記サーボディスクに対向し
て設けたサーボヘッドおよび前記データディスクに対向
して設けたデータヘッドを含む磁気ヘッドと、前記サー
ボディスクに対面するデータディスクと前記サーボヘッ
ドとの間および前記サーボディスクの外周に沿う位置に
設けて前記サーボヘッドを覆うように設けた電磁遮蔽板
とを有する磁気ディスク装置において、前記サーボディ
スクおよびそれと対面するデータディスクの間のスペー
サの外周面に電磁遮蔽リングを設けたものである。
すなわち、本発明の磁気ディスク装置は、位置決め情報
を記録してあるサーボディスクとデータ情報を記録する
データディスクとを含む複数枚の磁気ディスクと、前記
複数枚の磁気ディスクのそれぞれの間に設けたスペーサ
と、前記位置決め情報を読出す1個のサーボヘッドおよ
び前記データ情報の記録再生を行う複数個のデータヘッ
ドを含む磁気ヘッドとを備え、前記サーボディスクに対
面するデータディスクと前記サーボヘッドとの間に設け
た第一の電磁遮蔽板と、前記サーボディスり外周に沿っ
て設けた第二の電磁遮蔽板と、前記サーボディスクおよ
びそれと対面する前記データディスクの間にある前記ス
ペーサの外周に設けた電磁遮蔽リングとを備えている。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す断面図である。
第1図において、磁気ディスク1は、スペーサ9と交互
にハブ2に積載されている。電磁遮蔽リング11は、サ
ーボディスクとそれに対面しているデータディスクとの
間にあるスペーサの外周面に設けられている。
磁気ヘッド5は、その中の−っのサーボヘッドで読出す
位置決め情報によって位置決めされるが、そのときデー
タヘッドによってデータ情報の書込みや読出しを行うと
、データヘッドがら出る電磁ノイズが漏洩する。サーボ
ディスクとそれに対面しているデータディスクの間に設
けた電磁遮蔽板10は、磁気ヘッド5が磁気ディスク1
の中央部から外周部に位置する場合にはその効果を発揮
する。しかし、磁気ヘッド5が磁気ディスク1の内周部
に位置すると、スペーサ9と電磁遮蔽板10との間の隙
間から電磁ノイズが漏洩して充分な効果が得られない。
電磁遮蔽リング11は、この隙間から漏洩する電磁ノイ
ズを遮断する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の磁気ディスク装置は、ス
ペーサと電磁遮蔽板との隙間から漏洩する電磁ノイズを
遮蔽するために、該当するスペーサの外周面に電磁遮蔽
リングを設けることにより、サーボヘッドに対する電磁
ノイズのレベルを小さくしてサーボヘッドで読取られる
位置決め情報が乱されるのを防止し、正確な位置決め動
作が可能になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図は従来
の磁気ディスク装置の一例を示す断面図である。 1・21・・・磁気ディスク、2・22・・・ハブ、S
・25・・・磁気ヘッド、6φ26・・・支持アーム、
7−27・・・コイル、8・28・・・磁気回路、9・
29・・・スペーサ、10・3o・・・電磁遮蔽板、1
1・・・電磁遮蔽リング。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、位置決め情報を記録しているサーボディスクとデー
    タ情報を記録するデータディスクとを含む複数枚の磁気
    ディスクと、前記磁気ディスク間に設けたスペーサと、
    前記サーボディスクに対向して設けたサーボヘッドおよ
    び前記データディスクに対向して設けたデータヘッドを
    含む磁気ヘッドと、前記サーボディスクに対面するデー
    タディスクと前記サーボヘッドとの間および前記サーボ
    ディスクの外周に沿う位置に設けて前記サーボヘッドを
    覆うように設けた電磁遮蔽板とを有する磁気ディスク装
    置において、前記サーボディスクおよびそれと対面する
    データディスクの間のスペーサの外周面に電磁遮蔽リン
    グを設けたことを特徴とする磁気ディスク装置。 2、位置決め情報を記録してあるサーボディスクとデー
    タ情報を記録するデータディスクとを含む複数枚の磁気
    ディスクと、前記複数枚の磁気ディスクのそれぞれの間
    に設けたスペーサと、前記位置決め情報を読出す1個の
    サーボヘッドおよび前記データ情報の記録再生を行う複
    数個のデータヘッドを含む磁気ヘッドとを備え、前記サ
    ーボディスクに対面するデータディスクと前記サーボヘ
    ッドとの間に設けた第一の電磁遮蔽板と、前記サーボデ
    ィスク外周に沿って設けた第二の電磁遮蔽板と、前記サ
    ーボディスクおよびそれと対面する前記データディスク
    の間にある前記スペーサの外周に設けた電磁遮蔽リング
    とを備えることを特徴とする磁気ディスク装置。
JP22156590A 1990-08-23 1990-08-23 磁気デイスク装置 Pending JPH04103088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22156590A JPH04103088A (ja) 1990-08-23 1990-08-23 磁気デイスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22156590A JPH04103088A (ja) 1990-08-23 1990-08-23 磁気デイスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04103088A true JPH04103088A (ja) 1992-04-06

Family

ID=16768725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22156590A Pending JPH04103088A (ja) 1990-08-23 1990-08-23 磁気デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04103088A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5896239A (en) * 1992-12-18 1999-04-20 Fujitsu Limited Magnetic disk writing method and a magnetic disk apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5896239A (en) * 1992-12-18 1999-04-20 Fujitsu Limited Magnetic disk writing method and a magnetic disk apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950013735B1 (ko) 자기 디스크 장치
JPH04103088A (ja) 磁気デイスク装置
KR100299346B1 (ko) 유도성헤드및자기저항성헤드를이용하는자기데이터판독장치및방법
JP2972138B2 (ja) 磁気ディスク
US5007040A (en) Magnetic recording and/or reproducing apparatus having a retaining mechanism for a disc-shaped magnetic record bearing medium
JPH06124552A (ja) 磁気ディスク用stw装置
JPS6353710A (ja) 磁気デイスク装置
JPH04137215A (ja) 磁気ディスク装置
JPH01220101A (ja) 移動マルチトラツクヘツド型情報記録装置
CN100456369C (zh) 光学拾取器组件及采用该光学拾取器组件的盘驱动器
JP2630020B2 (ja) 磁気ディスク装置
KR100302836B1 (ko) 자기기억장치의자기기록용헤드
JPS62275321A (ja) 磁気記録媒体
JP2642475B2 (ja) デイスク駆動装置
JP3365580B2 (ja) 光ピツクアツプ
JP2507303B2 (ja) 磁気ヘッドの位置決め方法
JPH01276418A (ja) 磁気ディスク装置
JPH04245045A (ja) 光磁気ディスク装置用の磁気ヘッド駆動装置
JPH0125124B2 (ja)
JPS62226412A (ja) 磁気デイスク装置
JPH0449580A (ja) 磁気ディスク装置
JPH04137278A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63293775A (ja) ディスク装置
JPH0273503A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62110676A (ja) 磁気デイスク装置の位置決めキヤリツジ