JPH04102855A - 光硬化型組成物 - Google Patents
光硬化型組成物Info
- Publication number
- JPH04102855A JPH04102855A JP22196790A JP22196790A JPH04102855A JP H04102855 A JPH04102855 A JP H04102855A JP 22196790 A JP22196790 A JP 22196790A JP 22196790 A JP22196790 A JP 22196790A JP H04102855 A JPH04102855 A JP H04102855A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wavelength
- compound
- compd
- region
- cyanine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 21
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 8
- -1 arene compound Chemical class 0.000 claims description 21
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 3
- 239000003999 initiator Substances 0.000 abstract description 15
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 abstract description 3
- MPIAGWXWVAHQBB-UHFFFAOYSA-N [3-prop-2-enoyloxy-2-[[3-prop-2-enoyloxy-2,2-bis(prop-2-enoyloxymethyl)propoxy]methyl]-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(COC(=O)C=C)(COC(=O)C=C)COCC(COC(=O)C=C)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C MPIAGWXWVAHQBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 125000004386 diacrylate group Chemical group 0.000 abstract description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 abstract description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 abstract description 3
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 abstract description 3
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 abstract description 2
- ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M thionine Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC2=[S+]C3=CC(N)=CC=C3N=C21 ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract 2
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 abstract 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 15
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 9
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical compound [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 150000003918 triazines Chemical class 0.000 description 3
- VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Bis(dimethylamino)benzophenone Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 125000000219 ethylidene group Chemical group [H]C(=[*])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- GJZFGDYLJLCGHT-UHFFFAOYSA-N 1,2-diethylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=C(CC)C(CC)=CC=C3SC2=C1 GJZFGDYLJLCGHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZDQNWDNMNKSMHI-UHFFFAOYSA-N 1-[2-(2-prop-2-enoyloxypropoxy)propoxy]propan-2-yl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC(C)COC(C)COCC(C)OC(=O)C=C ZDQNWDNMNKSMHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HGOUNPXIJSDIKV-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(hydroxymethyl)butyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCC(CO)(CO)COC(=O)C(C)=C HGOUNPXIJSDIKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 1
- DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane triacrylate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-3-prop-2-enoyloxy-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CO)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHLPGTXWCFQMIU-UHFFFAOYSA-N [4-[2-(4-prop-2-enoyloxyphenyl)propan-2-yl]phenyl] prop-2-enoate Chemical compound C=1C=C(OC(=O)C=C)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(OC(=O)C=C)C=C1 FHLPGTXWCFQMIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012644 addition polymerization Methods 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- HDFRDWFLWVCOGP-UHFFFAOYSA-N carbonothioic O,S-acid Chemical compound OC(S)=O HDFRDWFLWVCOGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001728 carbonyl compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SEACYXSIPDVVMV-UHFFFAOYSA-L eosin Y Chemical group [Na+].[Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=C(Br)C(=O)C(Br)=C2OC2=C(Br)C([O-])=C(Br)C=C21 SEACYXSIPDVVMV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- QNXSIUBBGPHDDE-UHFFFAOYSA-N indan-1-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)CCC2=C1 QNXSIUBBGPHDDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M merocyanine Chemical class [Na+].O=C1N(CCCC)C(=O)N(CCCC)C(=O)C1=C\C=C\C=C/1N(CCCS([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C2O\1 DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M 0.000 description 1
- CXKWCBBOMKCUKX-UHFFFAOYSA-M methylene blue Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC2=[S+]C3=CC(N(C)C)=CC=C3N=C21 CXKWCBBOMKCUKX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960000907 methylthioninium chloride Drugs 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 description 1
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 description 1
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 description 1
- 230000027756 respiratory electron transport chain Effects 0.000 description 1
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043267 rhodamine b Drugs 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は光硬化型組成物に係り、特に可視光領域から近
赤外領域の波長に感度特性を持つ光硬化型組成物に関す
る。
赤外領域の波長に感度特性を持つ光硬化型組成物に関す
る。
従来、例えは、紫外光領域や可視光領域に感度を持つ光
硬化型組成物を表面に塗着してなる感光記録媒体が存在
する。この場合、画像情報に基ついて光を媒体に照射し
、光の当った領域のみを光硬化させることにより画像を
記録することか行なわれている。
硬化型組成物を表面に塗着してなる感光記録媒体が存在
する。この場合、画像情報に基ついて光を媒体に照射し
、光の当った領域のみを光硬化させることにより画像を
記録することか行なわれている。
このような媒体に用いられる光硬化型組成物としては既
に各種の物が知られており、一般には、ラジカル重合性
不飽和基含有化合物をベース材料とし、これに光重合開
始剤、増感剤などが配合される。この場合、光重合開始
剤としては、ベンジル、ミヒラーケトン、ジエチルチオ
キサントン、ベンゾフェノン、アセトフェノン等単独で
用いられるものや、複合系光重合開始剤、例えば染料と
脂肪族アミンの複合開始剤系(特公昭4420189号
公報)、ヘキサアリールビイミダゾールとラジカル発生
剤および染料からなる複合系(特公昭45−37377
号公報)、ヘキサアリ−ルビイミダゾールとp−ジアル
キルアミノベンジリデンケトンの複合系(特開昭47−
2528号公報)、環状シス−α−ジカルボニル化合物
と染料の複合系(特開昭48−84183号公報)、カ
ルボニル化合物と3級アミンの複合系(特開昭52−4
34692号公報)、置換−トリアジンとメロシアニン
色素の複合系(特開昭54151−024号公報)、ビ
イミダゾールとインダノンの複合系(特開昭54−15
5292号公報)、ヘキサアリールビイミダゾールとp
−ジアルキルアミノスチルベン誘導体の複合系(特開昭
57−21401.号公報)、ヘキサアリールビイミダ
ゾールとp−アルキルアミノシンナミリデン誘導体の複
合系(特開昭58−19315号公報)、トリアジン誘
導体とシアニン染料の複合系(特開昭58−29803
号公報)、トリアジン誘導体とチアピリリウム塩の複合
系(特開昭5840302号公報)、ヘキサアリールビ
イミダゾールとn−ジアルキルアミノスチルベンゼン誘
導体またはp−ジアルキルアミノフェニルブタジェニル
誘導体とチオール化合物の複合系(特開昭59−564
03号公報)、ケトン置換誘導体と有機ペルオキシドの
複合系(特開昭6032801号公報)、α−ジケトン
とメルカプトカルボン酸の複合系(特開昭61=258
802号公報)、α−ジケトンとポリスルフィドの複合
系(特開昭61−258803号公報)等の光重合開始
剤が知られている。
に各種の物が知られており、一般には、ラジカル重合性
不飽和基含有化合物をベース材料とし、これに光重合開
始剤、増感剤などが配合される。この場合、光重合開始
剤としては、ベンジル、ミヒラーケトン、ジエチルチオ
キサントン、ベンゾフェノン、アセトフェノン等単独で
用いられるものや、複合系光重合開始剤、例えば染料と
脂肪族アミンの複合開始剤系(特公昭4420189号
公報)、ヘキサアリールビイミダゾールとラジカル発生
剤および染料からなる複合系(特公昭45−37377
号公報)、ヘキサアリ−ルビイミダゾールとp−ジアル
キルアミノベンジリデンケトンの複合系(特開昭47−
2528号公報)、環状シス−α−ジカルボニル化合物
と染料の複合系(特開昭48−84183号公報)、カ
ルボニル化合物と3級アミンの複合系(特開昭52−4
34692号公報)、置換−トリアジンとメロシアニン
色素の複合系(特開昭54151−024号公報)、ビ
イミダゾールとインダノンの複合系(特開昭54−15
5292号公報)、ヘキサアリールビイミダゾールとp
−ジアルキルアミノスチルベン誘導体の複合系(特開昭
57−21401.号公報)、ヘキサアリールビイミダ
ゾールとp−アルキルアミノシンナミリデン誘導体の複
合系(特開昭58−19315号公報)、トリアジン誘
導体とシアニン染料の複合系(特開昭58−29803
号公報)、トリアジン誘導体とチアピリリウム塩の複合
系(特開昭5840302号公報)、ヘキサアリールビ
イミダゾールとn−ジアルキルアミノスチルベンゼン誘
導体またはp−ジアルキルアミノフェニルブタジェニル
誘導体とチオール化合物の複合系(特開昭59−564
03号公報)、ケトン置換誘導体と有機ペルオキシドの
複合系(特開昭6032801号公報)、α−ジケトン
とメルカプトカルボン酸の複合系(特開昭61=258
802号公報)、α−ジケトンとポリスルフィドの複合
系(特開昭61−258803号公報)等の光重合開始
剤が知られている。
しかしながら、これらの従来の単独の光重合開始剤を使
った光硬化型組成物は、光硬化波長か400nm以下で
あり、複合系光重合開始剤を用いた場合であってもせい
ぜい可視光領域の下限に近い400nm程度の光硬化波
長しか得られなかった。
った光硬化型組成物は、光硬化波長か400nm以下で
あり、複合系光重合開始剤を用いた場合であってもせい
ぜい可視光領域の下限に近い400nm程度の光硬化波
長しか得られなかった。
また、金属アレーン化合物の光重合開始剤と波長増感剤
とを組み合わせて光硬化波長を可視光上町の700nm
近くまで増感可能にさせたものも本出願人からすでに出
願されているが、このものは近赤外領域では感度がなく
、比較的安価で小型の半導体レーザー装置か発振する近
赤外領域の光では硬化しないものであった。
とを組み合わせて光硬化波長を可視光上町の700nm
近くまで増感可能にさせたものも本出願人からすでに出
願されているが、このものは近赤外領域では感度がなく
、比較的安価で小型の半導体レーザー装置か発振する近
赤外領域の光では硬化しないものであった。
本発明は、上述した問題点を解決するためになされたも
のであり、その目的は、可視光領域から近赤外領域の波
長領域まで感度特性を持つ光硬化型組成物を提供するこ
とにある。
のであり、その目的は、可視光領域から近赤外領域の波
長領域まで感度特性を持つ光硬化型組成物を提供するこ
とにある。
このような目的を達成するために、本発明の光硬化型組
成物は、ラジカル重合性不飽和基含有化合物をベース材
料とし、これに光重合開始剤として金属アレーン化合物
を適量配合し、更に波長増感剤として赤外線吸収剤であ
るシアニン系化合物を少量加えてなる。
成物は、ラジカル重合性不飽和基含有化合物をベース材
料とし、これに光重合開始剤として金属アレーン化合物
を適量配合し、更に波長増感剤として赤外線吸収剤であ
るシアニン系化合物を少量加えてなる。
本発明に用いられるラジカル重合性不飽和基含有化合物
は、特に限定されないが、一般にはNビニル−2−ピロ
リドン、ビスフェノールAジアクリレートおよびメタク
リレート、トリプロピレングリコールジアクリレートお
よびメタクリレート、ポリエチレングリコールジアクリ
レートおよびメタクリレート、ペンタエリスリトールト
リアクリレートおよびメタクリレート、ジペンタエリス
リトールへキサアクリレートおよびメタクリレート、ト
リメチロールプロパントリアクリレートおよびメタクリ
レ−1・、オリゴエテルアクリレートおよびメタクリレ
ート等が挙げられる。また、これらのラジカル重合性不
飽和基含有化合物は単独であっても良いし、あるいは2
種以上を混合した物であってもよい。
は、特に限定されないが、一般にはNビニル−2−ピロ
リドン、ビスフェノールAジアクリレートおよびメタク
リレート、トリプロピレングリコールジアクリレートお
よびメタクリレート、ポリエチレングリコールジアクリ
レートおよびメタクリレート、ペンタエリスリトールト
リアクリレートおよびメタクリレート、ジペンタエリス
リトールへキサアクリレートおよびメタクリレート、ト
リメチロールプロパントリアクリレートおよびメタクリ
レ−1・、オリゴエテルアクリレートおよびメタクリレ
ート等が挙げられる。また、これらのラジカル重合性不
飽和基含有化合物は単独であっても良いし、あるいは2
種以上を混合した物であってもよい。
このようなラジカル重合性不飽和基含有化合物には、光
重合開始剤である金属アレーン化合物が含有される。
重合開始剤である金属アレーン化合物が含有される。
金属アレーン化合物は下記(1)式に表されるような構
造式で示される。
造式で示される。
×
ここで、MlはFe等の金属を表わし、好適には鉄など
が挙げられる。また、Xはベンゼン環を少なくとも1つ
含む基であり、好適にはベンゼン等が挙げられる。Y−
はBF4− PF6A s F 6−等の塩基性イオ
ン物質を示す。
が挙げられる。また、Xはベンゼン環を少なくとも1つ
含む基であり、好適にはベンゼン等が挙げられる。Y−
はBF4− PF6A s F 6−等の塩基性イオ
ン物質を示す。
このような金属アレーン化合物は、ラジカル重合性不飽
和基化合物に対し、0.01〜20重量%、より好まし
くは1〜10重量%含有される。
和基化合物に対し、0.01〜20重量%、より好まし
くは1〜10重量%含有される。
この値が20重量%を超えるとモノマーに分散しないと
いう不都合が生じ、この値が0.01重量%未満となる
と硬化しないという不都合が生じる。
いう不都合が生じ、この値が0.01重量%未満となる
と硬化しないという不都合が生じる。
さらに、ラジカル重合性不飽和基含有化合物には、波長
増感剤としてのシアニン系の化合物が含有される。シア
ニン系化合物は下記(2)式に表されるような一般式で
示され、共役鎖長、異部環および置換基等を変えること
により種々のシアニン系の化合物が形成される。
増感剤としてのシアニン系の化合物が含有される。シア
ニン系化合物は下記(2)式に表されるような一般式で
示され、共役鎖長、異部環および置換基等を変えること
により種々のシアニン系の化合物が形成される。
ここて、RおよびR2はそれぞれアルキル■
基を表し、好適には炭素数1〜3のものか好ましい。Y
lおよびY2はそれぞれCH−CH3、N−CH、C(
CH3) 、OlS、Seなどを表す。nは正の整数
を示す。X はカウンタ−イオン示す。
lおよびY2はそれぞれCH−CH3、N−CH、C(
CH3) 、OlS、Seなどを表す。nは正の整数
を示す。X はカウンタ−イオン示す。
このようなシアニン系化合物は、ラジカル重合性不飽和
基含有化合物に対し、0.01〜10重量%、より好ま
しくは0.05〜5重量%含有される。この値が10重
量%を超えると硬化しないという不都合か生じ、この値
が0.01重量%未満となると波長増感しないという不
都合が生じる。
基含有化合物に対し、0.01〜10重量%、より好ま
しくは0.05〜5重量%含有される。この値が10重
量%を超えると硬化しないという不都合か生じ、この値
が0.01重量%未満となると波長増感しないという不
都合が生じる。
上記の構成を有する本発明の光硬化型組成物によれば、
波長増感剤であるシアニン系化合物か光を受けると、(
3)式のように励起し、次に(4)式のように電子移動
により光重合開始剤がラジカル化する。
波長増感剤であるシアニン系化合物か光を受けると、(
3)式のように励起し、次に(4)式のように電子移動
により光重合開始剤がラジカル化する。
そして、このラジカル物質が、(5)式のようにラジカ
ル重合性不飽和基含有化合物を付加重合させる。
ル重合性不飽和基含有化合物を付加重合させる。
r
D D* ・・・ (
3)D*+R−−→D + R・ ・・・(4
)R・+M+M+M+→RM・+M十M+→RMM −
M+ ・・・ (5)[
式中、 D 、シアニン系の化合物 R光重合開始剤 R・ 光重合開始剤のラジカル物質 M ・ラジカル重合性不飽和基含有化合物(モノマー)
を示す] 〔実施例〕 以下、本発明を実施例に基づいてさらに詳細に説明する
。
3)D*+R−−→D + R・ ・・・(4
)R・+M+M+M+→RM・+M十M+→RMM −
M+ ・・・ (5)[
式中、 D 、シアニン系の化合物 R光重合開始剤 R・ 光重合開始剤のラジカル物質 M ・ラジカル重合性不飽和基含有化合物(モノマー)
を示す] 〔実施例〕 以下、本発明を実施例に基づいてさらに詳細に説明する
。
実験例1(本発明)
ラジカル重合性不飽和基含有化合物としてポリエチレン
グリコールジアクリレートとジペンタエリスリトールへ
キサアクリレートとの2種混合材料をベース材料として
用い、これに光重合開始剤として鉄アレーン化合物(X
をベンゼン、YをP F 6− とした)を、また、波
長増感剤として下記(6)式 で示されるシアニン系化合物である2−[2−クロロ−
3−[(1,3−ジヒドロ−1−,3,3トリメチル−
2H−インドール−2−イリデン)エチリデン]−1−
シクロヘキサン−1−イル]エチニル] −1,3,3
−トリメチル−3H−インドリウム塩を以下の配合量(
比率)で確定して配合の仕方としては、前述した2種類
のラジカル重合性不飽和基含有化合物を前記配合比率に
て混合し、これに光重合剤としての鉄アレーン化合物と
波長増感剤としての2− [2−[クロロ−3[1,3
−ジヒドロ−1,3,3−1−リメチル=2H−インド
ールー2−イリデン)エチリデン]−1−シクロヘキサ
ン−1−イル]エチニル]1.3.3−1リメチル−3
H−インドリウム塩を上記配合比率で混ぜた。そして、
超音波照射により混合攪拌しながら、100℃程度の加
熱温度で約15分間加熱混練して本発明組成物を得た。
グリコールジアクリレートとジペンタエリスリトールへ
キサアクリレートとの2種混合材料をベース材料として
用い、これに光重合開始剤として鉄アレーン化合物(X
をベンゼン、YをP F 6− とした)を、また、波
長増感剤として下記(6)式 で示されるシアニン系化合物である2−[2−クロロ−
3−[(1,3−ジヒドロ−1−,3,3トリメチル−
2H−インドール−2−イリデン)エチリデン]−1−
シクロヘキサン−1−イル]エチニル] −1,3,3
−トリメチル−3H−インドリウム塩を以下の配合量(
比率)で確定して配合の仕方としては、前述した2種類
のラジカル重合性不飽和基含有化合物を前記配合比率に
て混合し、これに光重合剤としての鉄アレーン化合物と
波長増感剤としての2− [2−[クロロ−3[1,3
−ジヒドロ−1,3,3−1−リメチル=2H−インド
ールー2−イリデン)エチリデン]−1−シクロヘキサ
ン−1−イル]エチニル]1.3.3−1リメチル−3
H−インドリウム塩を上記配合比率で混ぜた。そして、
超音波照射により混合攪拌しながら、100℃程度の加
熱温度で約15分間加熱混練して本発明組成物を得た。
加熱温度は室温(206C)以上ないし200°C以下
、好ましくは50〜150℃が適当であり、また加熱混
練に要する時間は10分以上とした。
、好ましくは50〜150℃が適当であり、また加熱混
練に要する時間は10分以上とした。
実験例2(比較例)
上記実験例1の波長増感剤をエオシンY(配合量は実験
例1に対応させ、ラジカル重合性不飽和基含有化合物1
0g当り0.1gとした)に変えた以外は、実験例1と
同様にした。
例1に対応させ、ラジカル重合性不飽和基含有化合物1
0g当り0.1gとした)に変えた以外は、実験例1と
同様にした。
実験例3(比較例)
上記実験例1の波長増感剤をローダミンB(配合量は実
験例1に対応させ、ラジカル重合性不飽和基含有化合物
10g当り0.1gとした)に変えた以外は、実験例1
と同様にした。
験例1に対応させ、ラジカル重合性不飽和基含有化合物
10g当り0.1gとした)に変えた以外は、実験例1
と同様にした。
実験例4(比較例)
上記実験例1の波長増感剤をメチレンブルー(配合量は
実験例1に対応させ、ラジカル重合性不飽和基含有化合
物Log当り0.1gとした)に変えた以外は、実験例
1と同様にした。
実験例1に対応させ、ラジカル重合性不飽和基含有化合
物Log当り0.1gとした)に変えた以外は、実験例
1と同様にした。
上記各実験例で得られた組成物を用いて、実際に各組成
物の光硬化性を調べた。実験方法としては、得られた組
成物をポリエステルシート面に塗布し、分光感度計によ
り光硬化エネルギーを測定することにより行なった。
物の光硬化性を調べた。実験方法としては、得られた組
成物をポリエステルシート面に塗布し、分光感度計によ
り光硬化エネルギーを測定することにより行なった。
結果を表1に示す。
表 1
和基含有化合物の光硬化重合に際し、金属アレン化合物
の光重合開始剤とシアニン系化合物との相乗硬化により
、光硬化波長を可視光領域から近赤外光領域にもつよう
にしたもので、従来のような高価な可視光レーザー装置
を使う必要がなく、比較的安価で小型の半導体レーザー
装置を使うことができるという効果がある。
の光重合開始剤とシアニン系化合物との相乗硬化により
、光硬化波長を可視光領域から近赤外光領域にもつよう
にしたもので、従来のような高価な可視光レーザー装置
を使う必要がなく、比較的安価で小型の半導体レーザー
装置を使うことができるという効果がある。
表1より明らかなように本発明に係る実験例の組成物に
よれば、光硬化波長は、本発明組成物の方が、比較例組
成物のような可視光領域だけに限定されず、可視光領域
から近赤外光領域で硬化することがわかった。尚、本発
明は上記実施例に限定される物ではなく、その趣旨を逸
脱しない範囲において種々の変形を加えることができる
。
よれば、光硬化波長は、本発明組成物の方が、比較例組
成物のような可視光領域だけに限定されず、可視光領域
から近赤外光領域で硬化することがわかった。尚、本発
明は上記実施例に限定される物ではなく、その趣旨を逸
脱しない範囲において種々の変形を加えることができる
。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、ラジカル重合性不飽和基含有化合物をベース材料と
し、これに少なくとも金属アレーン化合物とシアニン系
化合物とを含有させて成ることを特徴とする光硬化型組
成物。 2、前記ラジカル重合性不飽和基含有化合物に対し、金
属アレーン化合物が0.01〜20重量%、シアニン系
化合物が0.01〜10重量%含有されることを特徴と
する請求項1記載の光硬化型組成物。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22196790A JPH04102855A (ja) | 1990-08-22 | 1990-08-22 | 光硬化型組成物 |
US08/287,585 US5514521A (en) | 1990-08-22 | 1994-08-08 | Photocurable composition |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22196790A JPH04102855A (ja) | 1990-08-22 | 1990-08-22 | 光硬化型組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04102855A true JPH04102855A (ja) | 1992-04-03 |
Family
ID=16774974
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22196790A Pending JPH04102855A (ja) | 1990-08-22 | 1990-08-22 | 光硬化型組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04102855A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07134409A (ja) * | 1993-11-09 | 1995-05-23 | Nippon Kayaku Co Ltd | 光造形用樹脂組成物 |
-
1990
- 1990-08-22 JP JP22196790A patent/JPH04102855A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07134409A (ja) * | 1993-11-09 | 1995-05-23 | Nippon Kayaku Co Ltd | 光造形用樹脂組成物 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6284511B2 (ja) | 熱硬化剤としてオキシムスルホネートを含む重合性組成物 | |
US5395862A (en) | Photooxidizable initiator composition and photosensitive materials containing the same | |
KR100594956B1 (ko) | 말레이미드를 포함하는 광중합 조성물 및 그의 사용방법 | |
US4475999A (en) | Sensitization of glyoxylate photoinitiators | |
US4199420A (en) | Alkoxymethylbenzophenones as photoinitiators for photopolymerizable compositions and process based thereon | |
EP0269573B1 (de) | Flüssige Photoinitiatorgemische | |
EP0984931B1 (en) | Aromatic maleimides and their use as photoinitiators | |
JPS608241B2 (ja) | 光重合性組成物 | |
JP4948112B2 (ja) | オキシムエステル化合物及び該化合物を有効成分とする光重合開始剤 | |
JPH02229802A (ja) | 付加重合性組成物 | |
JPH07278215A (ja) | 二量体ビスアシルホスフィン、ビスアシルホスフィンオキシドおよびビスアシルホスフィンスルフィド | |
KR20020091285A (ko) | 중합성 조성물 | |
WO2000026222A1 (en) | Substituted benzoylferrocene anionic photoinitiators | |
JPS61243807A (ja) | 光重合開始剤 | |
JPH0517525A (ja) | 光硬化型組成物 | |
US4826888A (en) | Photopolymerizable composition | |
JPH04102855A (ja) | 光硬化型組成物 | |
JPS61228002A (ja) | 高感度光硬化性樹脂組成物 | |
JPH02291561A (ja) | 二硫化物を含有する光反応開始剤組成物と同物質を含有する光硬化可能な組成物 | |
CN118201906A (zh) | 新型光引发剂 | |
JPH04306659A (ja) | 光重合性組成物 | |
JPH04102856A (ja) | 光硬化型組成物 | |
EP0201903B1 (en) | Photopolymerizable composition | |
JPH04363309A (ja) | 光硬化型組成物 | |
JPH02296802A (ja) | 光硬化型組成物およびその製造方法 |