JPH04100981A - 不織布に対する薬剤塗工方法 - Google Patents

不織布に対する薬剤塗工方法

Info

Publication number
JPH04100981A
JPH04100981A JP21065790A JP21065790A JPH04100981A JP H04100981 A JPH04100981 A JP H04100981A JP 21065790 A JP21065790 A JP 21065790A JP 21065790 A JP21065790 A JP 21065790A JP H04100981 A JPH04100981 A JP H04100981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
nonwoven fabric
chemical
printing
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21065790A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiko Mino
信彦 美濃
Takashi Yoshimoto
孝志 吉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOREHOO KK
YOSHIMOTO INSATSUSHIYA KK
Original Assignee
KOREHOO KK
YOSHIMOTO INSATSUSHIYA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOREHOO KK, YOSHIMOTO INSATSUSHIYA KK filed Critical KOREHOO KK
Priority to JP21065790A priority Critical patent/JPH04100981A/ja
Publication of JPH04100981A publication Critical patent/JPH04100981A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Presses (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、不織布に対して少量(100〜1000■/
M)であっても、均一に各種薬剤を塗布、含浸させるこ
との可能な塗工方法に関するものであって、不織布製の
衣服カバー、衣服保存袋、布団袋、食品の鮮度保持袋等
に実施して有用な薬剤塗工方法に関するものである。
【従来の技術】
従来、防虫、防カビ等の機能を持たせるために、それら
の性質を有した薬剤を保持させようとすると、これらを
含む液をロールコートするとか、スプレーによって吹付
けるとか、あるいは浸漬するとかの方法が行われていた
【発明が解決しようとする課題1 これら従来の塗工方法は塗工量が多い場合に用いられ、
しかも、塗工にバラツキが多い難点がある。塗工量の多
い点を解決するためには、グラビア印刷することも一つ
の方法であるが、金属版で塗工量が一定しない難点があ
る。 【課題を解決するための手段】 そこで、塗工量を少なく、しかも、均一に行う方法につ
いて種々検討した結果、フレキソ印刷機のポットに薬剤
溶液を入れ、凸版により不織布に印刷の手順で薬剤を塗
布、含浸させることにより、不織布に対する薬剤塗工を
可能としたのである。 ここにいうフレキソ印刷機とは、ゴムや樹脂版に画像を
形成し、速乾性インキで印刷する形式のものである。 フレキソ印刷機の一例を第1図に示す。 不織布(1)を圧胴(2)へ繰出し、圧胴(2)の周囲
に設けた複数(a−f)の印刷ユニット(3)で印刷及
び薬剤塗工を行なう、処理後は乾燥機(4)を経て巻取
機(5)でロール巻製品(6)とする。 印刷ユニツト(3)には第2図に示すように、 撹拌循
環装置(7)と粘度調整機(8)を備え、インキパン(
9)中の薬剤塗工液(10)の粘度を塗工中一定に保つ
ようにしている。塗工ロール(11)はゴムロールであ
るファンテンロールや金属ロール上にセルの彫刻を施し
たアニツクスロールとドクターの組合せで版胴(凸版)
へ液を供給する。 これらの組合せは薬剤塗工液の種類や塗工量によって、
20一ル方式、ドクターブレード方式やインチャンバ一
方式などを選択使用する。 薬剤溶液の態様としては、印刷インキへ直接薬剤を添加
したものとか、印刷後色抑えのためにコーティングされ
るコーティング剤にス)へ添加したもの、或いは、薬剤
を不織布から容易には除去し難い合成樹脂と共に溶剤に
よって溶液としだものなどを挙げることができる。 ここにいう薬剤とは防虫剤、防カビ抗菌剤、殺菌剤、消
臭剤、芳香剤等をいう。薬剤溶液とは前記薬剤を溶剤や
樹脂液中に5%〜50%の範囲内の任意な濃度としたも
のである。溶剤には薬剤の溶解性を保持し、かつ速乾性
を備えたものが主に使用される。 水性インキ等で被印刷体へのインキの転移性が良くない
場合はインキ中に界面活性剤や適当な溶剤を加えること
により、インキの漏れを向上させ転移性をよくする。
【作用】
このような塗工方法によると、フレキソ印刷機のゴム又
は樹脂版の凸版へ均一かつ少ない塗工量で薬剤が保持さ
れ、それが凸版により不織布へ塗布、含浸される。 そこで、不織布製品へ印刷の色、柄と共に、又は単独の
防虫剤、防カビ抗菌剤、殺菌剤、消臭剤、芳香剤等を均
一かつ少ない塗工量で保持させることができる。
【実施例1 以下実施例によって本発明の詳細な説明する。 実施例1 薬剤としてピレスロイド系防虫剤(住友化学課製、商品
名ピナミンフォルテ)を準備し、この2眩をフレキソ印
刷用のプロセスインキ(フレキソリューム、東洋インキ
製造■製)10Qに溶解した。 これを第1図に示すフレキソ印刷機の印刷ユニット(3
)に設けた6番目のインキパン(f)に入れ、版ロール
に全面ベタ版を用い、インキチャンバ一方式により不織
布に印刷の手順で薬剤を塗布、含浸させた。 用いた不織布はポリプロピレン、スパンボンド(三井石
油化学工業■製、25g/rrr)である。前処理とし
て印刷ユニット(3)のa −dにそれぞれ印刷インキ
を入れて4色の印刷を施し、その表面へ常法によって色
抑えのためのニス塗布が印刷ユニット(3)のeによっ
てされた。 この方法及び装置により、印刷速度を80m++/wi
nに設定して4色印刷と共に薬剤塗工をした。その結果
、不織布へ400■/rriの少量かつ均一な防虫剤の
塗工を行うことができた。 防虫加工されたこの不織布を袋状でかっ、前面と底部に
開放部があって、それぞれにファスナーが取付けられた
衣服保存袋に仕上げた。 この衣服保存袋中へ衣服を保存した場合、長期の保存に
もかかわらず、虫害が生じなかった。 実施例2 前記ピレスロイド系防虫剤2kgと防カビ抗菌剤のTB
Z  1kgとを EVA系水性ヒートシールコーティ
ング剤(商品名ADCOTE−37P295、東洋モー
トン−製)10Q中に混合し、前記実施例同様に版ロー
ルに全面ベタ版を用い、インキチャンバ一方式により不
織布へ実施例1と同様の印刷手順で薬剤を塗布、含浸さ
せた。 用いた不織布はポリプロピレン、スパンボンドである。 予め前工程のフレキソ印刷により3色の印刷を施したも
のを用いた。 この実施例で得られた防虫、防カビ加工処理後の不織布
も前記実施例同様に衣服保存袋中へ衣服を保存した場合
、長期の保存にもかかわらず、虫害、カビの発生等がみ
られない好結果が得られた。 実施例3 アルコール系インキ(商品名フレキソキングG、東洋イ
ンキ製造■製)中へ直接、芳香剤のローズ系粉体を15
0g/Q添加し、 これをフレキソ印刷機のポットに入
れ、フレキソ印刷におけるインキチャンバ一方式により
不織布に印刷の手順で薬剤を塗布、含浸させた。用いた
不織布はポリプロピレン、スパンボンドである。 印刷速度を80m+/minに設定して薬剤塗工した。 その結果、不織布へ400■/rn’の少量かつ均一な
芳香剤の塗工がなされた。 芳香剤を含むように塗工処理されたこの実施例の不織布
をシートに仕上げ、使用した結果、強い芳香を放つので
はなくて、淡い芳香を長期にわたって発生する好結果が
得られた。 【発明の効果】 本発明は以上のような、不織布に対する薬剤塗工方法で
あるから、塗工にバラツキが少なく、塗工量も少ない特
徴があり、不織布製の衣服カバー衣服保存袋、布団袋、
食品の鮮度保持袋等に実施すると、良好な印刷の色、柄
等と共に、防虫剤、防カビ抗菌剤、殺菌剤、消臭剤、芳
香剤等を均一かつ少ない塗工量で保持させることができ
る。 そこで、本発明で得られた不織布を各種製品にした場合
、人体に影響のない範囲で防圧、防カビ。 消臭、芳香の発生等の機能を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に使用したフレキソ印刷機の一例を示す
図である。第2図は印刷ユニットを示す図である。 (1)不織布      (2)圧胴 (3)印刷ユニット   (4)乾燥機(5)巻取機 
     (6)ロール巻製品(7)撹拌循環装置  
 (8)粘度調整機(9)インキパン    (10)
薬剤塗工液(11)塗工ロール 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、フレキソ印刷機のポットに薬剤溶液を入れ、凸版に
    より不織布に印刷の手順で薬剤を塗布、含浸させること
    を特徴とする不織布に対する薬剤塗工方法。 2、薬剤は防虫剤、防カビ抗菌剤、殺菌剤、消臭剤、芳
    香剤等である請求項1記載の不織布に対する薬剤塗工方
    法。
JP21065790A 1990-08-08 1990-08-08 不織布に対する薬剤塗工方法 Pending JPH04100981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21065790A JPH04100981A (ja) 1990-08-08 1990-08-08 不織布に対する薬剤塗工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21065790A JPH04100981A (ja) 1990-08-08 1990-08-08 不織布に対する薬剤塗工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04100981A true JPH04100981A (ja) 1992-04-02

Family

ID=16592943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21065790A Pending JPH04100981A (ja) 1990-08-08 1990-08-08 不織布に対する薬剤塗工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04100981A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0657642A (ja) * 1992-08-05 1994-03-01 Satoru Kimura シート
WO1994006419A1 (de) * 1992-09-12 1994-03-31 Lts Lohmann Therapie-Systeme Gmbh & Co. Kg Verfahren zur herstellung einer flächigen dosierungsform für wirkstoffe
WO1996016807A1 (en) * 1994-12-02 1996-06-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Single substrate, repeat-pass printing process and substrates printed thereby
EP0794280A2 (en) * 1996-02-09 1997-09-10 J.W. Suominen Oy Finishing treatment method for nonwoven, a nonwoven fabric treated according to the method and a product containing the nonwoven fabric
WO2005080662A1 (en) * 2004-02-12 2005-09-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for the precision saturation of substrates in preparation for digital printing, and the substrates produced therefrom
GB2543038A (en) * 2015-10-01 2017-04-12 Clifton Packaging Group Ltd Antibacterial Packaging

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0657642A (ja) * 1992-08-05 1994-03-01 Satoru Kimura シート
WO1994006419A1 (de) * 1992-09-12 1994-03-31 Lts Lohmann Therapie-Systeme Gmbh & Co. Kg Verfahren zur herstellung einer flächigen dosierungsform für wirkstoffe
WO1996016807A1 (en) * 1994-12-02 1996-06-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Single substrate, repeat-pass printing process and substrates printed thereby
AU695493B2 (en) * 1994-12-02 1998-08-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Single substrate, repeat-pass printing process and substrates printed thereby
EP0794280A2 (en) * 1996-02-09 1997-09-10 J.W. Suominen Oy Finishing treatment method for nonwoven, a nonwoven fabric treated according to the method and a product containing the nonwoven fabric
EP0794280A3 (en) * 1996-02-09 1998-04-15 J.W. Suominen Oy Finishing treatment method for nonwoven, a nonwoven fabric treated according to the method and a product containing the nonwoven fabric
WO2005080662A1 (en) * 2004-02-12 2005-09-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for the precision saturation of substrates in preparation for digital printing, and the substrates produced therefrom
GB2543038A (en) * 2015-10-01 2017-04-12 Clifton Packaging Group Ltd Antibacterial Packaging
GB2543038B (en) * 2015-10-01 2018-06-20 Clifton Packaging Group Ltd Antibacterial Packaging

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5093182A (en) Sustained-release, print-compatible coatings for fragrance samplers
US4796381A (en) Insecticidal compositions
KR100734981B1 (ko) 조절-방출 항균제를 함유하는 와이퍼
KR101318025B1 (ko) 냄새 억제를 위한 활성 탄소 잉크를 갖는 흡수 패드
DE60106935T2 (de) Vorrichtung zum reinigen und zum auffrischen von textilien mit ultraschallvernebler und ultraschallvernebler
US20020196321A1 (en) Ink acceptor solution for pretreatment of cloth for ink-jet printing, a cloth pretreated with the same for ink-jet printing, and an ink-jet printing process for cloth comprising such pretreatment of the cloth
US5074997A (en) Filter and process for making a filter for dispersing ingredients into effluent
DE2823351A1 (de) Verfahren zum konditionieren und trocknen von waesche und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
JPH04100981A (ja) 不織布に対する薬剤塗工方法
WO2019164816A1 (en) Pretreatment for digital printing of cotton
CN112218714A (zh) 无光照射也与光照射下同样有效的制剂及其制备方法
DE60314515T2 (de) Verfahren zur aufeinanderfolgenden abgabe eines zum verbrauch bestimmten beschichteten flüssigpräparats
EP0383787A1 (en) Insect repellent
US20150196185A1 (en) Soap Infused Towel
KR20030007606A (ko) 살생물성 천
CN113026393A (zh) 一种具有自动杀菌功能的布料制品及其制造方法
JP2002512854A (ja) 布地消毒方法
US20040004206A1 (en) Color-safe fabric wrinkle removing and refreshing composition
DE2847762C3 (de) Verfahren zum Drucken oder Färben von Harnstoff- oder Melamin-Formaldehydharzen
DE4011928A1 (de) Massnahme zur verbesserung von putz- und wischtuechern, sowie mittel zur wirkstoff- und insbesondere duftimpraegnierung
JP2001079068A (ja) 光触媒処理体
JPH07304151A (ja) 平版印刷用湿し水等の循環供給装置
AU2013235584B2 (en) Kits and methods of treating a substrate prior to formation of an image thereon
US20190152243A1 (en) Printed and treated material and production process thereof
JPH10158628A (ja) 効果終了時点が目視可能な機能材