JPH04100393A - 水平走査周期信号発生方式 - Google Patents

水平走査周期信号発生方式

Info

Publication number
JPH04100393A
JPH04100393A JP2217805A JP21780590A JPH04100393A JP H04100393 A JPH04100393 A JP H04100393A JP 2217805 A JP2217805 A JP 2217805A JP 21780590 A JP21780590 A JP 21780590A JP H04100393 A JPH04100393 A JP H04100393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
clear
horizontal scanning
frequency
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2217805A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Tanaka
雅彦 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Fujitsu Electronics Inc
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Fujitsu Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Fujitsu Electronics Inc filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2217805A priority Critical patent/JPH04100393A/ja
Priority to US07/746,033 priority patent/US5282020A/en
Priority to EP91307571A priority patent/EP0472373B1/en
Priority to DE69130994T priority patent/DE69130994T2/de
Priority to KR1019910014262A priority patent/KR960003040B1/ko
Publication of JPH04100393A publication Critical patent/JPH04100393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N11/00Colour television systems
    • H04N11/06Transmission systems characterised by the manner in which the individual colour picture signal components are combined
    • H04N11/12Transmission systems characterised by the manner in which the individual colour picture signal components are combined using simultaneous signals only
    • H04N11/14Transmission systems characterised by the manner in which the individual colour picture signal components are combined using simultaneous signals only in which one signal, modulated in phase and amplitude, conveys colour information and a second signal conveys brightness information, e.g. NTSC-system
    • H04N11/16Transmission systems characterised by the manner in which the individual colour picture signal components are combined using simultaneous signals only in which one signal, modulated in phase and amplitude, conveys colour information and a second signal conveys brightness information, e.g. NTSC-system the chrominance signal alternating in phase, e.g. PAL-system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/44Colour synchronisation
    • H04N9/465Synchronisation of the PAL-switch

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要) 水平走査周期信号発生方式に関し、 回路規模を増大することなく、簡単な改修によってPA
L方式におけるドツト妨害を回避することを目的とし、 色副搬送波周波数の任意の倍数の周波数の基本クロ7り
を発生するクロック発生手段と、基本りロックを所定の
クリア信号が入力するまでの間カウントするカウント手
段と、カウント手段のカウント値をモニタしてそのカウ
ント値が1水平走査周期に一致すると第1クリア候補信
号を発生する第1クリア信号発生手段と、カウント手段
のカウント値をモニタしてそのカウント値が1水平走査
周期よりもさらに前記色副搬送波周波数の半周期骨だけ
長い周期に一致すると第2クリア候補信号を発生する第
2クリア信号発生手段と、第1クリア候補信号を前記所
定のクリア信号として選択する一方、少なくとも1垂直
走査周期中に1回は第2クリア候補信号を前記所定のク
リア信号として選択する選択手段と、を備えたことを特
徴とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、P A L (Phase Altenat
ion by Line)方式テレビジョンにおける水
平走査周期信号発生方式に関する。
我国におけるカラーテレビジョンの方式は、モノクロテ
レビジョンとの両立性(compativility)
を考えて、N T S C(National Te1
evision System Comm1ttee 
)方式が採用されている。
この方式は、被写体の赤(R)、緑(G)、青(B)の
原色信号を輝度信号と色差信号にして送信するもので、
カラーテレビジョンで受信する場合には輝度信号と色差
信号のふたつから原色信号を得てカラー画像を再生でき
る一方、モノクロテレビジョンで受信する場合には輝度
信号によって白黒画像を再生できる。
色差信号は、各原色信号(R,G、B)から輝度信号を
引いたR−Y、G−Y、B−Yの3つであるが、伝送さ
れるのはR−YとB−Yのふたつだけ(このふたつを色
信号という)であり、残りのG−Yは伝送された色信号
に従って受信側で再生する。
ここで、NTSC方式における輝度信号と色信号の周波
数は、各々のスペクトルをテレビジョン信号の伝送帯域
(0〜4MHz)内に交互に出現させるような適当な値
が選択される。
簡単に言えば、輝度信号の高調波スペクトルの間隔(水
平走査周波数の間隔)内に、色信号の高調波スペクトル
がちょうど収まるような周波数が選択される。これは、
色信号の周波数(正確には色差信号に代わる1、Q信号
の色副搬送波周波数)を水平走査周波数の1/2の奇数
倍に選ぶことになる。
色副搬送波周波数は公称3.58MHzである。この周
波数は7.875Hzの455倍に相当し、また7、8
75Hzは水平走査周波数(15,750Hz)の1/
2倍であるから、搬送周波数として、7.875Hzの
奇数倍(1,2,3、・・・・・・)を用いれば、15
.750Hzの高調波のちょうど中間に色信号の高調波
を入れることができ、両者の干渉を防ぐことができる。
こうした周波数の割り付けは、周波数を空間的に挟み込
むことであり、一般に周波数間挿法(または周波数イン
ターリ−ピング)と呼ばれる公知の手法である。
実際のNTSC方式においては、色副搬送波の周波数を
(fH/ 2) X455  (但しf、は水平走査周
波数)に選ぶ。これにより、水平走査周波数02272
27番目波と228番目の高調波のちょうど中間に色副
搬送波の周波数を位置させることができ、例えば、周波
数間挿法を使用すれば、送られた電波を受信した場合に
色副搬送波が受信画面中に波紋状に現れる好ましくない
現象を打ち消すことができる。
このことを説明すると、第8図において、Saを任意フ
レームの1番目の走査線に沿った輝度信号(同図(a)
参照)、Sbをその色信号(同図(b)参照)とすると
、輝度信号Saによって受像管の1番目の走査線上に明
暗が与えられると同時に色信号sbによっても明暗が与
えられることにより、上記不都合が発生するが、色副搬
送波の周波数を水平走査周波数に同期させると共に、水
平走査周波数の1/2の奇数倍に設定すれば、同図(C
)に示すように、次のフレームの1番目の走査線に沿っ
た色信号sb”が、最初のフレームの走査線に沿った色
信号Sb′に対して逆位相となり、同図(d)に示すよ
うに、sb” とS B ”が合わさって波形Sc(同
図(e)参照)のようになるので、色信号による不要な
明暗を打ち消すことができる。
すなわち色副搬送波の周波数を(f、/2)x455の
関係に選ぶことにより、搬送波信号による隣接走査線間
の輝度変化を目立たな(することができ、視覚上の不具
合をなくすことができる。
ところで、カラーテレビジョンの方式としては、上記の
NTSCの他に、例えば、アジアや西ヨーロッパで採用
されているP A L (Phase Altenat
−ion by Line )方式がある。
この方式もNTSC方式と基本的には同様であるが、ふ
たつの色度信号のうちの一方をライン毎に位相を反転さ
せて伝送する点が相違している。
位相反転の狙いは、伝送路で生じた位相の変化を補正す
ることにあり、彩度ひずみを極めて小さ(できる効果が
ある。
PAL方式における色副搬送波の周波数F’scと水平
走査周波数FLの関係は、次式■を満足するように規定
されている。
Fsc= (n  1/4)FL +FF=  (((
4xn−1)/4) +(FF/Ft))       ・・・・・・■但し
、FSC:色副搬送波の周波数 (4,43361875MHz ) FL :水平走査周波数 (15,625Hz) FF :フレーム周波数 (50H2) n:映像信号帯域内の色副搬送波の位置(例えばn=2
48) ここで、PAL方式におけるフレーム周波数FFと水平
走査周波数FLの比(FF /FL )は、1/625
であるから、上式■は次式■のようになる。
Fsc” (((4xn  1)X625 +4)/ 
(4x625 ) ) xF’L ・・・・・・■ この式■は、[4X625 X Fscコ (Hz)の
基本クロックを[((4Xn−1)X625 +4)]
回、カウントすることにより、正確な色副搬送波の周波
数を作ることができることを意味している。
しかし、この方法によると、基本クロックの周波数が極
めて高くなり、カウンタ等のビット数増大が避けられず
、回路規模の増加を免れないといった不具合がある。
〔従来の技術〕
かかる不具合を解決した従来技術としては、例えば、上
式■を次式■の近似式に置き換えるものがある。
FSC’ = ((4xn−1)/4)XFL・・・・
・・■ この近似式を用いることにより、基本クロックの周波数
を上記よりも1 /625だけ低い[4×F8.]とす
ることができ、カウンタ等のビット数を削減して、回路
規模の増加を回避することができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来技術にあっては、近似式で得ら
れた色搬送波の周波数F Se’ と正確なFSCとの
間に微小な誤差が避けられず、この誤差を原因として例
えば、隣接走査線間に色信号による微妙な明暗が生じ、
特に文字情報などの比較的に動きの少ない画面の場合、
画像輪郭部のドツトが移動するようなちらつき(以下、
ドツト妨害という)が視認され、画質を落すといった問
題点があった。
これは、F’scが規定どおりに正確であれば、前述の
周波数間挿法(または周波数インターリ−ピング)の作
用によってドツト妨害を打ち消すことができるものの、
近似式を採用した場合には、周波数誤差が避けられない
から、隣接走査線の色信号の位相が揃ってしまい、かか
る問題点を生ずるのである。
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたもので、
回路規模を増大することなく、簡単な改修によってPA
L方式におけるドツト妨害を回避することを目的として
いる。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記目的を達成するためその原理構成図を第
1図に示すように、色副搬送波周波数の任意の倍数の周
波数の基本クロックを発生するクロ・ツク発生手段aと
、基本クロックを所定のクリア信号が入力するまでの間
カウントするカウント手段すと、カウント手段のカウン
ト値をモニタしてそのカウント値が1水平走査周期に一
致すると第1クリア候補信号を発生ずる第1クリア信号
発生手段Cと、カウント手段のカウント値をモニタして
そのカウント値が1水平走査周期よりもさらに前記色副
搬送波周波数の半周期弁だけ長い周期に一致すると第2
クリア候補信号を発生する第2クリア信号発生手段dと
、第1クリア候補信号を前記所定のクリア信号として選
択する一方、少なくとも1垂直走査周期中に1回は第2
クリア候補信号を前記所定のクリア信号として選択する
選択手段eと、を備えたことを特徴とする。
〔作用〕
本発明では、色副搬送波周波数Escの任意の倍数(例
えば4倍)の周波数の基本クロフク(以下、4F8.ン
がカウントされ、そのカラントイ直が1水平走査周期毎
にクリアされる一方、少なくとも1垂直走査周期中に1
回は色副搬送波周波数の半周期弁だけ長い周期でクリア
される。
したがって、1垂直走査周期(1フイールド)の長さが
[水平走査周期(F、)X625本十α](α:FSC
の半周期長)となり、連続するフィールド間の色信号位
相が反転されて、隣接走査線間のドツト妨害が回避され
る。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第2〜7図は本発明に係る水平走査周期信号発生方式を
適用したビデオ信号発生装置の一実施例を示す図である
第2図において、ビデオ信号発生装置は大別して、外部
バスを介してコンピュータ(CP U)に接続するCP
Uインターフェース10;CPLJからのコマンドデー
タ、コマンドアドレス、表示用ドツトクロツタ、水平同
期信号(H5vhc)および垂直同期信号(V 3YN
C)を受けて装置内部の各種メモリ(キャラクタビデオ
RAMIIやキャラクタジェネレータROM12)を制
御するメモリーシーケンサ13;キャラクタジェネレー
タROM12から読み出されたキャラクタパターンをコ
マンドデータやコマンドアドレスおよび表示用ドツトク
ロックに従ってシリアル列に変換するパラレル/シリア
ル変換器14;シリアル変換された表示ドツト信号に色
レジスタ15からの色情報を付加して赤、青、緑の各ド
ツト信号を発生する文字修飾制御回路16;クリスタル
9からの基本クロック信号(4F=c)や色副搬送波位
相制御信号、複合同期信号、複合ブランキング信号およ
びカラーバースト信号等の各種タイミング信号に従って
赤、青、緑の各ドツト信号をデコードする色デコード回
路17;色デコード回路17からの出力に従ってアナロ
グのコンポジットビデオ信号を発生するラダー抵抗&ア
ナログスイッチ18;を備えると共に、上記の水平同期
信号(H3YNC)や垂直同期信号(V 5vNc)お
よび各種タイミング信号を発生する5YNCジエネレー
タ19を備える。
第3図は5YNCジエネレータ19のブロック図である
。5YNCジエネレータ19は、基本タロツク(4F、
。)を、その立ち下がりエツジに同期してPAL方弐に
おけるl水平走査期間(以下、lH)に相当するO〜1
134 (またはO〜1136)回、カウントする10
bit構成の水平カウンタ21と、水平カウンタ21の
出力をデコードして各種の水平タイミング信号を発生す
る水平デコーダ22と、水平デコーダ22の出力に基づ
いて各種の水平パルス信号を発生する水平パルスジェネ
レータ23と、水平デコーダ22の1/2Hパルスを、
その立ち下がりエツジに同期してP A L方式におけ
るl垂直走査期間(以下、IV)に相当する0〜624
回、カウントする10bit構成の垂直カウンタ24と
、垂直カウンタ24の出力をデコードして各種の垂直タ
イミング信号を発生する垂直デコーダ25と、垂直デコ
−ダ25の出力に基づいて各種の垂直パルス信号を発生
する垂直パルスジェネレータ26と、垂直デコーダ25
のl■パルスを、PAL方式における2フレ一ム期間に
相当する0〜3回、カウントして垂直カラー・バースト
・ブランキング期間の位相を制御する信号を発生する2
 bit構成のフィールドカウンタ27と、水平および
垂直の各パルスジェネレータ23.26からの各パルス
出力に基づいて複合パルス信号を発生する複合パルスジ
ェネレータ28と、セレクタ29とを備える。
セレクタ29は、第5図にその具体例を示すように、イ
ンバータゲート30、ナントゲート31.32およびア
ンドゲート33を備え、水平デコーダ22からのふたつ
のクリア信号(NCLR,ACLR)の一方を選択して
、水平カウンタ21のクリア信号(IICLR)とする
もので、その選択条件は、垂直デコ一ダ25から1垂直
走査周期に1度出力される選択制御信号(LLINB 
)がノンアクティブ(“1′)の間はNCLRを選択し
、アクティブ(O″)になるとACLRを選択する。す
なわち、1垂直走査周期に1回だけACLI?を選択す
る。
第4図はセレクタ29を中心とした要部のプロ。
り図である。これにより、水平カウンタ21は、[4F
 sc X 1134]の長さの1水平走査周期(IH
90□^L)と、これよりも[4FSCX21だけ長い
l水平走査周期(I HLONG)の2種類の1水平走
査周期をカウントし、その割合は、IV (lフィール
ド)当たりに1回のIH−LONGを含むものとなる。
第6.7図は上記構成の各部タイミング波形図である。
第6図に示すように、垂直カウンタ24のカウント値が
θ〜623まではLLINEが“工”であり、したがっ
て第7図(a>に示すように、N CL Rのタイミン
グで水平カウンタ21がクリアされてそのカウント値は
1134となる。一方、垂直カウンタ24のカウント値
が624になるとLLINEが0”となり、したがって
第7図(b)に示すように、胱LRのタイミングで水平
カウンタ21がクリアされてそのカウント値は1136
(2アンフ゛)となる。ここで、両者のカウント値の差
〔2〕は、4Fscx2を意味し、これは4F8.の−
周期長がEsc−周期長の1/4に相当するから、差〔
2〕はFscX1/2に対応する。
すなわち、本実施例の水平カウンタ21は、通常は11
35進カウンタとして動作するが、IVに1回だけは1
137進カウンタとして動作し、これにより、1137
進力ウンタ動作時の1水平走査周期長を[F3.×lノ
ンXI]  (但し、I:整数)とすることができ、l
垂直走査周期中に1回、色副搬送波周波数の半周期骨だ
け長い水平走査信号を挿入できる。
この結果、基本クロックを4F5.とする前述の近似式
を用いて、回路規模を増大することなく、カウンタ29
を追加するだけの簡単な改修で、1垂直走査周期(lフ
ィールド)の長さをF’scの半周期だけ長くすること
ができ、連続するフィールド間の色信号位相を反転して
隣接走査線間のドツト妨害を回避できる。
なお、上記実施例では、垂直カウンタ24のカウント動
作を172水平走査毎としているが、l水平走査毎であ
っても構わない。
また、水平カウンタ21を1135進および1137進
カウンタとして動作させているが、この数に限定される
ものではなく、要は、連続するフィールド間で色信号の
位相差が反転できるような数であればよい。
さらに、1137進カウンタの動作回数は少なくともI
V当たり1回であればよく、これ以上の回数であっても
よい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、上記のように構成したので、回路規模
を増大することなく、簡単な改修によってPAL方式に
おけるドツト妨害を回避することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理構成図、 第2〜7図は本発明に係る水平走査周期信号発生方式を
適用したビデオ信号発生装置の一実施例を示す図であり
、 第2図はその全体ブロック図、 第3図はその5YNCジエネレータのブロック図・ 第4図はその5YNCジエネレータの要部のブロック図
、 第5図はそのセレクタの構成図、 第6.7図はその動作波形図、 第8図は周波数間挿法を説明するための図である。 29・・・・・・セレクタ (選択手段) a・・・・・・クロンク信号発生手段、b・・・・・・
カウント手段、 C・・・・・・第1クリア信号発生手段、d・・・・・
・第2クリア信号発生手段、e・・・・・・選択手段、 9・−・・・・クリスタル(クロック発生手段)21・
・・・・・水平カウンタ(カウント手段)、22・・・
・・・水平デコーダ (第1、第2クリア信号発生手段) 第 図 一実施例のセレクタの構成図 第5図 垂直カウンタ       6 垂直カウンタ 一実施例の動作波形図 周波数間挿法を説明する図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)a)色副搬送波周波数の任意の倍数の周波数の基
    本クロックを発生するクロック発生手 段と、 b)基本クロックを所定のクリア信号が入力するまでの
    間カウントするカウント手段と、c)カウント手段のカ
    ウント値をモニタしてそのカウント値が1水平走査周期
    に一致す ると第1クリア候補信号を発生する第1ク リア信号発生手段と、 d)カウント手段のカウント値をモニタしてそのカウン
    ト値が1水平走査周期よりもさ らに前記色副搬送波周波数の半周期分だけ 長い周期に一致すると第2クリア候補信号 を発生する第2クリア信号発生手段と、 e)第1クリア候補信号を前記所定のクリア信号として
    選択する一方、少なくとも1垂 直走査周期中に1回は第2クリア候補信号 を前記所定のクリア信号として選択する選 択手段と、 を備えたことを特徴とする水平走査周期信号発生方式。
  2. (2)請求項1記載のカウント値に基づいて水平走査信
    号を発生することを特徴とするビデオ信号発生装置。
JP2217805A 1990-08-18 1990-08-18 水平走査周期信号発生方式 Pending JPH04100393A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2217805A JPH04100393A (ja) 1990-08-18 1990-08-18 水平走査周期信号発生方式
US07/746,033 US5282020A (en) 1990-08-18 1991-08-16 Device for generating horizontal scanning periodic signal of pal-system to obtain clear display image
EP91307571A EP0472373B1 (en) 1990-08-18 1991-08-16 Horizontal-scanning periodic signal generators
DE69130994T DE69130994T2 (de) 1990-08-18 1991-08-16 Generator für periodische Horizontalablenkungssignale
KR1019910014262A KR960003040B1 (ko) 1990-08-18 1991-08-19 선명한 영상을 얻기위해 pal 방식의 수평주사 주기신호를 발생하는 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2217805A JPH04100393A (ja) 1990-08-18 1990-08-18 水平走査周期信号発生方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04100393A true JPH04100393A (ja) 1992-04-02

Family

ID=16710016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2217805A Pending JPH04100393A (ja) 1990-08-18 1990-08-18 水平走査周期信号発生方式

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5282020A (ja)
EP (1) EP0472373B1 (ja)
JP (1) JPH04100393A (ja)
KR (1) KR960003040B1 (ja)
DE (1) DE69130994T2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6008858A (en) * 1996-12-06 1999-12-28 Ati Technologies, Inc Video timing generation
US5966184A (en) * 1997-03-24 1999-10-12 Focus Enhancements, Inc. Video synchronizing signal generator
US6292224B1 (en) * 1997-05-16 2001-09-18 Lsi Logic Corporation Method for eliminating dot-crawl on NTSC television monitors
JP2000032441A (ja) * 1998-07-10 2000-01-28 Fuji Photo Optical Co Ltd Ntsc及びpalの両方式を備えた内視鏡用撮像装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4322750A (en) * 1979-05-08 1982-03-30 British Broadcasting Corporation Television display system
JPS57164689A (en) * 1981-04-03 1982-10-09 Nec Corp Pal system synchronizing signal generator
US4400719A (en) * 1981-09-08 1983-08-23 Rca Corporation Television display system with reduced line-scan artifacts
US4679005A (en) * 1985-01-23 1987-07-07 Sony Corporation Phase locked loop with frequency offset
US4769704A (en) * 1985-06-04 1988-09-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Synchronization signal generator
US4663654A (en) * 1985-09-27 1987-05-05 Ampex Corporation Blanking signal generator for a subcarrier locked digital PAL signal
US4660074A (en) * 1985-10-15 1987-04-21 Schine Jonathan M NTSC color television transmission without chroma crawl
US5053862A (en) * 1989-04-14 1991-10-01 North American Philips Corporation Apparatus and method for generating a horizontal reset signal synchronous with a subcarrier locked clock

Also Published As

Publication number Publication date
EP0472373A3 (en) 1993-08-11
US5282020A (en) 1994-01-25
EP0472373A2 (en) 1992-02-26
KR960003040B1 (ko) 1996-03-02
DE69130994D1 (de) 1999-04-22
KR920005656A (ko) 1992-03-28
EP0472373B1 (en) 1999-03-17
DE69130994T2 (de) 1999-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4136359A (en) Microcomputer for use with video display
US5065231A (en) Apparatus and method for merging input RGB and composite video signals to provide both RGB and composite merged video outputs
EP0391094B1 (en) Television scan line doubler including temporal median filter
US4727362A (en) Digital display system
US6433832B2 (en) Image display apparatus and personal computer for displaying personal computer signals and broadcast signals
US4278972A (en) Digitally-controlled color signal generation means for use with display
US20050190205A1 (en) Color correction circuit and image display apparatus having same
JPH0257315B2 (ja)
US5119074A (en) Apparatus for converting an RGB signal into a composite video signal and its use in providing computer generated video overlays
JPH04100393A (ja) 水平走査周期信号発生方式
KR20000008170A (ko) 영상신호 규격 변환장치
KR100777666B1 (ko) 소정의 값으로 설정된 매트릭스배열 픽셀의 종횡비를 갖는디스플레이패널 및 그 디스플레이패널을 사용한디스플레이장치
USRE33916E (en) Digital display system
US4344075A (en) Timing circuit for the digital generation of composite luminance and chrominance video signal for non-interlaced television raster scan-line pattern
US4833523A (en) Chroma crawl elimination without any cumulative difference in frame time
US3035116A (en) Color television
US6594828B1 (en) Extender for transmitting an enhanced signal between a computer system and a computer monitor
JP3550302B2 (ja) 往復偏向式映像信号表示装置
GB2223143A (en) Apparatus for converting an RGB signal into a composite video signal and its use in providing computer generated video overlays
JPH0282765A (ja) 複画面表示制御回路及びそれを備えた映像機器
US5181099A (en) Composite video signal generator
JP2832962B2 (ja) 中間調表示回路
JPH0253391A (ja) テレビジョン表示装置
JPS59117883A (ja) テレビジヨン受信装置
JPH0353686A (ja) 高精細度ビデオプロジェクタ