JPH0399630A - 等価双極子測定装置 - Google Patents

等価双極子測定装置

Info

Publication number
JPH0399630A
JPH0399630A JP1237723A JP23772389A JPH0399630A JP H0399630 A JPH0399630 A JP H0399630A JP 1237723 A JP1237723 A JP 1237723A JP 23772389 A JP23772389 A JP 23772389A JP H0399630 A JPH0399630 A JP H0399630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dipole
equivalent
living body
vector component
equivalent dipole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1237723A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0779804B2 (ja
Inventor
Toshimitsu Musha
利光 武者
Saburo Honma
本間 三郎
Jinpei Nakamura
中村 仁平
Keiichi Miyamoto
啓一 宮本
Nobuo Nakagawa
伸夫 中川
Masashi Kikuchi
正史 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
Chuo Electronics Co Ltd
CHUO DENSHI KK
Original Assignee
Research Development Corp of Japan
Chuo Electronics Co Ltd
CHUO DENSHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Research Development Corp of Japan, Chuo Electronics Co Ltd, CHUO DENSHI KK filed Critical Research Development Corp of Japan
Priority to JP1237723A priority Critical patent/JPH0779804B2/ja
Publication of JPH0399630A publication Critical patent/JPH0399630A/ja
Publication of JPH0779804B2 publication Critical patent/JPH0779804B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、生体表面上の電界又は磁界4測定し、該測定
値から生体内部に仮定した等価双極子の位置又はベクト
ル成分を算出する等価双極子測定装置及び等価双極子推
定方法に関する。
〔従来の技術〕
従来から、生体の神経活動により、該生体表面上に現れ
る電界を測定する装置として脳波計、筋電計、誘発電位
加算装置等が使用されている。近時、生体の神経活動に
伴って該生体表面上に発生ずる電界又は磁界を計測し、
生体内の活動部位を推定する等価双極子法が提案されて
いる。この15法の原理は次の如くである。すなわち、
例えば、脳の各活動部位の細胞が刺激されると起電力を
発生して、頭皮上に電界又は磁界を生ずる。この様な電
界又は磁界から脳内の各部位を電気的な双極子で対応さ
せ、この双極子の位置とベクトル成分を上述の電界又は
磁界から演算して活動している脳細胞の位置を推定する
ことにより脳の活動状態を追跡する様にしたものである
。この様な双極子を推定する等価双極子法に於いては、
双極子が発生する電界又は磁界を繰り返し演算する関係
から、当初は、例えば、頭を完全な球と仮定すると共に
、頭蓋が−様な無限導体の中にあるものと仮定して演算
が行われた。ずなわぢ、頭部内に均質な脳があるものと
した均質導体球を仮定し、また同心或いは異心V)球殻
を仮定して電界や磁界を演算Aる方法等が提案されてい
る1、シかし、球状でない頭蓋を球状モデルで近似する
方法は電界、磁界の51算に誤差を伴うばかりでなく推
定された等価双極子の位置が脳内のどこに対応し−Cい
るかが判然としなかった。
そこで、頭蓋内の均質性を乱ず眼孔や耳孔等い)空洞部
の影響を除去する方法(特願昭62−285728号、
特願昭63−864f34号等)や頭部形状の影響を除
去する方法(特願昭6L−285728号、特願昭63
−182163号等)が提案されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の等価双極子法では、例えば頭部では、頭蓋内の均
質性を乱す原因となる空洞部の影響は除去できる。しか
し、等価双極子の位置及びベクトル成分を算出する上で
は頭蓋骨の影響も無視することはできない。すなわち、
頭蓋骨は頭蓋内の他の組織充填部とは導電率又は透磁率
の大きさが異なり、他の組織充填部と同一の導電率又は
透磁率として計算すると誤差が生じてしまう。また、例
えば胸部では肋骨の影響による誤差が発生してしまう。
本発明は、従来の等価双極子法のこのような欠点を解消
するためになされたものであり、従来の空洞部に加えて
頭、4骨や肋f1等の不均質性の原因上なるすべての物
質による計算誤差を補正して正確な等価双極子の位置と
ベクトル成分を推定し得る等価双極子測定装置及び等価
双極子推定方法を提供することを目的とする。
〔課題を解決するだめの手段〕
本発明の等価双極子測定装置は、生体の内部に設置され
た双極子電源により該生体表面上に発生した電界又は磁
界の測定値から演算して求めた等価双極子の位置又はベ
クトル成分を実際の双極子電源の位置又はベクトル成分
と比較して得られた補正量を記憶した記憶手段と、生体
表面上の電界又は磁界を検出する検出手段と、該検出手
段で検出した前記生体表面上の電界または磁界の大きさ
から該生体内部に仮定した等価双極子の位置又はベクト
ル成分を演算する演算手段と、該演算手段で演算して得
られた等価双極子の位置又はベクトル成分に対応する補
正量を前記記憶手段から読み出して前記等価双極その位
置又はベクトル成分を補正する補正手段とを備えたこと
を特徴とするものである。
また、本発明の等価双極j1JA1定方法は、生体表面
上に複数の電極又はコイルを装若し、該電極又はコイル
により前記生体表面上の電界又は磁界を測定し、該測定
値から前記生体内部に仮定した等価双極子の位置又はベ
クトル成分を計算により推定する等価双極子推定方法に
おいて、生体の内部に双極子電源を設置し、該双極子電
源により発生する該生体表面上の電界又は磁界を測定し
、該測定値から等価双極子の位置又はベクトル成分を推
定し、該推定値と実際の双極子電源の位置又はベクトル
成分とを比較して当該推定位置又は推定ベクトル成分に
おける補正量をあらかじめ求めておき、生体表面上の電
界又は磁界から計算:こより推定した等価双極子の位置
又jよベクトノ【成分を前記補正量により補正すること
を特徴とするものである。
〔作用〕
本発明の’A fdli双極子測定装置においては、生
体の内部に設置した双極子電源により該生体表面上に発
′lした。’[i y、j又は磁界を測定し一′、この
測定値から等価双極子の位置又はベクトル成分を演算に
より推定し、この演算による推定値と実際の双極子電源
の位置又はベクトル成分とのズレを該演算による等価双
極子の位置又はベクトル成分の推定1直の補正量として
記憶手段にあらかじめ記憶させておく。
次に、検出手段で検出した生体表面上の電界又は磁界の
大きさから該生体内部に仮定した等価双極子の位置又は
ベクトル成分を演算手段で演算して推定する。
そして、前記検出手段の検出値を前記演算手段で演算し
て推定した等価双極子の位置又はベクトル成分に対応す
る補正量を前記記憶手段から読み出して、該等価双極子
の位置又はベクトル成分の推定値を補正手段で補正し−
C正しい等価双極子の位置又はベクトル成分を求める。
このようにして、本発明の等価双極子測定装置において
は、生体内に実際の双極子電源を設置して求めた補正量
による補正を演算による推定値に施すので、生体内の均
質性を乱−4空洞部や骨等のすべての影響を除去した正
確な等価双極子の位置及びベクトル成分が推定できるの
である。
また、本発明の等価双極子推定方法においては、生体表
面上に装着した複数の電極又はコイルにより前記生体表
面上の電界又は磁界を測定し、該測定値から前記生体内
部に仮定した等価双極子の位置又はベクトル成分を演算
して推定する際に、生体の内部に設置した双極子電源に
より該生体表面上に発生した電界又は磁界の測定値から
推定した等価双極子の位置又はベクトル成分と実際の双
極子電源の位置又はベクトル成分と4仕較し”(?、l
)られた当該等価双極子の位置又はベクトル成分の推定
値の補正量をあらかじめ求めておき、該補正量により前
記生体表面上の電界又は磁界からの等価双極子の演算に
よる推定値に補正を施し、該等価双極子の位置又はベク
トル成分の正確な推定値を得る。
したがって、上と同様に、頭蓋骨や肋骨等の骨や空洞部
等の不均質部による影響を除去した等価双極子の位置又
はベクトル成分が推定できるのである。
〔実施例〕
以下、本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の等価双極子測定装置の一実施例の構成
を示すブロック図である。同図を参照しながら本実施例
につき説明する。
まずはじめに生体(1)体表の測定部位、例えば頭部の
形状寸法を正確につかむために、X線CTを用いてCT
断層像(16)を15枚前後とり、次にこのCT断層像
(16)の二次元寸法を1枚づつデジタイザー(18)
のピックアップ(17)を用いて人カポ−) (14)
を介しコンピユータ(9)に読み込んで、その信号から
三次元の頭部形状を求める様にする。また、三次元の頭
部形状に対応させた各電極位置をキーボード等の電極位
置信号人力装置(19)からX、  V、  Zの三次
元座標として人力する。なお、X線−CTの代わりに、
本発明の発明者自身の開発した形状センサー(例えば特
願昭63−182162号を参照)を用いれば、より容
易か−)迅速に頭部形状が求められる。
次に、生体(1)の頭部に例えば21個前後の電極群(
5)を装着して脳内神経?11;動に基づく電位を電位
検出手段(10)で検出する。電極(5)からの測定電
位は増幅器(6)及びマルチプレクサ(7)を介してア
ナログ−デジタル変換器(A/D)(8)に供給され、
デジタル化された測定電位は入力ポート (14)を介
してコンピュータ(9)に供給される。コンピュータ(
9)内には制御部(9a)と演算部(9b)を有し、ア
ドレスバス(lla)及びデータバス(llb)はRO
M (12)、RAM (+ 3)、入力ポート (1
0 4)、出カポ−)(15)に接続されている。上記RO
M (12)及びRAM (13)は信号処理に必要な
プログラムを記憶すると共にデジタイザーN8)、電極
位置信シシ・入力装置(19) 、電位検出手段(10
)からのデータを記憶する記憶手段である。コンピュー
タ(9)の演算部(9a)には演算手段と等価双極子設
定手段とを有する。
人カポ−)(1/I)には等価双極子を求めるプログラ
ド等が格納された外部記憶装置(20)が接続され、出
力ポート (14)にはコンピュータ(9)の演算結果
を表示するCRT等の表示手段(22)と表示手段(2
2)に表示されたデータや波形を記1;へするプリンタ
(21)が接続されている。
上述の構成に於ける、本実施例の動作を第2図のフロー
チャートにより説明する。
第2図に於いて、図示しないが電源を“オン”して本実
施例の等価双極子測定装置(23)を第1スデツプs 
”F、に示ず様に初期状態に設定する。
次の第2ステツプST2では後述する各種演算用のプロ
グラド及び信号処理用のプログラド等を外部記憶装置(
20)から読み出してコンピュータ(9)内のRAM(
13)に格納する。この様なプし7グラノ・はコンピュ
ータ(9)内の不揮発性メモリであるROM(12)内
に予め記憶して置けば第2ステツプST2は不要となる
次の第3スデツプs’r”3では例えば生体(1)の頭
部形状・1゛法を入力する。頭蓋形状寸法J1測の1例
としてX線CTを用いて1人の人間についてスライス間
隔15mmで15枚程度のC′F断層像(16)を作る
。このCT断層像(16)は各個人毎に頭蓋の周長1幅
1前後方向の長さ等の数種のパラメータを測定し、数種
類用意した秤;べ1モデルに当てはめる方法をとる様に
すれば一人−人の頭蓋を計測するためにCT断層像をと
る手間が省けて計測がより簡単になる。勿論−人一人の
頭蓋を計測してもよい。この様にスライスした15枚の
CT断層像(16)の二次元画像上を各断層像(16)
についてピックアップ(17)で取り出してデジタイザ
ー(I8)を使って入力ポート(14)からコンピュー
タ(9)に人力し、RAM (13)に記憶する。この
場合にスライスを三次元的に積み重ねて行くときに、「
ずれ」が生じない様にスライス断面と垂直な3本の直線
の交点を各スライスに指定して置くとよい。
この様に人力された頭部形状寸法に基づいて、第4スデ
ップST、ではコンビ;L−タ(9)は捕間計pをしで
頭蓋の三次元データに変換する1、次の第5スデツプs
 ”F、では生体(1)の頭部に載置した21個前後の
電極(5)位置を第4スデップST、で得た三次元の頭
部形状に対応させるために、第1図に示すキーボード等
の電極位置信号人力装置(19)からx、  y、  
z軸の三次元座標として人力し、コンピュータ(9)内
のRAM(13)に格納する。
第6ステツプSTaでは第1図に示す様に生体(1)で
ある頭部に21個前後の電極群(5)を載置し、脳内神
経活動に基づく電位測定が行われる。この様に測定され
た神経活動の電位は電気刺激、光刺激、音刺激等の種々
の刺激に対する誘発3 電位、或いは刺激を加えない状態での神経活動の電位で
あってもよく、測定値は増幅器(61−=マルチプレク
サ(7)→A/D (8)を介して人力ポート (14
)からコンピュータ (9)にデジタルデータとして供
給され、RAM (13)上に格納される。
第7ステツプS ’r、では神経?2)動の電位のうち
から1ザンプルロツタの電位をI[<り出しコンピュー
タ (1])に指定する。。
次の第8ステツプST8では電流双極子を頭蓋内の所定
位置に置いたと仮定したときの指定した電極(5)位置
の伝達行列をコンピュータ(9)の演算手段(9b)が
演算し、電流双極子が発生ずる各電極位置の電位を計算
する。−船釣に神経活動電位の発生源を電流双極子と仮
定したときその電流双極子により頭皮」二に発生ずる電
位■。は(1)式で表される。
vo−八(r)  ・p    ・・・・・・(1)た
だし、p:電流双極子のベクトル成分、r:゛電流双極
子の位置、 4 Δ(r):電極の数をMとするとM行3列の伝達行列(
双極子の位置 「の関数) である。
ここで頭蓋内の脳を無限−様の媒質と考えた場合に仮定
した電流双極子から発生する電位をφ■とし、この電位
から第3図に示す様に生体(1)としての頭蓋刊内に眼
孔、耳孔等の空洞部(2)及び脳(24)を考えた不均
質媒体の電位に変換することを考える。
第3図に於いて、 甲。:脳、空洞以外の組織における電位ψl :脳内に
おける電位 ψ2 :空洞内における電位 ψ。uL:頭蓋外における電位 Ω0 :脳、空洞以外の組織の領域 Ω1 :脳の領域 Ω2 :空洞の領域 Ω。5.二頭蓋外の領域 σ。:脳、空洞以外の組織の導電率 5 σ1 :脳の導電率 σ2 :空洞の導電率 σ。ut:頭蓋外の導電率 So、S、、S2 :各領域上の境界 上すると、電流双極子を領域Ω1内に置き、この領域が
無限−様媒質であると仮定したときのこの電流双極子か
ら発生ずる電位をφOoキすると、φ(3)は式(2)
で与えられる。
ここでσ1は無限−様媒体である脳の導電率r、Aは電
極数イ(1位置 領域をΩとし領域内に電流湧き出し口がある場合その領
域内ではポアソンの方程式で電位を記述できる。即ち領
域Ω内で ■ 2φ−−□      ・・・・・・・・・(3)σ ここでσは導電率 ■は電流湧き出しの強さ φは電位 1に のポアソンの方程式は境界要素法では解きにくいので、 次の式を定義する。
この式 (4) 4用いればポアソンの方程式は次の ラプラスの方程式となり、 境界要素法で解けるこ とになる。
式 (5) の境界条件として、 4つの領域の境界S。。
Sl 。
S2上では電位及び電流密度が等しいので次の式が成立
する。
■ ここでnは外向きの法線を表す。
以上の式(5)と([i ) G ’!界快素法を用い
で解くことにより、不均質媒質における電位が求まる。
次の第9ステツプST9では第6ステツプST。
で測定した神経活動の測定電位(■カとする)から直接
電流双極子を求めるのは困難なので次に述べる方法で電
流双極子を求める。
上述の測定電位■、と(1)式で求めた不均質媒質での
電位Vcとの二乗誤差をSとするとSは(7)式で表さ
れる。
S= (V、−VL) t ・ (V、−VC)  ・
 (7)ここで[は転置行列である。
この二乗誤差Sを最小とするような電流双極子の位置r
とベクトル成分pを求める。電流双極子の位置rを任意
に固定したとき(7)式を最小にするベクトルpは(1
)式から次の様に求まる。
p=(ΔLA)−’・AL −V、   ・・・・・・
(8)ベクトル成分pをこの様に選んだとき、二乗誤差
Sは電流双極子の位置rだけの関数としてs、=v、、
t−(EX−Δ(Δ1Δ)−’−At)V、  ・ (
9)ここでE、はM次の単位行列として求まる。
次の第10ステップST、、では二乗誤差S。を最小に
する電流双極子の位置rを求め、二乗誤差9 が基準値以下であるか否かの判断がコンピュータ(9)
で成される。
この二乗誤差が基準以上である場合はシンプレックス法
によって電流双極子の位置を第11ステップST、、に
示ず様に移動させて、第8ステツプST8に戻して二乗
誤差の値が収束する迄この動作を繰り返す。尚」二連の
シンプレックス法は非線形最適化手法の一一一つであり
、反伐語t?を行うこ、1・によって近似解を求めるも
のである。この反11算を行うとき、例えば頭蓋内!ご
正四面体を設定し、正四面体の4つの頂点位置に等価数
極子を仮定し、その等価数極子が発生する頭皮上の電極
位置での単位と、実測電位との二乗誤差を各等価双極子
ごとに計算し、そのうちで一番大きな二乗誤差の値をも
つ頂点を、二乗誤差が小さくなる方向へ移動させる。こ
のときどこへ移動させるかのアルゴリズムは(10)式
にのっとって行われる。
0 ここでXは四面体の頂点位置 Xhは二乗誤差が最大となる頂点位置 X1はXhを除いた全頂点での重心 α、β、γは定数 x r、 x e+ xcは上記式での計算後の値この
三つの式を計算しながら、四面体の各頂点を、二乗誤差
が小さくなる方へ移動させ、停止条件冬満足したところ
で停止する。この停止したときの位置が、演算により求
まった位置である。
この様に二乗誤差の値が収束して“’yt:s”の状態
になり基準値以下になったら、その位置の電流双極子を
演算による等価数極子として、実際に双極子電源を生体
内に挿入して求めた該等価双極子の位置に対応する補正
量をメモリから読み出しく第12ステップST1.)、
該補正量により前記演算による等価数極子を補正する(
第13ステップST、3)。
この補正は次のように行う。
まず、あらかじめ補正量を求めておく。それには以下の
ようにすれば良い。
1 生体の内部(例えば頭蓋の内側)の所定の位置、例えば
第4図に示すように頭蓋骨(25)と脳(24)の間の
テストポイント1゛P1に電極を設置して電流双極子電
源を形成し、前述した電位検出」段(lO)で、該電流
双極子電源により発生した電位分布を検出して該検出電
位分布により前述したのと同一の手1++<(で等価数
極子の位置を(11Tする。そうすると、実際に上流双
極r・重湯lの存在する位置(テストポイントi’P、
)と頭皮」、の電位分布から演算して推定した等価数極
子との位置のズレが求められる。この様な手順で頭蓋内
の複数のテストポイントTP2.’「l)3.・・・・
・・’I”P。
に順次実際の電流双極子電源を挿入して当該テストポイ
ントにおける演算による等価数極子の位置とのズレを求
めれば、はぼ頭蓋的全域に渡る等価数極子位置の誤差が
求められる。
このあらかじめ求めた等価数極]−の位置に対応した補
正量を外部記憶装置(20)又はRAM(13)に記憶
させておき、生体の頭皮」−の電位分布の測定により等
価数極子位置が求められたら、2 この位置に対応するズレ量、すなわち補正量を前記外部
記憶装置(20)又はRAM (13)から読み出して
(第12ステップST、2)、位置補正4行えば(第1
3ステツプ5T13)、頭蓋骨による演5ン誤差が補正
され、j[ニジい等価数極子の位置が求められるのであ
る。
このようにし−(°補正された等両駅極子の位置が求釣
られたら、該位置をRAM(+3)等のメモリに記憶さ
せる(第14スデツプ5T14)。
次に第14スデツプ5T14で決定した位置の等価数極
子の第8式に示すベクトル成分pを第15スデップST
1.に示ず様にコンピュータ(9)の演算部(9b)で
演算する。
なお、本実施例のフローチャートではベクトル成分は実
測値による補正をするようにはなっていないが、ベクト
ル成分も位置の補正と同様に補正できることはもちろん
である、 次の第16ステツプ5T16ミは実測された頭蓋表面−
14の位置に対して電流双極子から求めた電位がどの程
度近似しているかの程度を表ず双極子爪3 を計算する。この双極子爪dは(11)式で求められる
ここでMは電極の数である。
次にこの双極子爪(1の値を予め決めておき、限界値以
」二か否かを第17スデツプST、、で判断する。例え
ば双極子爪dの限界値を95%以」二とし、95%以」
二のものは有効とし、95%より小さい場合は第7ステ
ツプST、に戻し次の時点のサンプリング値を指定する
。双極子爪dが95%以−ヒであれば第18ステップS
T、、に示す様に、表示手段のCRT (22)上に電
極双極子の位置とベクトル成分を三次元で表した頭部の
図形内に表示する。
本実施例は上述の様な制御動作が成されるが、これら制
御動作を要約すれば、頭蓋内のある位置に電流双極Pを
仮定し、その電流双極子から各々4 の電極位置に生じる電位を(1)式を用いて計算する。
そして各々の電極で実測された電位V1と電流双極子か
ら計算された電位VCとの二乗誤差Soを計算する。次
に電流双極子の位置を少しずらし前記と同様に二乗誤差
を末的る。この様にして電流双極子の位置を少しずつ変
えていきながら二乗誤差が最小になる位置をみつけ、そ
こを電流双極子の位置と決める。このようjこして演算
により推定した電流双極子の位置に対応する補正量を、
あらかじめ実際に電流双極子電源を頭蓋内に挿入して求
めた補正量のリスト中から読み出し、等価数極子の位置
を補正して正しい等価数極子位置を求める。又、実測電
位に対して電流双極子から求めた電位の近似度合を示ず
双極子爪を求めて、電流双極子をCRT上に表示させる
様にして、神経活動状態を追跡出来る様にしたものであ
る。
尚、上記実施例では特定の時刻に於ける等価数極子の位
置とベクトル成分を求める場合を説明したが、いくつか
の時点の等価数極子を求めてメモリに記憶させ、これら
を同一画面上に同時に表示5 することで等価数極子の経時変化を追跡することもでき
る。また、本実施例では頭皮上の電位分布を検出するよ
うにしたが、頭皮上の磁界の強さを検出するようにして
も良く、いわゆる5QUIDとして知られる磁束計にも
適用できる。さらに、生体内の他の部位、例えば胸部な
どで肋骨や空洞部等による電界又は磁界の擾乱の影響を
除去したい場合にも適用できる。
なお、等価数極子の位置又は成分ベクトルを補正する際
に用いる、実際に双極子電源を用いた場合の生体表面上
の電界又は磁界は、補正したい電界又は磁界を発生させ
た被検者とは通常別の被検者のものであり、厳密にいえ
ば頭蓋形状の相違等により補正誤差が発生ずると考えら
れるが、実質的にはこの補正誤差は無視し得る程度のも
のである。
したがって、−度ある特定の被検者から実際の双極子電
源によるデータを得ておけば、他のすべての被検者に対
してこのデータによる補正を行うことができ、極めて広
い範囲で応用し得るもので6 ある。
ところで、本発明の第2の実現形態である等価数極子推
定方法の実施例については、前述の等価数極子測定装置
の実施例による等価数極子の推定動作がそのまま等価数
極子推定方法の実施例となるので、新たに別の実施例を
あげて説明することはしない。
〔発明の効果〕
本発明の等価数極子測定装置及び等価数極子推定方法に
おいては、実際に生体内に双極子電源を挿入し、該双極
子電源による生体表面上の電界又は磁界を測定して、該
測定値からの演算により推定した等価数極子の位置又は
ベクトル成分を補正する補正量をあらかじめ求めておき
、該補正量により生体表面上の電界又は磁界の測定値か
らの等価数極子の推定値を補正するようにしたので、生
体内の電界又は磁界の媒質の不均一性を乱す大きな要因
である頭蓋骨や肋骨などの骨や空洞部等による等価数極
子演算上の誤差をすべて除去することができ、等価数極
子の正確な位置及びベクトル7 成分を求め得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の等価数極子測定装置の一実施例の構成
を示すブロック図、第2図は第1図の実施例の動作を示
すフローチャート、第3図は不均質媒質を説明する頭部
模式図、第4図は双極子電源を設置する位置の例を示す
概略断面図である。 1・・・生体、 2・・空洞部、 5・・・電極Iff
、6・・・増幅器、     7・・・マルチプレクサ
、8・・・Δ/D、      10・・電位検出手段
、12・・・ROM、     13・・・RAM。 17・・・ピックアップ、18・・・デジタイザ19・
・・電極位置信号人力装置、 20・・・外部記1:α装置、21・・・プリンタ、2
2・・・CRT、 24・・・脳、 25・・・頭蓋骨

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、生体の内部に設置された双極子電源により該生体表
    面上に発生した電界又は磁界の測定値から演算して求め
    た等価双極子の位置又はベクトル成分を実際の双極子電
    源の位置又はベクトル成分と比較して得られた補正量を
    記憶した記憶手段と、生体表面上の電界又は磁界を検出
    する検出手段と、 該検出手段で検出した前記生体表面上の電界又は磁界の
    大きさから該生体内部に仮定した等価双極子の位置又は
    ベクトル成分を演算する演算手段と、 該演算手段で演算して得られた等価双極子の位置又はベ
    クトル成分に対応する補正量を前記記憶手段から読み出
    して前記等価双極子の位置又はベクトル成分を補正する
    補正手段と を備えたことを特徴とする等価双極子測定装置。 2、生体表面上に複数の電極又はコイルを装着し、該電
    極又はコイルにより前記生体表面上の電界又は磁界を測
    定し、該測定値から前記生体内部に仮定した等価双極子
    の位置又はベクトル成分を計算により推定する等価双極
    子推定方法において、生体の内部に双極子電源を設置し
    、該双極子電源により発生する該生体表面上の電界又は
    磁界を測定し、該測定値から等価双極子の位置又はベク
    トル成分を推定し、該推定値と実際の双極子電源の位置
    又はベクトル成分とを比較して当該推定位置又は推定ベ
    クトル成分における補正量をあらかじめ求めておき、生
    体表面上の電界又は磁界から計算により推定した等価双
    極子の位置又はベクトル成分を前記補正量により補正す
    ることを特徴とする等価双極子推定方法。
JP1237723A 1989-09-13 1989-09-13 等価双極子測定装置 Expired - Fee Related JPH0779804B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1237723A JPH0779804B2 (ja) 1989-09-13 1989-09-13 等価双極子測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1237723A JPH0779804B2 (ja) 1989-09-13 1989-09-13 等価双極子測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0399630A true JPH0399630A (ja) 1991-04-24
JPH0779804B2 JPH0779804B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=17019539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1237723A Expired - Fee Related JPH0779804B2 (ja) 1989-09-13 1989-09-13 等価双極子測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0779804B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07368A (ja) * 1992-06-05 1995-01-06 Nec Corp 生体内等価電流双極子定位装置
EP1216656A1 (en) 2000-12-18 2002-06-26 Brain Functions Laboratory, Inc. Method and apparatus for estimating degree of neuronal impairment in brain cortex
JP2010520780A (ja) * 2007-03-09 2010-06-17 セント・ジュード・メディカル・エイトリアル・フィブリレーション・ディヴィジョン・インコーポレーテッド 不均一な場を補正するシステムと方法
US10433929B2 (en) 2007-03-09 2019-10-08 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. System and method for local deformable registration of a catheter navigation system to image data or a model

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2245524B1 (es) 1999-04-01 2007-03-16 Heeling Sports Limited Aparato y metodo de talonaje.
JP5060025B2 (ja) * 2005-05-24 2012-10-31 有限会社ブレインリサーチ アンド デベロップメント 脳波双極子解析装置、脳波双極子解析方法、脳波双極子解析用プログラム及び該プログラムを記憶した記憶媒体

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07368A (ja) * 1992-06-05 1995-01-06 Nec Corp 生体内等価電流双極子定位装置
EP1216656A1 (en) 2000-12-18 2002-06-26 Brain Functions Laboratory, Inc. Method and apparatus for estimating degree of neuronal impairment in brain cortex
JP2010520780A (ja) * 2007-03-09 2010-06-17 セント・ジュード・メディカル・エイトリアル・フィブリレーション・ディヴィジョン・インコーポレーテッド 不均一な場を補正するシステムと方法
US9549689B2 (en) 2007-03-09 2017-01-24 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. System and method for correction of inhomogeneous fields
US9591990B2 (en) 2007-03-09 2017-03-14 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Automated catalog and system for correction of inhomogeneous fields
US10433929B2 (en) 2007-03-09 2019-10-08 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. System and method for local deformable registration of a catheter navigation system to image data or a model
US10945633B2 (en) 2007-03-09 2021-03-16 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Automated catalog and system for correction of inhomogeneous fields

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0779804B2 (ja) 1995-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11013444B2 (en) Method and device for determining and presenting surface charge and dipole densities on cardiac walls
JP3231847B2 (ja) 生体磁気計測装置
JP3364507B2 (ja) 生体内の電流源分布を推定して表示する方法及びシステム
WO1999037206A1 (en) System and method for measuring, estimating and displaying rms current density maps
US20120232376A1 (en) Methods and systems for channel selection
EP1520241B1 (en) Method and system for displaying confidence intervals for source reconstruction
JP2023545859A (ja) 電気インピーダンスイメージング方法、システム、記憶媒体および電子機器
JPH0399630A (ja) 等価双極子測定装置
JP2626712B2 (ja) 生体内等価電流双極子の表示装置
JP2804961B2 (ja) 頭部内等価電流双極子追跡装置
JP2500715B2 (ja) 生体活動電流源推定装置
JPH07369A (ja) 内部インピーダンス分布の高速画像化法
JPH10286244A (ja) 生体活動電流源推定装置
JP2752885B2 (ja) 生体活動電流源推定方法
JPH0231736A (ja) 生体内等価電流双極子追跡装置
JPH0342897B2 (ja)
Walker Epicardial potential distributions calculated from body surface measurements using multiple torso models
JP2004065671A (ja) 生体活動解析プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080830

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees