JPH039937A - 難燃性電気絶縁組成物 - Google Patents

難燃性電気絶縁組成物

Info

Publication number
JPH039937A
JPH039937A JP14333989A JP14333989A JPH039937A JP H039937 A JPH039937 A JP H039937A JP 14333989 A JP14333989 A JP 14333989A JP 14333989 A JP14333989 A JP 14333989A JP H039937 A JPH039937 A JP H039937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
weight
parts
whisker
retardant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14333989A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Hori
彰弘 堀
Masami Tanmachi
正美 反町
Yasuaki Yamamoto
康彰 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP14333989A priority Critical patent/JPH039937A/ja
Publication of JPH039937A publication Critical patent/JPH039937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は難燃性電気絶縁組成物に関するものである。
[従来の技術] 電線・ケーブルの絶縁材料やシース材料としては電気絶
縁性に優れたポリオレフィンが多く用いられてきている
。最近のすう勢として原子力発電所用電線・ケーブル、
車両用電線・ケーブル、船舶用電線・ケーブルに垂直ト
レイ燃焼試験レベルの高度の難燃性が要望されるように
なってきた。
ポリオレフィンを難燃化するにはハロゲン含有化合物等
を混和する方法が一般に採用されてきている。しかし、
これらは燃焼時多量の煙を発生し、機器への腐食性、人
体への有害性等が問題になっている。特に最近は、安全
面からこのようなハロゲン系ガスを発生しないことが要
望されている。
このような情勢を踏まえ、発煙性、有害性の非常に少な
い無機系難燃剤が注目されるようになってきた。
[発明が解決しようとする課ml しかしながら、無機系難燃剤は難燃効果が小さいため、
単にポリマーに混和しただけでは燃焼時に溶融滴下する
ドリップ現象がみられ、高度の難燃性を付与することは
難しい。
なお、高度の難燃性を付与するためには無機系難燃剤を
多量に加えることも有効であるが、得られる絶縁体やシ
ースの引張特性の低下を招いたり、押出加工性が低下す
る問題がある。
本発明は以上の点に鑑みなされたものであり、垂直トレ
イ燃焼試験レベルに合格する高度の難燃性を有すると共
に、有害なハロゲン系ガスの発生防止を可能とした難燃
性電気絶縁組成物を提供することを目的とするものであ
る。
[課題を解決するための手段] 上記目的は、ポリオレフィン100重量部に対して無機
系難燃剤50〜300重量無および直径0.2〜1μm
1長さ5〜500μmのウィスカ状炭化けい素0.5重
量部以上含有する組成物により達成される。
[作用] 上記構成により、難燃性電気絶縁組成物は高度の難燃性
を持ち、燃焼時にを害なハロゲン系ガスを発生しないよ
うになる。
[実施例] 第1表に示すような配合に従って、各種成分を100℃
に保持された6インチロールに投入してロール混線を行
い、混線後120℃に保持された40m/m押出機(L
/D−25)を用い、外径5.3mmの絶縁線心を3本
撚合せた外周に2. 0I11の厚さで押出被覆した。
すなわち実施例1はエチレン酢酸ビニルコポリマー10
0重量部に対してジクミルパーオキサイド3重量部、水
酸化マグネシウム100重量部、ウィスカ状炭化けい素
(直径0.2μm、長さ5μm)2重量部、ステアリン
酸0.5重量部、4.4−−チオビス−(6−第3−ブ
チル−4−メチルフェノール)を0.511を部配合し
た。実施例2はエチレンアクリレートコポリマー100
重量部に対して水酸化マグネシウム150重量部、ウィ
スカ状炭化けい素(直径1μm、長さ500μm)2重
量部、ステアリン酸0.5重量部、4.4−−チオビス
−(6−第3−ブチル−4−メチルフェノール)0.5
重量部品合した。実施例3はエチレンブテンコポリマー
100重量部に対してジクミルパーオキサイド3重量部
、水酸化マグネシウム120ffH1部、ウィスカ状炭
化けい素(直径0.2μm。
長さ5μm)10重量部、ステアリン酸0,5重量部、
4,4′−チオビス−(6−第3−ブチル−4−メチル
フェノール) 0. 5ffiffi部配合した。
実施例4はエチレンプロピレンコポリマー100重量部
に対してジクミルパーオキサイド3重量部、水酸化アル
ミニウム160重量部、ウィスカ状炭化けい素(直径0
.2μm、長さ5μm)20重量部、ステアリン酸、4
.4−一チオビス−(6−第3−ブチル−4−メチルフ
ェノール)を共に0.5重量部ずつ配合した。実施例5
はエチレン酢酸ビニルコポリマー100重量部に対して
、水酸化マグネシウム180重量部、ウィスカ状炭化け
い素(直径1μm、長さ500μm)40重量部、ステ
アリン酸、4.4−チオビス−(6−第3−ブチル−4
−メチルフェノール)を共にo、s重量部ずつ配合した
。これら対して比較例1は無機系難燃剤の水酸化マグネ
シウムを20重量部と規定値以下にし、比較例2は無機
系難燃剤の水酸化アルミニウムを500重量部と規定値
以上にし、比較例3はウィスカ状炭化けい素を直径06
1μm、長さ3μmと規定値以下とし、比較例4はウィ
スカ状炭化けい素を直径3μm1長さ900μmと規格
値以上とし、比較例5はウィスカ状炭化けい素(直径0
.2μm、長さ5μm)を0.2重量部と規定配合量以
下とし、比較例6はウィスカ状炭化けい素の代りにシリ
カ(SiO2)繊維物質(直径0,5μm、長さ500
μm)を使用した。なお、実施例1.3.4および比較
例1については押出被覆に続いて13kg/ca12の
水蒸気雰囲気中に3分間保持減して架橋した。6例で作
製した絶縁電線についての評価結果は同表の下欄に示し
た通りである。
なお、難燃性評価は次のようにして行った。長さ2mの
ケーブルを垂直に8本並べ、下から70.0OOBTU
の炎を20分間当て、自己消炎すれば合格であり、自己
消炎せず全焼するものは不合格である。
同表からも明かなように、本発明に係る実施例1〜5は
いずれも難燃性に合格し、押出加工性に優れている。こ
れに対し、無機系難燃剤の含有mが規定値以下の比較例
1は難燃性が不合格であり、規定値以上の比較例2は押
出性が悪く成形不可能であった。また、ウィスカ状炭化
けい素の直径、長さが規定値未満の比較例3およびウィ
スカ状炭化けい素の含有量が規定値以下の比較例5では
、ドリップが生じて難燃性が不合格となる。さらに、ウ
ィスカ状炭化けい素の直径、長さが規定値以上の比較例
4では押出作業性が悪くなる。ウィスカ状炭化けい素の
代りにシリカ(S r O2)繊維物質(直径0.5u
m、長さ500um)を加えた比較例6では、燃焼時ド
リップが生じて難燃性が不合格となる。
以上、本実施例は難燃剤として無機系難燃剤と直径0,
2〜1μm、長さ5〜500μmのウィスカ状炭化けい
素とを併用したものであり、良好な押出加工性を維持し
ながら燃焼時のドリップを防止して高度の難燃性を付与
でき、しかも燃焼時に有毒なハロゲン系ガスを発生しな
い難燃性電気絶縁組成物を提供できる。
なお、本発明においてポリオレフィンとしては、エチレ
ンプロピレンコポリマー、エチレンプロピレンジエンタ
ーボリマー ポリエチレン、エチレン酢酸ビニルコポリ
マー、エチレンエチルアクリレートコポリマー、エチレ
ンブテンコボリマーエチンブテンジエンターポリマー等
が挙げられ、これらは単独使用または2種以上の併用が
可能である。
また、無機系難燃剤としては、水酸化アルミニウム、水
酸化マグネシウム、塩基性炭酸マグネシウム、水酸化カ
ルシウム、ハイドロタルナイト類が挙げられる。無機系
難燃剤の含有量はポリオレフィン100重量部に対して
50〜300重量部の範囲とする必要があり、50重量
部未満では目的とする難燃性を付与できず、300重量
部を超えると加工性が著しく低下して押出成形が困難に
なる。本発明において、無機系難燃剤に加えて直径0.
2〜1μm、長さ5〜500μmのウィスカ状炭化けい
素を併用することにより、燃焼時のドリップを防止でき
、難燃性を大幅に向上できることが見出された。
本発明においてウィスカ状炭化けい素はポリオレフィン
10(1重量部に対して0.5重量部以上配合する必要
があり、0.5重量部未満では燃焼時のドリップを防止
できず、難燃性が不充分となる。
また本発明においては上記成分に加えて架橋剤、酸化、
防止剤、滑剤、軟化剤、分散剤等を適宜添加してもよい
。架橋剤としては、ジクミルパーオキサイド、3−ビス
(t−ブチルパーオキシイソプロピル)ベンゼンに代表
される有機過酸化物が適切であり、これに架橋助剤とし
て硫黄、エチレンジメタクリレート、ジアリルフタレー
ト、P−キノンジオキシム等を併用してもよい。また、
電子線等の電離性放射線による架橋の場合は、架橋助剤
としてトリメチロールプロパントリメリテート、トリア
リルイソシアヌレート等の反応性のモノマーを添加する
のが一般的である。酸化防止剤としては、フェニル−α
−ナフチルアミン、N、N”−ジ−β−ナフチル−P−
フエコレンジアミン等のアミン系酸化防止剤、2,6−
ジーt−ブチル−4−メチルフェノール、ヒンダードフ
ェノール等のフェノール系酸化防止剤が挙げられる。
【発明の効果] 上述のように本発明の難燃性電気絶縁組成物は、ポリオ
レフィン100重量部に対して無機系難燃剤50〜30
0重量部および直径0.2〜1μm。
長さ5〜500μmのウィスカ状炭化けい素0.5重量
部以上含有するものであり、高度の難燃性を持ち、燃焼
時に有害なハロゲン系ガスを発生しないようになりで、
垂直トレイ燃焼試験レベルに合格する高度の難燃性を有
すると共に、有害なハロゲン系ガスの発生防止を可能な
らしめるこ己ができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ポリオレフィン100重量部に対して無機系難燃剤
    50〜300重量部および直径 0.2〜1μm、長さ5〜500μmのウイスカ状炭化
    けい素0.5重量部以上含有することを特徴とする難燃
    性電気絶縁組成物。
JP14333989A 1989-06-06 1989-06-06 難燃性電気絶縁組成物 Pending JPH039937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14333989A JPH039937A (ja) 1989-06-06 1989-06-06 難燃性電気絶縁組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14333989A JPH039937A (ja) 1989-06-06 1989-06-06 難燃性電気絶縁組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH039937A true JPH039937A (ja) 1991-01-17

Family

ID=15336489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14333989A Pending JPH039937A (ja) 1989-06-06 1989-06-06 難燃性電気絶縁組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH039937A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5250587A (en) * 1991-01-16 1993-10-05 The Dow Chemical Company Activation of ethylene/carbon monoxide polymers
CN1322049C (zh) * 2004-10-20 2007-06-20 大连圣迈化学有限公司 一种热塑性无卤低烟阻燃电缆护套料及加工工艺
JP2019052244A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 株式会社フジクラ 難燃性樹脂組成物、これを用いた絶縁電線、メタルケーブル、光ファイバケーブル及び成形品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5250587A (en) * 1991-01-16 1993-10-05 The Dow Chemical Company Activation of ethylene/carbon monoxide polymers
CN1322049C (zh) * 2004-10-20 2007-06-20 大连圣迈化学有限公司 一种热塑性无卤低烟阻燃电缆护套料及加工工艺
JP2019052244A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 株式会社フジクラ 難燃性樹脂組成物、これを用いた絶縁電線、メタルケーブル、光ファイバケーブル及び成形品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH039937A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPS60100302A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH0345637A (ja) 難燃性電気絶緑組成物
JPH0345638A (ja) 難燃性電気絶緑組成物
JPS6339939A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH01268738A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH04253745A (ja) 難燃性電気ケーブル
JPS61283638A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPS6337145A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH01264108A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH0320908A (ja) 難燃性電線・ケーブル
JPS6334805A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPS6134036A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPS6097510A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH01186707A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH02298534A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPS6343205A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPS6230138A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPS6343208A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPS6343204A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH01200512A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPS61240507A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPS6337509A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH01206511A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH0143968B2 (ja)