JPH0398071A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPH0398071A
JPH0398071A JP1236030A JP23603089A JPH0398071A JP H0398071 A JPH0398071 A JP H0398071A JP 1236030 A JP1236030 A JP 1236030A JP 23603089 A JP23603089 A JP 23603089A JP H0398071 A JPH0398071 A JP H0398071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
fibers
developing device
magnetic
developing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1236030A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiro Koga
欣郎 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP1236030A priority Critical patent/JPH0398071A/ja
Publication of JPH0398071A publication Critical patent/JPH0398071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、磁石ローラーを用いる現像装置に関する. [従来の技術〕 従来の現像装置は、磁気ブラシ現像装置(一成分磁気ブ
ラシ及び二成分磁気ブラシ)として公知のように回転自
在なステンレスやアルミニウムや黄銅に代表されるよう
な非磁性かつ導電性の円筒状の現像剤搬送部材(現像ス
リーブとも称す)の内部に複数の磁極に着磁された円筒
状の磁石ローラーを有し、磁石ローラーにより発生する
磁場にしたがって現像剤搬送部材上に磁性の現像剤によ
る磁気ブラシを形成し磁石ローラーと現像剤搬送部材の
うち少なくとも一方を回転させて現像剤搬送部材上の現
像剤を搬送し現像するものであった.[発明が解決しよ
うとする課題] しかし、前述め従来技術では、現像剤の帯電が不十分で
画像潅度むらを発生していた.また、磁石ローラーの外
径を切削加工して外径精度を出し現像剤搬送部材と微小
な空隙を隔てて精度良く配設する必要があり工数の増大
及びコストアップを生じており、磁石ローラーのみなら
ず現像剤搬送部材の外径加工も必要で一層現像装置を高
価なものにしていた.さらに、磁石ローラーや現像剤搬
送部材やそれぞれを支持する部品と構戊部品が多く、現
像装置の小型軽量化に支障をきたしていた。
そこで本発明はこのような問題点を解決するもので、そ
の目的とするところは、磁石ローラーの表面で直接現像
剤を搬送する現像装置構造とすることにより、製造から
組立に至るまでの工数が少なく低コストで、小型軽量の
現像装置を提供するところにある.更に他の目的は、磁
石ローラーにより生じる磁場を有効に活用し十分な現像
剤の帯電量と搬送量を確保して漬度むらの発生しにくい
高濃度の現像濃度の得られる現像装置を提供するところ
にある. [課題を解決するための手段] 本発明の現像装置は、複数の磁極に着磁された円筒状の
磁石ローラーの外周に複数のファイバーを配設し、磁石
ローラーを回転させて現像剤の搬送及び現像を行うこと
を特徴とする. また、本発明の現像装置は、現像剤が磁性の現像剤であ
ることを特徴とする。
さらに、本発明の現像装置は、ファイバーが導電性であ
り、かつ磁石ローラーと電気的導通がとれていることを
特徴とする. さらに、本発明の現像装置は、ファイバーが導電性であ
り、かつ磁石ローラーと電気的導通がとれていないこと
を特徴とする. さらに、本発明の現像装置は、ファイバーが絶縁性であ
ることを特徴とする. さらに、本発明の現像装置は、ファイバーが導電性であ
り、かつ表面に絶縁層を被覆してなることを特徴とする
[作用コ 本発明の上記の構成によれば、磁石ローラー外周の複数
のファイバーにより現像剤の接触摩擦帯電機会を増大し
、一成分現像剤を用いても安定な現像剤の帯電が可能な
簡略構造の現像装置を提供することができる。また、磁
性の現像剤を用いることにより、磁石ローラーの磁気吸
引力とファイバーの弾性力により現像剤の攪拌帯電は著
しく向上される。さらに、従来の現像装置で磁石ローラ
ーの外周側に配設されていた現像剤搬送部材を省略して
簡略構造の現像装置を構成できる.さらに、さらに、フ
ァイバーに現像電極としての機能をもたせることができ
、漬度むらがなく解像度の高い高品質の画像を形成する
ことができる.以下、実施例により本発明を詳細に説明
する.[実施例] 第1図は本発明の現像装置の実施例における現像ローラ
ーの断面概観図である.現像ローラーは、ファイバー1
1、ファイバー接着層12、複数の磁極に着磁された略
円筒状の磁石ローラー13を最小構成要素として構成さ
れ、磁石ローラー13を回転させて現像剤の搬送及び現
像を行うものである.ファイバー11は、磁石ローラー
13上に外周端が揺動可能なように植設され、磁性の現
像剤が磁石ローラー13に吸引されると同時に現像剤と
ファイバー11との摩擦帯電が増長される.ファイバー
はファーブラシ等で公知であるがファイバー11の表面
積が非常に大きくとれることから現像剤との接触帯電を
充分に行い安定な帯電量の現像剤が得られるだけでなく
、ファイバー11で形成する空間の体積も充分に大きい
ことがら磁石ローラー13の磁束さえ十分であれば磁石
ローラー13を低速で回転させても十分な現像剤の搬送
量が得られる. また、ファイバー11について、導電性のファイバーを
用いることによりファイバーに現像電極としての機能を
もたせることができ、渣度むらがなく解像度の高い高品
質の画像を形成することができる。さらに、導電性のフ
ァイバーの電気的接続により現像電極として作用するだ
けでなく、フローティング電極としても作用させること
ができる.さらに、絶縁性のファイバーを用いることに
より現像剤とファイバーとの摩擦帯電極性を所望の極性
にすることができ、現像剤の極性あるいは正規現像、反
転現像の如何を問わず現像を行うことができる.さらに
、導電性のファイバーの表面に絶縁層を被覆して静電潜
像の破壊を防止し、現像剤の帯電極性を任意に選択し、
現像電極効果をも有する現像装置を提供することができ
る。
本発明に使用する現像剤としては、一或分現像剤として
公知である現像剤がすべて適用可能であるが、特に磁性
の現像剤を用いると現像装置での現像剤飛散を低減する
ことができ信頼性、保守性を向上することができる。ま
た、本発明に使用する磁石ローラーの磁石材料としては
、フエライト磁石、アルニコ磁石、マンガンアルミ磁石
、希土類磁石等を使用することができ、特に、希土類磁
石では原子番号58のCeから71のLuに至る14個
の希土類元素、中でもNdやPrやSmに代表される希
土類元素に、FeやNiやCOに代表される3d遷移金
属を加えた希土類磁石を使用することにより、薄肉でも
高い磁界の得られる小型軽量の磁石ローラーを構成する
ことができ、焼結による製造方法だけでなく、圧縮成形
や射出成形や押し出し成形の製造方法を用いた或形磁石
を用いて小型軽量だけでなく形状自由度が高く磁界分布
の自由度も大きくできる.さらに、本発明に使用するフ
ァイバーとしては、レーヨン等の弾性率の高い樹脂を使
用し、ファイバーは静電植毛等の手段により磁石ローラ
ー上に植設したものやファーブラシで公知のようにシー
ト状にファイバーを植設したものを磁石ローラーに巻装
して形成することができる。
以上実施例を述べたが、本発明は以上の実施例のみなら
ず、広く電子写真等の現像装置に応用することができ、
特にプリンターや複写機やファクシミリやディスプレー
に応用すれば有効である。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、複数の磁極に着磁さ
れた円筒状の磁石ローラーの外周に複数のファイバーを
配設し、磁石ローラーを回転させて現像剤の搬送及び現
像を行うことにより、磁石ローラーの表面で直接現像剤
を搬送する現像装置構造とすることにより、製造から組
立に至るまでの工数が少なく低コストで、小型軽量の現
像装置を提供することができる.また、磁石ローラーに
より生じる磁場を有効に活用しファイバ一端でも充分な
磁界を確保し現像剤とファイバーとの摩擦帯電機会を増
大して十分な現像剤の帯電量と搬送量を確保して濃度む
らの発生しにくい高漬度の現像撮度の得られる現像装置
を提供することができる。
また、磁性の現像剤を用いて現像剤を磁気的に保持する
ことにより、現像剤の飛散を低減し現像装置の信頼性や
保守性を向上することができる。
さらに、磁石ローラーと電気的導通のとれた導電性ファ
イバーを用いることにより、磁石ローラー軸端で現像バ
イアス電圧を印加することができ、導電性ファイバーに
現像電極効果をもたせて高解像の画像を形成することが
できる, さらに、導電性ファイバーと磁石ローラーとを電気的に
絶縁状態とすることにより、導電性ファイバーにフロー
ティング電極効果をもたせて高解像の画像を形成するこ
とができ、静電潜像を導電性ファイバーで破壊する危険
性を低減することができる。
さらに、絶縁性ファイバーを用いることにより、静電潜
像の破壊がなく、現像剤に任意の帯電極性と帯電量を与
えることができる。
さらに、導電性ファイバーの表面に絶縁層を被覆して、
静電潜像の破壊がなく、現像剤に任意の帯電極性と帯電
量を与え、現像電極効果をも有する高解像で信頼性の高
い現像装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の現像装置の実施例における現像ローラ
ーの断面概観図。 1 1 フ アイバー 1 2 ファイバー接着層 1 3 磁石ローラー 以 上

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の磁極に着磁された円筒状の磁石ローラーの
    外周に複数のファイバーを配設し、前記磁石ローラーを
    回転させて現像剤の搬送及び現像を行うことを特徴とす
    る現像装置。
  2. (2)前記現像剤が磁性の現像剤であることを特徴とす
    る請求項1記載の現像装置。
  3. (3)前記ファイバーが導電性であり、かつ前記磁石ロ
    ーラーと電気的導通がとれていることを特徴とする請求
    項1または2記載の現像装置。
  4. (4)前記ファイバーが導電性であり、かつ前記磁石ロ
    ーラーと電気的導通がとれていないことを特徴とする請
    求項1記載の現像装置。
  5. (5)前記ファイバーが絶縁性であることを特徴とする
    請求項1記載の現像装置。
  6. (6)前記ファイバーが導電性であり、かつ表面に絶縁
    層を被覆してなることを特徴とする請求項1または2記
    載の現像装置。
JP1236030A 1989-09-12 1989-09-12 現像装置 Pending JPH0398071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1236030A JPH0398071A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1236030A JPH0398071A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0398071A true JPH0398071A (ja) 1991-04-23

Family

ID=16994724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1236030A Pending JPH0398071A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0398071A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5359397A (en) Developing apparatus
US4357103A (en) Electrographic apparatus and method featuring compressed-field, magnetic brush development
JPH0398071A (ja) 現像装置
JP2822476B2 (ja) 現像装置
US6990307B2 (en) Device for transporting particles
JPH0344670A (ja) 現像装置
JP3124626B2 (ja) 現像装置
JPH0337689A (ja) 現像装置
JP2794765B2 (ja) 磁気ロール及び現像装置
JPH0324574A (ja) 現像装置
JPH0344674A (ja) 現像装置
JPH0343769A (ja) 現像装置
JPH0343770A (ja) 現像装置
JPH0343767A (ja) 現像装置
JPS61199611A (ja) 磁石ロ−ル
JPH0451831B2 (ja)
JPS61200563A (ja) 現像装置
JPS5926369Y2 (ja) 静電気録用磁石ロ−ル
JPH07104580A (ja) 現像ローラ
JPH0215067B2 (ja)
JPH0344675A (ja) 現像装置
JPH11258912A (ja) 現像ローラ及び現像装置
JPH02157875A (ja) 現像装置
JPH0344677A (ja) 現像装置
JPH02158777A (ja) 磁性トナーの磁気転写装置