JPH039775B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH039775B2
JPH039775B2 JP11067986A JP11067986A JPH039775B2 JP H039775 B2 JPH039775 B2 JP H039775B2 JP 11067986 A JP11067986 A JP 11067986A JP 11067986 A JP11067986 A JP 11067986A JP H039775 B2 JPH039775 B2 JP H039775B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shear
opening
plate member
magazine
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11067986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62269757A (ja
Inventor
Takashi Ookawa
Yoshinobu Saito
Masuzo Ikumi
Norio Sugiura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority to JP11067986A priority Critical patent/JPS62269757A/ja
Publication of JPS62269757A publication Critical patent/JPS62269757A/ja
Publication of JPH039775B2 publication Critical patent/JPH039775B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、シヤーレマガジンに関し、更に詳
細には、数千さらには数万枚にも及ぶようなシヤ
ーレを使用するコロニー自動移殖装置に使用する
のに適するシヤーレマガジンに関する。
[従来の技術] 従来、新しい菌種は、一般に、次のような9つ
の工程を経て処理され、培養されている。
それは、1土壌の採取、2水による希釈、3培
養シヤーレ内の寒天培地への植え付け、4保温器
内で一定時間の培養、5寒天培地上で繁殖した各
種の菌のコロニーを目視判定、6所望のコロニー
のみを白金耳などで採取、7試験シヤーレまたは
試験管の寒天培地への移植、8培養してみて有望
な菌であれば種々のテストを繰り返して検討、9
薬、醸造、その他のバイオテクノロジーの分野へ
の適用というステツプを経る。
以上の工程で有望そうな特定の菌のコロニーの
目視判定と採取、そして移植は、人手によつて行
われ、面倒で効率の良くない作業であつた。そこ
で、このような欠点を解消するために、X−Yス
テージを利用してシヤーレの培地を順次観察でき
るような操作装置とか、直接肉眼あるいは顕微鏡
を介して培養シヤーレの培地を観察することに代
わつて、カラーTVモニターによつて画像処理を
し、このカラーTVを目視することによつて観察
し、その作業の効率化と疲労を軽減しようとする
自動装置が提案され、また、開発されている。
この種の自動装置として開発されたコロニー自
動移植装置は、各種のコロニーが混在した状態で
繁殖しているソースシヤーレの培地から所定のコ
ロニーを選別し、選別に応じたコロニーを自動的
に、かつ、連続的に順次採取してオブジエクト
(培養)シヤーレ上の培地に順次移植するもので
ある。
このような装置にあつては、コロニーの選別ま
での作業は人手で行うことになるが、選別した段
階で人が自動移植手段を操作し、その操作パネル
又はキーボードを介して所定の指令を与えること
により、それ以後、移植装置が自動的に選別され
たコロニーを採取し、別の所定の場所に設置した
オブジエクトシヤーレに自動的に移植する作業を
行う。従つて、部分的にではあるが、人手や疲労
が軽減され、更に、その処理の効率化が図れる利
点がある。
このように選別以降の採取作業等が自動化され
ることにより、培養したソースシヤーレからオブ
ジエクトシヤーレへと移植が比較的短時間の内に
できるようになつた。
しかし、このような移植作業には一般的に数百
枚から数千枚、時には数万枚のシヤーレが使用さ
れる。従つて、コロニー自動移植装置によるコロ
ニー自動移植作業においては、この大量のシヤー
レを如何に効率よく取り扱うかが移植作業自体の
効率を大きく左右する。そのため多くのシヤーレ
を取扱う関係から多数のシヤーレを収納するマガ
ジン(又はシヤーレカートリツジ、以下ここでは
これらを含めシヤーレマガジンで代表する)が使
用される。
[発明が解決しようとする問題点] 従来のシヤーレマガジンにあつては、棚にシヤ
ーレを1つ1つ収納して集積する構成であるた
め、数千枚以上のシヤーレを取り扱う場合に、シ
ヤーレマガジン1つの大きさも大きく、かつシヤ
ーレローダ側及びアンローダ側にいくつものマガ
ジンを並設する関係から移殖装置全体が大きくな
らざるを得ない。
また、オペレータがマガジンにシヤーレを収納
する作業も横から1つ1つ棚ごとに収納しなけれ
ばならず、収納作業の効率がよくない。その上、
マガジン自体に棚を設けると製作工程も複雑とな
り、製作精度も要求され、コストが高いものとな
る欠点がある。
[発明の目的] 従つて、本発明の目的は、このような従来技術
の問題点を解決するものであつて、数千あるいは
数万枚に及びシヤーレを使用するようなコロニー
自動移植装置において効率よく、小スペースでシ
ヤーレを収納できるようなシヤーレマガジンを提
供することである。
[問題点を解決するための手段] 前記の問題点を解決するための手段として、こ
の発明は、シヤーレの外形に対応する開口部を有
する四角形状の第1の板部材と、この四角形状に
対応した大きさの第2の板部材と、第1及び第2
の板部材の四隅において第1及び第2の板部材に
それぞれ架け渡された4本の棒状柱部材とを備え
ていて、第1の板部材のその一辺に前記開口部と
連続する切欠きを設けて、4本の棒状柱部材の外
周の一部をシヤーレ収納/排出のガイドとして、
これら4本の棒状柱部材により囲まれる内側空間
にシヤーレを収納するようにしたものである。
[作用] このように、第1の板部材と、第2の板部材と
4つの棒状柱部材とにより構成することで、マガ
ジン全体の構造を四角柱形状とすることができ
る。したがつて、これを複数配列しても容積を採
らずに多数設けることが可能となる。しかも、1
つのマガジンに収納される各シヤーレは、隙間な
く棒状柱部材により囲まれる内側空間に堆積する
ことができるので、非常に多くのシヤーレを1つ
のマガジンに収納可能である。
また、第1の板部材に切欠きがあり、棒状柱部
材の外周がシヤーレ収納;取出しの際のガイドと
なることから、その収納;取出しが自動/手動ど
ちらにおいても容易で、シヤーレを傷めることな
く行え、マガジンの全体の構成も単純となる。そ
の結果、製作工程も簡単となり、位置精度も簡単
に出せ、製作コストも低減できる。
[実施例] 以下、図面を参照しながら本発明の実施例につ
いて更に詳細に説明する。
第1図は、この発明を適用したマガジンの外観
図、第2図は、その正面図、第3図は、その裏面
図であり、第4図は、本発明のマガジンを使用し
たコロニー自動移植装置の概念的な平面説明図で
ある。
1は、シヤーレマガジンであつて、上側となる
四角形状の上部フレーム2と、下側となる同様な
四角形状で対応した大きさの形状を有する下部フ
レーム3とを有していて、これら上部フレーム2
と下部フレーム3の間には、それぞれ四隅におい
て4つのパイプ部材4が等しい長さで架け渡され
ている。
パイプ部材4の上部フレーム2及び下部フレー
ム3に対する固定の仕方としては、第2図の部分
破断図に見るように、上部フレーム2の四隅で
は、パイプ部材4の先端部に植設されたねじ部4
aにより四隅のねじ孔2aに螺合して固定され、
下側の下部フレーム3では、その四隅の孔を介し
てねじ3aによりパイプ部材4に設けられたねじ
孔4bに螺合することで固定されている。
なお、パイプ部材4の上部のフレーム2及び下
部フレーム3に対する固定は、このように分解可
能なねじによる結合固定でなく、始めから嵌入さ
せて固着固定するようにしてもよい。
さて、上部フレーム2には、その中央部におい
て、収納するシヤーレの外形(シヤーレの蓋を含
めた外径の寸法)より少し大きなシヤーレに対応
する開口部5が設けられていて、この開口部5
は、これとと連続する切欠き6により開いた開口
を形成している。さらに、開口部5の周囲には、
上側が開いたテーパ5aが形成されていて、シヤ
ーレを出し入れし易い構成を採つている。
また、下側にある下部フレーム3にもその中央
部に収納するシヤーレの外形(シヤーレの本体の
外径の寸法)より小さな径の開口部7が設けられ
ていて、この開口部7も、これとと連続する切欠
き8により開いた開口を形成している。しかも、
この切欠き8は、切欠き6とは反対の方向に設け
られ、このことにより強度と精度の向上を図つて
いる。
一方、4本のパイプ部材4,4,4,4の上部
は、開口部5の下側5bに連続するようにその径
が順次小さくなつている案内部9,9,9,9を
それぞれ有している。
また、第3図に示したように、上部フレーム2
の左右両側には、2つのねじ孔10,10,1
1,11が設けられていて、点線で示す結合板1
2により前面及び裏面の上下でそれぞれ結合でき
る構成を採る。このことにより複数のシヤーレマ
ガジンが一列に連接することができ、このシヤー
レマガジン1を1つのユニツトとして取扱うこと
ができる。なお、第2図では、説明の都合上、こ
のような接続のためのねじ孔を省略している。
以上の構成により第2図の点線で示すように、
収納されるシヤーレ14は、間隙なく堆積でき、
かつ4本のパイプ部材の外周の内側部分(外周一
部)が点接触に近い円い接触形態でシヤーレの外
側と接し、シヤーレ収納のガイドとなり、これら
4本のパイプ部材により囲まれる内側空間にシヤ
ーレが収納される。
この場合、収納されるシヤーレは傷つくことが
少なく、しかもパイプ部材の外周で精度よく位置
決めされて、収納及び排出ができる。しかもテー
パ5aとパイプ部材4の案内部9とによりその出
し入れが非常に容易である。
オペレータが手作業によりシヤーレを出し入れ
するときには、上部フレーム2の切欠き6及び下
部フレーム3の切欠き8から指を添えて行うこと
ができ、自動で行うときには、マガジン1の底部
にエレベータ機構を設けて、下側フレーム3の開
口部7の下側から上へ、この開口部7を貫通して
エレベータ機構のロツドにより最下段のシヤーレ
を底側から押上又は押下げて、堆積されたシヤー
レ全体を上昇させ又は下降させることで行うこと
かできる。次に、このシヤーレマガジンの使用状
態を説明する。
第4図では、オブジエクトシヤーレの搬送コン
ベヤライン20およびソースシヤーレの搬送コン
ベヤライン30が所定の間隔で離隔されて並列に
配置されている。搬送コンベヤライン20の上流
側の適当な位置にオブジエクトシヤーレ供給部2
2が配設され、オブジエクトシヤーレ供給部22
には、複数のシヤーレマガジン1,1,…が2次
元に配列されていて、そこに堆積されたシヤーレ
23は、シヤーレマガジン1の底部に配置された
エレベータ機構により横一列同時にシヤーレの厚
さ分に対応するだけ押上られる。
その結果、最上部に飛び出した一列分のシヤー
レが上部に配置されたピツクアツプアーム(図示
せず)により同時に取り出され、搬送コンベヤラ
イン20上にまで搬送される。
同様に、ソースシヤーレの搬送コンベヤライン
30の上流側の適当な位置にソースシヤーレ供給
部32が配設され、ソースシヤーレ供給部32に
は、複数のシヤーレマガジン1,1,…が同様に
2次元に配列されていて、そこに堆積されたシヤ
ーレ14は、シヤーレマガジン1の底部に配置さ
れたエレベータ機構により横一列同時にシヤーレ
の厚さ分に対応するだけ押上られる。
その結果、前記と同様に最上部に飛び出した一
列分のシヤーレが上部に配置されたピツクアツプ
アーム(図示せず)により同時に取り出され、搬
送コンベヤライン30上にまで搬送される。な
お、ここでは、ソースシヤーレが一列分取出され
るようになつているが、これら一列のシヤーレマ
ガジンの1つにだけのマガジンにシヤーレを収納
しておけば、1つだけ搬送コンベヤライン30上
に取り出すようにすることができる。このこと
は、オブジエクトシヤーレ側についても同様であ
る。
第4図に示されるように、搬送コンベヤライン
20上のオブジエクトシヤーレ23は、駆動され
る搬送コンベヤライン20に乗つて前進され、シ
ヤーレ取扱部40aの正面位置に達する。同様
に、搬送コンベヤライン30上のソースシヤーレ
24も独立に駆動される搬送コンベヤライン30
に乗つて前進され、シヤーレ取扱部40bの正面
位置に達する。そして、それぞれがシヤーレ挟圧
保持手段41a,41bにより挟持されて固定さ
れ、シヤーレ蓋着脱手段42a、42bにより蓋
を取りはらわれ、蓋の内状態のソースシヤーレ2
4から選別された所定のコロニーをコロニー移植
手段40により、ソースシヤーレ24に正対する
向側の、位置決めされかつ蓋の取りはらわれたオ
ブジエクトシヤーレ23に移植する作業が行われ
る。
なお、43は、コロニー移植手段40の根元に
配置されるその移植アームの移動機構である。
移植終了後のオブジエクトシヤーレ23はシヤ
ーレ蓋着脱手段42aにより再び蓋が施される。
その後、シヤーレ狭圧保持手段41aに付加され
ていた押圧力をリリースし、コンベヤを駆動させ
て移植の完了したシヤーレを前進させ移植作業区
画から排出する。排出されたシヤーレはコンベヤ
ライン上を順次前進する。
さて、前記上流と同様に、オブジエクトシヤー
レ搬送コンベヤライン20の下流側の適当な位置
には、移植済オブジエクトシヤーレ収納部50が
配設されている。これは、上流側と同様に、2次
元配列のマガジン1を有する。そしてオブジエク
トシヤーレ収納部50に相対する位置のコンベヤ
ライン上に所定の枚数のシヤーレが蓄積された
ら、該シヤーレをピツクアツプアームにより移植
済オブジエクトシヤーレ収納部50のマガジン1
内に収納する。
同様に、移植終了後のソースシヤーレ24もシ
ヤーレ蓋着脱手段42bにより再び蓋が施され
る。その後、シヤーレ狭圧保持手段41bに付加
されていた押圧力をリリースし、コンベヤを駆動
させて移植の完了したシヤーレを前進させ移植作
業区画から排出する。排出されたシヤーレはコン
ベヤライン上を順次前進する。
そして、ソースシヤーレ搬送コンベヤライン3
0の下流側の適当な位置に前記オブジエクトシヤ
ーレ収納部50と同様な、2次元配列のシヤーレ
マガジン1を有する使用済ソースシヤーレ収納部
60が配設されている。
以上説明してきたが、実施例にあつては、下側
に配置される下側フレームに開口を設けている
が、これは、エレベータ機構によりシヤーレを取
出す関係から設けられているものであつて、必ず
しも下側の板部材に開口を設ける必要はない。
また、切欠きを相互に反対側に設けているが、
こらは、同一側であつてもよく、この場合は、こ
れら切欠きによりシヤーレの出し入れは可能でか
つこの切欠きを利用して自動ハンドリング機構に
より自動的に出し入れしてもよい。
また、上部フレーム、下部フレームは、板部材
一般でよく、このマガジンを横方向で使用するこ
とも可能であることから、上部とか下部の方向付
けに限定されるものではない。
実施例におけるパイプ部材は、中空のものに限
定されるものではなく、中実のものであつてもよ
い。また、パイプ部材のような断面円形のものに
限定されないことはもちろんであり、いわゆる棒
状の柱部材であればよい。
[発明の効果] この発明にあつては、シヤーレの外形に対応す
る開口部を有する四角形状の第1の板部材と、こ
の四角形状に対応した大きさの第2の板部材と、
第1及び第2の板部材の四隅において第1及び第
2の板部材にそれぞれ架け渡された4本の棒状柱
部材とを備えていて、第1の板部材のその一辺に
前記開口部と連続する切欠きを設けて、4本の棒
状柱部材の外周の一部をシヤーレ収納/排出のガ
イドとして、これら4本の棒状柱部材により囲ま
れる内側空間にシヤーレを収納するようにしてい
るので、第1の板部材と、第2の板部材と4つの
棒状柱部材とにより構成することで、マガジン全
体の構造を四角柱形状とすることができる。
したがつて、これを複数配列しても容積を採ら
ずに多数設けることが可能となる。しかも、1つ
のマガジンに収納される各シヤーレは、隙間なく
棒状柱部材により囲まれる内側空間に堆積するこ
とができるので、非常に多くのシヤーレを1つの
マガジンに収納可能である。
また、第1の板部材に切欠きがあり、棒状柱部
材の外周がシヤーレ収納/取出しの際のガイドと
なることから、その収納/取出しが自動/手動ど
ちらにおいても容易で、シヤーレの傷めることな
く行え、マガジンの全体の構成も単純となる。そ
の結果、製作工程も簡単となり、位置精度も簡単
に出せ、製作コストも低減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明を適用したマガジンの外観
図、第2図は、その正面図、第3図は、その裏面
図であり、第4図は、本発明のマガジンを使用し
たコロニー自動移植装置の概念的な平面説明図で
ある。 1……シヤーレマガジン、2……上部フレー
ム、3……下部フレーム、4……パイプ部材、
5,7……開口部、6,9……切欠き、8……切
欠き。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 シヤーレの外形に対応する開口部を有する四
    角形状の第1の板部材と、前記四角形状に対応し
    た大きさの第2の板部材と、第1及び第2の板部
    材の四隅において第1及び第2の板部材にそれぞ
    れ等しい長さで架け渡された4本の棒状柱部材と
    を備え、第1の板部材は、その一辺に前記開口部
    と連続する切欠きを有し、前記4本の棒状柱部材
    により囲まれる内側空間にシヤーレが収納され、
    かつこれら4本の棒状柱部材の外周の一部が収納
    又は排出されるシヤーレのガイドとされることを
    特徴とするシヤーレマガジン。 2 第1の板部材は上側に配置され、その開口部
    はシヤーレの外形より大きいものであり、第2の
    板部材は下側に配置され、かつシヤーレの外形よ
    り小さい開口部及びその一辺にこの開口部と連続
    する切欠きとを有していて、4本の棒状柱部材の
    上部は、第1の板部材の開口部の下側に連続する
    ようにその径が順次小さくなつていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のシヤーレマガ
    ジン。
JP11067986A 1986-05-16 1986-05-16 シヤ−レマガジン Granted JPS62269757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11067986A JPS62269757A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 シヤ−レマガジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11067986A JPS62269757A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 シヤ−レマガジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62269757A JPS62269757A (ja) 1987-11-24
JPH039775B2 true JPH039775B2 (ja) 1991-02-12

Family

ID=14541706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11067986A Granted JPS62269757A (ja) 1986-05-16 1986-05-16 シヤ−レマガジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62269757A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0392999U (ja) * 1990-01-11 1991-09-20
ES2051230B1 (es) * 1992-08-27 1994-12-16 Iul S A Camara de contraste para realzar colonias bacterianas.
DE19502520C1 (de) * 1995-01-27 1996-03-28 Orgamed Laborsysteme Vertriebs Haltevorrichtung für Petrischalen
CN103240138A (zh) * 2012-02-02 2013-08-14 高新春 一种多组培养皿提架
CN104719029A (zh) * 2015-03-07 2015-06-24 东北林业大学 一种拟南芥垂直培养架
CN109335237A (zh) * 2018-10-17 2019-02-15 广州市迪景微生物科技有限公司 一种培养皿放料装置
RU197619U1 (ru) * 2020-01-31 2020-05-18 Федеральное государственное бюджетное учреждение "Национальный медицинский исследовательский центр радиологии" Министерства здравоохранения Российской Федерации (ФГБУ "НМИЦ радиологии" Минздрава России) Устройство для транспортировки чашек петри

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62269757A (ja) 1987-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2434216C2 (ru) Автоматизированное незагрязняющее устройство для отбора проб из семян и способы отбора проб, тестирования и накопления семян
US8221968B2 (en) Apparatus, method and system for creating, handling, collecting and indexing seed and seed portions from plant seed
JPH0343075A (ja) 多層細胞収穫機
RU2408178C2 (ru) Автоматизированный пробоотборник для семян и способы отбора проб, тестирования и увеличения семян
US7159740B2 (en) Method and apparatus for parallel dispensing of defined volumes of solid particles
JPS6112279A (ja) 細胞培養装置
EP3514224A1 (en) System and method for automatic plant tissue sampling
WO2010022356A2 (en) Apparatus, method and system for creating, collecting and indexing seed portions from individiual seed
US20220217896A1 (en) High throughput cassette filler
WO2021062969A1 (zh) 移液器吸头装盒器及其装盒方法
JPH039775B2 (ja)
US5370713A (en) Automatic plant dividing system
JPH0349676A (ja) Mic及び生菌数の測定自動化装置および自動測定方法
US5952191A (en) Method of growing several samples of microorganisms on a single flat surface of solid growth medium
JPS62155079A (ja) コロニ−自動移植装置
JPH0661254B2 (ja) シャーレハンドリング装置
GB2208435A (en) Sampling
WO1987007911A1 (en) Sampling of material
WO2005118145A2 (en) Industry standard multi-well plates with increased capacity and efficiency per well
CN114793538B (zh) 生物材料评价系统
JP3705055B2 (ja) 分注方法
CN214268522U (zh) 一种医院院感科用表面菌取样装置
JPS6290521A (ja) シヤ−レ取り扱い装置
AU2011253767B2 (en) High throughput screening
JP5057403B2 (ja) 画線アプリケータを保持および送出するためのカートリッジ、画線アプリケータを保持および送出するための装填済カートリッジ、ならびに、装填済カートリッジを自動画線機器のカートリッジホルダに接続するためのシステム