JPH0397275A - 炭化硅素の青色発光ダイオード素子 - Google Patents

炭化硅素の青色発光ダイオード素子

Info

Publication number
JPH0397275A
JPH0397275A JP1233902A JP23390289A JPH0397275A JP H0397275 A JPH0397275 A JP H0397275A JP 1233902 A JP1233902 A JP 1233902A JP 23390289 A JP23390289 A JP 23390289A JP H0397275 A JPH0397275 A JP H0397275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
sic
crystal layer
junction
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1233902A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunobu Maeda
克宣 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1233902A priority Critical patent/JPH0397275A/ja
Publication of JPH0397275A publication Critical patent/JPH0397275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は,炭化硅素のN型とP型の青色発光ダイオー
ド素子に閏する. (従来の技術) 従来,この種半導体の製造に関しては 8iCは,熱的
,機械的強度に優れ,バンドギャップエネルギーが2 
.6eV以上と大きい為に,放射綿にも強い等の耐環境
性半導体として,実用化が計られている.特に,SiC
のIV − IV族半導体は,Si等!■族半導体.並
びに,GaAs等Ill − V族化合物半導体と同様
に,})N接合の形成が可能であり,電子デバイスある
いは発光デバイスのいずれの応用も計られている.発光
デバイスの応用としては,6H−SiCのバンドギャッ
プエネルギー3  .04eVを利用する青色発光ダイ
オードく以下「冑色LEDJと称す).411−SiC
のバンドギャップエネルギー3.27eVを利用する紫
色LEDの製造がある. これらのLEDに適する結晶の製造は,液相エビタキシ
ャル法(LPE法).あるいは.気相化学堆積法(CV
D法)等がある.具体例として、「応用物理学会誌 1
979年6月号565−57l頁」あるいは「応用電子
物性分科会研究報告No.405号1−6真(昭和59
年9月20号)」等の論文に報告さ41ている.しがし
,前記した手法は,あくまで,バンドギャップエネルギ
ー3.0.4eVの6}1−SiCにPN接合を形成し
て作成した青色LEDであり,発光出力8 m O (
1と暗く.この方法で製造したI− E Dの応用は使
用範囲に於いて限定されている. さて、青色LEDが可能な半導体としては.61{−8
iCの他にZ n S e 等II − Vl族化合物
半導体,GaNのIII − V族化合物半導体が研究
されてきた.これら2つの化合物半導体は、直接還移型
である.しかし,これらはいずれも良質で安定したPN
接合の形成が困難であり,現在,実用化の目途はない.
また,PN接合を有するLEDの発光出力を.向上させ
る方法としては、注入された電子または正孔を,バンド
ギャップエネルギー障壁,あるいは,電子親和力の差で
,PN接合の近傍に閉じ込めるヘテロ接合の方法がある
,AIGaAs等のIII − V族化合物半導体では
,この方法の応用が図ら−1ている. 具体例として.シングルへテロ( S [( ’)型で
は「ナショナルテクニカルレポート 25巻No6.1
131−1140頁」.ダブルへテロ(DH)型では「
同レポート 29巻No  .6 ,785−7 9 
1頁」が挙げられる.八lGaAs等のIII − V
族化合物半導体で,811型,あるいは,DH型の方法
がLEDに容易に応用できたのは、GaAs−AIAs
の格子定数が近似していること,真空準位を基準にした
バンドギャップエネルギーの大小の差に因るものである
.ところが、SiC等の半導体では,SiCと格子定数
が近似し,かつ同順位を基単にしたバンドギャップエネ
ルギーのSiCより大きい半導体が,見出さ41ていな
い. (発明が解決しようとする問題点) 従って,LEDの発光出力の向上の為の方法として,《
a)半導体結晶の結晶性を改善して,非発光中心の密度
を減少させる方法.(b)間接遷移の8jC半導体に,
何等かのアイソエレクトロニックトラップ順位を採用す
る方法,(c)SiCと格子定数が近似し,バンドギャ
ップエネルギーがSiCのそ−1より大きい半導体のへ
テロ接合を採用する方法等が考えら1lる.しかし.従
来技術の問題点として(a)は半導体結晶の成長条件に
係わることで、再現性に欠ける.(b)はSiC半導体
でアイソエレクトロニックトラップとして働く不純物が
、まだ.見出されていない.(C)はSiC半導体で,
III−V族半導体で採用されている様な、ヘテロ接合
に必要な格子定数.エネルギーギャップの条件を満足す
る異種の半導体が見出されていない.従来例に於いては
上述の様な問題点がある.本発明はこれらの問題点を解
決する事を目的とする. (問題点を解決するための手段) この発明は,前記目的を達成する為に、6方品炭化硅素
の青色発光ダイオード素子に於いて、N型6H−SiC
とP型4!I−SiCのPN接合を有することを特徴と
する炭化硅素の青色発光ダイオード素子である. (作  用) 上述のように.本発明は,結晶多形が存在するSiC半
導体固イ■の特性を利用するものである.さらに,6H
−8iCの青色発光がドナーアクセブタ準位(以下「D
−八ベア」と称す)の再結合に基づく特性を利用するも
のである.すなわち半導体としては,SiCのホモ接合
であるが,バンドギャップエネルギーでは3.04eV
の6 H−SiC結晶と同3.27eVの4 11 −
 8 i C結品のへテロバンドギャップエネルギーの
接合を利用する.また,811−SiCの青色発光は,
D−Aへアの再結合であり,さらにP型不,IIli物
としてA1をドーブするP型のSiC半導体結晶は.青
色のスペクトルの透過率が小さいので,注入する電子と
正孔をPN接合のN層領域に閉じ込め、このN層領域で
D−Aベアの再結合をはかるものである.さらに詳細に
説明すると.N型6H−SiCの結晶基板上に,N型6
H−8iCの結晶とP型4H−SiCの結晶を,順次結
晶成長してPN接合を形成する.P型411−840か
ら注入された正孔は、PN接合のN層領域ヘドリフトし
,同時にN型511−8iCから注入された電子は,約
0 .2eVの電子障壁によってPN接合のN層近傍に
閉じ込めら41る,この結果,青色発光スペクトルが透
過しやすいN層領域で発光し,効率よく外部に青色を取
り出すことが可能となる. (実施例その1 ) 図面に従い,本発明の炭化硅素の21色発光ダイオード
素子の製造方法の実施例そのlについて詳しく説明する
.(1)の水冷ジャケット構造の石英反応管の外周に、
RF加熱用ワークコイル(2〉を備えている.この水冷
ジャケット構造の石英反応管(1)の内部中央に.放熱
防止カーボン(4)で周囲を保護したLPE用カーボン
ルツボ(3)が,ルツボ固定用カーボン支柱(5)の上
に載置している.さらに,LPE用カーボンルツボ(3
)の内部には.yhUのドーパント(N型としてはAI
とSiN片.P型としてはAI)と高純度シリコンから
成るメルトである(7)のドーパントとシリコンから成
るメルトを有している.更に、該(7〉のドーパントと
シリコンから成るメルトヘSiC結晶基板をデッピング
させる為に,SiC基板支持用カーボンロンド(6)が
(8)の穴付きフタを通して出入りできるように工夫し
てある.さらに,水冷ジャケット構造の石英反応管(1
)の内部を高真空に排気する設備.並びにアルゴン不活
性ガス雰囲気の状態にする為の設備を備えている.予め
6H−SiCのカーボン(C)而を鏡面研磨したN型6
H−SiC基板結晶をSiC基板支持用カーボンロッド
(6)に固定しこれをLPE用カーボンルツボ(3)の
上面フタ近傍に設置し,併せて,高純度シリコン原料3
og.  ドーパントSiN  0  .20mg,A
1350mgをLPE用カーボンルツボ(3)にチャー
ジしたものを,《1)の水冷ジャケット構造の石英反応
管の内部にセットする.この後.高真空排気装置(図示
せず)を用いて(1)の水冷ジャケット構造の石英反応
管の内部を脱ガスし,#!いてRF加熱用ワークコイル
(2)を用いてLPE用カーボンルツボ(3)を800
@Cまで昇温する.30分間の「予熱」の後に,高真空
排気装置を停止し.アルゴンガスを注入し常圧状態とす
る,LPE用カーボンルツボ《3)の上面の穴付きフタ
(8)近傍で待機しているSiC基板支持用カーボンロ
ッド(6)で6H−SiC基板結晶付きをドーパントと
シリコンから成るメルト(7)にディブさせる.この状
態を2時間保持し,N型6H−SiCエピタキシャル結
晶(膜厚7umキャリア濃度ND−NA=2X10l7
am−3)を形威する.この後,(6)SiC−基板支
持用カーボンロッドでSiC基板結晶を固定してある状
態から.初期状態である.LPE用カーボンルツボ(3
)の穴付きフタ(8)近傍まで引き揚げ,更に,LPE
用カーボンルツボ(3)とドーパントとシリコンから成
るメルト(7)を20”C/毎分の割合で室温まで冷却
する. この後.N型6H−SiCエビタキシャル成長に使用し
たN型メルトを含むカーボンルツボを,(1)の水冷ジ
ャケット構造の石英反応管より取り出し.新たなカーボ
ンルツボに高純度シリコン原料30g,ドーバントAI
  350mgをチャージして(1)の水冷ジャケット
構造の石英反応管内に載置する. これを前述のN型6H−SiCエビタキシャル成長と同
一手順で脱ガスを行ない.その後.800@Cまで予熱
し,続いて,Arガスの注入で常圧状態とした後,LP
E用カーボンルツボ(3)内のドーパントとシリコンか
ら成るメルト(7)が1500”Cになる様に昇温保持
する.この後、既に成長させたN型6H−SiCのエビ
タキシャル結晶をドーバントとシリコンから成るメルト
(7)にデイップさせる.この状態を4時間保持し.P
型411−SiCエビタキシャル結晶(WA厚6um 
 キャリア濃度Na−Nd=1.5 X 1 0 17
c m−”)を形成する.この後,8iC基板支持用カ
ーボンロッド(6)を初期状態の位置まで引き揚げ.続
いて(3〉LPE用カーボンルツボとドーバントとシリ
コンから成るメルト(7)を20”C/毎分の割合で室
温まで冷却させ.この後,SiCエビタキシャル結晶を
(1)の水冷ジャケット構造の石英反応管より取り出す
. このSiCエビタキシャル結晶のP型4 H−8iC面
にP型電極( T i / A I / T▲/Pt/
AU)を.基板のN型6H−SiC面にN型電極(T 
i / N i / A u )をEB蒸着装置で堆積
し,アルゴンガス雰囲気中、1000@Cで10分間の
合金処理を行なう.この後,一辺が300umのチップ
状に加工し,To−5のステムにマウントし.屈折率1
 .6のエボキシ横脂で封止して.青色LEDを作成す
る.この発光スペクトルは480nmにピークを有する
ブロードなスベクトである.これは.従来の冑色LED
 (P型6H−.SiC/N型6H−SiC)の483
nmのブロードなピークとほぼ同一である.しかし.青
色発光出力は.20mA邸動のとき,従来のLEDが8
mcdに比して,本発明のLEDが22mcdと著しい
発光出力の向上が得ら11た. (実施例その2 ) 続いて,実施例その2について.説明する,予じめ,カ
ーボン面を鏡而lIJl磨したP型411−SiCの基
板を実施例その1と同一のしPE用カーボンルツボ(3
)の上面穴r=tきフタ(8)近傍に設定する.併せて
,高純度シリコン原料30g,  ドーバントAI  
300mg’r(1)の水冷ジャケット構造の石英反応
管の内部のLPE用カーボンルツボ(3)にチャージす
る. これを実施例その1と同一の手順で.脱ガス,予熱し,
さらにアルゴンガス雰囲気で,15000Cに昇温する
.この後,SiC基板支持用カーボンロッド〈6〉のP
型4 H − S i C基板付きをドーバントとシリ
コンから成るメルト(7)中にデイップさせ 4時間保持し,P型411−SiC(膜厚6 13 m
 ,キャリア濃度Na−Nd=1  .5X10”Cm
−3)を形成する. この後,8iC基板支持用カーボンロッド(6)を.初
朋状態の位置まで引き揚げ.Mいて,(3)LPE用カ
ーボンルツボを降温する.つぎにこのLPE用カーボン
ルツボ(3)を.高純度シリコン30g,ドーバント 
SiN  O.20mgA1  350mgを含む新た
なカーボンルツボに更新する.これを脱ガスし.予熱し
,アルゴンガス雰囲気で.1750’Cに昇温する.こ
の後,上述のSiC基板支持用カーボンロツド(6〉を
.ドーバントとシリコンから成るメルト(7〉中に.デ
イップさせて.2時間保持し,N型6H−8jC(膜厚
9 u m ,キャリア濃度Nd−Na=2 .5X1
 0”cm−″)を形成する.コノ後SiC基板支持用
カーボンロッド(6)をドーハントとシリコンから成る
メルト(7)から引き揚げ,LPE用カーボンルツボ(
3)を降温する.このSiCエビタキシャル結晶に,実
施例そのlと同一の電極を形成し.一辺が3 0 0 
u mのチップ状に加工し.LEDを形成する. このLEDのスペクトルは.実施例その1のそれと同一
である.また青色発光出力は,20mA駆動のとき,2
0mcdを得る. (発明の効果) この発明のP型4}1−8iC/N型6H−SiCのへ
テロバンドギャップエネルギーの接合によるN層領域の
電子の閉じ込め,並びに発光領域N層への正孔の効果的
な注入をすることによって.著しく明るい青色LEDを
提供することが可能となり,その効果は絶大である.
【図面の簡単な説明】
図面第■図は.本発明の炭化硅素の青色発光ダイオード
素子の製造装置の構成図で,第2図は,本発明の炭化硅
素の青色発光ダイオード素子の実施例その1の断層を示
す構成図,第3図は,実施例その2の断層を示す構成図
であり.図面中の番号の意味を次ぎに記載します. (1)...水冷ジャケット構造の石英反応管(2).
..RF加熱用ワークコイル(3)...LPE用カー
ボンルツボ (4)...放熱防止カーボン(5)..
.ルツボ固定用カーボン支柱(6)...8jC基板支
持用カーボンロッド(7)。,,ドーバントとシリコン
から成るメルト(8)...穴付きフタ(9)...P
型素子,(10)...N型素子,(11)...P型
4 H − S i Cエビタキシセル結晶.(12)
...N型81{−8iCエビタキシャル結晶,(13
)...N型811−8iC結晶基板.(14)...
N型6 1i − 8 i Cエビタキシャル結晶,(
15)...P型4 H − S i Cエビタキシャ
ル結晶,(16)...P型4H−SiC結晶史板.

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 6方晶炭化ケイ素の青色発光ダイオード素子に於い
    て、N型6H−SiCとP型4H−SiCのPN接合を
    有することを特徴とする青色炭化硅素の発光ダイオード
    素子
JP1233902A 1989-09-09 1989-09-09 炭化硅素の青色発光ダイオード素子 Pending JPH0397275A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1233902A JPH0397275A (ja) 1989-09-09 1989-09-09 炭化硅素の青色発光ダイオード素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1233902A JPH0397275A (ja) 1989-09-09 1989-09-09 炭化硅素の青色発光ダイオード素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0397275A true JPH0397275A (ja) 1991-04-23

Family

ID=16962374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1233902A Pending JPH0397275A (ja) 1989-09-09 1989-09-09 炭化硅素の青色発光ダイオード素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0397275A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5313078A (en) * 1991-12-04 1994-05-17 Sharp Kabushiki Kaisha Multi-layer silicon carbide light emitting diode having a PN junction
US5536952A (en) * 1992-03-24 1996-07-16 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Heterojunction bipolar transistor
US5541423A (en) * 1991-11-21 1996-07-30 Canon Kabushiki Kaisha Monocrystalline diamond semiconductor device and several electronic components employing same
US6927422B2 (en) * 2002-10-17 2005-08-09 Astralux, Inc. Double heterojunction light emitting diodes and laser diodes having quantum dot silicon light emitters

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5541423A (en) * 1991-11-21 1996-07-30 Canon Kabushiki Kaisha Monocrystalline diamond semiconductor device and several electronic components employing same
US5313078A (en) * 1991-12-04 1994-05-17 Sharp Kabushiki Kaisha Multi-layer silicon carbide light emitting diode having a PN junction
US5536952A (en) * 1992-03-24 1996-07-16 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Heterojunction bipolar transistor
US5624853A (en) * 1992-03-24 1997-04-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for forming heterojunction bipolar transistors
US6927422B2 (en) * 2002-10-17 2005-08-09 Astralux, Inc. Double heterojunction light emitting diodes and laser diodes having quantum dot silicon light emitters

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5063421A (en) Silicon carbide light emitting diode having a pn junction
US5027168A (en) Blue light emitting diode formed in silicon carbide
Münch et al. Silicon carbide light-emitting diodes with epitaxial junctions
Craford et al. Vapor phase epitaxial materials for LED applications
US3931631A (en) Gallium phosphide light-emitting diodes
JPH03203388A (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
US3829556A (en) Growth of gallium nitride crystals
US4001056A (en) Epitaxial deposition of iii-v compounds containing isoelectronic impurities
US5313078A (en) Multi-layer silicon carbide light emitting diode having a PN junction
US5329141A (en) Light emitting diode
JPS581539B2 (ja) エピタキシヤルウエハ−
JPH0397275A (ja) 炭化硅素の青色発光ダイオード素子
JPS6038036B2 (ja) 電場発光素子
JPH02257678A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子の作製方法
CN105789399A (zh) p型宽禁带氧化物和ZnO组合垂直结构发光器件及其制备方法
JPH03211888A (ja) 半導体発光素子及びその製造方法
JPS5846686A (ja) 青色発光素子
JP2817577B2 (ja) GaP純緑色発光素子基板
JPH04167477A (ja) 半導体素子
JP2529001B2 (ja) 炭化珪素を用いたpn接合型発光ダイオ―ドの製造方法
JPH04168774A (ja) 炭化珪素を用いたpn接合型発光ダイオード
US5886369A (en) Epitaxial wafer for GaP pure green light-emitting diode and GaP pure green light-emitting diode
JPH0471278A (ja) 炭化珪素を用いたpn接合型発光ダイオード
JP3042566B2 (ja) GaP系発光素子基板の製造方法
JPH04206883A (ja) 発光ダイオードおよびその製造方法