JPH0393946A - システムパーティション - Google Patents

システムパーティション

Info

Publication number
JPH0393946A
JPH0393946A JP1230188A JP23018889A JPH0393946A JP H0393946 A JPH0393946 A JP H0393946A JP 1230188 A JP1230188 A JP 1230188A JP 23018889 A JP23018889 A JP 23018889A JP H0393946 A JPH0393946 A JP H0393946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition
storage cabinet
space
panel
folding door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1230188A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Mitsuoka
蜜岡 實
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP1230188A priority Critical patent/JPH0393946A/ja
Publication of JPH0393946A publication Critical patent/JPH0393946A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combinations Of Kitchen Furniture (AREA)
  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、事務フロアなどを仕切って小区画の事務スペ
ースヲ構成するシステムパーティシ3ンに関するもので
ある。
〔従来の技術〕
昨今の事務フロアにおいては、複数枚のパネル部材を連
設したパーティションウォールを利用して並設されてい
た事務テーブルを区切り、個々の事務スペースを独立さ
せ、作業効率の向上などが図られるようになってきてい
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記したパーティシ覆ンウォールを利用
した従来の区画方法では、個々の事務スペースの広さが
ほぼ限定されたものとなってしまうため、他の作業スペ
ースが必要となった場合や小人数での簡単な打合せなど
を行おうとしても、その場では作業や打合せに合った事
務スペースの拡大や転用ができず、他のスペースそして
会議室などを利用しなければならないという不都合な点
があった。
そこで本発明は、個々の事務スペースの区画が行えると
ともに、事務スペースの拡大が容易に行えるようにする
ことを課題とし、事務フロアなどの空間の有効利用を図
ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記した課題を考慮してなされたもので、2
面の仕切り要素を略L字状に連投配置してなるパーティ
シロンウォール(2)と、床面に移動可能に接する支脚
部を備え、かつ一端が前記一方の仕切り要素に移動可能
に支持されて、他方の仕切り要素に離接可能に配置され
たパーティシe冫テーブル(3)と、を具備し、前記パ
ーティシーンテーブルと相対する他方の仕切り要素は、
パーティシぢンテーブルを仕切る折戸を、このパーティ
ションテーブル上へ展開可能にして設けていることを特
徴とするシステムパーティシeンを提供して、上記課題
を解消し目的を達成するものである。
〔作 用〕
本発明においては、パーティションテーブル上に折戸を
展開すると、このパーティシσ冫テーブル上が前記折戸
により仕切られ、一人用の事務スペースが個々に形成さ
れ、また前記折戸を仕切り要素側に戻すことにより、パ
ーティシBンテーブル上に長さ方向に拡がるスペースが
構成される。
そしてパーティションテーブルの移動により、このパー
ティシゴンテーブルを間にして対面可能なスペースが構
成され、実質的に作業が行える空間が拡がるようになる
〔実施例〕
つぎに、本発明を第1図から第7図に示す実施例に基づ
いて詳細に説明する。
図中1はシステムパーティションで、該システムパーテ
ィション1は、事務スペースのほぼ二方ヲ囲むパーティ
シa冫ウォーノレ2と、このパーティシロンウォール2
に取り付けられたパーティションテーブル3とを備えた
ものである。
そして上記パーティションウォール2は、2面の仕切り
要素4,4を略L字状に連結配置したもので、一方の仕
切り要素はパネル40からなり、他方の仕切り要素は内
部を収納棚とした収納キャビネット41から構成されて
いる。
上記パーティションテーブル3は、収納キャビネット4
1からなる仕切り要素4に相対するように配置されてい
る。そしてキャスターを介して床面に移動可能に接する
支脚部30を一端に備えるとともに、他端がパネル40
からなる一方の仕切り要素4の幅方向に亘って設けられ
たレール部5に移動可能に支持されている。すなわち前
記パーティシdンテーブル3は、収納キャビネット41
に接するように配置できるとともにバネル40に沿って
移動させることができる。
また上記収納キャビネット41は少なくともパーティシ
d冫テーブル3の高さで上下に2分割されていて、上部
側の収納棚部分が折戸6によって開閉可能に覆われてい
る。そして前記折戸6はパーティシ日ンテーブル3上に
引き出すように展開することができ、この折戸6によっ
てパーティシa冫テーブル3の端部側が側方のスペース
に対して仕切られるようになる。
この構造によってシステムパーティション1は、第1図
に示すようにパーティションテーブル3を収納キャビネ
ット41側に配置した状態で一人用の事務スペースとな
り、上述したように折戸6を手前へ展開して側方スペー
スとの区切りができるとともに、収納キャビネット41
を前面で開放できる(第2図参照)。
第3図に示すように、パーティシ日ンテーブル3をパネ
ル40に沿って移動させて収納キャビネット41から離
すと、人員の前方をこのパーティションテーブル3から
なる作業スペースとし、背部を収納キャビネット4lか
らなる収納スペースとした空間がこのシステムパーティ
ション1によって構成される。そして第4図に示すよう
に、前記パーティシdンテーブル3の位置を適宜に選択
することにより、このパーティションテーブル3を間に
して小人数が対面状態で作業できる空間が構成される。
なお、この実施例にあっては、折戸を側方に展開可能と
したが、パーティションテーブルの中央側に引き出され
るように展開して仕切るものであってもよい。
第5図と第6図に示すように、システムパーティシaン
1において、パーティ日ンウォール2は複数の仕切り要
素4を略コ字状に連結配置した構成とすることも可能で
ある。この図示された実施例にあっては、他のパーティ
シB冫7と組み合わせた状態が示されていて、略コ字状
に配置した3面の仕切り要素4はそれぞれバネル42,
43,44からなり、平行に相対したパネル42,44
には上記折戸6が設けられるとともに、パーティシθン
テーブル3が対応して配置され、さらには中間のパネル
43が前記パーティションテーブル3それぞれを移動可
能に支持している。第5図に示すように略コ字状のパー
ティションウォール2によって囲まれた空間では人員が
背中合わせ状態で位置し、折戸6の選択的な利用によっ
て適宜な広さの作業スペースに区画できる。
第6図は使用状態の他のバリエーシ3ンを示していて、
パーティションテーブル3をパネル43の中央で付き合
わせるとともに、上記パーティション7側に配置された
多機能テーブル8と合わせて広いテーブルを構成し、全
体として会議室としての転用例を示す。
第7図は上記第5図、第6図に示したようにパーティシ
ロンウォール2を略コ字状としたシステムパーティショ
ン1の他の例で、平行に相対する仕切り要素4は、第1
図から第4図に示すごとく折戸6を備えた収納キャビネ
ット45.45から構成されている。そして上記実施例
と同様に、前記折戸6によって個々の仕切りが行えると
ともに、パーティシθンテーブル3を付き合わせるよう
にした利用も可能である。なお、パーティション7はシ
ステムパーティション1における仕切り要素4に対応す
るように、収納キャビネットとした面を備えている。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明のシステムパーティシ甘ン
は、2面の仕切り要素を略L字状に連設配置してなるパ
ーティシぎンウォールと、床面に移動可能に接する支脚
部を備え、かつ一端が前記一方の仕切り要素に移動可能
に支持されて、他方の仕切り要素に離接可能に配置され
たパーティションテーブルと、を具備し、前記パーティ
ションテーブルと相対する他方の仕切り要素は、パーテ
ィションテーブルを仕切る折戸を、このパーティシ日ン
テーブル上へ展開可能にして設けているので、フロアな
どの空間を小区画のスペースに、さらには折戸によって
人員ごとのスペースに区画できるとともに、個々の事務
スペースにあっては、各種の事務作業に適した空間がパ
ーティシ3ンテーブルの移動によって簡単に得られ、こ
のため個々の事務スペースの有効利用が図れ、強いては
フロア全体の空間の有効利用が図れるなど、実用性にす
ぐれた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図は本発明に係るシステムパーティシa
冫の第1の実施例を示すもので、第1図はパーティショ
ンテーブルを収納キャビネット側に配置した状態を示す
説明図、第2図は折戸を開き側方との区画を図った状態
を示す説明図、第3図と第4図はパーティションテーブ
ルを移動させた状態を示す説明図、第5図から第7図は
他の実施例を示すもので、第5図はパーティシロンウォ
ールを略コ字状とした状態を示す説明図、第6図は他の
用途への転用状態を示す説明図、第7図は相対する仕切
り要素を収納キャビネットとした例を示す説明図である
。 1・・・・・・システムパーティション2・・●…パー
ティシロンウォーノレ 3・・・・・・パーティションテーブル30・・・支脚
部 4・・・・・・仕切り要素 40,42,43.44・・・パネル 4L45・・・収納キャビネット 5・・・・・・レール部 6・・・・・・折戸 システムパーティンaン1 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2面の仕切り要素を略L字状に連設配置してなる
    パーティションウォール(2)と、 床面に移動可能に接する支脚部を備え、かつ一端が前記
    一方の仕切り要素に移動可能に支持されて、他方の仕切
    り要素に離接可能に配置されたパーティションテーブル
    (3)と、を具備し、前記パーティションテーブルと相
    対する他方の仕切り要素は、パーティションテーブルを
    仕切る折戸を、このパーティションテーブル上へ展開可
    能にして設けていることを特徴とするシステムパーティ
    ション。 2 上記パーティションテーブルと相対する他方の仕切
    り要素は収納棚から設けられ、上記折戸が前記他方の仕
    切り要素内の収納スペースを開閉可能にして覆う請求項
    1記載のシステムパーティション。
JP1230188A 1989-09-05 1989-09-05 システムパーティション Pending JPH0393946A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1230188A JPH0393946A (ja) 1989-09-05 1989-09-05 システムパーティション

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1230188A JPH0393946A (ja) 1989-09-05 1989-09-05 システムパーティション

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0393946A true JPH0393946A (ja) 1991-04-18

Family

ID=16903971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1230188A Pending JPH0393946A (ja) 1989-09-05 1989-09-05 システムパーティション

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0393946A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09191959A (ja) * 1996-01-18 1997-07-29 Okamura Corp オフィスにおける省スペース執務装置
US6615550B2 (en) * 2001-06-15 2003-09-09 Haworth, Inc. Covered work space arrangement
CN102713102A (zh) * 2009-09-09 2012-10-03 赫尔曼米勒有限公司 隔板系统
JP2021000537A (ja) * 2020-10-05 2021-01-07 株式会社イトーキ 家具

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09191959A (ja) * 1996-01-18 1997-07-29 Okamura Corp オフィスにおける省スペース執務装置
US6615550B2 (en) * 2001-06-15 2003-09-09 Haworth, Inc. Covered work space arrangement
CN102713102A (zh) * 2009-09-09 2012-10-03 赫尔曼米勒有限公司 隔板系统
CN102713102B (zh) * 2009-09-09 2015-12-02 赫尔曼米勒有限公司 隔板系统
JP2021000537A (ja) * 2020-10-05 2021-01-07 株式会社イトーキ 家具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0536979B1 (en) Furniture system
US6526702B2 (en) Residential program deck
JP3994065B2 (ja) 個室ボックス
JP2002004468A (ja) 昇降式仕切り
US2742675A (en) Mobile wall unit
JPH0393946A (ja) システムパーティション
JP7336218B2 (ja) ブース
GB2366193A (en) Workspace boundary
US2679443A (en) Combined commode and extension table
GB2127682A (en) Furniture comprising a table or desk
JPH09299167A (ja) オフィス構成設備
JP2002177072A (ja) システム家具
JPH0393944A (ja) システムパーティション
JP2022071217A (ja) ブース
JP2500800Y2 (ja) 厨房装置
JP2023080650A (ja) オフィス
JP6940019B1 (ja) 作業用ブース
JP2569490Y2 (ja) 収納構造体の蓋体開閉装置
JP2008081974A (ja) 住宅の間取り変更構造
JP2001275764A (ja) 多人数用個人ロッカー
JPH0664532U (ja) 収納式デスク
JPH0439692Y2 (ja)
JP2001279938A (ja) スペースユニット、このスペースユニットにより構成される居室空間、およびこのスペースユニットにより居室空間を構成する方法
JP2000287756A (ja) オフィス用の収納装置
JP2022095848A (ja) セミクローズ家具