JPH0391491A - 血清アルブミンの製造方法 - Google Patents

血清アルブミンの製造方法

Info

Publication number
JPH0391491A
JPH0391491A JP22439489A JP22439489A JPH0391491A JP H0391491 A JPH0391491 A JP H0391491A JP 22439489 A JP22439489 A JP 22439489A JP 22439489 A JP22439489 A JP 22439489A JP H0391491 A JPH0391491 A JP H0391491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cultured
serum albumin
medium
albumin
hepatocytes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22439489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2936171B2 (ja
Inventor
Satoru Onaka
悟 大仲
Kunitsugu Inoue
國世 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP22439489A priority Critical patent/JP2936171B2/ja
Publication of JPH0391491A publication Critical patent/JPH0391491A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2936171B2 publication Critical patent/JP2936171B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 血清アルブミンは分子量は69000.等電点4.9の
、血漿タンパク質の中では量的に最も多い(50〜60
%)成分である。水に溶は易く、血中に現れる難溶性物
質(脂肪酸、胆汁色素、薬剤など)を結合して、これら
を運搬する役目を果たす。血漿膠質浸透圧の3/4はア
ルブミンに依存するので、組織から血管内への水分およ
び代謝産物の移動に大きく関与し、その濃度が減少する
と浮腫が発生する。アルブミンは肝細胞で合成されるこ
と、腎疾患に際して尿中に漏出しやすいこと、体タンパ
ク質の消耗を補うために利用されることから、肝硬変症
、低栄養、熱性疾患、ネフローゼなどが低アルブミン血
症を招来する代表的疾患である。これらの疾病の治療薬
として血清アルブミンは有効であり、本発明はこの血清
アルブミンの製造方法に関するものである。
(従来の技術) アルブミン製剤は現在、人血清より低温エタノール分画
法などで精製されている。
(発明が解決しようとする課題) このようにして精製されたアルブミン製剤は熱処理など
の滅菌操作を施しているが、AIDS。
その他ウィルス感染の危険性が、全くなくなったわけで
はない。また従来、酵素やホルモンの研究に頻用されて
いる初代肝細胞の単層培養肝細胞法については、長期に
わたる機能維持については問題点が多い。つまり、アル
ブミン等の分泌物質の生合成、分泌量が生体内のそれに
比較して非常に低値を示すからであり、また、長期間培
養するには形質転換を起こしたいわゆるガン化した肝細
胞を用いれば継代できて目的に適うが、正常の肝細胞が
本来持つ分化機能を喪失している場合が多く、機能維持
に大きな問題が残る。
(課題を解決するための手段) この問題を解決すべく、本発明者らは鋭意検討した結果
、球状培養肝細胞を用いることで、この問題を解決でき
ると考え、本発明を完成するに至った。
即ち本発明は、球状培養肝細胞を培養し、該細胞及び/
又は培地から血清アルブミンを精製することを特徴とす
る血清アルブミンの製造方法である。
肝細胞は、成熟動物の新鮮な肝臓から無傷の肝実質細胞
を得ればよく、その動物9手法については特に限定しな
い。例えば、動物を麻酔下に開腹し、門脈内にカニユー
レを挿入し、前かん流した後0.05%コラゲナーゼ液
によりかん流して肝細胞を分散し、低速遠心により実質
細胞を分離することができる。
使用する培地は、通常動物細胞の初代培養に用いられて
いるものを用いれば良い。特に後の工程で精製の容易な
無血清培地を用いることが好ましい。具体的には、ウィ
リアムズE培地にインシュリンlOμg/m1.グルカ
ゴンlOμg/s l 、上皮成長因子50ng/m1
.プロラクチン20mU/II!、成長ホルモン10μ
υl−1,銅0.1μM、セレニウム3μ旧亜鉛509
Mを添加した無血清培地を例示することができる。
培養容器は、基材としてポリスチレン製のものを用いて
コラーゲン等の細胞接着のための基質を塗布していない
もの、又は、強い陰性荷電を有しないものであれば良い
。具体的には、ファルコンプライマリアディッシュ(ベ
クトン&ディッキンソン社製)等を例示することができ
る。
培養する細胞の初濃度は10’個/lIlからio6個
/slまでの範囲が望ましい。
以上、記した培養液と培養容器を用いて肝細胞を公知の
方法で炭酸ガスインキュベーター内5%C0295%a
lrの雰囲気下で培養する。この際の肝細胞は、細胞が
球状に集合して浮遊した細胞塊を生成するので、その球
状培養肝細胞を培養し、該細胞及び/又は培地から血清
アルブミンを精製すればよい。培養方法は特に限定され
ないが、例えば、前述の方法や、特願昭63−1055
19゜63−127023に記載の方法も用いることが
できる。培養時間は、培養条件により左右されるが、約
2週間で培地から高収量の血清アルブミンを得ることが
できる。
培養上滑中の血清アルブミンの測定方法は、例えば球状
肝細胞培養中の培地を1100Orp、5分間遠心した
上清をサンプルとし、沈殿した細胞は、等量の新鮮な培
地に懸濁して培養デイツシュ中に戻して用いればよい。
サンプルは、抗アルブミン血清と酵素標識抗アルブミン
血清とを用いたサンドイッチ酵素免疫測定法により測定
することができる。
球状培養肝細胞及び/又は培地から血清アルブミンを精
製する方法には特に限定は無く、例えばゲル濾過、低温
エタノール沈殿、アフィニティークロマトグラフィー等
の公知の方法を用いて精製することができる。
(発明の効果) 本発明により、球状培養肝細胞を用いた血清アルブミン
の製造が可能となった。これにより、血清を用いず、ウ
ィルス等の混入のない血清アルブミンを高い収量で製造
することができる。
(実施例) 以下、本発明を実施例にてさらに詳細に説明するがζ本
発明はこれら実施例に限定されるものではない。
実施例1 200〜250gの成熟ラットをネンブタール麻酔下に
開腹し、肝臓門脈内に挿入したカニユーレよりカルシウ
ムイオンを含まないハンクス液で前かん流を行った。0
.05%コラゲナーゼ液により6〜8分かん流を行った
。その後肝細胞は分散させ分離して50Xg、1分間の
低速遠心を3回行って非実質細胞を除去した。ウィリア
ムズE培地にインシュリン10μg/m1.グルカゴン
10μg/ml、上皮成長因子50ng/ml、プロラ
クチン20mU/ml、成長ホルモン10μU/lI1
.銅0.1μH,セレニウム3μH1亜鉛509Mを添
加した無血清培地(以下HDMと略す) 25flll
あたりに上記の肝細胞1.25X 10’個を浮遊させ
、これをプライマリアポトル(ベクトン&ディッキンソ
ン社製)内で炭酸ガスインキュベーター中5%C029
5%airの雰囲気下で培養した。培養1日後に、細胞
が球状に集合し浮遊した塊が形成されるので、これを用
いて次の実験を開始した。
実施例2 (サンプルの調製) 実施例1で培養した球状培養肝細胞を培養1週間ごとに
培地25s Iすべてを遠心管にとり11000rp。
1分間遠心後の上清をサンプルとした。沈殿した細胞は
等量の新鮮なHDM培地に懸濁して培養ボトル中に戻し
た。
(ラットアルブミン測定プレートの作製)タンク96ウ
エルイムノプレート(インターメッド社製)に、抗ラッ
トアルブミン抗体(カッベル社)を炭酸緩衝液’(pH
9,5)に溶解して200ng /ウェルになるように
分注し、37℃で2時間静置した。ウェルに残っている
溶液を除去し、リン酸緩衝液に0.04%ツイーン20
を含んだ溶液(以下PBS−T)で3回洗浄した後、1
%スキムミルクを溶解したPBS−T溶液300μmを
各ウェルに加えて37℃で2時間ブロッキング処理した
。つぎに各ウェルにサンプルを100μmずつ分注し3
7℃で2時間静置した。これらのウェルをPBS−Tで
3回洗浄した後、ペルオキシダーゼ標識抗ラットアルブ
ミン抗体 (カッペル社製) 10000倍希釈を10
0μl/ウエルずつ分注し、37℃で2時間静置した。
PBS−T溶液で3回洗浄した後、基質溶液1.2%2
,2−アジノジー(3−エチルベンズチアゾリン硫酸)
−ジアンモニウム塩および0.01%過酸化水素(H2
O2)を含有する0、1Mクエン酸緩衝液(pi(5,
1)を各ウェルに100μiずつ添加した。30分間室
温放置し、200s+Mシュウ酸緩衝液100μmを加
えて酵素反応を停止させた。上記プレートを各ウェルに
ついて、波長415nffi、対照波長492■の吸光
度を自動マイクロタイタープレートリーダー(東ソー(
株)製、MPR−A4)で測定し、ラットアルブミン(
カッペル社製)を標準サンプルとして培地中のアルブミ
ン濃度を算出した。
(結果) 球状培養肝細胞は、培地中に培養後0〜7日で0.93
μg、7〜14日で1.60μg、14〜21日で1.
42μg 、 21〜31日で0.58μgのアルブミ
ンを分泌した。
実施例3 (培養土清中血清アルブミンの精製) (1)サンプル培養上清の調製 実施例1の方法(HDM25Illあたりに肝細胞1.
25X 10’個を球状培養した)で4本のプライマリ
アポトルに14日間培養し、この培地を遠心管に集め、
1000rpi、1分間遠心後の上清をサンプルとした
(2) CNBr−activated 5ephar
ose 4B ヘの抗ラットアルブミン抗体のカップリ
ング 0.3gのCNBr−activated 5epha
rose 4B  (ファルマシア社製)に約1mlの
イオン交換水を加えてゲルを膨潤させ、次にグラスフィ
ルター上でi n+MHCIによる洗浄とイオン交換水
による膨潤を繰り返した。
このゲルをカップリング用緩衝液(0,5MNaC1を
含む0.1M、pl+8.3のNaHCOi溶液)で洗
浄し、次にカップリング用緩衝液に抗ラットアルブミン
抗体(カッベル社)を8mg/m +の濃度で溶解し、
1mlをゲルに加え室温で2時間攪拌した。
ゲルをブロッキング試薬(1Mエタノールアミン、p)
18.0)に移し、室温で2時間、放置した。
ゲルをカップリング用緩衝液で洗浄し、次に酢酸緩衝液
(0,5M NaClを含む0.1M、 pl+4)で
洗浄し1、更にカップリング用緩衝液で洗浄した。
(3)サンプルの添加及びラットアルブミンの溶出 ゲルをカラム(内径8s11.長さ501)に充填し0
.05Mリン酸緩衝液(pH7,2)で平衡化した。(
1)で調製した培地の上清サンプル(以下、Aとする)
約20011を10sl/hの流速でカラムに添加した
3倍容量の0.5MのNaClを含む0.05Mリン酸
緩衝液(pH7,2)で洗浄した後(溶出液をBとする
)、0、1Mグリシン−塩酸緩衝液(pH3,0)で溶
出した(溶出液をCとする)。
各段階での溶液A−Cを限外濾過により1mlまで濃縮
し、その中に含まれる蛋白質濃度をIovry法により
測定し、アルブミン濃度については酵素免疫測定法によ
り測定した。ただし、0.1Mグリシン−塩酸緩衝液(
pna、o)での溶出画分については固形のトリスを加
えてpHを7.2に戻してから濃縮を行った。
この方法により精製されたアルブミン(溶出液C由来)
を電気泳動(5O8−PAGE)すると、分子量680
00の位置に単一のバンドを確認することができた。
以下に、この実施例の測定結果と回収率を示す。
抗うットアルブミ ン抗体固相化 5epharose B による培地中ラットアルブミ ンの溶出結果

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 球状培養肝細胞を培養し、該細胞及び/又は培地から血
    清アルブミンを精製することを特徴とする血清アルブミ
    ンの製造方法。
JP22439489A 1989-09-01 1989-09-01 血清アルブミンの製造方法 Expired - Lifetime JP2936171B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22439489A JP2936171B2 (ja) 1989-09-01 1989-09-01 血清アルブミンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22439489A JP2936171B2 (ja) 1989-09-01 1989-09-01 血清アルブミンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0391491A true JPH0391491A (ja) 1991-04-17
JP2936171B2 JP2936171B2 (ja) 1999-08-23

Family

ID=16813065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22439489A Expired - Lifetime JP2936171B2 (ja) 1989-09-01 1989-09-01 血清アルブミンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2936171B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5856112A (en) * 1994-06-16 1999-01-05 Urocor, Inc. Method for selectively inducing biomarker expression in urologic tumor tissue for diagnosis and treatment thereof
JP2002241283A (ja) * 2001-02-13 2002-08-28 Nippon Zoki Pharmaceut Co Ltd 低アルブミン血症改善剤
JP2015221038A (ja) * 2011-09-28 2015-12-10 ステムバイオス テクノロジーズ, インコーポレイテッドStembios Technologies, Inc. 体性幹細胞
US9770473B2 (en) 2009-02-24 2017-09-26 StemBios Technologies, Inc. Treatment of immunosuppression-related disorders
US9810684B2 (en) 2012-12-21 2017-11-07 StemBios Technologies, Inc. Method for increasing number of stem cells in human or animal bodies
US9856452B2 (en) 2012-12-06 2018-01-02 StemBios Technologies, Inc. Lgr5+ somatic stem cells
US10143710B2 (en) 2010-08-04 2018-12-04 StemBios Technologies, Inc. Somatic stem cells
US20190105353A1 (en) * 2014-11-19 2019-04-11 StemBios Technologies, Inc. Somatic stem cells for treating bone defects

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5856112A (en) * 1994-06-16 1999-01-05 Urocor, Inc. Method for selectively inducing biomarker expression in urologic tumor tissue for diagnosis and treatment thereof
JP2002241283A (ja) * 2001-02-13 2002-08-28 Nippon Zoki Pharmaceut Co Ltd 低アルブミン血症改善剤
JP4711523B2 (ja) * 2001-02-13 2011-06-29 日本臓器製薬株式会社 低アルブミン血症改善剤
US9770473B2 (en) 2009-02-24 2017-09-26 StemBios Technologies, Inc. Treatment of immunosuppression-related disorders
US10143710B2 (en) 2010-08-04 2018-12-04 StemBios Technologies, Inc. Somatic stem cells
JP2015221038A (ja) * 2011-09-28 2015-12-10 ステムバイオス テクノロジーズ, インコーポレイテッドStembios Technologies, Inc. 体性幹細胞
US9777259B2 (en) 2011-09-28 2017-10-03 StemBios Technologies, Inc. Somatic stem cells
US9856452B2 (en) 2012-12-06 2018-01-02 StemBios Technologies, Inc. Lgr5+ somatic stem cells
US11492592B2 (en) 2012-12-06 2022-11-08 StemBios Technologies, Inc. Lgr5+ somatic stem cells
US9810684B2 (en) 2012-12-21 2017-11-07 StemBios Technologies, Inc. Method for increasing number of stem cells in human or animal bodies
US20190105353A1 (en) * 2014-11-19 2019-04-11 StemBios Technologies, Inc. Somatic stem cells for treating bone defects

Also Published As

Publication number Publication date
JP2936171B2 (ja) 1999-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4158544A (en) Process for preparing a biological composition for use as a reference control in diagnostic analysis
US5753485A (en) Purified mixture of collagenase I, collagenase II and two other proteases
CA1068601A (en) Fibrinogen-free plasminogen-plasmin-free plasma and method of preparing and using same
Cohn Chemical, physiological, and immunological properties and clinical uses of blood derivatives
JPH0391491A (ja) 血清アルブミンの製造方法
De La Haba et al. Myogenesis of avian striated muscle in vitro: role of collagen in myofiber formation.
Moenner et al. Ribonuclease inhibitor protein of human erythrocytes: characterization, loss of activity in response to oxidative stress, and association with Heinz bodies
US4977246A (en) High recovery process for antihemophilic factor
Deisseroth et al. The purification and crystallization of beef erythrocyte catalase
RU2215748C2 (ru) Способ получения рекомбинантного эритропоэтина человека и полученный эритропоэтин, фармацевтическая композиция
Lee et al. Production of ferritin by rat hepatoma cells in vitro. Demonstration of protein subunits and ferritin by immunofluorescence.
CN112574296A (zh) 一种模拟IVIg的多人份混合人血浆IgG样品的分离纯化方法
US6331403B1 (en) Use of mCRP to slow cell growth and to promote maturation of cells
JPS6245530A (ja) 肝実質細胞増殖因子
JPS59216058A (ja) トランスホ−ミンググロスフアクタ−の定量法
JPH088873B2 (ja) ヒト癌壊死因子の製造法
JPH0459797A (ja) 抗体の精製法
TW529953B (en) Preparation of human recombinant erythropoietin and it's stabilized solution
JPS60239425A (ja) 脂質代謝調節用固相担体
JPH0216994A (ja) 細胞増殖阻害因子及びその製造方法
JP2651249B2 (ja) 精子の受精能試験具および試験法
JPS6043395A (ja) エリスロポエチンの製造法
JPS61176534A (ja) 避妊用剤
ROSEBROCK et al. Immunoprecipitation Assay of Alpha-fetoprotein Synthesis by Cultured Mouse Hepatoma Cells Treated with Estrogens and Glucocorticords
CN111766378A (zh) 通过血清蛋白重组促发mRNA靶向人源性免疫抗原修复方法